鶴屋吉信×星のカービィコラボのカービィ手作り最中を入手しました 実は去年12月の発売日に東京店に並ぼうと思ったんですが、(直営店のみの扱いだそうです)まさか…
ブライスさんとSDのお洋服や帽子を作っています。製作のことや日々のことを書いています。
ブライスやSD向けのアウトフィットを作っています。リバティー生地にのお洋服を縫い、厳選素材の毛糸で手編みをして楽しんでいます。ヤフオクに出品したり、イベントなどでOFや輸入小物を販売することがあります。
鶴屋吉信×星のカービィコラボのカービィ手作り最中を入手しました 実は去年12月の発売日に東京店に並ぼうと思ったんですが、(直営店のみの扱いだそうです)まさか…
きのうは鏡開きだったので、友達からもらったシマエナガ鏡餅を開封してぜんざいにして頂きました 旦那さんがいたときは小豆から炊いたのですが、今そんなことをすると…
以前から気になっていたディック・ブルーナ・テーブルに行ってきました! なかなか行けなかったのには訳があって、このお店、JRの構内の連絡通路内にひっそりあり、…
年末に図書館からお借りした本畠中恵さんの「しゃばけ」シリーズ「なぞとき」 気が付けば間が抜けています汗 まあ、でも十分楽しめるので笑 若旦那の一太郎の周りに…
Disney The Market/伊勢丹新宿ディズニー・ザ・マーケットに行ってきました
木曜日の夜中に社宅へ帰ったジュニ君(息子)一家ですが、 日曜の夜にメッセージが来て、 「近々、新宿に行く用事ある?」 あると言えばあるし、ないと言えばない …
A Happy New Year!/新年あけましておめでとうございます
あけまておめでとうございます!昨年中はお世話になりました今年もよろしくお願いします 今年ははじめて高島屋さんのお節を予約してみたのですが、配達地域、店舗受け…
なんでもよく当たる☆馨☆ Studio Bloomのようこ先生のプレゼント企画に見事に当選笑 コスチュームジュエリーのブローチだけではなく 最近は薬の副作…
銀のさらのプレゼントキャンペーン まさかの当選です笑 かなりリアルなクッションカバーでキティちゃんイーマリーちゃん、まさかのお寿司のうえでごろんごろんです笑…
断捨離も8割方終わり、あとは旦那さんの書類の山と細々したものを整理し、新年の支度をするだけになりました 旦那さんが「ない」と言い張ったエアリズム的な肌着30枚…
バスツアーから帰った翌日はバトミントンのリーグ戦を見に横浜武道館へ行ってきました! 当然、横浜市のご招待枠に申し込み当選したので行ったのですが、 前日は朝5…
Pray to the God/年末宝くじ当選祈願ミステリーツアーに参加
12月7日(土曜日)は大安吉日で更に一粒万倍日 ☆馨☆、今年はどう言うご縁なのかブログ上で「宝くじ」について熱心に書いているんですが(?) そもそもチョコモナ…
日曜日は図書館企画の講演会へ行ってきました! ミステリー作家の天祢涼さんの楽しいお話を聴いて講演会の後はサイン会です笑 早めに着いたんですが、図書館付近で食…
Read a book/「処方箋のないクリニック特別診療」を読みました
ブロ友さんからいただいた仙川環さんの「処方箋のないクリニック特別診療」を読みました! 青山倫太郎先生の総合内科にはお悩みを抱える人がやって来ます。美味しいス…
Afternoon tea/タカナシミルクレストランに行ってきました
昨日はタカナシミルクレストランへ行ってきました! 横浜市民には給食でおなじみのタカナシ乳業が運営するレストラン 超人気店です! 東急スクエア3 二階 ハロー…
我が家にもプレミアムなリカちゃん来ましたよ笑 旦那さんの面会の帰り道、ブルーになっていた時、いつもの佐川のお兄さんにバッタリ 「今、お帰りですか?」と気さく…
夏川草介さんの「臨床の砦」をフリマサイトで購入しました。(作家様、出版者様ごめんなさい) コロナ診療のドキュメンタリー小説 医師として感染症の治療に対峙する…
Read a book/「処方箋のないクリニック」を読みました
仙川環さんの著書「処方箋のないクリニック」を読みました。 例によってフリマサイトで中古本を購入しました。(作家様。出版社様ごめんなさい) 青山倫太郎先生は総…
昨日はやっと携帯電話の契約者変更を済ませて来ました笑 旦那さんに面会の時に委任状を書いてもらったら、書けました笑診断書は必要なくなり、 グッジョブ!! 面会の…
Licca and tenori friends/趣味は悩ましい
旦那さんが老健を退所するのが秒読みとなり、施設探しとストレスで寝込み、皮肉にも家でのんびりするとあんパンを焼く時間ができ、てのりフレンズたちも嬉しそう笑 で…
昨日は☆馨☆が住んでいる共同住宅が工事のため断水で朝から横浜へお出かけ。 携帯電話会社のショップへ契約者変更について相談。 マネーロンダリングがなんちゃらで契…
先週は週明けから頑張りすぎ。 朝一で乳がんの定期検診。早く着きすぎたのでモスバーガーでカフェタイム。 ティーサングリアはオレンジがいっぱい入っていて、ビタミ…
浅田次郎さんの「蒼穹の昴3」を図書館からお借りしました。 蒼穹の昴は第三巻目。 文秀と春児の立身出世物語は進み二人は清朝の文官と宦官としてどんどん出世してい…
今日は老健で三者面談。ケアマネさんと旦那さんと私の三人 10月15日で入所から3か月で退所の判定会議があると聞いていたのですが、本日呼び出され、 旦那さんは…
Crape/アフタヌーンティー・ラブアンドテーブルのウィークエンドセット
今日も大忙しの☆馨☆ 午後一で車のメンテナンス契約を解約に行き営業担当さんに事故の詳細をお話してきました。 契約のことは頭からすっかり抜けていたのですが、担…
Kuzumochi sweets/ユニコーヒーロスターに行ってきました
以前から気になっていたユニコーヒーロースターへ行ってきました! いやいや、前に行ってるじゃない? 違います笑 限定メニューがある川崎市役所店 川﨑大師山門…
Today's snack/おおきなパイの実×ガーナと貴重なコーヒー
限定品に弱い☆馨☆メルマガで営業掛けられるとめっぽう弱くてイチコロです笑 先日もおおきなパイの実×ガーナをお買い上げです笑 大きさ三倍?結構いい値段がする…
保科昌彦さんの「名探偵になりたくて」を図書館でお借りしました。 伏線一杯で謎だらけで面白かったのですが、ゆるめ?のハードボイルド小説で(なんのこちゃっ?笑)…
今日は以前から気になっていたAUX BACCHANALESに行って来ました笑 旦那さんが老健を退所する前に行きたいところへ行ってしまえ! と言う訳でOZモー…
金曜日は友達とランチの予定が、電車に乗ったところでドタキャン! お母様の体調が悪くなり、病院へ連れていくことになり、よくある話です。 電車に乗ってしまったの…
LIcca and pancakes/リカちゃんとちいかわパンケーキ
我が家にも噂のリカちゃんフォトジェニックリカちゃん来ましたよ笑お洋服がSimmerだなんて可愛すぎますよ笑 あまりの可愛さに二人お迎えしそうになり、(単純に…
Books make me happy/「名探偵じゃなくても」を読みました
図書館から小西マサテルさんの「名探偵じゃなくても」を借りました。 碑文谷さんと呼ばれる主人公の楓のおじいちゃんが名推理をする謎解きもので ミステリーを愛する…
Read books/「スピノザの診察室」と「リカバリーカバヒコ」
インターネット繋ぎなおし事件で強制デジタルデトックスの☆馨☆ 購入したままの本を読むの一択笑 Amazonで本をまとめ買いしていたところ、おすすめに出てきて…
先週はブリル飯店に行ってきました目的は飲茶のコースです笑 来月には旦那さんが老健を退所の予定なのでお楽しみもラストスパートです笑 飲茶なので、お茶を頂きなが…
Kiwi sweets/アフタヌーンティーティールームの限定メニュー
昨日は亡きお姑さんの誕生日。キウイフルーツが大好きで、毎日食べていました。 と言うことで、アフタヌーンティーティールームのジョイナスダイニング限定メニュー …
もしもの時の防災対策してる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今までは防災用に水と乾パンとお菓子、黒のごみ袋くらいしかストックしていな…
浅田次郎さんの「蒼穹の昴2」を図書館から借りてきました。 文秀と春児の立身出世物語で1は序章でほぼほぼ時代背景と二人の生い立ちと出世へのスタートラインに立つ…
富士山に行ってきました笑 と言ってもバス旅行で五合目まで笑 しかも☆馨☆、ソロ活です笑 で、バス旅行には意外とおひとり様のご婦人が多く、その場で仲良くします…
楽しみにしていたプロ卓球リーグ「ノジマTリーグ」が開幕しました ☆馨☆、ちゃっかり招待券をゲット 代々木第二体育館で行われた8月24日土曜日木下マイスター東…
Read a book/「成瀬は信じた道をいく」を読みました
宮島未奈さんの「成瀬は信じた道をいく」を読みました! 相変わらず成瀬は最高です笑 想像の斜め上行く行動力が大学生になると更にパワーアップ!彼女は世界の覇者に…
Waffle and souvenirs/アフタヌーンティーとお土産
アフタヌーンティーティールームでゼスプリキウィフルーツのキャンペーンをしているので行ってきました! 14:00頃めがけて出かけたのに相変わらずジョイナスダイ…
今日はジュニ君(息子)夫婦に誘われお出かけしてきました笑 お昼ごはんは息子のゴチになり、とても美味しかったんですが、写真を撮るのにもたもたするのが、イヤで撮…
Read a book/「成瀬は天下を取りにいく」を読みました
宮島未奈さんの「成瀬は天下を取りにいく」を読みました! すごい人気で横浜そごうではちょいちょいサイン本が販売され図書館では貸出待ちが1000件以上買った方が…
今日は老健で三者面談でした。 入所前はゆっくりでも歩けてたのに一週間もたたないうちに「動けない」と言い出して車椅子。 退所までの目標が、 「伝い歩きで5m歩…
浅田次郎さんの蒼穹の昴1を図書館から借りてきました。 中国清朝時代の立身出世もので、地方の地主の息子、劉文秀と小作人にもなれない貧しい子どもの李春雲がそれぞ…
月曜日は久しぶりに友達に会い、ランチをしてきました笑 ステーキとハンバーグのセットで29日は【肉の日】と言うことでお得に食してきたんですが、話しに夢中なのと…
Read a book/「ドS刑事事実は小説より奇なり殺人事件」
図書館から七尾与史さんのドS刑事シリーズの「事実は小説より奇なり殺人事件」を借りてきました! 予約を入れたのは2回目です。やっと借りに行くことができ、期限内…
元住吉の旅三日目。 グランツリー武蔵小杉へ。 電車で行きたかったのに方向音痴で地図が苦手なので何故か歩いて到着笑 ちなみに老健の面会の帰り道も往路を逆戻りで…
実は今月のはじめは旅と言うか?外泊と言うか?緊急避難と言うか? ジュニ君(息子)の指示でホテル泊をしていました笑 旦那さんが我儘で何もかも私に頼るので疲れ果て…
今日は旦那さんをリハビリ施設に入所させてきました。 ここまで至るまでいろんな事が起き誤解を招いたり、意見も衝突したり 6月中頃から7がつの今日まで、人生におけ…
似鳥鶏さんの「刑事王子」を図書館で借りました デカ王子と言う謎のタイトル?抉らせたニオイがプンプンです笑 英会話がちょっとできる50代の刑事北欧の小さな王国…
Books and knitting kits/ストレス溜まって爆買い
久しぶりにキルトジャパンを購入 大きなタペストリーは無理でもサンプラーをちょこちょこ縫うのはできるかもしれません笑(たぶん見るだけですww) パッチワー…
運転をすることを諦めた旦那さんジュニ君(息子)に車を譲り駐車場も解約し自動車ディーラーが発行するクレジットカードの解約前にポイントを四川飯店の点心セットに交…
アーリッジタイムキーパーさんをお迎えしました!笑 以前から銀髪&紫のアイの子を熱望していたのですが、やっとご縁がありました笑 アウトフィットもゴスロリ系?と…
Chineese cuisine/ブリル飯店に行ってきました
旦那さんのケアプランがようやく決まりひと安心の☆馨☆はお一人様ランチです笑 子どもの進学の関係でママ友たち(公立組とか男女とか)とは疎遠になり、親の介護で帰…
Chocolate and SPY FAMILY/チョコレートとスパイファミリーといろいろ
ロッテのオンラインショップで母の日限定商品のお知らせが届きスパイファミリーのファイル付もちろん自分のために予約です笑 チョコレートがぎっしりです とても食…
先週は初孫ちゃんのお宮参りジュニ君夫婦は2週間ほど帰省 写真館で訪問着を予約していたのに前日になり当日着用してお参りが出来ないことが判明! 急遽、私の訪問着…
Read a book/「それでも旅に出るカフェ」を読みました
近藤史恵さんの「それでも旅に出るカフェ」を図書館から借りてきました シリーズ二作目で垂涎の世界のスイーツが出てきます ☆馨☆は中国ドラマにドハマり中で時代劇…
Book and puff/「八月の御所グラウンド」を読みました
万城目学(まきめまなぶ)さんの直木賞受賞作「八月の御所グラウンド」を読みました! ゴールデンウィークでも旦那さんのリハビリがあるので読む本があるのは有難いで…
大好きな大好きなパンとお菓子の研究家のあいりおーさんの新刊が出ました! 私が上手に出来たお菓子やパンのほとんどはこの方のレシピで魔法のように上手にできます …
ヴィクトリアケーキを知ったのは「ぶたぶた」シリーズの本の中の一冊にアフタヌーンティーについて書いた巻があって いつかは食べてみたいよねー なんて思っていたら…
インスタのフォロワーさんからプレゼントを頂きました! 私のニット帽を気に入ってくれてさくらの月餅もきになっていたみたいなので、 婚家から出て来たソフビ貯金箱…
畠中恵さんの「おやごころ」を図書館から借りてきました すでに返却済みですが今週は旦那さんが月曜の未明2:30頃から14:30頃まで約12時間の入院 月曜日は…
フリマサイトで購入し楽しみにしていた「猫弁と狼少女」を読みました 毎度ハートフルなお話ですが百瀬太郎も亜子ちゃんも打たれ強いと言うかめげないよね? ☆馨☆も…
旦那さんの誕生日はケアマネさんがいらっしゃりケアプランの相談をしたので ケーキを焼いている時間がなく後日改めて作りました! ジェノワースを焼いて組み立てると…
先月はちょいちょい当選続きでした まずモラタメさんでモラに当選!ソントンのつぶつぶイチゴジャムとピーナツバターをいただきました笑 イチゴジャムはこのお値段で…
サンリオコラボのハッピードールをお迎えしました笑 ポムポムプリンちゃんを着たBマリーちゃん マイメロちゃんを着たDマリーちゃん ふわふわで凄く可愛いですが…
Chinese restaurant/ミズカサブランカに行ってきました
週末にお姑さんの四十九日を無事終えると次は旦那さんの生検 前立腺がんは体の奥にあるので一泊二日の入院です 荷物があるのでタクシーで向い入院手続きをし 麻酔の…
ミスドのe-チケット(500円分)がふたたび当たりました!笑 今度こそは一人優雅にカフェタイム と思っていたのに旦那さんのリハビリの通院の時に予定より早いバ…
凪良ゆうさんの「流浪の月」を図書館から借りてきました 登場人物の関係性が異常なんですがテーマが「普通とは何か?」「優しさとは何か?」なので通常感情移入し難い…
Lunch and Moon cale/昨日のランチと季節限定の横浜月餅
昨日は月一の旦那さんとのランチ グリルド・エージングビーフに行ってきました。 文字通り「熟成肉のステーキ」店 いつものようにランチコースを予約 前菜は生ダ…
昨日は旦那さんのリハビリ午後一番の予約なのでお昼ごはんをいつどこで食べる?と言うことになり、 バスの乗り換えのタイミングでミスタードーナツでテイクアウト な…
今日は楽しいひなまつり♪ やっと段飾りのお雛様をゲット笑リーメントのすみっコひなまつりですがww 一応これ、にゃん子さんのお雛様ですww にゃん子さんはパン…
Chocolaate and Backpack/頂き物と買ったもの
お姑さんの葬儀の時お姑さんは羽織付きの装束を着て生前お気に入りだった洋服を私がタンスから引っ張り出し棺に詰めて頂いたのですが さすがに死体になったお姑さんを…
今日は旦那さんとの月一ランチ 駅ビルに新しくできたお店を予約して行ってきました笑 そもそも一番近い駅ビルのレストランフロアはいつも混雑 当然、HOUSE M…
Animal in tea time/てのりちゃんたちは優雅なんですが
前の記事のコメント欄が盛況でもはや制御不能ですww とりあえずこちらでリコメします。 介護の問題や病気のことはみんなの問題です。ゆるっと頑張りましょう! て…
ストレスMAXで血圧爆上がり中!触るな危険!どちらからでもキレます!?☆馨☆です笑 昨日、内科にコレステロールの薬をもらいに行ったのですが、血圧測定したら、…
Passed the brighe/いろんなことがありました
今年は新年早々デジタルギフトが当たり、タリーズをチョイス。 散々悩んで紅茶のティーバッグを購入しました笑 早速てのりちゃんたちといただきました! ! ての…
今日のおやつはヤマザキの薄皮つぶあんぱん! ドラッグストアで買い物をして、あと100円でQRコード決済で1Pポイントカードのアプリにも2P3円欲しさに無駄遣…
Decoration cake/デコレーションケーキを作りました
旦那さんと買い物に行くと私が買おうと思わないものを選ぶのですが、 先日は見切り品の中からスポンジケーキを見つけてきて、それをそのまま食べると言い出し、 さす…
凪良ゆうさんの「星を編む」を読みました。 「汝、星のごとく」の続編で、同じく本屋大賞受賞作です。 当然、図書館ではすぐには借りることはできません。きっと一年…
以前から目を付けていたシーフードレストラン「エルミタージュ」に行ってきました! ポンコツおばちゃんは例によってスマホの地図アプリを見ながら迷子になり、旦那さ…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 去年は歳も押し迫ってから、とんでもない目に遭い、皆様にご心配をかけました。 今年はより良く過ご…
クリスマスはあるものでシフォンケーキを焼いてデコりました。 粉糖をかけ、冷凍フルーツとジンジャーブレッドで飾りつけ。 あるものが随分あるような気がしますが笑…
旦那さんが無事退院しました笑 歩く練習をしたがるので、午前中は買い物ついでに付き合えますが、さすがに夕方はご飯支度があるのでひとりでお散歩をしてもらっていま…
Go around Minato Mirai/みなとみらい探検
昨日は婦人科の定期検診の日で、早起きして行ってきました。 エコー検査は良好で前回は片方の卵巣が腫れて2センチほどに膨らんでいたそうですが、今回は腫れがひき、…
お友達からみかんを頂きました笑 冷蔵庫の中の果物を食べつくし、果物は重いので、買うのを躊躇していたところに届いた有り難いお助け便でした。 今後、重いものやか…
先週、MRIを撮影してきたのですが自尊の交通事故の診療費を健康保険を使う場合、交通事故による第三者仕様の届を申請しなければいけないそうで、 私は旦那さんのこ…
ちゅんちゅん「ただいま!」 ぺんぺん「兄ちゃん、おかえりー!出張はどうだった?」 ちゅんちゅん「疲れたけど、成果はあったよ!」 ちゅんちゅん「これ、お土産…
東野圭吾さんの「クスノキの番人」を図書館から借りてきました。 東野圭吾さんの作品は映像化された作品を見ることがほとんどであまり読むことはないのですが、 たま…
九州在住のお友達から贈り物が届きました。 あまおうキャラメルバームクーヘンはかた地どり飯の素 どちらも「ザ・九州」間違いない味ですね! 可愛いあみぐるみと…
昨日は息子夫婦とランチ。(いつの間に結婚笑) 旦那さんが入院中ですが、予約サイトのポイントが2000円分も貯まっていたので、旦那さんが行って来いと言うので、…
十日前までは元気で浅野屋の紅茶のフィナンシェでお茶を夫婦で楽しんでいたのですが 旦那さんが入院中です。 結果的には脳出血で右半身麻痺で交通事故を起こしました…
Recomend sweets in Asakusa/お勧め浅草土産
画像担当さんの鞄をお直しし、お礼に浅草の和菓子をいただきました笑 浅草舟和の芋ようかん これは都心部ではほぼどこでも買え日本中の多くの人が知る定番です。 …
月曜日は私の誕生日でした。午前中は乳腺外科と内科を受診。薬を調剤薬局でまとめて受け取り、帰宅して薬を置いてカメラを持ち、ランチへGO笑 予約したのはChee…
Beret for blythe/ラベンダー色のベレー帽の抽選結果
今回のプレゼント企画は画像担当さんの入院と旦那さんに振り回されて、ブログを更新できないと言うまさかのアクシデントでものすごい間延びしたものとなり、大変申し訳…
月初めに実施したプレ企画ですが、 A:ピンク 当選者 K様B:赤 当選者 E様 と決まりましたが、 C:ラベンダーは応募者多数につき、アミダくじ抽選になるの…
お待たせしました! ブライスさんのベレー帽のプレゼント企画の準備ができました! 本当は4月ごろにするつもりだったのですが、製図を考えているうちに暑くなり、毛…
お待たせしました! ブライスさんのベレー帽のプレゼント企画の準備ができました! 本当は4月ごろにするつもりだったのですが、製図を考えているうちに暑くなり、毛…
標野凪さんの「今宵も喫茶ドードーのキッチンで。」を図書館から借りてきました。 新聞広告を見てずいぶん前に予約したのですが、 作家さんの名前を見てガッカリ。 …
凪良ゆうさんのはじめての一般小説「神さまのビオトープ」を図書館から借りてきました。 凪良ゆうさんはデビューはBL小説だったそうで、言われてみれば、少々オタク…
「ブログリーダー」を活用して、tamara-closetさんをフォローしませんか?
鶴屋吉信×星のカービィコラボのカービィ手作り最中を入手しました 実は去年12月の発売日に東京店に並ぼうと思ったんですが、(直営店のみの扱いだそうです)まさか…
きのうは鏡開きだったので、友達からもらったシマエナガ鏡餅を開封してぜんざいにして頂きました 旦那さんがいたときは小豆から炊いたのですが、今そんなことをすると…
以前から気になっていたディック・ブルーナ・テーブルに行ってきました! なかなか行けなかったのには訳があって、このお店、JRの構内の連絡通路内にひっそりあり、…
年末に図書館からお借りした本畠中恵さんの「しゃばけ」シリーズ「なぞとき」 気が付けば間が抜けています汗 まあ、でも十分楽しめるので笑 若旦那の一太郎の周りに…
木曜日の夜中に社宅へ帰ったジュニ君(息子)一家ですが、 日曜の夜にメッセージが来て、 「近々、新宿に行く用事ある?」 あると言えばあるし、ないと言えばない …
あけまておめでとうございます!昨年中はお世話になりました今年もよろしくお願いします 今年ははじめて高島屋さんのお節を予約してみたのですが、配達地域、店舗受け…
なんでもよく当たる☆馨☆ Studio Bloomのようこ先生のプレゼント企画に見事に当選笑 コスチュームジュエリーのブローチだけではなく 最近は薬の副作…
銀のさらのプレゼントキャンペーン まさかの当選です笑 かなりリアルなクッションカバーでキティちゃんイーマリーちゃん、まさかのお寿司のうえでごろんごろんです笑…
断捨離も8割方終わり、あとは旦那さんの書類の山と細々したものを整理し、新年の支度をするだけになりました 旦那さんが「ない」と言い張ったエアリズム的な肌着30枚…
バスツアーから帰った翌日はバトミントンのリーグ戦を見に横浜武道館へ行ってきました! 当然、横浜市のご招待枠に申し込み当選したので行ったのですが、 前日は朝5…
12月7日(土曜日)は大安吉日で更に一粒万倍日 ☆馨☆、今年はどう言うご縁なのかブログ上で「宝くじ」について熱心に書いているんですが(?) そもそもチョコモナ…
日曜日は図書館企画の講演会へ行ってきました! ミステリー作家の天祢涼さんの楽しいお話を聴いて講演会の後はサイン会です笑 早めに着いたんですが、図書館付近で食…
ブロ友さんからいただいた仙川環さんの「処方箋のないクリニック特別診療」を読みました! 青山倫太郎先生の総合内科にはお悩みを抱える人がやって来ます。美味しいス…
昨日はタカナシミルクレストランへ行ってきました! 横浜市民には給食でおなじみのタカナシ乳業が運営するレストラン 超人気店です! 東急スクエア3 二階 ハロー…
我が家にもプレミアムなリカちゃん来ましたよ笑 旦那さんの面会の帰り道、ブルーになっていた時、いつもの佐川のお兄さんにバッタリ 「今、お帰りですか?」と気さく…
夏川草介さんの「臨床の砦」をフリマサイトで購入しました。(作家様、出版者様ごめんなさい) コロナ診療のドキュメンタリー小説 医師として感染症の治療に対峙する…
仙川環さんの著書「処方箋のないクリニック」を読みました。 例によってフリマサイトで中古本を購入しました。(作家様。出版社様ごめんなさい) 青山倫太郎先生は総…
昨日はやっと携帯電話の契約者変更を済ませて来ました笑 旦那さんに面会の時に委任状を書いてもらったら、書けました笑診断書は必要なくなり、 グッジョブ!! 面会の…
旦那さんが老健を退所するのが秒読みとなり、施設探しとストレスで寝込み、皮肉にも家でのんびりするとあんパンを焼く時間ができ、てのりフレンズたちも嬉しそう笑 で…
昨日は☆馨☆が住んでいる共同住宅が工事のため断水で朝から横浜へお出かけ。 携帯電話会社のショップへ契約者変更について相談。 マネーロンダリングがなんちゃらで契…
凪良ゆうさんの「星を編む」を読みました。 「汝、星のごとく」の続編で、同じく本屋大賞受賞作です。 当然、図書館ではすぐには借りることはできません。きっと一年…
以前から目を付けていたシーフードレストラン「エルミタージュ」に行ってきました! ポンコツおばちゃんは例によってスマホの地図アプリを見ながら迷子になり、旦那さ…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 去年は歳も押し迫ってから、とんでもない目に遭い、皆様にご心配をかけました。 今年はより良く過ご…
クリスマスはあるものでシフォンケーキを焼いてデコりました。 粉糖をかけ、冷凍フルーツとジンジャーブレッドで飾りつけ。 あるものが随分あるような気がしますが笑…
旦那さんが無事退院しました笑 歩く練習をしたがるので、午前中は買い物ついでに付き合えますが、さすがに夕方はご飯支度があるのでひとりでお散歩をしてもらっていま…
昨日は婦人科の定期検診の日で、早起きして行ってきました。 エコー検査は良好で前回は片方の卵巣が腫れて2センチほどに膨らんでいたそうですが、今回は腫れがひき、…
お友達からみかんを頂きました笑 冷蔵庫の中の果物を食べつくし、果物は重いので、買うのを躊躇していたところに届いた有り難いお助け便でした。 今後、重いものやか…
先週、MRIを撮影してきたのですが自尊の交通事故の診療費を健康保険を使う場合、交通事故による第三者仕様の届を申請しなければいけないそうで、 私は旦那さんのこ…
ちゅんちゅん「ただいま!」 ぺんぺん「兄ちゃん、おかえりー!出張はどうだった?」 ちゅんちゅん「疲れたけど、成果はあったよ!」 ちゅんちゅん「これ、お土産…
東野圭吾さんの「クスノキの番人」を図書館から借りてきました。 東野圭吾さんの作品は映像化された作品を見ることがほとんどであまり読むことはないのですが、 たま…
九州在住のお友達から贈り物が届きました。 あまおうキャラメルバームクーヘンはかた地どり飯の素 どちらも「ザ・九州」間違いない味ですね! 可愛いあみぐるみと…
昨日は息子夫婦とランチ。(いつの間に結婚笑) 旦那さんが入院中ですが、予約サイトのポイントが2000円分も貯まっていたので、旦那さんが行って来いと言うので、…
十日前までは元気で浅野屋の紅茶のフィナンシェでお茶を夫婦で楽しんでいたのですが 旦那さんが入院中です。 結果的には脳出血で右半身麻痺で交通事故を起こしました…
画像担当さんの鞄をお直しし、お礼に浅草の和菓子をいただきました笑 浅草舟和の芋ようかん これは都心部ではほぼどこでも買え日本中の多くの人が知る定番です。 …
月曜日は私の誕生日でした。午前中は乳腺外科と内科を受診。薬を調剤薬局でまとめて受け取り、帰宅して薬を置いてカメラを持ち、ランチへGO笑 予約したのはChee…
今回のプレゼント企画は画像担当さんの入院と旦那さんに振り回されて、ブログを更新できないと言うまさかのアクシデントでものすごい間延びしたものとなり、大変申し訳…
月初めに実施したプレ企画ですが、 A:ピンク 当選者 K様B:赤 当選者 E様 と決まりましたが、 C:ラベンダーは応募者多数につき、アミダくじ抽選になるの…
お待たせしました! ブライスさんのベレー帽のプレゼント企画の準備ができました! 本当は4月ごろにするつもりだったのですが、製図を考えているうちに暑くなり、毛…
お待たせしました! ブライスさんのベレー帽のプレゼント企画の準備ができました! 本当は4月ごろにするつもりだったのですが、製図を考えているうちに暑くなり、毛…
標野凪さんの「今宵も喫茶ドードーのキッチンで。」を図書館から借りてきました。 新聞広告を見てずいぶん前に予約したのですが、 作家さんの名前を見てガッカリ。 …