メインカテゴリーを選択しなおす
西大司の引退以降は大相撲の話題に関しては、何かニュースがあった時のみ取り上げるというスタンスに切り替わっていましたが、これに関しては触れておこうと思います。第75代横綱に推挙された大の里。史上最速の横綱昇進ということで祝賀ムードと期待に溢れているのですが、少々の心配と懸念事項もあるのでそれを書いておこうと思います。馬力と勢いで最高位まで駆け上った大の里。師匠の二所ノ関親方に次ぐ8年ぶりの日本人横綱誕生ということもあって盛り上がっています。大の里、第75代横綱昇進が確定直系4代の横綱の系譜「親方のことを信じて頑張っていきたい」gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sanspo/sports/sanspo-_sports_sumo_WIHN43B7MRK3PH2FHT2C...大きな懸念は、稽古不足と相撲を舐めた横綱にならないか?
西大司の引退以降は大相撲の話題に関しては、何かニュースがあった時のみ取り上げるというスタンスに切り替わっていましたが、これに関しては触れておこうと思います。 第75代横綱に推挙された大の里。史上最速の横綱昇進ということで祝賀ムードと期待に溢れているのですが、少々の心配と懸念事項もあるのでそれを書いておこうと思います。 馬力と勢いで最高位まで駆け上った大の里。師匠の二所ノ関親方に次ぐ8年ぶりの日本人横綱誕生ということもあって盛り上がっています。 大の里、第75代横綱昇進が確定 直系4代の横綱の系譜「親方のことを信じて頑張っていきたい」gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/a…
今年の夏場所、ついに終わりましたね。14日目まで全勝だった「大の里」が、千秋楽で横綱「豊昇龍」に敗れたものの、堂々たる14勝1敗での初優勝。いや〜、見事でした。 千秋楽の一番は、本当に手に汗握る取組でした。先輩横綱の貫禄もありましたが、大の里もまったく引けを取らず、最後まで立派な相撲。勝敗こそつきましたが、これだけの成績を残せば、もう「次」が見えてきますね。 優勝インタビューでは「水曜日にうれしい知ら...
【大相撲】大関・大の里が千秋楽で負けたのは、いくらのお金が動いたのか?変らぬ業界の疑惑
大の里はなぜ入門13場所で横綱になれたのか …。このインタビューがいかにも大の里らしかった。NHKの中継を観ながら、つくづくおもう。 大の里ならではの喋りとは 大の里は、ふつうに喋る。自然体である…
よくやったぁぁあ豊昇龍ぅぅぅ! 大ノ里の優勝!!! だが全勝はならず! 素晴らしい。 新星横綱、東西横綱の揃い踏み、どちらも怪我はありません。 文句のない東西横綱。 新たな横綱時代の誕生です。 すでに金曜日で優勝を決めていましたがそこは大相撲です。 十五日の千秋楽、豊昇龍との戦いぶりをみて振り返りをやるべきとアタシは思ったのでした。 結果は全勝優勝はならじ。 まあ、ここをご覧になってる方も相撲に...
大の里。押し相撲で横綱とは珍事だし、はたきこみが目立つのは気に入らぬ。今日の横綱戦は圧倒するだろうが、苦し紛れにはたきこむなら認められんなあ昇進は。稀勢の里以来の日本人横綱だ、いいしこ名にしてあげれば?由来になった大ノ里萬助は大正時代の大関で、二所ノ関一
石川県民今夜は祝杯を3杯呑みましょう「大の里優勝」「遠藤勝ち越し」「中田達也青学5季連続優勝」
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
さてさて…備蓄米の放出問題についてのテレビの報道見てい一つて疑問が… まぁ、政策としての疑問はいくつもあるんだけど…知識的な疑問… 箱の右下にJA全農えひめの…
昨日から次男家族が東京に移り住んだ長男宅へお泊りに行ってますお嫁ちゃん同士連絡を取り合っていて一緒にディズニーランドへ…孫ちゃんが長男がどうも苦手なようで毎回…
令和の大相撲に新たな歴史が刻まれました――大関・大の里が夏場所千秋楽で琴桜を破り、見事優勝を果たしました。しかもこれは先場所に続く連覇。これで横綱昇進への条件が整い、場所後には相撲協会の使者がやってくることでしょう。おそらく、すんなりと昇進が決まると思います。 大の里はまだ24歳。初土俵からわずか13場所、約2年での横綱昇進は近年まれに見るスピード出世。かつてのスピード出世と言えば、千代の富士や貴乃花を...
大相撲夏場所、本日大一番を迎えました。先場所大関で優勝した大の里は今場所が綱取りの場所。連続優勝となれば、文句なく横綱昇進となるでしょう・・・。 そして、その期待を裏切ること無く勝ち進み、本日勝利すれば優勝&横綱昇進確実というシチュェーションとなりました。 その対戦相手は、...
大相撲の夏場所がもう後半。夫は、大関大の里を「バーガーガイ・ヤン」と呼んでいる。アルファベットで書くと burger guy yang だ。二子山部屋の YouTube チャンネルを見始めたばかりのころ。確か最初に見たのは、稽古がない休日の食事シーンだった。若雅さんがマクドナルド
晴れ時々くもり 気温22℃ この頃、暑いのか寒いのかようわからん 暑がりの私が、暑いと思ったことがない。 部屋の中だから? 外は、暑いのかなぁ~~ 晩ご飯 ホイコーロー お粥 じゃこ・梅干し お昼は、お粥とシソコンブの佃煮 朝は、野菜ジュースとヨーグルト 今日は、朝・昼、...
大相撲夏場所も折り返しを迎え、中日を終えた段階で注目の大関・大の里が見事に全勝でトップを走っています。今場所はまさに「横綱チャレンジ」の場所。優勝、またはそれに準ずる圧倒的な成績を収めれば、いよいよ横綱昇進が現実のものとなります。 現在の番付では、横綱は豊昇龍ただ一人。土俵上の威厳という点では少々寂しさを感じるこの頃。そこに新たな横綱が誕生すれば、空気も一変、バランスの取れた番付になります。何より...
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
アクセス100万越え~ 大の里優勝 ショッピング ☆晩ご飯☆
くもり時々雨 気温 22℃ え~~~22℃? どんどん気温が上ってきます。 我が家の前の土手の桜は、まだ蕾も固い。 咲いたら春、満喫になります。 晩ご飯 鶏肉甘辛煮・野菜ゆで卵添え 私のお皿です。 ひーちゃんは、この頃の子に珍しくマヨネーズが好きじゃないです。 野菜はその...
パーフェク豚です。3月20日は春分の日で祝日だ。春分の日はお彼岸の中日にあたる。毎日が休みなのであまり「祝日」を意識しなくなっている。妻は土日休みだが、祝日は休みではないので普通の日になってしまう。なので、祝日に疎くなっている。。だが、ありがたい事に「市のスポーツ施設(健プラ)」に通っていると先輩方が「明日は休みらしいよ」という会話があちこちで聞こえる。春分の日って3月21日と覚えていたので、「おやっ」...
3人の優勝決定戦を制す ■横綱空位は避けられた。年内に東西横綱は揃うのか 「第74代横綱豊昇龍」―大関豊昇龍が3人による優勝決定戦を制し、一昨年の名古屋場所…
秋場所に続いて、横綱照ノ富士は、膝と糖尿病で休場となりました 期待の新大関大の里、3連覇なるか、次世代の「土俵の星」が誕生 しかし、先輩大関として、琴櫻と豊昇龍が立ちはだかります 横綱不在の場所、15日間を盛りあげてくれる力士は誰でしょうか 王鵬、平戸海、熱海富士、美ノ海、尊富士など、「大相撲九州場所」 九州場所を制するのは誰か 13勝2敗で連続優勝した、新大関大の里の活躍が、注目されます しかし、大関の琴櫻、豊昇龍が、黙って指をくわえていないでしょう 先輩大関と新大関の、土俵上での戦いは楽しみです、制するのは誰だ! 先場所12勝3敗の若隆景と小結若元春、兄弟の活躍も楽しみです また、尊富士が…
さて、先週土曜日は、日本全国「勤労感謝の日」でした 勤労を尊び、生産を祝い、国民互いに感謝し合う日 なんだとか・・・ ですが・・・ でも、本当は・・・ 農作物の収穫に感謝する日 要するに収穫祭だったのですよ
おっ仲良く寝てますなと、大相撲の大の里を見なきゃガンバレーよっしゃー圧勝だー!さて、あの二匹は・・・あれ!?いつのまに・・・???いつのまに・・・!?
皆さん、すごいですよね!!! 最近の若い方の躍進と言えば、素晴らしいものがあります。 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meit
場所前から心配されていた、ひとり横綱の照ノ富士は休場、残念! 今場所、注目を集めている大の里は、大関昇進への足場固めの場所 若手力士が上位に番付をあげ、初日から好取組が期待の「大相撲秋場所」 ケガを克服した若隆景が前頭7枚目、遠藤は前頭8枚目 先場所ケガで途中休場した朝乃山は十両転落、今場所も休場 最後に賜杯を抱くのは誰だ 横綱照ノ富士が休場なので、大関の琴櫻と豊昇龍には頑張ってほしい 貴景勝が大関から関脇に陥落、関脇は阿炎、大の里、霧島、貴景勝 先場所小結で10勝の平戸海は、関脇昇進ならず西小結に据え置き 関脇大の里は、相手に研究されて先場所は9勝6敗、巻き返し成るか 新入幕は阿武剋(おうの…
大の里関が大関に昇進しました。 昭和以降で最速の昇進だそうです。 やったぁ 唯一無二の力士を目指すんですって。どんな力士像を描いているのでしょう? とっても楽…
<大相撲>CG『大の里 優勝!』 ~場所後に“大関”昇進へ 髷が結えないスピード出世~
CG : Oonosato 「大の里」強い!2回目の優勝を決めた大関「豊昇龍」戦、諸手突きで大関を一撃で吹っ飛ばして魅せた。今場所の武器はこの「諸手突き」と「左のおっつけ」だった。“大関”昇進は確実。期待のスピード出世。 「大の里」にとって“大関”は一瞬の通過点に過