メインカテゴリーを選択しなおす
#まごわやさしい
INポイントが発生します。あなたのブログに「#まごわやさしい」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
細かいものを普通にゴミ箱に捨てられない自分 気になることが多すぎるのだ
”ゴミをゴミ箱に捨てる” ごく普通のこと。強迫症の私は、細かいものを捨てることがとても苦手です。大きいものを捨
2025/02/25 19:38
まごわやさしい
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
自然界 にあるものは 薬 になる ※ 自然食 は 薬 そのもの
食事 という本来の意味と食べ方を 植物 が 薬 であるという視点から 食べ物 を見直す試み。 自然界 のものを 一物全体食 ホールフード として食べることの大切さを紹介。
2025/02/20 21:13
【副菜】豆苗とツナ缶でガーリック炒め☆
こんにちは 以前、投稿でもお見せした豆苗とツナ缶でガーリック炒めの作り方をご紹介します。今回使用した材料はこんな感じです。材料:カット野菜のキャベツ 1袋豆苗 1袋ツナ缶 1個(生臭くなく、苦みがない物を使用しています)乾燥ガーリック お好みの量※生でも
2025/02/18 10:47
自分のためだけに炊く鯖ご飯とお味噌汁 世の中色々高すぎる
みんな、普段どんなもの食べてるの?(°▽°)というのも、砂糖抜き生活になってから今まで私はあ〜なんかお腹空いた
2025/02/09 14:58
今日の主婦飯/まごわやさしいチャレンジ☆新居で初料理!
こんにちは引越し7日目。今日は初めて新居で料理を作ることができました!!名付けてポトフならぬ「和トフ」です。まごわやさしいについて☆・和トフ「や」「し」・キムチ「や」・もずく酢「わ」・かき醤油味付のり「わ」・まごわやさしいふりかけ和トフについては後日作り
2025/02/07 15:12
引越しで気づいたこと・失敗したこと☆其の二
こんにちは 引越して6日目。昨日は台所に収納棚を作り、備蓄食品のダンボールを開梱しました。台所の面積が旧宅より小さいので収納方法を考えなければいけません。ふぅ。ダンボールの山を見ると正直・・・萎えますね(笑)この山の中から物を探すのって大変・・・でも大丈夫
2025/02/07 00:23
今日の主婦飯/まごわやさしいチャレンジ☆
こんにちは引越し4日目です。なんだかんだで都内は雪は降ってないですね。かなり警戒していたのですが・・。というのも雪が降ると言われた日、私たちは旧宅の掃除と親戚への挨拶回りが予定されていたからです。雨程度で済んでホッとしました。さて「日頃、よそのお宅はどん
2025/02/05 00:12
今日の朝ごはん/まごわやさしいチャレンジ☆
こんにちは週末はいかがお過ごしですか?まずは未来への10カウントを観ながら朝ごはんです。我が家の何の変哲もないごはんをご紹介します(笑)・キムチ・豆苗とツナのガーリック炒め・十穀混ぜごはん・ひじき煮・豚汁まごわやさしい、コンプリートです。引越しの関係でウォ
2025/02/03 10:14
こんにちはまごわやさしいチャレンジ→まごわやさしいについて☆お通じが良くなったので続けております。(タッキーは調子がいい時は午前中だけでも3回、トイレに行きます。何がそんなにお腹に詰まっているのでしょう)さて「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?
2025/01/24 11:48
昨日の晩ごはんと今日の主婦飯☆まごわやさしいチャレンジ
こんにちは連日、人んちのごはんばっかり見せられても・・・って方!ようこそお越し下さいましたそして「よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持った方も、いらっしゃいませー!!ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)(す
2025/01/24 11:45
こんにちは引越し作業と主婦業の両立。自分の場合は時間割を作らないとダメです引越し作業に熱中しちゃうと主婦業がおろそかになってしまうから。そして夕方ヘトヘトに(笑)さてさて「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことは
2025/01/24 11:44
おはようございます「日頃、よそのお宅はどんな朝ごはんを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?まごわやさしいについて☆ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)・レンコンと里芋の煮物・豚栗きんのしそ包み→レシピはこち
2025/01/22 09:50
こんにちは今日は寒いですね。暖かくしてお過ごしください。さて、「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」シリーズです。そんな素朴な疑問に少しでもお答えできたら・・・。ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)・えぼ鯛の干物・豚
2025/01/22 09:42
今日の晩ごはん/まごわやさしいチャレンジ☆
こんばんは今日は暖かい一日に思えました。しかし明日は冷え込むんですよね。体が追い付かないというか・・・。乾燥しているし、インフルが流行るのも仕方ないのかも。さて、もう何度かお送りしています「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」シリーズ。みな
2025/01/15 23:18
こんにちは GOOD LUCK!、グランメゾン東京、ビューティフルライフと観続けていますが、とうとう夢の中にキムタク様が「ダイアン」とういう名のアイススケーターとして現れました。予め申し上げておいますが、キムタク様のファンではないです。でも夢でみるって・
2025/01/15 16:34
こんにちは 「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)・具だくさん味噌汁・ツナ焼きそば「ま」→味噌汁、豆腐「ご」→胡麻「わ」→青のり「や」→キャ
2025/01/15 09:45
昨日の晩ごはん/まごわやさしいチャレンジ☆
こんばんは人んちのごはんてどんなかな?って思ったりしませんか?はい、ドーン・アジのフライのサンドイッチ・人参とピーマンの和え物・豆腐と白菜の羅臼昆布スープサンドイッチにはトマトをはさんでます。人参とピーマンは軽く茹でてます。スープにはとろろ昆布も入っ
2025/01/14 09:59
こんばんは金曜日の夜はUber Eatsさんや出前館さんに頼りやすいのですが、今夜は外食気分ではなかったのでおうちごはんです。「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を
2025/01/14 09:57
こんにちは金曜日がやってきました。週の疲れがドッと出る曜日。気晴らしに飲みに行きたいとこですが、インフルエンザのことを考えると・・・猛威がハンパないですね。さて「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?
2025/01/14 09:55
まごわやさしい「薬膳」ごはん!
冷え込んでまいりましたね。当地金沢も雪となっています。空はとことん灰色で、昼間でも照明が必要です。(太平洋側にお住まいの方々には想像できないことでしょうね...
2025/01/10 09:06
こんにちは「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)今日はお雑煮です。まごわやさしいについて☆ 「ま」→×「ご」→胡麻「わ」→あおさ「や」→白菜
2025/01/09 15:32
こんばんはバランスの良い食事の合言葉「まごわやさしい」を意識しながら料理を継続中。まごわやさしいチャレンジと名付けます(前回「まごわやさしい」について書いてます良かったらご覧ください。まごわやさしいについて☆)しかし、今回も「い」が欠けましたあちゃー
2025/01/09 14:12
まごわやさしい/栄養バランスの良い食事って?今日の主婦飯☆
こんにちは 「まごわやさしい」そんな言葉を耳にしたことがあるかと思います。これは栄養バランスの良い食事を心がけるための合言葉で、和食の基本となる食材の頭文字をとった言葉だそうです。1つづつ見ていきます。・「ま」は豆類。大豆や豆腐、納豆などタンパク質やビタ
2025/01/08 14:45
食事の記録 1
主に朝食と昼食です。 鮭おろしご飯、パプリカときゅうりと油揚げの和物 実家飯。山菜とわかめのひもかわうどん(群馬名物) 実家飯。いとこ煮。かぼちゃ、小豆、餅 焼き厚揚げおろし、きんぴらごぼう、かぼちゃ煮、雑穀米、しらたき味噌汁、梅干し (厚揚げを一度凍らせてから魚焼きグリルで焼き大根おろしを乗せたものにどハマりし、しばらくこればかり食べていた) 焼き鯖、卵焼き、きんぴらごぼう、かぼちゃ煮、たくあん、ピーマンと海苔の何か、梅干し、味噌汁、小豆ご飯 小豆ご飯、焼きピーマン、梅干し、たくあん、鯖、チキンチーズカツ、きんぴら、キャベ千 五目豆、きゅうりとわかめの酢の物、卵焼き、雑穀米、梅干し、わかめと…
2024/12/20 17:48
肉食がいい、草食がいいという愚考
内海 聡facebook情報メモ:肉食がいい、草食がいいという愚考肉食や原始人食に健康の秘訣があるとする識者は結構多い。現代の日本ではどちらかというと肉食排除であって、これは例えば医学被害の研究家である船瀬俊介氏などかもそうである。しかしそれは健康にはつながらないという説も多数ある。肉は必要であるという説であり、菜食やフルータリアンの否定につながるかもしれない説だ。しかしこれの整合性をとれた人を、私は未だ...
2024/08/08 13:17
「まごわやさしい」食事法の基本と健康効果 7つの食材で健康促進
「まごわやさしい」食事法の基本と健康効果について詳しく解説します。7つの主要食材を取り入れた健康促進法を学び、毎日の食事に簡単に取り入れる方法を紹介。豆類、ゴマ、海藻、季節の野菜、魚、しいたけ、いも類の栄養効果を知って、バランスの取れた食生活を実現しましょう。
2024/07/14 10:20
【食費¥25,000】野菜たっぷりおうちごはん3選
望月 はな夏までに、体脂肪を3%減らしたいので、週に2回の運動(ヨガ、筋トレ、ウォーキング&ちょこっとランニング)を続けています。お菓子が大好きで、やめることができません。せめて、食事だけは野菜をたっぷり使い、バランスを考えるようにしていま
2024/06/06 10:37
「まごわやさしい」のススメ
「10年後も健康で美肌になる発酵ごはん」こんにちは😊発酵食品ソムリエのmanaです。みんなは「まごわやさしい」って知ってる?1日の食事の栄誉バランスを整えるために、取り入れたい食品群の頭文字だよ。ま=豆類ご=ゴマ類わ=ワカメなどの海藻類や=野菜類さ=魚などの魚介
2024/05/20 07:01
【朗報】今年の福豆、賞味期限内に無事食べ尽くされる!!
おととい報告したばかりの福豆なんですけれども、早々に食べ尽くすことができましたー!!!!! あ、節分の時にまく豆のことですね!(汗) もうね、ずーっと……ずーーーーっと……食材ストック用引き出しの中でくすぶっていたアイツが
2024/04/24 00:10
「食」のバランスは1週間以内で調整する
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 関東地方、春一番が吹き、最高気温が18℃・20℃など記録的な天候が続いています。…
2024/02/17 02:05
鶏手羽元のさっぱり煮の献立
いつもありがとうございます。お雛様だしたよ。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日は手羽元を使うよ〜。家にあるもので作れそうなのはこれだね!ごはん豆腐とほうれん草としめじの味噌汁もやしサラダピーマンとさつまいものきんぴら鶏手羽元の
2024/02/13 17:49
ホットプレートdeペッパーランチ風の献立&ビールアドベントカレンダー5日目
いつもありがとうございます。ミニトマトが家になかった。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日は洋風献立にしますよ。ホットプレートで作れる、あの人気メニューにしましょう。ほうれん草と人参ともやしのナムルエリンギとピーマンの炒め物サラ
2024/02/13 17:48
節分の献立
いつもありがとうございます。今年は神社の節分祭がしっかり行われたぞ。娘っこ喜ぶ。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今年の節分は週末でしたな。COSTCOに行くタイミングだったので、アレは買っちゃったぜ。茶碗蒸しピーマンとエリンギとこんに
2024/02/09 17:28
鶏手羽ポトフの献立
いつもありがとうございます。キッシュがメインともいう。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日は洋風献立にしますよ。スープもたっぷりいただきましょう。サラダ鮭とブロッコリーのキッシュ鶏手羽ポトフ 今日のまごわやさしいはま〜サラダの
カラフトししゃもの唐揚げの献立
いつもありがとうございます。進研ゼミってどうなん?娘っこちょっと気になっている様子。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日はお魚にしましょうか。娘っこもよく食べる、これにしますよ。小松菜としめじとじゃがいもの味噌汁切り干し大根の煮
2024/02/08 16:30
ミートソースペンネの献立
いつもありがとうございます。ペンネのメニューの種類が少ないのが悩み。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日はパスタにしましょうか。娘っこが好きなペンネを使って。クラムチャウダーサラダミートソースペンネ 今日のまごわやさしいはま
トンテキの献立
いつもありがとうございます。もう1月が終わっちゃうぞ。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日は豚肉を使おうかな。ごはんが進んじゃう、このメニューだよ。ごはん白菜とえのきと油揚げの味噌汁ひじきとツナのサラダ蓮根きんぴらトンテキ&キャベ
鰤の照り焼きの献立
いつもありがとうございます。キャンプ始まるよ。伊集院さんの夕方ラジオ、いつまで?こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日はお魚にしますよ。定番で人気のこのメニューです。ごはん小松菜としめじとじゃがいもの味噌汁ほうれん草の胡麻和えめか
2024/02/08 16:29
ごま豆乳鍋&オススメの〆は?
いつもありがとうございます。元々好きな鍋だけど、こんな〆があるとは!こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村 今日も鍋にしちゃいますよ〜。こちらも定番なんだけど、初めてやってみた〆が大好評。笹かま白滝とわかめのポン酢炒めごま豆乳鍋ミツカ
2024/02/07 17:41
豚しゃぶしゃぶ鍋の献立
いつもありがとうございます。我が家の定番鍋。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村 返礼品の美味しい豚しゃぶ用のお肉が今年も届いたぞ〜。←お花が届いたぞ〜風に。早速いただきましょうか。ポテトサラダ ほうれん草ともやしの海苔和え笹かま
2024/02/07 17:40
ビビンバ丼の献立
いつもありがとうございます。豆苗再生してるよ。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日はいつものアレですよ。月に1回ぐらいのやつ!豆苗ともやしのツナ和え大根ときゅうりと人参のサラダ塩昆布奴さつまいもと白菜とえのきのスープビビンバ丼
銀鱈の西京焼きの献立
いつもありがとうございます。R-1グランプリ、芸歴制限なくなったのか!こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日はお魚にしましょうか。焼くだけで美味しい、こちらにしますよ。ごはん小松菜とじゃがいもと大根としめじの味噌汁もやしサラダひじきの
2024/02/07 17:39
鮭ときのこのホイル焼きの献立
いつもありがとうございます。めかぶ納豆サイコー。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日はお魚にしましょうか。包んで簡単のこのメニューに決定!ごはん豚汁ほうれん草ともやしの海苔和えめかぶ納豆蓮根サラダ鮭ときのこのホイル焼き 今日の
2024/02/06 18:13
鶏チャーシュー丼の献立
いつもありがとうございます。鶏チャーシューは作っている時にめっちゃ良い香りするのだ。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日は鶏肉を使おうかな。レンジで簡単にできる、あれにしちゃうぞ。さつまいもと油揚げとしめじの味噌汁もやしサラダ小
2024/02/06 18:12
春巻きの献立
いつもありがとうございます。折角作った春巻き以上に、ハムチーズ春巻きのウケが良いのはなぜだ。おいおい。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日は家族が好きなメニューにしようかな。休みの日なら、揚げたて食べられるしな。ほうれん草ともや
居酒屋kermitへようこそ〜な献立 その336
いつもありがとうございます。シマアジめっちゃ美味しい。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村どうも〜。居酒屋開店です。今日は相方お土産もあるぞ。蓮根サラダ大根と人参とこんにゃくのきんぴらほうれん草としめじのおひたしとん平焼きスナップエ
トマト缶deハヤシライスの献立
いつもありがとうございます。今日はカラオケの日〜。何で?こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日は洋風献立〜。定番のこれにしますよ。野菜入りスープサラダハヤシライス 今日のまごわやさしいはま〜スープのグリンピースご〜サラダドレのご
2024/02/06 18:11
唐揚げの献立〜2人飯
いつもありがとうございます。街歩き謎解き面白い。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日も娘っこと2人飯。そしてまた彼女が好きなものにするのである。ごはんさつまいもとしめじと油揚げと白菜の味噌汁もやしサラダ唐揚げ&レタス&ミニトマト
2024/02/05 16:43
ちゃんぽん麺の献立〜2人飯
いつもありがとうございます。冷凍餃子が皮パリっとなることにびっくりする娘っこであった。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日は娘っこと2人飯。ということで手抜きいくぜ。ちゃんぽん麺冷凍焼き餃子白滝とわかめのポン酢炒め 今日のまご
鯖の西京焼きの献立
いつもありがとうございます。この鯖は小さめだったからか、ちょっとイマイチだった。残念。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日はお魚献立にしましょうか。何も考えずに作ってたら、品数多くなったぞ。ごはんほうれん草とじゃがいもとしめじの
2024/02/05 16:42
次のページへ
ブログ村 51件~100件