メインカテゴリーを選択しなおす
くーちゃんが亡くなってから、よくお花を買うようになりました。 人間のお仏壇は華やかにしていいのかは分からないのですが、くーちゃんのお仏壇はいつも賑やかです。…
近々仲間内のコンペがある。 最近調子が良くないので、打ちっ放しに行きました。 練習のあとはのんびりと一人ランチ。 いちど 行きたかった町中華屋さんへちょっと足…
函館美原店。 今日は娘がマックのバーガーを食べたいと♪まだ未訪問の美原店へ店内飲食とも思ったが、外は雨だし、その後の予定と時間が合わずに、 11時前にドライブスルーへ行って持ち帰り。昭和店と同じ2WAYになっ
昨日は久しぶりにお友達とランチ 牛カツ定食をチョイス 牛カツは珍しいよね〜 デザートは上野ファームにてあまおうソフト 毎年期間限定でなかなか食べられなかったのだが 今回はリサーチ済み 美味しくいただきました 我が家の桃の花が6分咲き 偶然にもよーく見るとクモが・・・ マシェリさん今日も元気にお散歩にいてきました 今日は良い顔してるね 毎日顔色をみて、マシェリさんの体調チェックです ハーネスが届いた 明日から試しに装着してみようかな
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで福岡の自宅へ帰省~娘たちに「みんなでランチ行こう」って言ったら「ここのお店だったら行ってやる」だって( ̄▽ ̄;)家族みんなそろってかんぱぁ~~~いv(o゚∀゚o)v神戸牛を中心とする最上級の黒毛和牛を提供ミシュランガイドではビブグルマンに選ばれたお店!m9(゜д゜)っ「神戸牛まぶしと極上赤身ステーキ重」p(*^-^*)q甘辛く煮込んだ神戸牛まぶし噛むほどに旨味あふれる極上赤身ス...
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで体力・健康維持のために継続してまっす朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪浜辺沿いで海を眺めながら下半身お尻・太ももを意識したランニングフォームで20000歩程度のラン( ̄^ ̄)ゞ2万ピッタシまで惜しかったぁ(T_T)でそのあとはっちゅうと野菜不足を感じたもんでサラダ専門店でランチ(*´∀`人 ♪オリジナルサラダ「チキンステーキ」よい焼き色皮パリッパリハイボールでくぅ~~...
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで江の島でぶらぶら散策♬まずは「湘南ゴールドハイボール」くぅ~~~ぷはぁ~~~💗💗💗湘南名物のぷりっぷり湘南しらすぅ~「2色丼」♪(/・ω・)/ ♪釜揚げしらすと生しらす両方を楽しんじゃいましたぁ~(。>ω<。)ノで江島神社までの階段は260段!一歩一歩踏みしめて家族の健康と安全を祈願( ̄^ ̄)ゞ湘南のシンボル(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)江の島展望灯台(シーキャンドル) 1964年東...
さっき起きたけど、何がどうってわけでもなくて引き続き鬱っぽい。明日までには治さねば仕事ができないので、寝たきりです。wご飯は朝、セブンで買ってきた冷凍のス...
気分が最悪です。夜中ず〜っとオットが囁くネガティブ独り言。会社が今どういう時か分からないわけじゃないけど、バリバリの若い子以外は要らないだろうし、中高年の...
青森県八戸市/【新店舗情報】5月14日にオープンしたハチフリッツさんでフリッツとホットドッグを食べて来ました。
〈青森県八戸市鮫〉 今回は5月14日にオープンしたハチフリッツさんでフリッツとホットドッグを食べて来ました。 (訪問日2025.5.14) 場所は ハチフリッツ 青森県八戸市鮫町鮫86 ストークドドーナツさんと同じ建物になります。 メニューは ポテトは2種類あって、有料でディップソースを付けることが出来ます。 このポテトですが、フリッツと手割りでジャガイモの品種が違うみたいですね。 注文窓口に本日のジャガイモの品種が書かれています。 ホットドッグ ホットドッグを購入すると、この状態で提供されます。 セルフでレリッシュ→ケチャップ&マスタード→フライドオニオンの順でかけていきます。 レリッシュ(…
青森県八戸市/【八戸ランチ】ごはん処 おかふぇさんで牛カルビの焼肉丼定食を食べて来ました。
〈青森県八戸市長横町〉 今回はごはん処 おかふぇさんで牛カルビの焼肉丼定食とカオマンガイセットを食べて来ました。 (訪問日2025.5.12) 場所は ごはん処 おかふぇ 青森県八戸市長横町2 https://maps.app.goo.gl/eSkjYqaavssLVVwH7?g_st=com.google.maps.preview.copy ※ポストコアのATM前のお店です。ランチタイムはATMに人が並んでて、お店の待ちなのか分かりにくいので覗いた方が良さそうです。 メニューは 今回は焼肉丼定食を食べようと思って行きましたが、追加のガリバタ丼にするか、温玉をトッピングするか、ごはん大盛りにす…
レバニラと言えば 豚レバとニラの炒めものと思いましたが、 本日、機会があって 牛レバのニラレバ炒めを頂きました。 それも黒毛和牛のレバーですよ。 前回、高級牛丼を食べにお邪魔しました牛閣寺さん。 LINEのお友達宛に 今日からのランチ限定メニューで 黒毛和...
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "激辛四川ランチ。 #ランチ#中華料理#四川料理#麻婆豆腐#激辛#激辛グルメ#グルメ#グルメ女子#グ…
お餅におこわにソフトクリームまで!種類豊富なお餅が並ぶ『もち工房 みやび』/札幌市北区新川
明治時代に開拓された人口河川の「新川」が由来となっている札幌市北区の『新川』。毎年春には「新川さくら並木」に多くの人が集まり、今年も大賑わいのようでした。平成10年から3年間かけて地域住民の方の手により植樹されたのだそうです。今回はそんな新
フレイル予防 ドックパンでサンド 大人のハニーマスタードチキン
午前は月に一度のフレイル予防の座学と体操、午後は地元の整骨院の先生指導の体操。フレイル予防は地味に効くのだけど午後のはイマイチ。体操というより解説を聞きな...
歩けるうちにバイキングだー🤩週末は混むかな ゴールデンウィーク過ぎたから落ち着いたかなwebクーポンに『火曜限定シニアデー』発見ランチバイキング+ドリンク付きでさらにお得な3700円→2700円 五月の火曜のみタイミングで行けたらラッキー友から月曜にゆっくり時間あると返事きて では火曜を待たずに行きましょう月曜日を予約してから メニューを開いてみたら『5・6月 九州うまかもんフェア』サツマイモ入りかき揚げ 辛子...
神奈川県 散歩日記 今までに食べた、お食事コレクション 2025/05/13
こんばんは。 今日は久しぶりに晴れましたね。 最近は曇り空や雨の日が多く、なかなか青空を見れなかったので嬉しかったです。 やっぱり青空は良いものですね。 今日は今まで街歩きの最中、昼食に頂いたお食事を一部紹介していきたいと思います。 街歩きをしている中、お腹が空いたときはフラッと飲食店に立ち寄ることがあります。 見たことが無い場所を知り、素敵な風景を楽しみ、美味しい料理を楽しむ。 街歩きをする中での楽しみですね。 食事はあまりしすぎると、お財布が痩せてしまうので程々にしていますが…。 それでは、今回は3つ紹介したいと思います。 こちらは小田原市 足柄の はつ花 城下町店さんにて頂いた、山かけキ…
ランチは昨日娘が持って来たものの残り。(セブンのカップデリ)
今日は午前中だけ仕事。午後はすぐ眠りたかった。今週は、寝るのは今日しかない。娘が持って来てくれて食べきれなかったセブンのカップデリ。ご飯は例のダイズライス...
遅ればせながら母の日の記事を・・・今年の母の日はなんと初めて次女と息子からお花をもらいました。これまではお手紙とか、手作りのものとかはありましたが・・・私が常々「花より団子」と言ってるからなのか?母の日にカーネーションとは無縁の私でしたが、やっぱり子供からもらうと嬉しいですね。ちなみに一輪挿しの一本のカーネーションが息子からですが、次女が代表で買ってきてくれたというね(笑)日曜日は夫は朝早く7時く...
気分も晴れて… 昨日に引き続き ブログをお休みしていた頃の話が続きます 年度末 ギリギリになって 人間ドッグに行ってきました 旦那さんの会社から早くやれと…
久留米出身店主さんが作る絶品「久留米ラーメン」のお店『ラーメン 八卦』さん/札幌市北区新川
明治時代に開拓された人口河川の「新川」が由来となっている札幌市北区の『新川』。毎年春には「新川さくら並木」に多くの人が集まり、今年も大賑わいのようでした。平成10年から3年間かけて地域住民の方の手により植樹されたのだそうです。今回はそんな新
前回叶わなかった、蛇窪神社への参拝。巳の日だったきのう、再び訪ねました。いただいてきた、巳日・己巳限定の「夢見札」と「巳くじ」「巳くじ」は、置いてある中から自分で選びます。最初にぐぐっと焦点のあったものを、連れ帰りました。小吉でした。正しいことを素直に受
こんにちは。 今日は母の日ですね。 今年は実家の母が亡くなり、少し寂しい母の日になってしまいましたが、お義母さんがいてくれます。 施設では食べられないものをみんなで食べに行こうと、昨日はイ
おはようございます。永年愛用している照宝さんの蒸篭。我が家にあるのは21㎝のワンサイズのみ。1人用には少し大きいので買い足そうと思いつつ早数年…最近は蒸篭ブー…
おはようございます。パパさんの同僚さんにお誘い頂き東京国際フォーラムで開催の葉加瀬太郎さん35周年コンサートへ。コンサートは17:00開演でしたがランチして女…
物価高でいろいろな物が高くなっているから 久しぶりのここのラーメンにも悲しい変化あり。 叉焼が減っていた。 (以前のブログ) 別売りご飯も少量になっていた。 美味しさだけはそのまま。
東京界隈グルメ日記51「KAMAL Fast Food & Bar」神奈川県川崎市
神奈川県川崎市「KAMAL Fast Food & Bar」に赴いた。店先にはテイクアウト専用窓口が設けられており、お客さんが続々と訪れている。店内飲食とテイ…
おっさんは、辛いものがそう得意な方ではありません。しかしながら、たまに食べたくなるものがあります。 それは、カレー。そうなんですよ。矛盾してると思うんですけどね。たまに食べたくなる。 とは言え、前述したように辛い物は苦手な方なので、あまり辛口を食べたいというわけではない。 マイルドな味わいのカレーを食べたいと思ってるんですよね。ということで、今回お邪魔したのは、ミルミレという名前のお店に訪問し...
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回は、ちょっとクセになる“夜のスイーツ体験”をお届けします。 場所は盛岡の繁華街。ふと立ち止まったその先には…ほんのりネオンの光。「えっ、ここスナックじゃない?」という入り口を進むと、そこは── なんと元スナックを改装した夜アイス専門店「あいすくりん」。 https://www.instagram.com/icekurin_iwate/ …
先日、作業ズボンをゲットに、雄琴のワークマンへ・・・・ 思わず「イイ!」とゲットした、キャップ! 外作業、陽射しも強くなったので、ハイ。 オクヤマの朝 ...
令和7年5月12日(月)曇り空の沖永良部です。目覚めたときは雨がぱらついてましたが程なくして止み曇り空の一日となっています。今日もウォーキングはさぼりなんだか…
函館市蕎麦屋「江戸八」×「永岡怜子」×「男キャンプ場で車中泊酒豪遊【干物パラダイス】」
最近、地元のメガドンで外国人を凄く見掛けるにゃ。函館のメガドンって場所的に観光地では無いのですよ。でも爆買いしているから、わざわざ来ているのだと思うんだぬ。メッチャ色々なカップ焼きそば買っているアジア系家族がいた。チラッと見たら、ごつ盛り・ペヤング・UFO・
住宅街に佇む出来立ての『たこ焼き』をいただけるお店『たこ焼き りふく』/札幌市北区西新川
明治時代に開拓された人口河川の「新川」が由来となっている札幌市北区の『新川』。毎年春には「新川さくら並木」に多くの人が集まり、今年も大賑わいのようでした。平成10年から3年間かけて地域住民の方の手により植樹されたのだそうです。今回はそんな新
世界最大の無印良品と『ピアレマート直江津店』( ´ ▽ ` )
直江津駅から歩ける距離にある、 エルマールというショッピングセンターに、 世界最大の『無印良品 直江津』があります‼️ 駅から歩きます🚶♀️
★ 5月3日(土) 憲法記念日 🌞⛅☔ ★ 今日は旦那君と一緒に〈京都〉に行きました 駅前にある《京都タワー》 そのビルの地下1階の 《KYOTO TOWER SANDO バル》に行ってみました ここは、お店がたく
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます万博で世界旅行🌎白地図に 巡ったパビリオンの国を塗っていきます👇シンプルイズベスト🌎大活躍の地球儀 昭和カートン 日本地図付 学習用地球儀 26cm 日本製👇おすすめ国旗えほ
こんばんは今日はゴールデンウィーク3日目のお話です。休みが楽しくて眠れない!というタッキーと2日目の夜からオールでゲームをしていました。(はい、ディビジョン2です。プレイしてる方、いらっしゃいますか??)そんな2人のテンションは朝でも高め。流石に2日間も外
こんにちは どんより曇り空。洗濯はやめておこうか迷いましたが、いつでも強風が吹く我が家のベランダ。カレ(ベランダ)を信じて控えめに洗濯をしました(笑) さて、…
ヤンシーです。(・∀・)昨日は母の日という事で、実家へ。途中フレスタ呉広店に寄って総菜のおみやも買って行きました。途中、かつ庵なるお店を発見。いつの間に出来てたの!あまり東方面は行かないので知らんかった~お昼前の時間帯だったので、寄ってみました。入口がイートインとテイクアウト別々になってますね。注文は最近の定番タブレットで。ん?深夜料金?牛丼チェーン店並みに24時間営業かー!そして朝かつ。朝からかつか...
【なかのグリル】ジュージュー焼きたて!牛100%炭焼きハンバーグ〜特製なかグリソース〜!
【なかのグリル】名探偵コナンの映画を観た後のお昼ごはんは、「なかのグリル」で、炭焼きハンバーグハンバーグの種類は「牛100%炭焼きハンバーグ〜特製なかグリソー…
登別市中央町。「ランチのかつ吉セット」 登別のわかさいも本舗に3度目の訪問( ̄▽ ̄買物とちょいすと、今回はとんかつのかつ吉♪用事を済ませ、14時くらいの少々遅めの昼食。 ランチの内容やサービスが良いね♪( ⌒
青森県階上町/生うに丼の店 よっ亭さんで生うにランチを食べて来ました。
〈青森県階上町〉 今回は生うに丼の店 よっ亭さんで生うにランチを食べて来ました。 (訪問日2025.5.10) 場所は 生うに丼の店 よっ亭 青森県三戸郡階上町道仏天当平1−49 https://maps.app.goo.gl/AB17j66DWiN4M2kj6?g_st=com.google.maps.preview.copy ※よっ亭さんの営業日は土日祝日の11:00からに なります。 店内の様子は カウンター、小上がり、テーブル席があります。 メニューは 生うに丼はうに80g、生うにランチはうに40g使用しているみたいです。800円しか違わないけど、うには倍の量になります。 今回は生うに…
ランチと温泉 昨日 有馬の日帰り温泉について書きました 『有馬へ日帰り温泉』有馬グランドホテル 今日は有馬へ 日帰り温泉に行ってきました いつもの有馬グラ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)午後6時半。吹き荒れた風もやっと治まり、静かな夕暮れ。(自宅より撮影)今日は、和食レストランでランチをいただきました。家から車で30分ほどで行けるお店、玄界灘でとれる魚介を用いた様々な料理が楽しめます。野菜もその地で育ったものを使ってあるのだとか。予約を入れてもなかなか希望の日時にとれないほど人気のお店、今日も個室は埋まり、大広間でいただきました。にぎり寿司やお刺身、揚げ物、煮もの、蒸し物と種類豊富なメニューにお腹も心もはちきれるくらいに幸せな時間を過ごしました。おいしいごはんをありがとうございます。ごちそうさまでした。一日一日を大切に、そしておいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにボク陽くん。1才でしゅ。お花いーっぱい(家...ランチは和食レストランで♪
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、久し振りにシンガポールに来ています。羽田空港の深夜便、ラウンジで軽食を食べ真夜中過ぎの出発でした。 …
昨日大豆ライス入りの玄米を炊いたのは、今日のランチ用のことも見据えてです。それにゆで卵と冷凍のブロッコリとインゲン持って来ました。職場の100円おかずから...