メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます タイトルにしました通りです我が家から忍さんとバルちゃんが 旅立ちました!! ちょっとお天気との兼ね合いで 白飛びしちゃってますが(^^;)一昨日、ジンさんと一緒に 忍さんとバルちゃんを 引き取ってくれたバイク屋さんに 送り届けて来ました 間もなく我が家に来るメテオは 別のバイク屋さんで購入してるので 今回は乗り換えではなく 買い取りという形になってます この鋭い視線のライトが なんともかっこよくて好きでした 出発前のラストショット☆ 2年という短い期間で お別れを決めてしまいましたが低身長の私がSSバイクに乗るなんて 最初は考えられなかった…
おはよーございます。昨日は一日おこもり、昨日植えた苗のチェックってほどでもないか(笑)暖かくなったので、ちょっと動き出した私特別な事はしていないけれど、パソコン前に座ってる時間は減りました。朝御飯晩御飯また、寿司揚げ衣コロッケ野菜炒めお皿の割に量がすくな、、、冷奴味噌汁気になる事いっぱいgooブログ終了の件15年も続けてきたのだから、そろそろ卒業してもいいかな?寂しくなる?楽になる?話題もない生活で毎日更新は、きついかと言って間を開けると、戻れなくなると思う過去記事の引っ越しが面倒、内容ないし、消えてもいいか、、でもちょっと寂しいまだ思案中今日もお立ち寄り頂きありがとうございました。ランキングに参加しています。応援頂ければ嬉しいです。まだ思案中朝御飯晩御飯
「私が断捨離®トレーナーを目指すのは」14名公認インターン誕生
シニア世代の断捨離 人生の棚卸手となり足となります 焦らず一緒に!【44万回再生】シニア必見!シニアの断捨離のはじめ方 断捨離®︎提唱者やましたひでこ公認断捨…
【徒然】人生をゲームに例えると つづき 【楽しんだもん勝ち】
今朝の「人生をゲームに例えると」のつづきですお知らせローズクォーツのペンデュラムご購入はこちら【天然石ペンデュラム】各種ご紹介 まとめ2【咲オリジナル商品】自然派サンダース・ペリー化粧品ご購入はこちら意識レベル測定サービス・占い・ほか お申し込みはこちら
Keiの卒論が、立派な姿になって届けられました。印刷装丁代金、一冊38ユーロ。仲の良い印刷屋さんが、安くしてくれたんだって。「なんで三冊しか頼まなかったの...
甥っ子の卒業&進学を祝して、実家にてお寿司パーティーが開催されました。 出前がなかなか届かなくて、心配した母が表へ探しに行ったら、 配達のバイトのお兄さんが迷っていたそうで、 「今日が初めてで……」と恐縮していました。 あらあら、まぁまぁ、がんばって〜! もう、こ...
昨日入学式を終えた新高1ちゃん。高校生になったの呼び方変えたが良いかを尋ねたら、「今のままでいいよ」と言う事で引き続きタメ口名も呼び捨てで。同クラスには中学から一緒が3人になったそうで、仲良しさんが1人入って良かったとか。その子「足が長くて可愛いんだよ」「一緒に写真撮った(制服)」、「今度持って来るよ(スマホ)」との事。「ラインで送れば」と言いたいけれど今は「写真送って・・」の類は煩い、勘違いされるのでそれは無し。中学まで拘りのスマホ持たずだったので、買ったスマホを見せたいのかも知れない。本人が自分から見せると言うので拝見させてもらいましょ、制服姿。にほんブログ村仲良し友達と入学写真
4月になり、もう冬みたいな気温になることもなくなり、ぼちぼち入学の季節を迎えます。そこで卒業の話を持ち出すのは合わない気がしますが、あえて書いてみたいと思います。 もともとこのブログを書き始めたのは宗教団体から卒業した夫婦の様子を描こうと思っていました。普通、宗教をやめる...
こんにちは。ひろりんです。 4月1日の午後、何気なく開いたスマホに表示されたX投稿に一瞬固まりました。 長谷川開さん、THE SOULMATICSご卒業!! https://twitter.com/k
「制限外し」自分に与えることができるかな?まだ、みたいです。
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 君島十和子さん ハンカチ300枚持っていたそうです! コ…
おこんにちは。先日、お嬢の小学校の卒業式でした。入園式も卒園式も雨だったし、入学式は…大丈夫だったかな?なんとなく今回も雨が降るんじゃないかと心配していました…
おこんにちは。先週、お嬢の小学校の卒業旅行ということで、伊勢へ行ってきました。静岡県が地元なので、何気に伊勢は割と近いイメージでしたが、香川県からだとまぁまぁ…
【テレ東】涙の卒業!大江麻理子キャスターが語る11年間の歩みと感謝
大江麻理子キャスターが『WBS』を卒業することは、視聴者にとっても感慨深い出来事です。彼女が11年間にわたって届けてくれたニュースやメッセージは、私たちの生活に大きな影響を与えてくれました。これからの新たな道でも彼女の活躍を期待しています。
年が明けてからずーっと卒業ムードだったM6(高校3年生)ですが、ようやく卒業式が無事に終わりました。M6の期末試験は他の学年よりも早く2月2週目にあったので、最後の授業は2月1週目でした。最後の授業はM4とM5も加わり、サプライズでプチ送別会的なことをしました。日本語
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 君島十和子さん ハンカチ300枚持っていたそうです! 今…
三寒四温花冷えの週ですね庭の芍薬の芽が、ニョキニョキ自生のサクラソウも顔を出しました(数年前どこかの温泉地で買ったのよね)パンジービオラが、見頃をむかえてます伸びてきたら今年も切りもどしをやってみようと思います年度末でママの仕事が忙しく休めないと(卒園した)孫を時々預かっています力の抜き加減がよくわからず、きっと120%で対応してるんでしょうね孫が帰る頃にはヘトヘトデッキの上を掃除すると祖父母からの入学祝いはランドセル代(今は、前の年のGWごろ予約して秋ごろ届くようですよ)お祝いの残りで(パパとママの許可を得て)孫宅に花壇を作りました自分で花を選び、一緒に植えて。喜んでくれる姿を見ると疲れも一瞬(笑)吹き飛びますね庭の花と、孫の入学祝い一緒に
東京羽田を出たのは3月21日。 一度東京に戻り、沖縄へ。昨夜帰ってきました。 シニアの断捨離、実践サポートお任せください!断捨離®︎提唱者やましたひで…
この春、甥っ子が卒業&進学という節目を迎えました。 生まれる前から知っている子が、ここまで無事に育って、 何だか、何だか、とってもすごい……! 私はそばで見守っているだけでしたが、 病気や怪我やコロナ禍などを乗り越えて、少しお兄さんになった彼が、 新年度からも...
【芸能】ホラン千秋、Nスタ卒業後の想いと出水麻衣アナへの期待
ホラン千秋さんの『Nスタ』卒業、8年間本当にお疲れ様でした!彼女の明るいキャラクターや鋭いコメントで、毎回楽しませてもらいました。新たな道を歩む彼女の幸せを願っています。出水麻衣アナが後任とのことで、どんな風に番組が変わっていくのか楽しみです。
春というか、いっきに初夏のような気候になってきましたが、公園は少しずつ季節が変わっていくようです。年々、春と秋が短くなって、四季というより二季のような気候ですが、短い春を楽しめるのは今だけのようです。
こんにちは🌷大学の卒業式どのくらいの割合で親が行くのでしょうか我が家の場合そもそも入学式はどうだったかと言うと長男の大学入学式親はあまりいかないかもだけど大学…
ホラン千秋さんご苦労さまでした⭐明日できることは今日やらない。笑
ホラン千秋さんNスタ ご苦労さまでした! 夕方のニュース番組の中で1番好きな お二人でした。 これからも他の方面で頑張って くださいね😊 ⭐⭐⭐ 私、昔から一生懸命やるほうでは ありませんでした。 姉は完璧主義で、掃除もはたきを 使うそうです。 それを聞いた亡くなった母は...
懐かしい(´_ノ`)y-~~ あの子はちゃんと 小学生 中学生 硬式テニス
いやあ、懐かしいもんですね。 どうも、いつもいつも同じ顔をお見せして懐かしくならないshimamotoの顔です(^_-)-☆ 何しろこの顔、実はブログ開設4記事目から登場してまして、非常に初期からコンセプチュアルに開設されたブログであることの証左になってしまっておるんですよねえw ← え?初期はアフィリエイトブログやるいうとったやんwww まあそんなんでその、長男Kが中学を卒業。次男Hが小学を卒業。小学とは言わんかも知れませんが(^_^;)まあ韻を踏んでですね。 で、先日Hが小学を卒業しましたんでちょっと昔の記事を振り返っておりましたところ。こんなんが出て来まして。Hのグリーンボール初試合です…
☆次男氏が小学校を卒業しました!!☆ 今日は次男氏の小学校卒業式でした。 いやー、ついこの間ピカピカの1年生だと思ったら、もう卒業っすっかぁ!? 光陰アローの如しですね!! 思い起こせば、いろいろな思い出が・・・。 入学式では代表で挨拶を任され、このままスター街道を突き進むかに思われた次男氏ですが。 2年生の時には、登校してたと見せかけて、部屋に隠れて、靴も隠してズル休みしたりとか。 まあ、なんやかんや問題起こしたりとかしました。 塾に通いたいって言ったので通わせてみたら、先生と馬が合わずに話しかけられてもシカトして、結局辞めたりとか。 フィギュアスケートは頑張ってクラブ生になって、怪我もあっ…
こんにちは🌷次男が旅行から帰ってきました今回の旅行は次男Aくん(車出してくれた)Bくんと一緒に行って行き先でCくんの家に泊まらせてもらいました行く前に雪が降っ…
こんにちは🌷もうすぐ社会人になる次男学生最後の旅行に行きました友達3人で車の旅行った先には別の友達が住んでいて泊まらせてもらえるようです貧乏旅行にはありがたい…
3/29 部分日食を伴う牡羊座新月の影響とおすすめの過ごし方
2025/3/29 19:59頃 牡羊座で新月を迎える2025/3/29 19:59頃、牡羊座で新月を迎えます。先日3/20に太陽が牡羊座入り(春分)し、占星術でいうところの「宇宙元旦」を迎えたばかりです。牡羊座は12星座の始まりのサイン。...
うーむ・・・とうとうHも小学校を卒業や・・・。 どうも、shimamotoです(^_-)-☆ 次男のHがとうとう小学校を卒業しました。 いやあ、小学生の時からホンマにコイツ小学生か?という疑いを持たざるを得なかった彼ですけども。なんでブログ登場時から学年に疑問符が・・・(早でもないのに!)。 次男Hについて - shimamotoのジュニアテニス日記 遡れば幼稚園時代。天使の微笑で先生方を虜にし、すべてを許されてきた彼。小学校に入ってもその傾向は引き継がれ、初めて授業参観に行ったときは床で寝てましたが。 この間も再掲しましたけどテニスに関して一番困ったことはコレやったかな。 時間よりミミズの命…
おはようございます。昨日は娘の卒業式でした。最近、涙腺の弱いラークはやはりウルッときました。朝から雪が☃️当日はまさかの雪が舞う日でした。記憶には残った娘の卒…
昨日は支援学校のたえちゃんの一つ上のお友達が卒業のお祝いを持ってきてくれました(*^^*)ヘルパーさんとお出かけするからその途中で~とママとヘルパーさんと♪クッキーにタオル、紅茶、リップとかわいいプレゼントがたくさん。次女に「たくさんいただいて申し訳ないわ」と言ったら「気持ちは素直にありがたくいただくもんやで」と大人なことを言っていました。ありがとう!どれもかわいくて嬉しいです。お花はおうちのお庭に咲い...
岡山の実家に次男坊が卒業と新社会人の報告に戻ってきました。 おやじとおふくろが歓待。 またそこに長男坊主の家族が合流してにぎやかなひとときです。 おじさん(次男坊)と甥っ子と姪っ子のスリーショットです
祝日の木曜日、放課後デイで卒所式をしてもらいました(*^^*)「卒所式」って言葉はないのかもしれないけど、職員さん達もそう言ってたし、まあ字の通りがしっくりきますね。もともと小学部2年生から訪問看護にきていただいてた事業所がたえちゃんが中3の時に放課後デイも立ち上げられて、たえちゃんは開所以来のメンバーで一番のお姉さんでした。なので、放課後デイを卒業するのも第一号です。木曜日に利用していたお友達中心に参加...
【ありがとう✨】アイドルOCHA NORMA石栗奏美ちゃん卒業へ|サインや元気が宝物【ハロプロ】
石栗奏美ちゃんのサイン入り写真本、本当に嬉しかったなあ✨リリイベで、「親方~♪」と声かけてくださったのも、なまら嬉しかった✨ まずはゆっくりお体を休めてね。…
春なのにお別れですか、春なのに涙がこぼれます。パパの母方の祖母のお葬式の帰りの車でラジオから流れていたような記憶がある歌です。卒業、引っ越し、旅立ち。いろんな経験があるから成長するのかもしれません。
人の人生を潰して作ったトンボ論文をシレっと無かったことにしたズル。メキシコパン屋や砂嵐。
昨日ノートを更新しました。ズルボン高校卒業にあたり人々の人生をすり潰した赤坂トンボ不正論文をシレっと無かったことに!!バトミントン写真公開の理由もえげつない。…
このブログを始めた頃3歳だった娘(七美)も昨年22歳となり・・・この春~~~2025年3月20日4年大学法学部🌸卒業🌸致します~~~※記事と関係ない過去写真ですみません大学卒業!!!(2025.3.20)
【涙腺崩壊】アイドル浅倉樹々ちゃんのラストを大阪FCイベントで見送る【つばきファクトリー】
ハロプロの恩人であり、完璧なアイドルである浅倉樹々ちゃん。2025年3月をもって芸能活動を引退。大阪FCイベントで雄姿を見守る。最強の推しと交わした言葉とは…
こんにちは🌷4月から社会人になる次男これが最後だと毎日遊びまくっています(ちゃんと社会人生活に切り替えられるのか)社会人になるにあたって、長男にやったことは次…
長男K、中学卒業!!!Kよ卒業おめでとうヽ(^。^)ノ どうも、shimamotoです(^_-)-☆ いやあ・・・全くここまで手のかかる子というのも少ないんやろなとホンマに思うKでしたが。 長男Kについて - shimamotoのジュニアテニス日記 長男Kについてまさかの事実だったこと 小学6年生 子育て - shimamotoのジュニアテニス日記 親の悩み ジュニアテニス 小学生 小6 反抗期は来てるのか来るのか - shimamotoのジュニアテニス日記 長男と次男を一緒に練習させると起きる面倒なこと 兄弟問題 ジュニアテニス 小学生 ただしshimamoto家限定 - shimamoto…
3月も中盤から終わりに差し掛かってきて“卒業”時期に差し掛かってきた頃ですが、この時期になると、やっぱり思い出す曲というと・・・尾崎豊卒業1985年ザ・尾崎って感じの曲尾崎豊4枚目のシングルですが、内容は「尾崎の尾崎たる所以」みたいな一曲で...
こんにちは!! ジョン・クーガー・メレンキャンプに「ハード・タイムス」という古い曲があります。Oh yes.It's hard times, for an h…
懐かしい写真を見つけた。カーペットのごみ拾いをしている子達。もう直ぐこの子達も成人ですからね。時が経つのが速いわ 塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より明日の…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
どーもです。 寒の戻りですねー ほんとしんどい。 なんでこんなにしんどいんだ。 寒暖差にすごく敏感になりました(@@) 思い込みですかね、、、 もっとポジティブマインドになりたいです。 脳を騙し
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 春は卒業シーズン子供達が成人してしまった我が家にはあまり関わる事が…
卒業おめでとう!セーラー服姿がめんこいうちのハスキーψ(`∇´)ψ
3月は卒業シーズンですね 我が家の長女も中3なので… 先日、卒業式でした〜 入学式がついこないだのよう 子供の成長ってなんでこんな早いのかな^_^ 最後…