1件〜21件
【おでかけ】肥後橋駅にある、ご夫婦でやっているあったか~いうどん屋さん!/うどんまごころ
大阪に転勤するまでは、営業アシスタントとして一日中事務所でデスクワークをしていたのですが、大阪に来てからは営業
ひとりランチ 美味しいパンが食べたいときは『PAUL』でパンランチ
PAUL パン フランス老舗のパン屋さんPAUL クロワッサンが有名ですが、ハード系のパンも美味しい 本国と変わらない
【高田馬場ランチ】homeys(ホーミーズ)女性も気軽に行けるジューシーでボリューム満点のハンバーガー
皆さま、楽しい週末はお過ごしですか? 私はというと、こないだ行きたいお店がありそのお店に到着したらまさかの臨時休業でした。。 マジかーーーー。 仕方ないですよね。そんな日もありますよ。うん。 いつかまたリベンジするのでお楽しみに! さて、今回は高田馬場にあるハンバーガーのお店に行ってきました。 おひとり様ランチです。 来店されている皆さまもおひとり様ランチを楽しんでいる感じでした。 男性が多めでしたが女性も気にせず入れますよ。 はい!ドーン! もうこの時点で絶対おいしいやつです。 私が選んだのはチーズバーガーのセット。 ポテトかコールスローで選べます。(スープもあったかもです) ちなみにオーダ…
一人でランチを食べる時、どんなお店を選んでいますか?せっかくならお出かけ先にある美味しそうなお店に行きたいけど、美味しそうなお店って人が多くて気が引ける・・・こんなことを思ったりするんじゃないでしょうか?今回荻窪駅の近くに、美味しくてむしろ
新宿 ひとりカフェ 一度食べたら忘れられない 絶品フレンチトースト『cafe AALIYA』
CAFE AALIY フレンチトーストと言ったらこちらというくらい、有名なお店 カフェ アリヤ 新宿にある、35年以上
春から夏へ太陽の距離を感じる。日中は暑い。ある時間半袖が心地よいほどだ。油断するとすぐ日焼けしそうにジリッと差す。それでも空気は春のまま。この釣り合いが気持ちいいい。黒い影が素早く横切る。大地を平行に走り抜けたと思ったらもう空をブーメランのように舞ってい
あれはまだ私が都内で働いていた頃のこと。遅番勤務で何を食べようか迷っていた時に見つけたお店。それが神保町にあった牛カツ屋『勝ちゃん』トンカツは知ってますが、牛カツとは珍しい。さっそく入店。注文して登場した牛カツ定食。トンカツに比べて薄くて細くカットされているので食べやすい。あぁ、これなら食欲が落ちている時でもペロリと食べられます。たしか薬味とソースや醤油など複数種類があって、味変しながら愉しんだ記憶があります。これ、お酒のおつまみにいいだろうなぁ、あっさりしているからビールやハイボール、酎ハイなんかに合いそうだなぁと考えながら完食。なんとも不思議な感覚になりながら、また食べに行こうと思ってましたら、ついに行けずじまいに・・・。やはり、いつか行こうは行かないってことなんでしょうね。そして行きたいと思ったらそのお店...神保町にあった牛カツ屋さん『勝ちゃん』
今日は息子が購入してきたカルディ品の紹介です *カルディで毎日を美味しく、楽しく* 買ってきてくれたのはこの日以前なので随分寝かせてしまい猛省・・・ 賞…
マイメロ&クロミカレー サンリオピューロランドピューロイースター限定
少し前ですが、有休を取って平日にサンリオピューロランドへ 行きました。 ピューロランドでは今、ピューロイースターを開催中です。 お昼ごはんにイースター限定メニューの マイメロとクロミの「目玉焼きハン
日比谷 ひとりランチ 日比谷の景色が堪能できる『 Q CAFE by Royal Cafe』
日比谷 東京ミッドタウン 6階空中庭園 まずは、6階の空中庭園 こちらの空中庭園はとても見晴
横浜 ひとりカフェ まるでヨーロッパにいるような『カフェドゥラプレス』
カフェドゥラプレス 横浜の日本大通りにある、クラシカルな雰囲気のカフェです。 地下鉄 日本大通り駅 日本大通りは、神奈川
【新宿三丁目駅】一人で気軽に入れる安い生パスタ専門店 JINJIN(ジンジン)
新宿三丁目駅の周辺は検索するといろんな飲食店が出てくるかと思います。ただ新宿や新宿御苑が近くにあることもあってか、検索で出てくるお店はオシャレなお店が多く、いろいろありすぎて迷ってしまうことがあるかと思います。一人だしオシャレな店に入ってい
[ソロランチ]スタバに出かけるん?TEAVANA(ティバーナ)で価格以上のひとときをゲットしよう!
スタバのティー専門店TEAVANAでティー体験をした感想は?|1人ランチ&差し入れにもおすすめできる!鮮やかな果肉入りティー&上質なミルクティーで価格以上のひとときをゲットしよう!2022年3月オープン[スタバ富山マルート店]6種類レビュー
ホワイトデーのお返し ありがたや 平日はほぼ仕事 仕事帰りなどは寄り道しない 一刻も早く家に帰りたいタイプ 買い物は月に3回の配達と 大型ショッピングセンターで重たいモノ ビールや炭酸水
久しぶりに新宿に立ち寄ったのでゆっくりランチしてきました。 なるべく、重いものを食べたくなかったので見つけたのがこちらの
日本橋高島屋の中には、素敵なレストラン・カフェがたくさんあります。 今回立ち寄ったのは、こちら 日本橋高島屋『ルカフェ
銀座『カフェオハナ』 まさに隠れ家。 一瞬見落としてしまいそうな、ビルの4階です 店内に一歩足を踏み入れると、想像してい
⋆⋆【コメダ珈琲】今回もまんまと裏切られた!テイクアウトランチ(*´³`*) ⋆⋆
去年のこの日『⋆⋆【コメダ珈琲】 期待を大きく裏切られたTake out!& お買い物マラソン⋆⋆』 昨日はコメダ珈琲で初・テイクアウトしてみましたコメダっ…
1件〜21件