メインカテゴリーを選択しなおす
「やめよう」と思っていた母の日が「ありがとう」に変わった音楽の力
母の日をやめようと思っていた私の心を動かしたのは、style-3!のミニコンサート。言葉のない音楽が、感謝の気持ちをそっと思い出させてくれた一日を綴ります。
箱根越えしてきました おこんばんは haru3です(*・ω・)*_ _) ㊟あげたつもりがあげれてなかったから 昨日のヤツです(¯∇¯٥) 娘ちゃんの用事でね(*´ω`*) 夜勤明けだったけど 車で寝て行けばいっか…て パパさんの運転で行ってきました まぁ当然っちゃ当然だけど カーブぶいぶいで寝れませんでしたわ( ゚∀゚)アハハ このお出かけの事はまた明日書こうと思います なんせ明日はまたまたイベントで ちょっと弾き込みをしないとだから 気持ちに余裕がにゃいのですよ…💦 って事でまた明日〜( *´꒳`*)੭⁾⁾ ポチっとしていただけると励みになります(/・ω・)/
日常の楽しみ:モールのカフェでミニコンサートを聴いています。
今日はモールのスーパーに買い出しにきています。 買い物がおわってカフェで休息中です。 カフェの隣はイベント会場。 ミニコンサートをやっています。 生演奏を聴きながらのティータイム、ちょっといい。 モールの催しだから、親しみ易い曲ばかりなのがうれしい。 ディズニーのスタンダードメドレーは定番です。 カルメンのメドレーもいいですね。 いい気分転換になります。 ミニコンサートが終わったら、カフェのお客さんが減ってきましたよ。
アートプラザ開館25周年 クリスマスアートマーケットvol.43
大分県内で活動するアーティストやものづくり作家による作品展示販売 アートプラザがピックアップして紹介する「ピックアップアーティスト」の特別作品展示販売も行う。 出店作家によるワークショップやミニコンサート、カフェやお楽しみ抽選会もある イベント概要 【日時】2023年12月16日(土)10:00〜15:00 【場所】大分市アートプラザ 2階 アー…
『くちびる・ときめきネットワーク』 ミニコンサート&握手会/2
【『くちびる・ときめきネットワーク』ミニコンサート&握手会】…1986年(昭和61年)2月11日から3月2日まで、握手会イベント『くちびる・ときめきネットワーク』が全5都市で開催され、初日の東京(後楽園ホール)では2部構成で4,000人のファンを動員した。(一部Wikipedia転載引用)握手会・ミニコンサート『くちびる・ときめきネットワーク』は先月1986年(昭和61年)1月29日岡田有希子さんの8枚目となるシングル曲「くちびるNet work...
”『くちびる・ときめきネットワーク』 ミニコンサート&握手会”
【『くちびる・ときめきネットワーク』ミニコンサート&握手会】…1986年(昭和61年)2月11日から3月2日まで、握手会イベント『くちびる・ときめきネットワー…
生徒さん達が大好きなポップス曲の楽譜を買いに。ほぼ知らない曲ばかりの先生です~~。
生徒さん達が大好きなポップス曲の楽譜を買いに・・・。 埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 昨日は 久しぶりに 楽譜を買いに楽器店へ。 コロナ禍になってから...
Hi, ナナマルReikoです。 本日は待ちに待った「70歳からの生涯現役『古稀の会』」でした。 なんだか写真のアップロードがうまくてきなくて、縦の写真が横に…
ライブ発表・貸切ができるカフェ/大阪府豊中市『ジョイズカフェ』
演奏者の側のタイトルになってしまいました。大阪府の阪急蛍池駅前にある『ジョイズカフェ』。店主のよしみさんは、店が地域の人達の交流の場になったり、企業などしたい…
【後楽園けやきステージ】…1984年8月2日は「アメリカン・フェアー」のイベントの為、後楽園けやきステージにて岡田有希子さんのトークインタビューとミニコンサー…
昨日は保土ヶ谷区民コンサートに行って来ました!公会堂でコミュニティーオーケストラの演奏会があり、抽選を勝ち抜き夫婦で参加です笑 演目は「禿山の一夜」などディ…
【ユッコファンクラブ結成記念日】1984年(昭和59年)7月29日は岡田有希子ファンクラブ結成式の記念日です 。東京都稲城市と神奈川県川崎市多摩区にまたがる…
7月23日「大暑(たいしょ)」 暦の上で 一年で最も暑い日 ほんとになんと 暑いこと また この言葉から始まる一日明け方まで エアコンつけて寝ているのもですから( いやエアコンつけないと寝られない)朝が しんどい えらい 起きられない今日は なんだか のどの調子も悪い今日は大事な日コロナ禍の中で始まった 昼のコーラスはじめて お披露目の日なんで こんな暑い時に・・・・・・以前 ”あみんちゅ”で”夢...
⑰白銀の世界 アムステルダム広場 ミニコンサート クリスマスイベント シンガー
こんばんは。。夜になりイルミネーションが綺麗やなぁとぶ~らぶらしてました。。どこ行っても空いてるのでアトラクションも結構入れたし。。そんな時、館内放送でアムス…
みなさま~月曜日でございますよ お天気は 晴れ~ babaさま 退所に向けて今日は babaさまのお布団 干してます~ フカフカさて昨日 21日の日曜日は朝から 山の中の合唱 この合唱練習にも 月に一回 いければいいかくらいの練習量で hahaはアタフタ新しい曲は CDをいただいてるのでそれで 自主練ですがなかなか・・・生で教えていただく方が 覚えは早い さぁ この練習量の少ない 山の中の合唱団も...
隣町の古民家施設で開かれた 篠笛コンサートに行ってきました。 少し遅れたので、すでに満席 数人が立ち席で聞き入ってました。 洋楽器のフルートとは違う 独特の、鋭さもある音色は 確かに懐かしい
みなさま いかがお過ごしでしょうか長い ゴールデンウィークが終わったとおもったらいきなり 昨夜から強風でさあ月曜日 お仕事や~ってみなさん電車 止まってます 都会へ続く 電車が・・・・・ひどいわぁ~ さて ゴールデンウィーク最終日の昨日は昼のコーラス 自分の都合で お休みが続いたので久しぶりそれでも みなさんに遅れないようにと自主練 頑張ったのにまったく違う音で 覚えてしまって最悪 笑うしかない...
【『くちびる・ときめきネットワーク』ミニコンサート&握手会】…1986年(昭和61年)2月11日から3月2日まで、握手会イベント『くちびる・ときめきネットワーク』が全5都市で開催され、初日の東京(後楽園ホール)では2部構成で4,000人のファンを動員した。(一部Wikipedia転載引用)握手会・ミニコンサート『くちびる・ときめきネットワーク』は先月1986年(昭和61年)1月29日岡田有希子さんの8枚目となるシングル曲「くちびるNet work...
握手会・ミニコンサート「フライトラブYukiko」/岡田有希子
【握手会・ミニコンサート「フライトラブYukiko」】…1985年(昭和60年)1月20日。この日から岡田有希子さんは握手会・ミニコンサート「フライトラブYukiko」を全国を駆け巡ります。この握手会・ミニコンサート「Yukiko」では、1985年1月15日発売のシングル曲「二人だけのセレモニー」にちなんで発売と同時に貰える「握手券」がついていたようです。ステージの中央に「岡田有希子85オープニングセレモニー・フライト・ラブ・YUKI...
年齢、性別、音楽知識問わず皆で楽しめるビンゴ! いちばん楽しかった・・・そうです。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 一昨日、昨日は 親友ご夫妻と一緒に 1泊旅行に出かけていました。 若かりしを思い出しつつ これからの事を語り合う とても幸せな時間で...
今日のお昼はYAMAHAで開催されたゴスペルコンサートへ。 その前に腹ごしらえ。 YAMAHAの近くのスーパーに止めて久々のうどん店へ。 私はうどんはあまり好まないのだけど、寒い時には美味しいもんですね。&nb
まねっこリズムあそび&演奏前のインタビュー&スマイルメッセージ
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 教室のうちうちのイベントの クリスマスミニコンサート の様子をお伝えしています。 第1部では 演奏の前に まねっこリズムあそび ステキ...
クリスマスミニコンサートが終了しました。温かく笑顔いっぱいの素敵な時間。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ お天気に恵まれた 11日に 教室のうちうちのイベントである クリスマスミニコンサート を開催しました。 今回は 自由参加という事でしたが 32名...
今日はYAMAHAで開催された無料コンサートに出かけました。 どういう訳か今年のYAMAHAは無料コンサートが多くて、それも昼間なので助かります。 ライブハウスに行くと一人5〜6千円は取られるし、終了時間が遅いので帰り道
全員の生徒さんへのインタビュー~安心安全の場でチャレンジして自信に繋げる。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今日で11月も終わりですね~~。 今年も残すところ あと1ヵ月 今は クリスマスミニコンサート に向けて全力投球です。 プログラムの中には 第1部・2部...
大分コロナに鍛えられました。今回の【クリスマスミニコンサート】の受付はこの方法で・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 思い起こすと コロナ禍での発表会を2回 経験しています。 そして 今回の うちうちのイベントである クリスマスミニコンサート で3回目。 コロナ禍...
上手に弾けていたのに注意されたことをやろうとしたら・・・・・そんな時は?
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ ちゃんは クリスマスミニコンサート に向けて とても頑張っています。 自分で選んだ 大好きな曲を弾きます。 左手が とぶ・とぶ・とぶ・・・・。 右手も音域が...
生徒さんに同じ質問をしてみるといろ~~んな答えが・・・。個性がでますね。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 教室の生徒さん達は それぞれ個性豊かです。 同じことをお伝えしても その反応はさまざま・・・・。 今回は クリスマスミニコンサートで ラジオ体操をや...
コロナ感染者が増えてきている中【クリスマスミニコンサート】を楽しい時間にするために・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 前回の記事でご紹介しました 旅行のブログはこちらです。 ご覧いただけたら嬉しいです。 今日はクリスマスミニコンサート でお借りする 公民館ホールへ 書類の...
教室のイベントではピアノ以外の面でも生徒さん達の成長を促がせるように・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ クリスマスミニコンサートに向けて 譜読み完了プレゼント 毎日弾こうキャンペーン に取り組み中です。 保護者さまにも 温かいご協力をいただき 感謝、感...
【クリスマスミニコンサート】寝付けない時アイディアが降りてきて・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ なぜだか 昨夜はなかなか寝付けなく・・・・。 そんな時、夜な夜な 気になり始めている クリスマスミニコンサートの事が 頭をよぎります。そしてアイディ...
いつの間にか【クリスマスミニコンサート】が近ずいていますよ。生徒さんそれぞれの・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今日の午前中は アドラー心理学エルム勇気づけ勉強会 第9期の2回目でした。 今回も 笑顔も真剣な表情も いっぱいの 素敵なお時間でした。 その様子は も...
【クリスマスミニコンサート】の選曲。自分の意思をしっかり持っている〇ちゃん。スタッカートに魅せられて・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ クリスマスミニコンサート の選曲が ほぼ終わりました。 その様子は もう1つのブログで書いていますので 合わせてご覧いただけたら嬉しいです。 【クリ...
私が考える【ピアノレッスンにおける自立】が進んでいる〇ちゃん。順調に成長してくれています。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今週のレッスンで クリスマスミニコンサートの選曲を 進めています。 レベル別に 床に積み上げられた楽譜をみて 皆さんワクワク 生徒さん達のリクエスト...
次回の発表会に続き12月の【クリスマスミニコンサート】も決定!頭の中がちょっと混乱?(笑)
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 9月1日の抽選で来年の発表会のホールを 3ヵ月目にして やっと申請することが 出来ました。 と同時に 次回の発表会まで 間が空いてしまうので ミニコン...
次回の発表会のホールが取れた瞬間に考えたのは? 「ミニコンサートをやりたいな・・・」と。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 9月1日の ホール抽選で 無事に次回の 発表会のホールが決まり 本当にホッとしています。 本番半年前の抽選は 不安過ぎますから・・・・。 これで 前回...