メインカテゴリーを選択しなおす
ごはんがすすむ☆魚のごま照り焼き&かぼちゃと金時豆の煮もの☆
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は魚の献立にしました。さばのごま照り焼き。片栗粉をまぶして焼いたさばに甘辛いたれをからめると、まったり&しっとり。散らしたごまの香りと相まって、白いごはんがすすみます^^かぼちゃと金時豆の煮もの、きゅうりとチリメンジャコの酢の物を副菜にいただきました。ごちそうさまでした。11月29日のメニュー・魚のごま照り焼き・かぼちゃと金時豆の煮もの・きゅうりとチリメンジャコの酢の物・大根と油揚げ、まいたけのみそ汁・ごはんかぼちゃと金時豆の煮もの砂糖は入れないで、金時豆の甘煮(市販品)で、やさしい甘みをプラス。魚のごま照り焼き福岡県産の真さばの短冊を使って。Aしょうゆ、酒、みりん、砂糖、おろししょうが(各適量)1三枚におろしたさばは食べやすく...ごはんがすすむ☆魚のごま照り焼き&かぼちゃと金時豆の煮もの☆
雨 気温8℃ 寒いです。 冷え込んでいます。 雪、舞うかな・・・・・・ 晩ごはん 豚肉団子の甘酢焼き(電子レンジで作った簡単料理) 小鯵のフライ、野菜添え(さばくのが大変でした) 日本ドラマ「雨に消えた向日葵」Netflix ムロツヨシ 佐藤隆太 小学5年の少女が突然姿を消...
おはようございま~す東京は晴れ室内温度は16℃今年はまだコタツ出してないの~ホットカーペットで十分暖かいです 今日もご訪問下さってありがとうございます 昨日…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)午後4時半。風が音を立てて吹き荒れてます。(自宅からスマホで撮影)豚薄切り肉のひと口ねぎカツ。ふっくらとした長ねぎに豚バラ薄切り肉を巻いて衣をまぶして揚げます。甘いねぎがプニュっとやわらかく、幸せ^^少ない肉でも満足のボリュームです。厚揚げときのこの煮もの、ごぼうのサラダを添えて、いただきました。ごちそうさまでした。11月28日のメニュー・豚薄切り肉のひと口ねぎカツ・厚揚げときのこの煮もの・ごぼうのサラダ・白菜と油揚げ、わかめのみそ汁・ごはん厚揚げときのこの煮もの煮ものがあるとホッとします^^豚薄切り肉のひと口ねぎカツ1長ねぎは上下2面に小さく切り込みを入れます(食べた時にピュッっと飛び出さない)。2豚バラ薄切り肉は軽く塩、こしょう...♪豚薄切り肉のひと口ねぎカツ♪
同居は必然でした お互い助けが欲しかったのかな? ☆晩ごはん☆
終日の雨 気温11℃ 毎日、雨マークですよ~~嫌ですね。 雪じゃないだけ、いいのかな。 今日も家でまったり。 ひーちゃんは、今日もやすみだけどお出かけするみたいですよ。 娘が、「どこへ行くの?」とシツコイくらい聞く。 言うまで、聞き続ける・・・ 「皮膚科に行くんだけど、手が...
スマホを替えたら大変だった。 アプリ入れたり、ムラゴン入れたり、 SDカードに画像移したり(これがまだ終了していないタハハ) 飲まず食わずで作業していて、あまりにもお腹空いたので、 しょうがない、鮭茶漬け食べました。 ふぅ~ ひとごこちついた。 古いスマホは夫が選んでくれた...
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物で作るXmasリース・スワッグ」「庭の植物で作るXmasリース<デザイン集>」「ダイソーのリボンをクリスマスリースに使う(2)」菜園の郷土野菜、カツオ菜です。福岡のお正月のお雑煮には欠かせない野菜です。昨日の晩ご飯。カツオ菜の春巻きを作りました。豚挽肉を入れて、いつもカツオ菜多めで作るヘルシーな春巻きです。芝生に先日ご紹介したビオラを植えました。左側は「KUMA花壇」。今、ビデンスとダリアが咲いています。3色だったり、2色だったリ、いろいろ組み合わせて植えました。来年は、芝生の手入れをもう少しがんばりたいと思います。レンガの小道...カツオ菜の春巻き★植えたい花より育つ花
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)塩鮭を焼きました。甘塩鮭はほどよい塩梅^^身もふっくらと厚く、白いごはんがおいしい。長崎県産の新じゃがいもは、肉の代わりにベーコンを使ってベーコン肉じゃがに。めんつゆとトマトでさっぱり&ほっこり。ゆでれんこんと春菊のサラダを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。11月27日のメニュー・焼き塩鮭・ゆでれんこんと春菊のサラダ・ベーコン肉じゃが・厚揚げとわかめ、きのこのみそ汁・ごはんゆでれんこんと春菊のサラダゆでたれんこんと春菊のシャキシャキ感が好き♪ミックスナッツを散らし、酢・オリーブオイル(各適量)、塩・こしょう・ハチミツ(各少量)を合わせたドレッシングをかけて。焼き塩鮭ふっくらとした身、ほどよい塩加減でした。ベーコン肉じゃ...☆塩鮭焼きました&ベーコン肉じゃが☆
兄のことは何時も気にしている・・・他人じゃ無いもの ☆晩ごはん☆
雨 気温14℃ 一日中雨らしい。 部屋の中、暗い。 電気を消せない。 こんな日は、好きじゃ無いけど、日本海側の冬らしい。 今週は、雨マークが並んでいます。 晩ごはん 海老味のシチュ-。 豚肉ニラキャベツ炒め ひーちゃんが帰って来なくて・・・・・ 次の日が仕事だから、私たちは...
おはようございま~す東京は晴れ日中22℃まで上がるみたい上着要らないな~ 今日ご訪問下さってありがとうございます きたきた〜先日ポチした2代目ブランチツリー…
地元の鮭があがった!とのお知らせをもらった。 2匹買ったら、小さめのを1匹くれた。 義妹に、塩引き鮭(新巻鮭)の作り方を教えて欲しい言われてたので、 我が家で講習会やった。 もらった一匹は、味噌粕漬けにした。 酒粕が足りなくて、はげちゃびん。 明日、酒粕買ってきて、はげ隠し...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)久しぶりに、ちゃんぽんを作りました。麺料理大好きな家族は張り切って食卓へ^^キャベツ、もやし、玉ねぎ、ねぎ、コーン、豚肉、むきえび、えびを具にして。にんじんもたっぷり入れたのに、隠れちゃってます^^具材をごま油で炒め、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩、こしょう。砂糖、牛乳もちょっぴり足してコクあるちゃんぽんに♪にんじんとじゃこのチヂミ、手羽中のジューシーから揚げを添えて、ごちそうさまでした。11月26日のメニュー・ちゃんぽん・チキンから揚げ・にんじんとじゃこのチヂミ・もずく酢チキンから揚げ骨のまわりにうまみがいっぱい!Aしょうゆ、酒(各適量)すりおろしニンニク、豆板醤(各少量)1手羽中は骨にそって横に包丁で切り込みを入れ、塩、こしょう...♪ちゃんぽん&チヂミ&チキンから揚げ♪
おはようございます♪ 曇り空☁ いつも訪問いただきましてありがとうございます❗ コメントと応援🚩😃🚩 感謝しております(*- -)(*_ _)ペコリ 今週も始まりますねぇ 12月までまもなく
曇りのち晴れ 気温17℃ 太陽が昇り始めました。 カーテンがオレンジ色に染まって、しばらくは綺麗です。 朝の幸せの時間、こんな時かな。 今日から、週初めのスタート。 みんな出勤ですよ。 私はお留守番です。 晩ごはん 肉じゃが(私担当、糸こん入れ忘れ~) ホウレン草の巣ごもり...
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂き、ありがとうございます 今日は、あーちゃんが夜勤で、まこは、一人で晩ご飯家庭菜園で収穫をした長ネギを使って炒飯を作りま…
ひと昔前に、地元のスーパーから姿を消してしまっていた、 チョコレートサンドビスケット これ次女が大好きで、大阪にはないから送って!と言うので 何かを送るついでに、入れてあげてた。 でも、実は大阪産。 なのに、大阪では見たことないんだって。 ほんとかな。売ってないのかな。 そ...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)土曜日は福岡でもひんやりと空気が冷たく、夜になって2℃と冷えてきました。今週も休日はお鍋で晩ご飯。野菜もたっぷり使ったおでんは、こんな夜にぴったり^^豚汁やおでんによく合う、しょうがご飯といただきました。ごちそうさまでした。11月25日のメニュー・おでん・スナップえんどうのごまマヨあえ・タラと春菊のみそ汁・しょうがご飯おでん大好きな大根もたくさん入れました^^スナップえんどうのごまマヨあえ鹿児島県産のスナップえんどうが早くも店頭に♪1スナップえんどうは筋をとり、塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、冷水にとって冷まし、水けをふきとります。2すり白ごま・マヨネーズ(各適量)、しょうゆ(少量)であえます。タラと春菊のみそ汁しょうがご飯材料(米...☆おでん&しょうがご飯☆
今日もお越し下さりありがとうございます朝ごはん。にほんブログ村あんバタートーストがメインで、シチューとサラダ、ハーブティーと一緒にいただきました。眼科の帰りに、予定をしていなかったスーパーへ立ち寄った私。な~にげにお肉コーナーを覗いたら20パーセントオフのシールが(おっ、買いましょう!!)予定してなかった買い物をしてルンルン帰宅。主人に嬉しくってお肉ちゃんを見せたら・・・・んん20円引きのシールでした~すっごくショックな私。でも夜ご飯はステーキに決まり(しばらく、落ち込んだ私ですけど~)そんな私の気持ちとは裏腹に大喜びの主人と赤ワインでカンパイ無計画なスーパーへの寄り道はダメだわ~。いえいえ、ちゃんと値ふだを見ずに買ってしまった私がダメですよね~今日も身近にある小さな幸せに出会えますようにランキングに参加...あんバターサンドでのんびりな朝の始まりとドジな私♬
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)冬になると甘みが増す大根。ビタミンCが多く、風邪予防にも。ごはんとともにほおばりたいコクうまおかず、鶏手羽元と大根の煮もの。手羽元は塩、粗びき黒こしょうをふります。うまみを逃がさないように、先に油でこんがりと焼きます。そこに出しを注ぎ、アクを取り、みりん、砂糖、しょうゆ、大根、ゆで卵を加え、落としぶたをして中火でじっくりコトコトと。煮汁をたっぷりしみ込ませ、照りっと仕上げて、ほっこりおいしい。ブロッコリーのチーズサラダを添えて、ごちそうさまでした。11月24日のメニュー・鶏手羽元と大根の煮もの・ブロッコリーとりんごのチーズサラダ・にんじんと水菜の塩昆布あえ・小松菜と豆腐のみそ汁・ごはんブロッコリーとりんごのチーズサラダ☆さわやか♪カ...ほっこり♪鶏手羽元と大根の煮もの♪
おはようございます! ブラックフライデーである家具を購入~!すぐ届かないけど届くの楽しみや♪ さて昨日は久々地元の友達と呑みに🎵んで見たい映画があるっ…
雨のち曇り 気温7℃ 一気に寒くなりました。 冬到来です。 今朝は、初めてファンヒーターに点灯しました。 晩ごはん 焦げちゃったけど、笹カレー。(2枚ずつ) 温野菜 キムチ ひーちゃんもあーちゃんも残業で・・・ それぞれが食べて終了、私も、待たずに食べて部屋に引き上げました...
↓年は越せないかもと言われた一週間後の、11月30日に亡くなったのだから。 もうすぐ三回忌。 母の仏壇の前は今、花盛り。 明日はコンサートなので、 冷蔵庫の野菜を使ってしまおう!ってことで 晩ごはんは、こうなりました。 丸ごと野菜カレー 食べるのすっごい大変だったー 茄子が...
4日ほど前から、やや体調不良の夫、その後も体調不良が続いています。金曜日に法務局へ行ったのですが、その前日から体調がよくないと言っていました。時々微熱が出るくらいで、咳も鼻水も痛みもないんですが、とても疲れた感じが取れないのだそう。毎晩、寝床の中でたくさん汗をかいて、着替えて、朝になるともう熱はないんです。たくさん汗をかく直前は、熱が高くなっているのかもしれませんが、測ってないです。法務局の件が終...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は出かけたついでに、いつものスーパーにも立ち寄って、きれいな刺身用セットを買いました。酢飯に刻みしょうが、青じそ、いり白ごまを混ぜ、お刺し身をのせるだけ。手軽でおいしい海鮮丼に、具だくさんの豚汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。11月23日のメニュー・海鮮丼・豆腐のごまあえ・ほうれんそうのおひたし・豚汁豆腐のごまあえほんのひと手間ででき上がり♪おつまみにも。木綿豆腐(1/2丁)の場合A白すりごま、みそ、だし汁or水(各大さじ1)砂糖(小さじ1/2)1耐熱皿にキッチンペーパーを広げ、もめん豆腐を適宜に切ってのせ、レンジで数分加熱。ざるにのせ、水けをきります。2ボウルにAを合わせ、おおまかにちぎった1の豆腐を入れて、ざっく...☆海鮮丼と豚汁☆
今日もお越し下さりありがとうございます朝食のメインは、主人作の干し芋にほんブログ村l初挑戦のベランダで干しているサツマイモを嬉しそうに眺めていた主人。すっご~く美味しそうに出来上がりました。これからも色々と挑戦してね~さてさて、料理タイムに楽しく参加してくれる主人。晩ごはんにトポッキを作ってくれました~(チャミスル付き~)キンパに野菜巻きサラダも添えて。美味しい夜にカンパ~イ。今日も食卓から生まれますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→主人作☆おやつは干し芋夜ごはんはラポッキ♬
来年も・・・GG続けます、そんな雰囲気に引っ張られちゃった ☆食事会☆
雨のち曇り 気温14℃ 昨日はとっても暖かく、公園でGGしてるときも、汗をかいていました。 何時もより多い人数で、20人弱。 楽しい、ホントに楽しい時間が過ごせました。 今回は、抽選会がありオマケ付き。 ふふ・・ダイソーの保存タッパーを貰いました。 みかんも3つ。 11時に...
いっちゃんです。*このサイトにはプロモーションが含まれています* 最近のおうちごはんまとめてみました。11/11 *から揚げ*エビチリ*豚肉と大根の煮物*フライドポテト*キャベツと塩昆布のあえもの親戚と一緒にご飯。から揚げは写真の3倍あります。11/12*ミートオム
今日はたこ焼きにしよう!と朝から決めていたので。 一人たこ焼きパーティ キャベツ入れるのが我が家流 大阪育ちの次女旦那君に言わせると、 これは、たこ焼きじゃなくて、たこ焼きの形をしたお好み焼だって。 でも、美味しいって。 じゃあ、いいじゃんね。 で、大阪で本場の、本物のたこ...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)きのこのカレー炊き込みごはん。秋の定番ご飯になりました。きのこ、カレー、ソーセージ、マヨネーズ。手近な材料ですぐに作れるのも嬉しい♪みんなの大好きな、鶏肉と里芋のグラタンといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。11月22日のメニュー・きのこのカレー炊き込みごはん・鶏肉と里芋のグラタン・アボカドと玉ねぎのサラダ・白菜とにんじん、わかめのスープ鶏肉と里いものグラタンねっとりとした里芋、グラタンによく合います。冷凍食品を使って。1里いもはおおまかに解凍し、食べやすく切ります。鶏もも肉は2cmほどの大きさに切り、玉ねぎは薄切りに。2鍋にバター(少量)を溶かしてオリーブオイル(少量)を足し、玉ねぎを炒め、鶏肉も加えて炒め合わせます。鶏...♪きのこのカレー炊き込みごはん&鶏肉と里芋のグラタン♪
曇りのち雨 気温21℃ 今日も気温高め、暖かい日になります。 歩いて行ける公園にて、今年最後のグランドゴルフ大会、 何時も同じメンバーだけど、15~6名参加します。 私も参加します。 晩ごはん 豚ヒレ照焼き、玉ねぎソースで。 豚汁 お肉は、柔らかく美味しかったけれど、2切れ...
皆様 こんばんは。 暖かい日が続いていて、過ごしやすいです👍 昨日は、歯のクリニーングの予約をしていたのですが どうしょうかなと悩んでいたけれど、暖かな陽気だったので行くことにしましたσ(^◇^;) 沢山、予定してたことも済ませる事ができました👍 今日のモーニング 別日...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)豚肉のしょうが焼き。これも1ヶ月ぶりに食卓へ。香り高い、新しょうがをタレに混ぜて仕上げにものせ、風味満点♪副菜は、ごぼうとさつまいものサラダ。ごぼう、さつまいも、にんじんをいっしょのお鍋でやわらかくなるまでゆで、マヨネーズであえます。野菜の甘みが一番の調味料になって、心もなごむやさしいサラダ。玉ねぎのウスターソース炒め、豆腐とまいたけ、青菜のみそ汁を添えた献立、ごちそうさまでした。11月21日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・ごぼうとさつまいものサラダ・玉ねぎのウスターソース炒め・豆腐とまいたけ、青菜のみそ汁・ごはんごぼうとさつまいものサラダ☆さつまいも(シルクスイートを使いました)、ごぼう、にんじんは小さめに切り、ひたひたの沸騰した...☆豚肉のしょうが焼き献立☆
祖母を想い出し切なくなった200円弁当!! ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
おはようございま~す東京は晴れ 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 楽天ブラックフライデー開催中 暖房費節約のため欲しい掛け電気毛…
晴れ 気温19℃ 昨日に引き続いて、暖かい日。 元気なシニアが今日もまた、外で楽しく遊ぶでしょう。 ウォーキング・グランドゴルフの練習あり。 私は、どちらも不参加ですが・・・ 晩ごはん オムライス クリームシチュー 私は、クリームシチューだけです。 ひーちゃんは、職場の宴会...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)午後6時前。久しぶりに穏やかな夕暮れ(スマホで撮影)長崎県産の新ばれいしょを買いました。見るからに、皮が薄くみずみずしい。さっそく少しの豚肉といっしょに肉じゃがに。ホクホクとした食感はまさに新もの。いわしのフライ、水菜とツナのあえ物、もやしとわかめのみそ汁献立、ごちそうさまでした。11月20日のメニュー・豚肉じゃが・いわしのフライ・水菜とツナのあえ物・もやしとわかめのみそ汁・ごはん豚肉じゃが秋にも新じゃがいもが食べれて幸せ^^いわしのフライ久しぶりに、北海道産のまいわしがあって即買いました^^☆フライパンに多めのオリーブオイルを中火で熱し、両面をこんがりと焼いて、サクッと食感♪水菜とツナのあえ物☆ツナ缶は油をきり、水菜と合わせ、ごま...♪新ばれいしょで肉じゃが&いわしのフライ♪
おはようございま~す東京は晴れ 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 楽天ブラックフライデー始まるよ~母もエントリーしました! 昨…
晴れ 気温16℃ 昨日より3℃上がって、暖かいようです。 今は、冷えてるけどね。 今週は、そろそろ灯油を買って来なくちゃ・・・寒がりの家族には もう限界らしい。 私は、大丈夫なんだけどな。 晩ごはん ハンバーグ和風あんかけ(椎茸バーグもね) 鶏ダンゴの中華スープ 挽肉コンビ...
TBS系ジョブチューン放送の翌日の「スシロー」のお寿司と、その2週間後の「スシロー」のお寿司(その1)
11月29日、日曜日なのに出掛けていたpapaの帰りが遅くて、 Sくんは、出掛けていて晩ご飯はいらないと言うし、 papaと2人で、外食する事にしました。 私はすでに一人暮らしの父の家で、晩ご飯作ったり片付けしたり
ご訪問ありがとうございます。 お久しぶりです あの暑かった夏は、どこへやら・・・ すっかり、寒くなって参りましたがいかがお過ごしでしょうか。 日々、バタバタと過ごしてる間にもう今年も後わずかとなりました。 本当に、毎日があっという間に過ぎて行きますね(>_<) トホホ では...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)部屋から見た、午後4時過ぎの南西の空。風がうなっています。(スマホで撮影)1ヶ月ぶりにハンバーグを食卓に。秋も深まって来た今日は、デミグラスソースをかけて。ケチャップ、ウスターソース、赤ワイン、はちみつ。しょうゆとバターも少し。弱火でとろみがつくまで混ぜながら加熱します。身近な調味料で作る簡単ソースだけど、ジューシーなハンバーグに、まったり濃厚なソースがよく合い、幸せな気持ちに^^柿のマヨチーズあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。11月19日のメニュー・ハンバーグ・柿のマヨチーズあえ・コーンシチューコーンシチュー☆青梗菜、玉ねぎ、ソーセージを炒めて少しの水を足して煮たら、市販のクリームコーン缶で仕上げています。ハンバーグ...☆ハンバーグ&コーンシチュー☆
午前中はタイヤ交換、午後は買い物と忙しかった日 ☆晩ごはん☆
雨のち曇り 気温14℃ 朝から、屋根を打つ雨音、霰? 雷さんまで鳴りだして・・・鰤おこしかな。 今年はまだ、おいしい鰤を食べていません。 晩ごはん ナポリタンスパゲティ 私が作っていたスパをそのままに、娘が作りました。 すごく食べたいから、疲れているのもいとわずにと。 ...
規格外の焼き麩もらった。 左のはたぶん、麩ソフト(長い筒状の麩にソフトクリームを絞って売ってる) 用麩のボツになったものだと思われる。 油で揚げて砂糖をまぶした。 軽くてサクサクの「麩かりんとう」になった 塩をふっても美味しいね、これは。 晩ごはん ちり鍋 女蟹と塩鱈 畑か...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)北風が強いせいか、気温以上に寒く感じる土曜日。晩ご飯はお鍋のリクエスト。スーパーで目にとまった“あごだし博多水炊き”大好きな“あごだし”にも惹かれて、水炊きのつゆを買い求めました。「鶏がらをじっくり煮込んだ濃厚白湯スープに、焼きあごだしや自社製あご魚醤を加えた博多水炊きです」鍋つゆパックに書いてあるように、焼きあごの風味が香る濃厚白湯スープとともにアツアツの鶏もも肉やえび、豆腐、野菜を頬張ると、心も体もホカホカ。たたき長いものポン酢あえを添えていただきました。ごちそうさまでした。11月18日のメニュー・あごだし博多水炊き・たたき長いものポン酢あえたたき長いものポン酢あえ3分で作れる、おいしい一品♪☆長いもは皮をむき、厚手のポリ袋など...♪あごだし博多水炊き♪
晩ごはん サムギョプサル サラダ仕立て 千切り長芋 いぶりがっこ しその実佃煮 味噌汁 菜飯 ブレてるおわびに サムギョプサルサラダ仕立てのレシピ書きます。 タレ(1人分:作った分全部使った。たっぷり食べたv) ネギみじん切り大さじ1強 おろしニンニク 少々 おろし生姜 少...
曇りのち雨 気温15℃ ちょっと暖かい朝、また暖かくなってくると言うが・・・・ 雪マークがチラホラ。 今週末には、また寒くなるらしい。 晩ごはん モランボンの鍋 寒い日だったから、お鍋にしようと早くから用意して待っていたのに、 ひーちゃんの帰ってくるのが遅いこと。 今の時期...
こんにちは、まあ子です。 このところ、夕飯作りがとても順調にいくようになりました。 まあ子 食材宅配のおかげです! ちょっと前までは、ほんとに大変だったんです・・・ 「今日何食べる?」から始まる、献立難民・・・ 自分の能力に限界を感じつつ、
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)北風が吹き荒れる雨の金曜日。根菜たっぷりヘルシーうどん、けんちん風うどん献立で夕食です。豚肉、ごぼう、にんじん、生しいたけ、しめじ。たくさんの具を取り合わせた、塩味仕立ての一品です。少しの水溶き片栗粉で、やさしいとろみをつけたので、最後まであつあつ。おろししょうがをトッピングして、体の中からホカホカになりました。ごちそうさまでした。11月17日のメニュー・けんちん風うどん・さつまいものカラメル焼き・ブロッコリーのごまあえ・いなりずしさつまいものカラメル焼き中はホクホク、外はカリッと焼けて香ばしい^^材料(2人分)さつまいも(250g)サラダ油(大さじ1)砂糖(大さじ2)1さつまいもは皮をつけたまま大きめの乱切りに。5分ほど水にさらし...ホカホカ☆けんちん風うどん☆
雨 気温11℃ 昨日は、終日雨時々霰、雷が鳴り続くという最悪の日。 今日も同じかな? 寒いですよ。 晩ごはん 鶏ササミの紫蘇巻き キュウリもずく酢 ササミ、大量にあったから作り過ぎちゃった~~~。 残った分は、タッパーに入れてひーちゃんがお弁当に持って行くって。 煮物は、...
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 +++ 11月16日木曜日 ☁のち☀ 今朝の体重 43.8㎏ 朝の散歩はおサボり 夜の散歩、昨日とは一転 とても暖かな夜でした。 少々汗ばむくらいです^^ 毎日、朝晩散歩とストレッチをしています。 そして毎日、...
夫は、義母さんが年老いてほぼ寝たきりになったら、実家に帰りたがらなかった。 電話するのも嫌がった。 「母さん、泣くから」って言ってた。 時々、無理やり連れてった(運転は夫だけど)。 「吾亦紅」を聴いては泣いてた。 あなたの母さん生きてるでしょ!って突っ込んでやった。 それで...