メインカテゴリーを選択しなおす
わーーーー💦 全然更新できないうちに 11月が終わってしまう(;´д`)ちょっと決めなくちゃいけないこととか やらなくてはいけないことが多くてメモ📝に箇条書きして 終わったら消していく じゃないと忘れちゃうので 忘れないように! 師走に入るので気が焦るというか 今年中に終わらせてしまいたいことが たくさんありますーε-(´∀`; ) * こないだYahooショッピングでポイント還元もよかった時に、息子服購入してます♩まだ届いてませんが。。 楽しみにしてるモノ〜 Gerryのスウェットパーカー♡ 刺繍が可愛いのよ。 アッシュグレーをポチ! 何気にスウェット素材のジップパーカー持ってなくて ひとつ…
・豚肉とピーマンの焼肉のタレ炒め ・小松菜とベーコンの炒めもの ・大根の煮物 ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 昨日の主菜の豚肉と大根の煮物から、ほんの少し大根だけよけておいた。 それを温め直して入れた。 たとえ1品だとしても、朝の忙しい時間帯に作らないで済むのは気がラク。 小松菜とベーコンは炒めたあとに醬油をジャッとまわしかけただけ。 豚肉とピーマンも炒めたあとに焼肉のタレをジャッとまわしかけただけ。 調味料1つでバシッと味付けが決まるのはうれしい。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任…
・豚肉と大根の煮物 ・ほうれん草のごま和え ・焼ピーマンのおかかポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) いつもより早く起床したので、朝からコトコト煮物を作る時間があった。 自己肯定感があがった。 野菜の副菜はこれで食べきった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚肉とさつまいもの甘辛炒め ・ほうれん草のごま和え ・焼ピーマンのおかかポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 実家の母が作ったさつまいもがたくさんあるのでちょこちょこ消費。 適当な大きさに切ったさつまいもを焼いて火を通し、焼いた豚肉といっしょに、砂糖とみりんで味付け。 甘じょっぱくておいしかった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚肉の塩焼き ・ほうれん草のごま和え ・焼ピーマンのおかかポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 毎度おなじみのメニューを繰り返す。 1週間の始まりは何も考えなくても作れるものになりがち。 今週も頑張ります。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・とんかつ ・大根とベーコンのコンソメ煮 ・ほうれん草と人参のごま和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 昨日は祝日でお弁当は休み。 前日の夕方に気づいて小躍りした。 今週末に夫が減塩弁当を持ち帰る予定なので、けっきょくは作ったのだけど。 夫の減塩弁当のおかずをそのまま子どものお弁当にも入れられたので、今朝はラクだった。 来週も頑張ります。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物…
おはようございます☀︎ 気温がグッと下がった朝🍂 さむーー UNIQLO感謝祭の通知が物欲をそそる〜こないだ前夜祭的な通知でコレを買いましたw 160、娘用だけど あわよくばマザーも履けるサイズ感。ぬくぬくスウェットパンツ♡ あとはパパのロンTとか。 私のなんにも買ってない(T-T) 気になるもの✨黒のベスト可愛いー♡ ダウンもシルエット可愛かったです。 フリースは冬の家着です!必須!! フリースベストもブラウン可愛かった! 左のジャケット、めちゃくちゃ気になる〜 あったら便利なニットとカーディガン 着回しできるやつですよね! またUNIQLO行きたいけど 人が多すぎてよく見れない。。 レジも…
・鶏ささみと玉ねぎの塩麹炒め ・パプリカの生姜炒め ・キャベツのゆかり和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 野菜の副菜はすべて食べきった。 明日は何入れよう。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・牛肉と卵とブロッコリーの炒めもの(焼肉のタレ味) ・パプリカの生姜炒め ・キャベツのゆかり和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) パプリカとミニトマト、お弁当箱にランチマット。 赤にまみれてしまった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・ハンバーグ ・カブの酢の物 ・キャベツのゆかり和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 今週もがんばります。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
インパクトの勝利だな 一体何味!?ってなる 令和に昭和レトロが流行ってる ここ数年 リバイバルだったり 古くて新しいだったりと 昭和モノが注目されてます
・豚もも肉とチンゲンサイの中華炒め ・オクラのおかかポン酢和え ・ほうれん草のごま和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 豚肉と青梗菜を食べやすい大きさに切って、粉末の鶏ガラスープで味付け。 野菜の副菜もこれで食べきり。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・和牛もも肉のステーキ ・オクラのおかかポン酢和え ・ほうれん草のごま和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(ゆかりと海苔) 一口大にカットした牛もも肉をフライパンで焼いて、しょうゆをジャッとまわしかけただけ。ニンニク入れたらおいしいけどお弁当なので控えた。 野菜の副菜2品は明日も入れる予定。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・鶏モモ肉のグリル ・大学芋風さつまいも ・玉ねぎとピーマンの甘酢炒め ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 鶏もも肉を魚焼きグリルでこんがり焼いて、塩を振っただけ。 余分な脂が落ちて、皮がパリッとして、塩が効いて、簡単なのに子どもウケが良い。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今日はお弁当を食べている時間がないとのこと。 帰宅まで空腹ではさすがにつらかろうと、 小さいおにぎりを握った。 ゆかりと海苔。 足りない栄養素は夕食でしっかり摂るつもり。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・チキンナゲット ・チンゲンサイともやしのナムル ・大学芋風さつまいも ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 夫の減塩弁当のおかずをそのまま詰めた。 ラクチン。 明日はお昼を食べている時間がないらしく、おにぎりだけ作る予定。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚肉の生姜焼き ・オクラの梅和え ・さつまいものグリル ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・卵焼き ・ほうれん草とツナの炒めもの ・ピーマンの塩昆布和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(ゆかりと海苔) ピーマンはこれで食べきった。 お弁当箱と水筒を学校に置いてきてしまったらしい。 大中小3つ入れ子のお弁当箱のうち”中”を使っていたのだが、本日は”小”サイズの真っ黒いお弁当箱に詰めることに。 6号の副菜カップを2個入れたらもうほとんどスキマがなかったので、 ◎野菜の副菜2品のうち1品にツナを足してタンパク質確保 ◎スキマには卵焼きを詰めて、区画整理&タンパク質確保&色味補填 ◎それでも空いた微妙なスキマには茹でブロッコリーとミニトマトを押し込む ◎もちろんおにぎりはラップで…
・豚肉のネギ塩炒め ・にんじんのきんぴら ・ピーマンの塩昆布和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) にんじんのきんぴらはこれで食べきった。 ピーマンは明日分まではある。 豚肉の食べ方はネギと塩で食べるのが一番好きかもしれない、と味見しながら思った。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・大葉巻きサバの照り焼き ・にんじんのきんぴら ・ピーマンの塩昆布和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 冷凍庫に残ってると思いこんでいた豚肉がなく、代わりにサバとブリを発見。 お弁当に魚を入れるのはあまり好きではない(という雰囲気を子どもが醸し出してくる)ので入れたくはないが、他に入れるものがないのだからしょうがない。 早く食べてしまいたい大葉と目が合ったので、ブリではなくサバと合わせる。 骨を抜いて食べやすい大きさにカットしてから冷凍していた自分をまず褒める。 冷水でちょっとだけ解凍し、大葉をサバに巻いてから小麦粉をまぶし、油をひいたフライパンで焼く。 サバに火が通った…
・豚肉のカレー炒め ・にんじんのきんぴら ・きゅうりの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 今週もがんばります。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
夫が単身赴任から戻ってきて2年ぶりにお弁当生活が再開したわけですが、え。何コレ🤣色の濃淡がほぼない、ただの薄茶色弁当。もともと地味弁しかつくれない質ですが、これは酷い🤣せめて仕切りに大葉が欲しかったな〜それ以来、一応毎日作ってますが、
・牛肉の焼肉のタレ焼き ・キャベツのおかか和え ・オクラのポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) すべて今朝作った。 キャベツとオクラとブロッコリーは同じ鍋で一気に茹でて、牛肉は朝食の目玉焼きを作った後のフライパンを洗わずにそのまま焼く。 朝は忙しいので出来るだけ手間は省きたい。 明日は祝日でお弁当もお休み。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽く…
2023年10月23日 MON ノエたん地方明日の天氣予報は はれ 最高氣温 23℃最低氣温 13℃ 今朝の氣温 12℃ 今日は寒さで目が覚め…
・豚肉とピーマンの甘辛焼き ・パプリカの甘酢漬け ・ナスのしそポン酢焼き ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) パプリカとナスをこれで食べきり、ようやく夫の減塩弁当のおかずをすべて食べきった。 夫の単身赴任先へ送るお弁当13個分を一気に作るのは大変だけど、そのあと数日間はごはん作りやお弁当作りが楽になるのはいい。 金曜日は祝日でお休みだから、今週のお弁当は明日のみ。 なに作ろう。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは…
👻happyhalloween🎃10月も今日で終わり! 今月もバタバタと過ぎていきました〜💦朝は少し寒いくらいだけど 日中はちょうどいい気温 今週後半は26度とか27度の予報で まだ11月とは思えないくらいあたたかいです。 今月の後半お弁当🍱 スープジャーデビューしたよw サーモス スープジャー 真空断熱スープジャー 400ml JBT-401 選べるカラー | THERMOS スープ用 シチュー用 味噌汁 大容量 保温弁当 魔法瓶 スープ マグ 容器 弁当箱 ランチポット価格:2980円(2023/10/31 21:45時点)感想(5件) お弁当箱はこれ↓【緊急企画!全品10%OFFクーポン…
・豚肉のめんつゆ炒め ・パプリカの甘酢漬け ・ナスのしそポン酢焼き ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) パプリカとナスは明日で食べきろう。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚ひき肉とズッキーニの炒めもの ・パプリカの甘酢漬け ・小松菜ともやしのごま和え ・おにぎり(塩と海苔) ほぼ、夫のお弁当の残り。 明日もこれでいく。 今週もがんばります。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・鶏もも肉のから揚げ(COOP) ・大学芋風さつまいも ・小松菜とハムのポン酢炒め ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) COOPの冷凍唐揚げはこれで食べきった。 お弁当作りを助けてくれてありがとう。 冷凍庫に空間ができたから、夫に送るお弁当を凍らせていこう。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・小松菜と挽肉入り卵焼き ・大学芋風さつまいも ・キャベツのごま酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 昨夜の夕食に小松菜と挽肉の炒め物を作り、お弁当用に少しよけておいた。 今朝は溶き卵に混ぜて焼いただけ。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚肉の生姜焼き ・大学芋風さつまいも ・きゅうりの塩昆布和え ・キャベツのごま酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(わかめふりかけ) 豆苗のおかか和えは昨日で食べきり、 きゅうりの塩昆布和えは今日で食べきった。 キャベツのごま酢和えは明日の分くらいはありそう。 今日は私もお弁当が必要で、子どもの残りをそのまま詰めた。 生姜焼きは白米の上にドン。 他はまあ適当に。 ミニトマトはお高いので入れないで子ども用に残しておく。 このお弁当箱は、コロナ禍前に実家に帰省する際、新幹線に乗る前に買った駅弁。 意外と長持ち。 重宝してる。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 …
・鶏もも肉のから揚げ(COOPの冷食) ・きゅうりの塩昆布和え ・豆苗のおかか和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(たまごふりかけ) 副菜は昨日と同じ。 唐揚げはCOOPの冷食をグリルで温めただけ。 今週末は夫の減塩弁当を冷凍しないといけないので、冷凍庫の食材をどんどん食べていって空間を確保せねば。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・鶏もも肉の塩焼き ・きゅうりの塩昆布和え ・豆苗のおかか和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(たまごふりかけ) 鶏もも肉1枚をそのまま魚焼きグリルで皮パリパリに焼き、一口大に切って塩を振っただけ。 放置しているあいだにいろいろできるので助かる。 週末に海苔をたべきってしまったので、おにぎりはふりかけのみ。 早いうちに買いに行かねば。 今週もがんばります。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 …
ご訪問ありがとうございますこんにちはぁ~今年も始まりました!!!参加できる内はしようかなぁ~と私もおにぎり弁当作ってみたり【#おにぎりアクション】おにぎりで世界を変える10月4日(水)~11月17日(金)写真を投稿することでアフリカ・アジアの子供たちに給食を届けることが出来ます。1枚の写真に対し、給食5食分(100円)の寄付を協賛企業が提供し認定NPO法人TABLEFORTWOを通して子供たちにプレゼントできる取り組みです。2015年~2022年の8年間で累計836万食届けているそうです。(写真:累計150万枚)微力ですが、今年も参加します^^2023年10月5日(木)…1日遅れですが(笑)…肉巻きおにぎり弁当実はフライングしちゃってまして~(笑)知らなかったもん2023年10月3日(火)のたまたま~な、...参加しています
子どもの要望により、本日もおにぎりだけ。 1つは「おかか」、1つは「やさい」のふりかけで、今日は海苔も巻いた。 それぞれをラップに包んで持参。 今週はラクさせてもらった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
水曜日、映画のサービスデーだったので「ゆとりですがなにか?」を観に行った。宮藤官九郎さんのホームドラマが大好きで、7年前のドラマも大好きだったんだけど、映画は1クールのドラマを2時間に詰め込んだような濃密な内容で、情報量が多くて脳がついていけない感じ💦 せっかくなら映画じゃなくてドラマにすればよかったのに…なんて思ってしまったけれど、ラストに“つづく”とあったので再度ドラマでやるのかも?と期待してしまった...
子どもの要望により、おにぎりだけ。 それぞれをラップに包んで持参。 昨日買い出しに行く前に食材引き出しから『すみっコぐらし』のふりかけを発見したので、それを使った。 1つは「おかか」、1つは「やさい」。 やさいって何が入ってるんだ。 パッケージをとうの前に捨ててしまったのでわからず。 明日も同じようにおにぎりだけでいいらしい。 ラクさせてもらってありがたい。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を…
・豚もも肉のネギ塩炒め ・ピーマンのごまポン酢和え ・ブロッコリーとハムの炒めもの ・ミニトマト ・俵おにぎり(海苔・塩) 昨日は買い出しに行かなかったので、冷蔵庫に残っていた野菜でなんとか副菜を作る。 明日明後日はおにぎりだけ。 ふりかけを買いに行こうかな。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚もも肉のめんつゆ炒め ・オクラのおかか和え ・きゅうりと人参の甘酢漬け ・ミニトマト ・俵おにぎり(海苔・塩) 野菜の副菜はこれで食べきった。 木・金曜日は「忙しいからおにぎりだけでいい」とのこと。 明日のおかずだけ考えればいい。 何入れようかな。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・ハンバーグ ケチャップ味 ・オクラのおかか和え ・きゅうりと人参の甘酢漬け ・ミニトマト ・俵おにぎり(海苔・塩) 今週もがんばります。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚肉もも肉の照り焼き ・ブロッコリーのごまマヨポン酢和え ・ひじきとベーコンの炒めもの ・ミニトマト ・俵おにぎり(海苔・塩) 今週も頑張った。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今日は娘が宿泊研修に行っております! 去年まではコロナで日帰り研修だったから 初めてのお泊まりなのです〜♩ 唯一作れるスヌーピー弁当♡ リクエストがスヌーピーかミッフィーで笑 どちらも白ベースで簡単なやつw 気を遣ってくれました😂 楽しんできてちょーだい(//∇//) * てかまたマラソン始まるのー? 最近めっきり参加してなくて、、、でもコーフンしたのがこちらの半額! うん。知ってる。 前回、瞬殺だったんだよなー でも魅力的すぎるクーポンですよね✨ 是非覗いてみてほしいです。ときめくわぁ♡シャツ ブラウス 長袖 ヨーク ストライプ レディース トップス 春 夏 レイヤード きれいめ カジュアル…
曲げわっぱ買いました。(*^^*)ダディのと私のと。500ミリです。***小学4年生の長男は給食年長の次男はお弁当ダディもお弁当それで三男にもお弁当を作ってい…
・豚肉のケチャップ炒め ・ほうれん草のおかかポン酢和え ・ごぼうと人参のごまマヨ和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・俵おにぎり(海苔・塩) 野菜の副菜たちはこれで食べきった。 これから夫の減塩弁当作りを開始するので、明日はその残りを詰める予定。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚肉の塩焼き ・ほうれん草のおかかポン酢和え ・ごぼうと人参のごまマヨ和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・俵おにぎり(海苔・塩) 昨日買い出しに行ってきたのでミニトマトが入った。 豚肉はいつも通り塩だけで調味。 塩だけってのが、うちの子は好きらしい。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・鶏のから揚げ(COOP) ・ほうれん草のおかかポン酢和え ・ごぼうと人参のごまマヨ和え ・ブロッコリー ・俵おにぎり(海苔・塩) 昨日買い物に行きそびれて冷蔵庫の野菜が少なくなっていたのだけど、冷凍食品とか常温保存していたものとかかき集めてなんとか完成。 今日こそミニトマト買いに行かなきゃー。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
貧乏のり弁当絆[東雲絆レシピ]価格130円弁当は業務スーパー利用
今日は朝からお弁当を作りました東雲絆です冷蔵庫みたら何もありません買い物忘れてるねパチンコ遊びすぎ💢豚姫「ジュース貰いで忘れてたの」コンビニで基本買い物は負け豚がする行為高額商品ね●貧乏のり弁当絆お弁当作ってもらいました♥️かなり安い‼️(*^^*)のでお金節
こんばんは◡̈⃝︎⋆︎* 1週間が秒で過ぎていきます〜💦今週は、仕事後にちょこちょこ用事があったなー 仕事後、ソファにごろっと横になるのが好きな基本グータラな私なので、それができないとなると若干ストレスが溜まります😑 今日は三連休のうち、唯一雨予報ではない1日なので、朝から洗濯機グルングルン回して、布団やらカーペットやら干して、もう半袖はしまおうと子供たちの服も総入れ替えして😓昼ご飯は、パパが自家製チャーシューを使ってチャーハンを作ってくれたから楽ちんだったなwwほんで、部活から帰ってきた息子をcutに連れてったり。。 帰ってからは、扇風機洗って片付けようとゴソゴソしてたら、すぐに晩御飯を作る…
・焼鮭 ・きゅうりの甘酢漬け ・小松菜ともやしのごま和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・俵おにぎり(海苔・塩) 病み上がりの1週間を乗り切った。 だいぶ本調子になってきた。 来週もがんばります。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・鶏手羽元の煮物 ・きゅうりの甘酢漬け ・小松菜ともやしのごま和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・俵おにぎり(海苔・塩) 手羽元は昨日の夕食。 骨からお肉だけ取り外して詰める。 圧力鍋でガッと煮たので柔らかい。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい