メインカテゴリーを選択しなおす
ニセコスキー旅6週目①〜3連休最終日に出発して道の駅でスタンプを押しながら
2月24日月曜日3連休最終日の午後ニセコスキー旅6週目出発します🚛七飯の道の駅でスタンプをポチッとして『五稜星の夢の花火を見て帰宅して写真を見て振り返り、桜を…
万博の成功をお祈りします お米の高騰の責任は政府にあり ☆晩ご飯☆
雨のちくもり 気温16℃ 重たい雲の色、ちょっとやそっとでは晴れない気がします。 気温も下がり目・・・ 地面は桜の花びら模様です。 晩ご飯 味の素の冷凍餃子 大根と豚バラ肉の炒め煮 たこのこんびにべんとう酢の物 1週間分の買い出しはしたけど、私が作った大根と豚バラ肉の炒め...
晴れやん~!!昨日老体に鞭打って夙川行かんでも良かったんちゃうの?何度裏切られても天気予報を信じる私は愚か者(-_-;)やっと風邪も9割完治~汚い話ですが、朝から青鼻と痰がでたコレってバイ菌の塊よ。肺やら気管支に膜張ってたんだわ・・痰と青鼻が出て息苦しさから解放
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今夜は春の人気おかずで晩ご飯“アサリと豚肉のスープパスタ”は、アサリと豚肉のダブルのうまみが溶け出した絶品スープ。新じゃがいもで作る、“ピザ風ハッシュドポテト”は、フライパンひとつでお手軽。おつまみにもピッタリです^^セロリとにんじん、コーンのピクルスを添えていただきました。4月12日のメニュー・アサリのスープパスタ・新じゃがいものピザ風ハッシュドポテト・セロリとにんじん、コーンのピクルス・クロワッサン・いちごセロリとにんじん、コーンのピクルスレンジでお手軽に♪☆耐熱ボールにカンタン酢・ハチミツor砂糖(各適量)、水(少量)を混ぜ合わせ、ローリエ、セロリ、薄切りにんじん、冷凍コーンを加えて混ぜます。ラップをかけてレンジで数分加熱。取...アサリのスープパスタ&新じゃがいものピザ風ハッシュドポテト
晴れ時々くもり 気温19℃ 暖かい~~~。 外で花見、最高ですよ。 私は、買い出しに忙しい日になると思うけどね。 買い物は嫌いだから、うんざり・・・・だけど。 晩ご飯 肉団子入りうどん 塩鯖と春菊のおかか和え うどんの賞味期限が10日までだったので、晩ご飯は、急遽うどん。...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)穏やかな春の夕暮れ(午後6時半過ぎ、自宅よりスマホで撮影。)旬のアスパラガスは、疲労回復や生活習慣病予防、アンチエイジングなどの効能も大きく春の疲れ対策にもよさそう。今日は、新たまねぎ、コーン、マッシュルーム、ベーコンといっしょにピラフを作りました。シャキシャキ食感のアスパラガス、とうもろこしの甘み、ベーコンのうまみがよく合います。ふんわり、ささみカツを添えていただきました。4月10日のメニュー・アスパラガスとコーンのピラフ・ささみカツ・豆腐ときゅうりの梅サラダ・新じゃがいもとブロッコリーのスープささみカツささみのカツもサクッ&ふんわりおいしい^^ささみの白い筋を取り除き、両面を交差状に包丁の背で叩き、塩、こしょう。衣をまぶして中温...アスパラガスとコーンのピラフ&ささみカツ
▲親も若も最高!うどん巡りしてる最中に見つけた『鶏肉専門店鳥市』でご当地グルメ”骨付鳥”購入▲
(今から綴るのは 2022年2月19日~2月27日に出掛けた ”キャンピングカーでのんびり四国旅”の話です。。。) フェリーで九州に上陸し 『鳴門うどん…
家族の中に居てもひとりだと思う 孤独なばあさんです(笑 ☆晩ご飯☆
雨のち晴れ 気温15℃ 咲いたと思ったら、もう落花盛ん・・・。 本当に短い命、桜花の寿命です。 土手の華やぎ、また来年のお楽しみね。 晩ご飯 豚カツ、叩いてお肉を伸ばしたから柔らかい。 半分食べました。 残り半分は、ひとりご飯のランチのメイン? マカロニサラダ キムチ ...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)近くの公園ではツツジが咲き始めました。味もボリュームも満点のしょうが焼き、とんカツ用のロース肉でダイナミックに♪こんがり焼いた豚肉に、しょうがのきいた甘辛だれが絶妙にマッチ。白いごはんがすすみます^^添えたブロッコリーも甘辛だれでどうぞ!4月9日のメニュー・ポークソテーしょうがソース・新じゃがポテトサラダ・にらの甘辛煮・春キャベツとしめじのみそ汁・ごはん新じゃがポテトサラダ☆じゃがいもがまだ熱いうちに粗くつぶし、フレンチドレッシング(orカンタン酢)を回しかけ、きゅうり、新玉ねぎ、ハムを具にして、マヨネーズ、粒マスタード、牛乳、砂糖、塩であえました。ポークソテーしょうがソースAしょうゆ、みりん(各適量)砂糖、水(各少量)1とんカツ用...ポークソテーしょうがソース&新じゃがポテトサラダ
くもりのち雨 気温20℃ 桜は満開になりました。 1年でわずか数日の、美しく輝く風景。 もう、花びらが舞い始めました。 今日は、無情の雨です。 晩ご飯は、焼き肉にしましたけど、写真を撮るの忘れました。 いつも「ばあば、写真撮った?」って聞いてくれるのに、 何故か、言わない...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は白身魚のフライを主菜にした献立北海道産の生タラの切り身、透き通ってとてもきれい。タラの水けをよく拭いて、衣をまぶしカラリと揚げます。外はサクサク、中はふんわり♪タルタルソースをたっぷりつけてどうぞ^^レンジで簡単かぼちゃのナムル、小松菜と厚揚げのさっと煮を副菜にいただきました。4月9日のメニュー・白身魚のフライタルタルソース添え・かぼちゃのナムル・小松菜と厚揚げのさっと煮・もやしとマイタケ、わかめのみそ汁・ごはんかぼちゃのナムルA白すりごま、ごま油(各適量)塩(少量)少しの塩で、かぼちゃの甘さが際立ちます。☆かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジで加熱。皮は気になれば除きます。Aを混ぜ合わせ、かぼちゃを加えて混ぜます。白身...白身魚のフライタルタルソース添え&かぼちゃのナムル
玄関先の花たち 「Nステ」の井上くんとホランちゃんが好きだった ☆晩ご飯☆
くもりのち晴れ 気温15℃ すごい風が強く、大きな桜の木がしなっていたので、花が散ってしまうん じゃないかとドキドキしていました。 せっかく咲いたばかりじゃ、おとましいもんね。 でも、大丈夫だった。 やれやれ・・・ 晩ご飯 肉じゃが ニラレバ炒め イカ刺し 娘が珍しく、「...
ごはんがすすむガッツリ肉おかず♪ポーク焼肉&新ごぼうのサラダ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)春霞の夕空(自宅よりスマホで撮影)今日は、ごはんがすすむガッツリ肉おかずで晩ご飯。ポーク焼肉、身近な調味料でチャチャッとできておいしい、お助けレシピです♪豚肩薄切り肉を焼きました。いろんな部位のお肉が入っている、切り落とし肉もジューシーだったり、やわらかかったりでおいしく仕上がります。ごはんにのっけて、どんぶりにしても。4月7日のメニュー・ポーク焼肉・新ごぼうのサラダ・さつまいものきんぴら・大根と油揚げ、わかめのみそ汁・ごはん新ごぼうのサラダ新ごぼう、すぐに茹で上がりました。やわらかでいい香り♪☆にんじんも、ごぼうの茹で上がり直前に入れ、湯をきり、水菜とともに、マヨネーズ・白すりごま(各適量)、カンタン酢・しょうゆ(各少量)であえま...ごはんがすすむガッツリ肉おかず♪ポーク焼肉&新ごぼうのサラダ
晴れのち雨 気温20℃ やっと20℃台になるんだっけ? 前にもあったかなぁ~。 忘れた。 暖かくなります。 最高! 晩ご飯 豚しゃぶサラダ セロリとハムのマヨ和え 厚揚げ・大根・コンニャクの味噌煮 大根は下茹でしてあったし、他は切っただけ、お肉は茹でただけ。 簡単な献立が...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)日に日に日暮れが遅くなってきました。(午後6時38分自宅よりスマホで撮影)今日は魚の日^^“お刺身にもなる鮮度です”と書かれたマイワシをカレー風味で食べやすいかば焼きに。しょうゆも足して、白いごはんにぴったり。今日も新じゃがいも、新玉ねぎを使った、ジャーマンポテトを副菜にいただきました。4月7日のメニュー・いわしのカレーかば焼き・ジャーマンポテト・わかめとカニカマときゅうりのレモンマヨサラダ・豆腐とほうれんそう、えのきだけのみそ汁・ごはんジャーマンポテト新じゃがいもはほくほく、新たまねぎは甘くてやわらか。☆じゃがいもは皮をむいて薄めに切り、ラップをかけてレンジで7分通り加熱。オリーブオイルで新玉ねぎ、ベーコンとともに炒め合わせ、塩、...おいしい魚おかず♪いわしのカレーかば焼き&ジャーマンポテト
いっちゃんです。最近のおうちごはんまとめてみました。3/25*ブリカマの煮付け*豚肉と玉ねぎのにんにく炒め*レタスとサラダチキンのサラダ*豆腐とナメコの味噌汁スーパーで買った安いブリカマを煮付けに。脂の全くないパサパサのブリカマ。正直、全然美味しくなかった。
春爛漫 桜ひとり占めよ♫ 娘はお気楽なんだから・・・ ☆晩ご飯☆
くもりのち晴れ 気温 15℃ 土手の桜は、ほぼ満開。 きれいですよ~~~ これが、我が家の前の風景です。 ヒメリュウキンカと桜と、遠くの雪が残る山並み。 人っ子ひとり居ないですよ。 私、独占です。 晩ご飯 上が娘、下が私。 ひーちゃんのなんて、ピラミットです(笑 お冷やご...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)気持ちよく晴れた日曜日、近くのダム公園でお花見しました。やさしい風に舞い散る桜の花はとてもきれいでした。晩ご飯はハンバーグ。ハンバーグも新玉ねぎをたっぷり炒めて加え、ふんわりやわらか、ジューシー!チーズをのせ、デミソースをかけると、たまらなくおいしい^^ブロッコリーのツナマヨあえ、にんじんラペをワンプレートにしていただきました。4月6日のメニュー・ハンバーグ・ブロッコリーのツナマヨあえ・にんじんラペ・新玉ねぎと小松菜のコンソメスープ・ごはんブロッコリーのツナマヨあえサバ缶には負けちゃうけど、ツナ缶も栄養満点^^ブロッコリーにゆで卵、ツナ缶を加え、マヨネーズ、白すりごま、塩、こしょうであえました。ハンバーグ手作りデミソースにはハチミツ...ハンバーグワンプレート&お花見
今日もお越し下さりありがとうございます夜ごはんはビーフシチューになりました~にほんブログ村牛肉特価日には大きなお肉ちゃんをゲット早速、ビーフシチューを作りましたコンソメスープに赤ワイン・ケチャップとワインビネガーでコトコト約1時間半いい感じに仕上がったかな~わが家の晩ごはんサラダとパンと余った赤ワインでカンパイ翌日分もちょこっと残したので二日目はワンプレートでサーモン巻きとサラダと一緒にいただきましたどんどん日が暮れるのが遅くなってきましたね~外を見ても明るいからカーテンを閉めるのがもったいないもう少し暖かくなったらベランダでプチ宴会も始まるかしらんあっ、花粉が飛んでる間はまだまだ~今日も楽しいことを見つけて笑顔の一日になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリ...二日続けてビーフシチューになりました~♪
備蓄米はどこ? お米手当出して欲しいわ~ 髪の毛カット☆晩ご飯☆
雨のちくもり 気温17℃ 朝から雨。 まだ桜は咲いてないから、無情の雨にはならないね。 来週後半には、桜も満開になって花びらも舞うでしょう。 土手の桜は、私の春のお楽しみです。 おじさんも、羨ましがっていたね。。。。 晩ご飯 豚肉しょうが焼き 竹輪磯辺揚げ キムチ 私の晩...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日も咲いててくれて、ありがとう。新じゃがいも、新玉ねぎ、ブロッコリー。旬の野菜はおいしい上に、ビタミンも多く含んでいて嬉しい^^今日も産直のお店へお買い物へ。さっそく春野菜の定番おかずを食卓へ。家族の大好物、鶏のから揚げといただきました。4月5日のメニュー・鶏のから揚げゆずこしょう風味・新玉ねぎのレンジバターしょうゆ・新じゃがいもの甘辛ガーリックバター炒め・シーザーサラダ・ほうれんそうと厚揚げ、マイタケのみそ汁新玉ねぎのレンジバターしょうゆ1玉ねぎは厚さ1cmほどの輪切りに。ベーコンは細切りにします。2耐熱皿に玉ねぎを並べ、ベーコン、バター(少量をちぎる)をのせます。ラップをふんわりとかけてレンジでやわらかくなるまで加熱します。3...鶏のから揚げゆずこしょう風味&春野菜おかず
晴れ時々くもり 気温15℃ 気温が上って、桜咲く。 3分咲きくらいかな、土手の桜。 待ち遠しいなぁ~~~ 首を長くして待っています。 晩ご飯 ハンバーグ野菜サラダ 手羽元煮物(卵・大根) こんなに食べられなくて・・・・ ハンバーグも卵も残した、それでもお腹がいっぱい。 娘...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)静かにひらひらと散り始めました。冷蔵庫の片付けをしながら週末ごはん。あじの短冊は少し大きいので食べやすく切ってフライに。菜花はカニカマを合わせて辛子マヨあえ。福岡県産の新高菜漬けは油揚げといっしょにごまの風味を足して炊き込みご飯に。うまみ素材を組み合わせて無敵のおいしさ^^少しずつ残った野菜を使った豚汁は野菜の甘みで心もほっこり。4月4日のメニュー・あじフライ・菜花とカニカマの辛子マヨあえ・新高菜漬けの炊き込みご飯・水菜とわかめのキムチあえ・豚汁菜花とカニカマの辛子マヨあえ☆マヨネーズ・白すりごま(各適量)、練り辛子・しょうゆ(各少量)であえました。あじフライ大きめのあじの短冊は食べやすくそぎ切りにしてフライにしました。今日はソース...和食でほっこり♪あじフライ&新高菜漬けの炊き込みご飯
くもりのち晴れ 気温12℃ 晴れています。 桜はまだだけど、ヒメリュウキンカは一面に咲き誇っています。 ホントに強い花、やがて土手全部が黄色で埋まりそうです。 写真をと思ったけど、明け方雨が降ったので花が萎んでいます。 また、今度ね。 晩ご飯は、カツオのたたきと茄子とピー...
豚ロースのしそチーズサンドソテー&新じゃがいものマスタード炒め
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日もきれいに咲いてます。豚ロースのしそチーズサンドソテー。豚ロースしょうが焼き用肉にかるく塩、こしょう。その上に青じそ、スライスチーズをのせて折ります。フライパンに油を少量熱し、両面をこんがり焼いてでき上がり。しょうゆやオイスターソースなどをちょっぴり垂らしても香ばしさがプラスされて好きです。新じゃがいものマスタード炒めを添えました。4月3日のメニュー・豚ロースのしそチーズサンドソテー・新じゃがいものマスタード炒め・アスパラのおひたし・ほうれんそうと厚揚げ、マイタケのみそ汁・ごはん・いちご新じゃがいものマスタード炒めAマヨネーズ、粒マスタード(各適量)すりおろしニンニク、塩、こしょう(各少量)1じゃがいもは皮をむいて薄めに切り、ラ...豚ロースのしそチーズサンドソテー&新じゃがいものマスタード炒め
鰹のたたきサラダ 鯖缶汁のカレースープ フルーツ ごはん 病院って疲れる。 駐車場から受付に行くまでも遠くて、 採血行って、レントゲン撮って、待合室で待って、診察3分、で、また待って。 支払いしようとして、カードの暗証番号でエラーでて、 ATMでおろして、支払いすませ、ロー...
誤字が多くて恥ずかしいです。 「白状」では、意味が違いますね。 正解は「薄情」でした。 ムラゴンは書き換え出来るけど、日本ブログ村は、題名は換えられません。 だから気を付けていたのに、失敗は繰り返します・・・・ 前にも叱られて、もうブログを読みませんと言われたことがあるのに...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)風もなく静かに咲いてます。今夜は人気の中華レシピ。えびチリに、ふわふわ卵を添えてボリュームアップ♪食卓もぐっと華やぎます。きゅうりとタコの酢のもの、かぼちゃのごまマヨサラダを添えていただきました。4月2日のメニュー・えびチリ・きゅうりとタコの酢のもの・かぼちゃのごまマヨサラダ・小松菜とねぎ、ちくわ、春雨の中華風スープ・ごはんかぼちゃのごまマヨサラダ☆かぼちゃは食べやすい大きさに切り、ラップをかけてレンジで加熱。皮がかたければ除き、マヨネーズ+白すりごまであえます。えびチリ甘めのチリソースに食欲わいちゃいます。材料(2人分)えび(殻つき8~10尾約200g)溶き卵(3個分)ねぎのみじん切り(1/2本分)しょうがのみじん切り(1かけ分)...えびチリ&かぼちゃのごまマヨサラダ
今日もお越し下さりありがとうございます主人作「チャーシューエッグ」にほんブログ村よくチャーシューを作ってくれますが今回はネットで見つけた「目玉焼き付き」の美味しそうな晩ごはんに我が家の晩ごはん主人、楽しく料理してくれました~メインのチャーシューエッグ・玉ねぎトマトサラダ・茄子と玉ねぎ炒めきゅうりとワカメの酢のものとロールパン目玉焼きができないよ~と一人バタバタしていた頃の主人が懐かしいな~最近では、卵料理は主人が担当(と、勝手に決めつけている私です)やっぱり、何かを任されると嬉しいですよねテレビをネットを見て、二人で「今度こんなの作ってみたいね」「こんな料理食べてみたいね」そんな会話が毎日あります主人のレシピノートもどんどん膨らんできています台所がまさか夫婦にとっての共通の楽しい場所になるなるなんてこんな...主人作チャーシューエッグの晩ごはんと☆今の二人♪
くもり時々晴れ 気温14℃ くもっています。 晴れ間は無し。 一日、こんな日かな。 晩ご飯 赤かれいのから揚げ、野菜あんかけ イカとわけぎのみそ和え たくあん 私の横で座っていたきたろう君、かれいの尻尾を咥えてお皿から引っ張り出す。 もう少しで、テーブルから落ちそうに・・...
くもり時々晴れ 気温11℃ 重く曇った空、豊橋は、桜が満開だったのに、こちらではチラっと一輪。 今週中には、咲かないだろうな。 寒い朝ですよ。 晩ご飯 チャーシュー(市販品) 茄子とピーマンの肉巻き シチュー 家を空ける前に、解凍してあった生物のお片づけ。 量も多めだから...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)お散歩コースに咲く桜、今日もきれいです。久しぶりに鮭と新玉ねぎのマヨチーズ焼き。鮭の切り身は食べやすく切り、かるく塩、こしょう。オーブントースターの天板にアルミを広げ、鮭を並べます。スライスした玉ねぎ(できれば新玉ねぎ)、にんじん、えのきだけ、ピーマンなどを上に広げのせ、マヨソース(マヨネーズ適量+白ワインor酒少量+しょうゆ少量)を回しかけます。熱したオーブントースターに入れて鮭に火が通るまで加熱します。取り出し、ピザ用チーズを散らし、再びオーブントースターでチーズが溶けるまで加熱します。ご飯はもちろん、パン食にも。お酒にもピッタリです^^3月31日のメニュー・鮭と新玉ねぎのマヨチーズ焼き・ツナじゃが・塩ごまレタス・大根と厚揚げ、...鮭と新玉ねぎのマヨチーズ焼き&ツナじゃが
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は赤飯を炊きました。夫さんにちょっと嬉しいことがあったので、大好物の赤飯と少しだけステーキ。小豆は昨夜から洗って浸け置き。お米ともち米は今朝洗って漬けておき、夕方に塩で調味し、炊飯器で炊きました。副菜は鹿児島県産の牛肉を、塩と粗びき黒こしょう、ニンニクをふってバターとオリーブオイルで焼きました。脂っこくなく、それでいて冷めてもやわらかで私の好きな味わいです。茶碗蒸しを添えていただきました。3月30日のメニュー・ステーキ・茶碗蒸し・根菜とささみの炒め煮・ほうれん草のごまあえ・赤飯・いちごパイ茶碗蒸しささみ、えび、ちくわ、しいたけ。冷蔵庫にあった食材で作りました。ステーキしょうゆ+わさびのソースで。根菜とささみの炒め煮筑前煮風に煮て...ステーキと赤飯
日曜日、豊橋から帰って来ました。 家にたどり着いて、ひたすら寝ました。 疲れた~~~足は筋肉痛、半端なく歩いたからね。 ~~~~~~~~~~~~~~ 連絡があった翌日の朝、豊橋に向かうため金沢で新幹線を待っているとき 兄が息を引き取ったと知らせが入りました。 最後には、会え...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)近くの桜の花、一気に咲き始めてます。週末はパスタで晩ご飯。今週に入ってブロッコリーの価格が急に安くなって嬉しい^^ブロッコリーを、ゆですぎくらいにゆでてパスタソースにします。多めのオリーブオイルでニンニク(みじん切り)とベーコンをじっくり炒めたらゆでたブロッコリーを加え、木べらで細かくつぶしながら炒め合わせ、白だし・黒こしょう(各少量)で味を調えます。スパゲッティは塩を多めに加えた熱湯で袋の表示時間より30秒ほど少なくゆでます。ブロッコリーソースのフライパンにスパゲッティのゆで汁をレードル1杯程度加えます。スパゲッティの湯をきって加え、ブロッコリーソースを煮からめたら、パルメザンチーズをたっぷりめに加えてからめます。3月29日のメニ...ブロッコリーソースのスパゲッティワンプレート
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)プリプリのエビがおいしい、エビピラフ。2ヶ月ぶりに食卓へ。いつも炊飯器でお手軽に作っています。火加減や加熱時間を気にしなくていいので楽ちん♪たった5分でできちゃう、豆腐の生ハムしそロールを添えていただきました。3月28日のメニュー・えびピラフ・豆腐の生ハムしそロール・カレー風味のコールスローサラダ・春野菜のクリームシチュー豆腐の生ハムしそロール木綿豆腐は水切りしなくてよく、5分ほどででき上がり!おつまみにも♪1木綿豆腐はペーパータオルで水けを押さえ、棒状に切ります。青じそは茎を切り落として縦半分に切ってます。2生ハムに青じそと豆腐をのせてくるりと巻きます。器に盛り、塩(少々)と粉チーズをふり、オリーブ油をかけます。えびピラフ(材料3...炊飯器で♪えびピラフ&豆腐の生ハムしそロール
兄に会いに行って来ます 最後のお別れになると思います ☆晩ご飯☆
雨のちくもり 気温12℃ 乱降下の気温、上がったり下がったり。 これじゃ、年老いた体は付き合いきれんだろう。 案の定、調子がすこぶる悪い。 情けなや~~ 晩ご飯 炊き込みご飯(市販の箱入り) 変わり麻婆茄子 冷や奴(梅) これはひーちゃんの晩ご飯です。 私は一口、麻婆...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)キャベツの甘さが引き立つピリ辛のホイコーロー。ニンニクもちょっぴり加えてごはんがどんどんすすむおかず、みんなの大好物です。回鍋とは、一度調理した食材を再び鍋に戻して調理することだそう。食感が楽しいブロッコリーのカリカリパン粉がけ、長いもと水菜のめんつゆあえを添えていただきました。3月27日のメニュー・回鍋肉(ホイコーロー)・ブロッコリーのカリカリパン粉がけ・長いもと水菜のめんつゆあえ・卵とねぎの中華スープ・ごはんブロッコリーのカリカリパン粉がけバターとにんにくの香り&食感が楽しい。Aすりおろしにんにく(少量)パン粉(適量)塩、こしょう(各少量)☆フライパンにバター(少量)をあたためてAを加え、きつね色になるまで炒めます。ゆでたブロッ...回鍋肉(ホイコーロー)&ブロッコリーのカリカリパン粉がけ
今日もお越し下さりありがとうございます毎度、美味しく焼き上げてくれる主人作の「ローストビーフ」にほんブログ村ちゃ~んと赤ワインも買ってきてくれておうちご飯でも、気分は外ごはんだんなさま~、美味しかったわよ~スーパーへ行くのも、主人がいてくれると主夫視線でリーブナブルでお得感満載の食材を見つけてくれるので安心私はというと、とりあえず予定していた食材にだけ目がいっちゃって何でもそうですけど、自分以外の考えた方あると2倍3倍、それ以上の発見や感動・成長があって嬉しいですねおかげ様で、定年後の主人との生活も想像以上に楽しく充実している日々もうすぐ新年度が始まりますね~色々なことが新しく始まる変わり目の季節コツコツ丁寧に小さくても日々成長していきたいですねランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良...夕食は主人が作った「ローストビーフ」☆日々の成長♪
晴れのち雨 気温28℃ えェ~~28℃って、暑いんじゃない? 今日こそは、扇風機初回しの日になるかな。 家の前の桜、蕾が膨らんだかな・・・・ 晩ご飯 一応、キンパのつもり(卵焼き、にんじん、豚肉甘辛炒め、小松菜、たくあん) 牛肉が無かった・・・の。 お稲荷さん(市販のお揚...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日も汗ばむ陽気になりました。そんな日はチキン南蛮で晩ご飯。宮崎県延岡市発祥で知られるチキン南蛮。昭和30年代に延岡市内の洋食店で、賄い料理としてつくられたのが始まりとされるそうです。鶏もも肉(orむね肉)は、肉の厚みを均一にしたそぎ切りに。甘酢とタルタルのダブルソースで絶妙なおいしさにお箸がすすみます^^菜の花とツナの白あえ、もやしとハムの中華サラダを添えていただきました。3月26日のメニュー・チキン南蛮・菜の花とツナの白あえ・もやしとハムの中華サラダ・小松菜とえのき、厚揚げのみそ汁・ごはん菜の花とツナの白あえAねり白ごま、マヨネーズ(各適量)しょうゆ、塩、こしょう(各少量)豆腐はレンジでチン。しっかり水けをきりました。☆すり鉢で...チキン南蛮&もやしとハムの中華サラダ
75才以上はATMで30万円までしか下ろせない法案 ☆晩ご飯☆
晴れ 気温15℃ 昨日より一気に8℃、下がりました。 寒~~い、ってことも無いけどね。 ただ、外は黄砂なのか、黄色く霞んでいます。 自慢の景色、遠方は煙が掛かったよう・・・。 晩ご飯 冷凍餃子2皿 大根と豚バラ肉の炒め煮 ホウレン草のシーチキン和え 煮物と和え物を作ったら...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)新玉ねぎがおいしい時季にいつも作る、鮭の甘酢あんかけ。どうしてもボリュームの出ない切り身魚が、野菜入りの甘酢あんでおいしくなる、お気に入りレシピです。仕上げに散らしたみじん切りショウガがおいしいアクセント♪切り干し大根とささみの塩昆布あえ、かぼちゃの煮ものを添えた献立です。3月25日のメニュー・鮭の甘酢あんかけ・切り干し大根とささみの塩昆布あえ・かぼちゃの煮もの・豆腐としいたけ、水菜のみそ汁・ごはん切り干し大根とささみの塩昆布あえ大好きな一品です。材料(2人分)切り干し大根(10g)ささみ(2本)塩昆布(ふたつまみぐらい)マヨネーズ(大さじ1~1.5)小ねぎ・白いりごま(各適量)1切り干し大根は熱湯にくぐらせて湯をきり(or水で戻す...鮭の甘酢あんかけ&切り干し大根とささみの塩昆布あえ
管理栄養士の中井エリカさんのYouTubeを参考にして作りました。 www.youtube.com 簡単で作り置きが出来るところが良いですね。 レンチン調理で簡単です。 動画では牛肉のところ、豚バラ肉を使いました。 お味もしっかりしていて美味しいです。😋 キャベツときゅうりと大葉のサラダ 私は醤油麹で、混ぜて作りました。 優しいお味です。 冷凍のブロッコリー、カリフラワー、ロマネスコミックスの胡麻味噌和え 胡麻味噌で和えもブロッコリーにあっていて良い感じでした。また作ってみようと思いました。 管理栄養士のひたすら野菜の作りおきBOOK [ 中井エリカ ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る 野…
晴れのちくもり 気温23℃ もう私には暑いと思うほどで、扇風機を回したくなります。 3月末だもんね。 日曜日は、半袖でお出掛けでした。 晩ご飯 タラのフライ 中華スープ 豚バラ肉を焼いたん スープに、キャベツを入れようと思ってたけど忘れました。 揚げたり煮たり焼いたり、結...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)うちから見える公園の桃、ここ数日の暖かさで一気に咲きました。週のスタートは、新玉ねぎと豚肉の丼。新玉ねぎは輪切りにして、少しの油を弱めの中火で熱し、両面にこんがり焼きめをつけます。豚ロースしょうが焼き用の肉は強めの火で焼き、どちらにも、しょうゆ、酒、みりん、砂糖を合わせた甘辛いタレを回しかけて煮詰めます。あたたかいごはんにのせ、万能ねぎの小口切りをパラパラと。甘くて、とろけそうにやわらかな玉ねぎ、豚肉のうまみが相まってたまらなくおいしい♪新じゃがいものオーロラポテサラを添えていただきました。3月24日のメニュー・新玉ねぎと豚肉の丼・新じゃがいものオーロラポテサラ・きゅうりとちくわ、わかめの酢の物・もやしと油揚げ、しめじのみそ汁新じゃ...新玉ねぎと豚肉の丼&新じゃがいものオーロラポテサラ
アクセス100万越え~ 大の里優勝 ショッピング ☆晩ご飯☆
くもり時々雨 気温 22℃ え~~~22℃? どんどん気温が上ってきます。 我が家の前の土手の桜は、まだ蕾も固い。 咲いたら春、満喫になります。 晩ご飯 鶏肉甘辛煮・野菜ゆで卵添え 私のお皿です。 ひーちゃんは、この頃の子に珍しくマヨネーズが好きじゃないです。 野菜はその...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)22℃まで上がった今日は春を通り越して初夏の陽気でした。(午後6時20分過ぎ自宅よりスマホで撮影)創業50年の魚屋さんの作る握り寿司を買って晩ご飯に。去年の秋はおいしい海鮮丼をいただいたお店です。今日も食事を待つ人の列がお店の外まで続いていて、相変わらずの人気がうかがえます。目的の特選にぎりを買い求め、ホッと帰りました^^だし巻き玉子、ブロッコリーのごまあえを添えた晩ご飯です。3月23日のメニュー・握り寿司・だし巻き玉子・ブロッコリーのごまあえ・ほうれんそうとマイタケ、厚揚げのみそ汁だし巻き玉子賞味期限間近な卵5個をワーっと一気に焼きました。握り寿司お刺身が苦手な若者もおいしいとニコニコでした^^ブロッコリーのごまあえごまあえは香り...握り寿司&だし巻き玉子
YouTube 食堂あさごはん 管理栄養士の中井エリカさんの動画を参考にして作りました。 食堂朝ごはんは色んな料理が美味しそうで、中井さんのエプロン姿や食器などが素敵なYouTubeで、見ていて癒されます。 メニューには野菜をたくさん使った和食が多いところが参考になります。 www.youtube.com 写真を撮り忘れた低温のフライパンでパリパリに焼く鶏皮せんべいも家族から好評でした! わたしは煮物の鶏皮が苦手なので鶏皮を美味しく食べる良いアイデアだと思いました。 管理栄養士のひたすら野菜の作りおきBOOK [ 中井エリカ ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る 野菜がおいしすぎる作りおき …
ニセコスキー旅5週目その13〜ニセコ26日目もいつも同じようなランチと晩ご飯がケチケチ長続き
ニセコスキー生活5週目の2月20日は今年のニセコ26日目こういう快晴の日は少なかった今シーズン強風の日も多かったようやくじじちゃんが帰ってきたのは2時🕑近くや…