メインカテゴリーを選択しなおす
きのうは風が半端なく強くて、裏山では一羽のはぐれカラスが木の枝に必死にしがみついていた。特に昼からの数時間、天気予報をみたら風速10mあったようだ。春一番と言えば関東当たりの陽気での季語で、春まだ遠い二月の東北では使えない。でも、昨日は強いだけでなく春を感じさせるような風、ひと月遅れで東北の春一番だな(笑)吹く風は西風で、ちょっと冷たかったけどね。三月も下旬に差し掛かり、いよいよ春はもう直ぐだ。新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村そろそろ冬も終わりと言うことで、ここから先は薪の消費もだんだん少なくなる。ところで、今シーズンはどれだけの薪を灰にしたのだろうと、気になったので数えてみた。そしたら・・・この話の続きは、メイスンリヒーター6m3と薪ストーブ8m3の暖房※ユーザー登録の手順毎日お手数かけま...東北の春一番
【漢方の養生】春一番とは?風が吹くと気になる不快な症状の原因と漢方目線での解決策を徹底解説!
立春を過ぎると春一番と呼ばれる強い風が吹いて、春に近づいていきます。季節の変わり目はくしゃみや鼻水、のどの痛みなど、アレルギーや風邪のような症状に悩まされることが多いですよね。この記事では、春一番や漢方の「風邪(ふうじゃ)」について詳しくお伝えします。春は特に風の影響を受けやすい季節だと考えられています。
3月3日 雨 今日は朝からバタンバタンと強い風が吹いているなと思っていたら 九州南部と奄美で春一番が吹いたと発表されました。 去年より12日遅いそう。 ここ数日、暖房いらずで暖かい。 暖かいを通り越して暑く感じる。 もちろん服は薄手のものを着ているのに蒸し暑い。 関東地方では積雪のおそれという日に こちら九州の南では春一番が吹いたなんて 同じ日本でも気候が違いすぎるなあ。 それに数日前まで寒くてエアコンやストーブをつけて 湿度が低くて乾燥していたのに 一気に気候が変わり 室温23.8℃で72%と蒸し暑い。 急に変わりすぎる。 - 本日のベランダ菜園。 茎ブロッコリーは真ん中の芯を取った後 脇芽…
夜半に凄い風の音で目が覚めた。雨も降っているようで、延々と続いていた。ゴロゴロと雷鳴も轟いている。春一番・・・という言葉が寝ぼけた頭にも直ぐに浮かんだ。しかし、7時過ぎになると風は嘘のようにおさまり、雨も小糠雨ほどになっていた。▲(今朝の西空)新聞を取りに出た相方が、観音竹がひっくり返っていると言う。支えにブロックを設置していたが、風の方向や渦巻くような流れには抗しきれなかったらしい。▲(風で転倒した観音竹)相方は膝と腰、私も腰痛でままならず午前中の用事が済んだら二人で元の位置に戻すことにした。傘を準備して出かけたが、一度も差すこともなく用件は終わった。▲(里山)垂れ込めて里山を隠していた雲も、どんどん上空へ昇って行きつつある。吹く風は朝よりも少し冷たさを増してきた。▲(車庫の吹きだまり)ちょっとした風が...春一番!!
予報通り一昨日から気温が上がり始め、昨日は最高気温が18℃まで上昇しました。 午前中の雨が止んだ今日も、昨日ほどでは無いものの14℃前後まで上がったようです。但し天気はどんより曇っていますが。 昨日
春の訪れを感じる『春一番』でも、毎年必ず吹くわけではないんです。実は、地域によって条件が違ったり、発表されない年もあったりします。そもそも『春一番』という名前は、どこから来たのでしょうか?そんな気になる疑問を、わかりやすくご紹介します!
朝から強い風が吹いて 関東各地では被害が相次いだ との事でした 通いの看護師さんも 悲鳴を上げて入ってきました 昨日は天気がよくて強い風が 吹くかも、、 吹いたら春一番になるだろう という予報だったので 今日の風は春一番 なんだろうなと思ったけど ニュースでは何も言わない え?この時期の強風なら 春一番じゃないの でも何もいわないから 違うのかな 春一番とは立春から春分の間に 吹く南寄りの…
毛が抜けるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ 💦💦髪の毛が飛んで行きそうな強風の九十九里浜。春一番ですね!いつもは遠くに見えている太東埼ですが、九十九里浜の砂が舞い上がり、見通しが悪くなっています。目に砂が入って痛いから、早くお家に帰ろうぜ!足りない分は、お庭で走って
私春一番とは?Perplexity春一番は、冬から春へと季節が変わる時期に初めて吹く、暖かく強い南寄りの風のことです. 気象庁の定義では、2月4日ごろの立春から3月21日ごろの春分までの間に、広い範囲で初めて吹く暖かい南風を指します.定義と...
今日、体育の授業がありました。 内容は、球技大会に向けての屋外でのバレーボール練習。 中学校では人気な競技なので、いつもなら皆、 わーい! と言って喜び…
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2025年2月13日からは七十二候の一つ 『魚上氷(うおこおりをいずる)』です。 魚上氷(うおこおりをいずる)とは、春の
bebe&coco ψ(´ڡ`♡) オムライス弁当とラナンキュラス
【今日のお弁当】20時ゴーっと音をたてながら風が吹いています今夜関東では《春一番》の可能性と夕方のニュース今年お迎えした《ラナンキュラスラックス》お花屋さんか…
昨日からとっても寒くて、今朝外を見たら本格的な雪が降っていたので、天気予報が当たってたなって思った。朝刊を見たらなんと、「北陸で春一番」てあったので、これには…
立春の昨日、北陸地方で春一番が吹きました。昨年に比べて12日早く、観測史上最も早い発表です。頑丈な建物の中で仕事をしているので風の音は聞こえなかったけど、窓から見える木々は凄かった・・・そっか~あの狂ったような枝や葉っぱは「春一番」のせいだったんだね。雪、どうかな~?春一番が吹き荒れた後の最強寒波って、少し不思議な気がします。知事さんから県民に向けて「大雪に関するメッセージ」も発表されました。とにかく「不要不急の外出、特に車移動は控える」「出来るだけテレワーク」等々・・・危機感にゃ私は現場での仕事なのでテレワークは無理。幸い職場は近いので、いざとなったら徒歩通勤しますわしかし「10年に一度の寒波」に煽られ、地元のスーパーではまたもや買い占めが始まっているようです。冬ですから、北陸ですから、ある程度の雪は覚...春一番と最強寒波
こんにちは、めいです暖かいですね にほんブログ村 まるで夜逃げしたかのように 何もなくなった部屋・・ やーね、ひと聞きが悪い 机、本箱 運び出さ…
子供じゃないと言うのなら... @ヴェネツィアの天気と夫の行動
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 スミマセン、夫アレさんの行動にブツブツ言いたいのでこちらで言わせて下さい(-人-) 昨日、16時頃突然、春一番が吹き…
昨日は 神戸婦人大学【絵手紙クラブ】の春一番★桜遠足★でしたあいにく先生は体調不良のため不在でしたが…部員総勢10人元気いっぱい「明石」を満喫いたしました✨明石出身の部員の方にツアコンになっていただきまず向かったのは ★旧波門崎燈籠堂★こちらは 兵庫県明石市の明石港にある旧灯台で 藩政時代からある明石港のランドマークですその後海上神事である「おしゃたか舟神事」(市指定無形民俗文化財)で知られる★岩屋神社★へ...
天丼てんや群馬館林店春一番サクサク香る桜海老天丼桜海老天丼味噌汁桜海老のかき揚げをサクサク崩して食べる鰆・ほたて・筍美味しいかった~御馳走様でした😋
塾生達の“一口伝言板” 今日は妹の卒業式でした by.リンたん今日は妹の小学校の卒業式がありました だから、朝からバタバタしてました。髪を編み込みにお母さん…
いつの間にか3月も今日で半分過ぎましたね。風が強いけどとっても暖かくて、やっぱり春になって来たんだなって思うね。春一番かな庭の水仙も花が咲き出してきたし、もう…
3月になったのに、2月より寒い日が続き、雪が降ったり強風が吹いたりと気候が安定しない。 そんな中、洗濯物は屋内で干すことも多い。 しかし、部屋干しをすると 「生乾き臭」 と呼ばれる何とも言えない臭いが残り、使う気になれない。 この原因となるのは 「モラクセラ菌」 という聞き慣れない細菌だという! 防ぐには酸素系漂白剤に浸け置きし、洗濯後に部屋干しすると良いらしい。 また、...
昭和の流行歌3人娘が歌ってましたっけ雪が溶けて川になって流れて行きます♪つくしの子が恥ずかしげに顔を出します♪なんて麗らかな春が待ち遠しい春まだ浅い信州伊那谷です雪から雨にそしてまた雪ボタボタと音がして大粒な雪が降りました真冬の雪とは違いますね今朝はマイナス0.5度くらい本格的な春に向かっているのを実感するようになりましたInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブロ...
2024年の春一番は?近畿地方ってどう???北陸、関東、四国では2月15日に春一番が吹いたとか・・・春一番とは日本海に低気圧がある時に、立春から春分の間に初めて吹く南寄りの強風haha地方 いつも強風で 都会へ続く電車は そのたび止まってるけど・・・・・いったい どうなってる??3月9日 今日は雪がチラついています年齢と共に 花粉症はおさまっていくと聞いたけど朝から クシャミ ティッシュが手放せなくて(ま...
昨日約1週間ぶりに外に出て見てビックリしたこと。それは、ミモザの植木鉢が倒れた形跡があったこと⁉️というのも、土の表面に敷き詰めてたバークチップが全部飛び出てめちゃくちゃ散らかってた🤯何日か前の春一番の風が凄かったのでその時倒れたとピンと来た。植木は立ってたから誰か(多分義父👨🦳)起こしてくれたんだろう。よく見ると枝が、折れてこそいないものの根本からかなりグニャリと折れ曲がってる😢苗を植える時、花が咲いたらリースとかスワッグとか作りたいと思ってたけどまだ枝数が少ないので今年は切らずに枝についたままの花を楽しもうと決めていたのでした。だけど、こんなに折れたらもう仕方ない😔それに、1月の終わりから雨ばっかりで☔☔☔今週もずっと雨☔明日も明後日も☔️☀️太陽を浴びて眩く光り輝くどころか毎日の雨で花傷むばかり🤦...春一番でミモザの木が〜💦
皆さんこんにちは!花を買う人、はなをです。 先日、東北地方に続き関東でも「春一番」が発表されました。皆さん、「春一番」ってどういう意味だか知っていますか?なんか、春の訪れの知らせ??的な??なんとなくイメージで言葉は知ってるけど~って方も多
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます15日に春一番が吹き凄い速さで春が近づいて来ています☘️h…
今日春一番が吹いたようですね。♪はるが来たら恋したりきどってみたりしてみませんか♪キャンディーズの春一番を口ずさみたくなりますね。子供がすぐにYouTubeで調べて歌っています。明日の昼食後の歌披露でチャレンジしてみるそうです。今日はTシャツ姿の人も見かけました。私のダウンコートの横で信号待ちです。もう恥ずかしい気持ちもとうに薄れてしまい、今ではあまりの堂々ぶりに自分でも天晴なおばちゃんメンタリティに嬉しくなってしまいます。今のメンタリティと若い時の体力・情熱が同時に持てていたら全く別人生を歩ん
春一番と長崎ランタンフェスティバル・・・高島市臨時議会、暫時休憩!
雪が多いとき・・・2017年2月19日。この年は、十年に一度の大雪でしたネ。 今日は・・・・・ オクヤマの朝。気温11℃ 曇り。あさイチから、10℃を超...
庭に来た / メジロ Warbling White-eye昨日は朝から晴れた。午後は一時雲が広がったが、その後陽射しが戻った。昼過ぎから強風が吹き荒れた。日中の最高気温は20℃。午前中、庭に来る鳥を狙ってみた。来たのはメジロ、ジョウビタキ♀、ヒヨドリ、スズメで、シジュウカラは来なかった。午後は春一番が吹き荒れ、鳥見どころではなかった。今日の鳥は、その中からメジロ。バックはピークを過ぎたオキザリスの花。庭には白梅があるが、遅...
昨日の、2月15日に関東では、 春一番、が吹いたそうです。 ●(福島県)1800ml 国権 春一番 本醸造生原酒 箱付 (クール便指定)南会津國権酒造の日本酒 確かに、昨日は風が強かったのですが、暖かい日でした。 春一番のことを書いた記事を眺めていたら、 春一番が吹いた後は、寒くなるのが例年のこと、なのだそうです。 しかし、私の住む茨城県南部辺りでは、 朝、風があるかな、くらいだったのですが、お昼からはそれほどでもなくなり、 気温的にも、昨日よりは、と感じましたが、寒いとは感じない天気でした。 春一番が吹きまして、さてどうし..
♪ 春一番が掃除したてのサッシの窓に〜 ♪ 2024年2月15日 関東地方に春一番が吹きました。昨年より2週間早いそうです。(気象庁発表より) そして、その春一番は、夕方からゲリラ豪雨となって首都圏を襲ってます。このブログ執筆中(23時ころ)ものすごい風が吹き荒れてます。 上記の歌詞は、キャンディーズの「微笑みがえし」です。この記事を書くために一応調べました。それまで、「春一番」の歌詞と勝手に思ってました。なつかしいですね。1976年の曲だそうです。くろねこはまだ小学生です。 今日のお昼休み(春一番の直前)、お弁当買いに外に出ましたが、風は冷たかった気がします。 今年は2月だというのに、最高気…
昨日、当地方に早くも春一番が吹いたと発表された。♪風が吹いて暖かさを運んできました.....もうすぐ春ですね~♪昭和世代には懐かしいキャンディーズのヒット曲、「春一番」に歌われているように昨日は20℃位まで一気に気温が上がって、4月中旬並みの春本番の暖かさとなった。春は通常、3段階で来ると言われています。1段目は、2月の立春頃から始まる「光の春」。2段目は、雪解けの音やウグイス等野鳥のさえずりを聴く「音の春」。3段目が、気温が上がって春本番となる「気温の春」。今年は暖冬のせいか?もう春一番が吹いて、「音の春」より先に一気に「気温の春」がやって来た気がする・・さぁ!あとは、毎年2月下旬から3月初めには聴かれる、ウグイスの初音を聴く「音の春」を、耳を澄ませて待つばかり。。春にさきがけてまんず咲く、マンサクの花...春は3段階で来るって本当!?
何て上品な薔薇でしょうか。 思わず足を止めて見とれちゃいました。 紫色は心を落ち着ける「青」と 燃える心の赤を混ぜ合わせて出来る色ですね。 この色はちょっと淋しいかな?
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 関東地方、春一番が吹き、最高気温が18℃・20℃など記録的な天候が続いています。…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。午後のお散歩に出たら、、、 ジャッキー地方昨日は曇りがちの一日で 時々小雨がぱらついて どんよりな空模様…
令和6年2月16日(金) 【旧 一月七日 先勝】・立春 魚氷上(うおこおりをいずる)春一番の思いよ届け青空はあなたに続く色の階段 ~俵万智(1962-)Photo:髪が乱れる埴輪くん ~photoAC(桃色小粒さん) 昨日2月15日には気象庁から関東・北陸・四国地方に春一番が吹いたと
このお耳でお空飛べないかな?ヽ(*^ω^*)ノ。 春一番に吹かれて♫🐶✨#ビーグル#ビーグル小太郎#beagle pic.twitter.com/OD0w4zefet— 小太郎 (@kaori_nono) February 16, 2024 お耳が飛行機だね!
昨日からの強風は 春一番だったようですね今朝までふいてました🍃これから春になっていくのでしょう、、2月は短い月ですがもう1回 3連木がありますね🇯🇵 パターン…
こんにちは♪ 昨日は晴れてはいたものの風がめっちゃ強くて…例年よりだいぶ早い「春一番」が吹き荒れたようです。 今日も風は吹いておりますし花粉も飛んでおりま…
2月15日、北陸地方で「春一番」が吹きました。去年より13日も早い観測だとの事で、強い南風と共に気温がグングン上昇・・・え?20度~昨日はヨガのレッスン日だったんですけど、少し動いただけで汗がじんわり出てきました気温の変化に敏感な我が家のアズゴンさん、水分補給を忘れない良い子でしたよ。ゴクゴク・ウグウグ汗ばむ陽気から一転!昨日との気温差マイナス15度で、一気に冬に逆戻りをした2月16日寒暖差に負けるにゃ天気予報を見ると気温のアップダウンが激しくて、滅入ってしまいます。アズゴンの言う通り、しっかり食べて寝て寒暖差に負けないようにしましょうね!適度な運動も忘れずに!りんごより三毛猫ランキングあずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★春一番
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。朝から強い風が唸りを上げていました。 これ春一番…
九十九里浜でも猛烈な風が吹き始めるみたいだぞ! 春一番だね! 風が本格的に吹きだす前に、いつもお世話になっているお友達に春一番の苺をお届けしますよ~♪