メインカテゴリーを選択しなおす
皆様、こんにちは!!なんとも冷たい、寒の戻りの雨…大好きな桜を長く楽しめるとはいえ、寒いのはやっぱり苦手な瑛子先生です。さて、と。毎度撮影をお願いしている"写…
社交ダンスのレッスンに行ってきました。何度か書いていますが今年の7月の発表会では、独演:タンゴ、共演:ワルツ、ルンバ、チャチャのデモを、先生と踊ります。なので…
腰を痛めてから、少し前からやっと、電動自転車で最寄りのバス停までは行けるようになっていました。今日は、久々に、松山市市内まで電動自転車で行きました。家に帰って…
昨日の「愛媛県松山市での東京電力のコールセンタの仕事に応募しました」の投稿にも書きましたが、東京電力のコールセンタの仕事は、続けて何日間かフルタイムでの研修が…
私が大学オケに所属していた時に行っていた、演奏会の宣伝方法をまとめました。 私の所属していた大学オケには広報部がもちろんあったのですが、あまり積極的に活動してくれなかったので、自分がこっそり自主的に行っていたことです。笑 「演奏会の宣伝を無料で行いたい!」と考えられている方は、是非参考にしてください。 私が運営する「オケミン!」では、クラシック音楽の来日公演の最新情報や、名盤のご紹介などを行っています。 クラシック音楽ファンの方は、是非「オケミン!」をチェック! また、「オケミン!」では、皆さまのコンサート情報をインタビュー形式の記事で作成しております♪ 興味のある方は、ぜひ最
今年も幼稚園の発表会に行ってきました 年中さんになったうーちゃんどんなかなー?金山の市民会館☆春のつどい生活発表会☆園児全員で歌った"にじ"とっても上手でした…
うちの年少息子、もうずーっとイヤイヤ期が続いてるんじゃないかってくらい反抗期まっさかり朝から「靴下履きたくない!」「ご飯いらない!」「お風呂入らない!」のオン…
PERFORMANCE DAY 2024-2025発表会から伝えたい子供の学びの主導権について
PERFORMANCE DAY 2024-2025 今年度は、学校法人 岩崎学園 横浜保育福祉専門学校をお借りして開催しました。このイベントは4月より1年間同じクラスでレッスンを行った児童のリーディング発表会になります。CECスクールの様子
先日は 神戸婦人大学の在校生徒による★卒業論文発表会★5グループによる研究テーマに基づく素晴らしい論文発表会でした【①グループ】 おとな女子の居場所づくり社会参加を通じた生き生きとしたセカンドライフ【②グループ】 神戸てくてく隊神戸ロケ地を巡って健康増進【③グループ】 KOBEアートワンダラーズ神戸のミュージアムを巡る【④グループ】 ハッピーオレンジ快適な老いのひとり暮らし【⑤グループ】 ワクワクくらぶ女性を...
たんぽぽピアノ教室では、レッスンがスムーズに終わると、その子に合わせて、色々なことをやりますN君は初見視奏(8小節伴奏つき)を2冊終えています。その時に移調奏…
お家で発表会でがんばったUちゃん記念品のペンケースとおそろいのお洋服が、とってもかわいいので、パチリ!しっぽも写っていますよ今日は、レッスンの時に、楽譜も一人…
1/11の発表会の朝、お熱が出て欠席したUちゃん1/28にお家で、ドレス着て、発表会の曲の動画を送ってくれました。全くレッスンしていなかったのに、自分で練習し…
キッズダンス衣装の専門店 オリジナル商品も多数あり【うちの子が一番】 説明特徴使い方効果口コミ ①説明 キッズダンス衣装の専門店「うちの子が一番」は、オリジナルの 商品ラインナップや高品質な衣装でお子様のダンス体験を豊かにする専門店です。 当店の商品は、デザイン、使いやすさ、安全性などにこだわり、 お子様の健やかな成長と楽しいダンス体験をサポートします。 以下に、当店のキッズダンス衣装について詳しく説明いたします。 ②【「うちの子が一番」の特徴】 1.オリジナル商品の豊富なラインナップ: 当店では、 自社デザインのオリジナル商品を多数取り揃えています。 他店では手に入らない独自のデザインやカラ…
昨日、悪化させてしまった右腰ですが、かなり悪く、右足に重心をかけてかがもうとすると相当痛いです。なので、左足に重心をおいてかがもうとすると、今度は、半月板が切…
昨夜の夕食。チキンカツ、大豆の五目煮、トマト甘煮など。大根のお味噌汁、そういえば小さい時にこれが大好きでした。K子さんからいただいた大豆の五目煮、良いお味です。♪1月最後のコーラスの練習日、朝9時半から開始です。参加して3か月、8回目ですが、もう4曲も課題曲を練習。 オタオタしながら歌って、あっという間の2時間です。今日は終わってから先生に、もじもじしながらご相談を。「あのー、鼻炎が治らなくてマ...
ピアノ発表会やバレエ発表会に来てくれた人たちへ、手紙でお礼状を出したい時に役立つ、メッセージの例文をご紹介します。
今日は、社交ダンスの個人レッスンがありました。レッスン前に、ある女性から、「やせたね」と言われました。とても嬉しかったです。以前は、75kgくらいあったので、…
いよいよ発表会ブログ、最終回です。これだけ長い間、43回という発表会にはたくさんの歴史があり、今のピアノ演奏のみのシンプルな発表会になりました。いろいろなこと…
ピアノ発表会や定期演奏会など、コンサートに招待されたらどうする?お礼メールの書き方を出席する場合・欠席する場合に分けて解説します。
【例文あり】演奏会の一言メッセージの書き方完全ガイド【保存版】
ピアノ発表会や吹奏楽部の演奏会などに行く時、差し入れに添えるメッセージカードの例文を紹介します。難しく考えずに、これだけ書けば絶対喜ばれます。
ピアノ発表会でもらって嬉しいものを紹介します。家族や友人、お世話になっている先生が喜ぶ差し入れやプチギフトを渡しましょう。
第43回たんぽぽコンサート開催しました~7たんぽぽ先生の感想~
発表会から1週間たちました。みんなの感想は、ピアノを弾けた喜びにあふれていて、たんぽぽ先生としても、とてもうれしかったです。発表会後のお休みもなく通常通りのレ…
第43回たんぽぽコンサート開催しました~6出演者・保護者の方の感想~
↓K/Iさん舞台に立って人がいるなかで演奏する、というのは頻繁にはない機会なので、緊張したりミスしたりしましたが、とても良い経験になったと思います。そして、他…
第43回たんぽぽコンサート開催しました~5出演者・保護者・ご来場の方の感想~
O/Hさんリハーサルもなく本番だった(ご家庭の都合の為)ので、いつもより緊張してしまって、音を間違えてしまったところもあったけど、メロディーがよく聞こえるよう…
今日は、社交ダンスの個人レッスンがありました。今日も、ワルツとタンゴのレッスンを受けました。このところ、個人レッスンは、ずっとスタンダードのレッスンを受けてお…
第43回たんぽぽコンサート開催しました~4出演者・保護者・ご来場の方の感想~
柿の種の譜読みがたいへんでした。上手くできなくて泣いて練習した時もあったけど、2曲ともたくさん練習しました。パパとおばあちゃんが聴きに来てくれたから、ニコニコ…
発表会終わりの挨拶の例文をご紹介します。ピアノ発表会やバレエ発表会の終わりの挨拶で何を言ったら良いか分からない時にオススメです。
先日、電話で問合せをしていた、株式会社ケアジャパンから同行援護従業者研修受講生募集の案内が届きました。ネットには、「同行援護従業者研修(一般課程)は、受講資格…
【例文あり】発表会開催お祝いメッセージの書き方【簡単に書ける】
発表会開催お祝いメッセージの例文をご紹介します。発表会の開催を案内されたら、素敵なプレゼントとメッセージカードを届けましょう。
第43回たんぽぽコンサート開催しました~3出演者・保護者の感想~
H/Aさんはじめて大きなホールで演奏してみて、少し緊張はしましたが、弾き始めたらとても楽しく演奏できました。ホールでの音の響き方の違いも勉強になりました。そし…
昨夜の夕食。クリームシチュー、こんにゃく炒めなど。冷凍したクリスマスの鶏ガラ、今度はシチュー仕立てに。じゃがいも、人参の他、キャベツを入れると甘くなります。今日のコーラス練習は、K子さんのお孫さんも一緒でした。 一人でお留守番も出来るけど、「行く!」と言ったそうです。 小学3年生のMちゃん、後ろの席で2時間ゲームをしながらおとなしく待...
第43回たんぽぽコンサート開催しました~2たんぽぽ先生ご挨拶~
たんぽぽピアノ発表会の最後に、会場で聴いていた私の感想を述べる「たんぽぽ先生からの挨拶」が毎回あります。 今回は2分20秒話していたようです。全く原稿なしなの…
1/11、たんぽぽっ子達が、のびのび弾いてくれて、今できる表現を、緊張の中、精一杯弾いてくれて、先生としては、大満足です。ありがとうつたない演奏かもしれないけ…
ピアノ発表会のコメント例文を大人向けの場合でご紹介します。演奏前のコメントで何を言ったら良いか分からない時の参考になります。
演奏会の差し入れにお菓子を渡そう!オススメのお菓子を8個紹介します。お菓子を差し入れする時の注意点も解説します。