メインカテゴリーを選択しなおす
七夕だから何をする ってなことなど 全くございません。 七夕は五節句のひとつで 織姫と彦星が 年に一度会えるお祝いの お祭り的な行事ですね。 ただ、年老いたオジサンには 何の関わりもございません。
今朝は奥様の手伝いで 中庭の草取りを行いました。 長い間放っておいたため 雑草が伸びています。 とても手作業では 手に負えません。 園芸用のバリカンを使い バッサバッサと 刈り取りました。 庭の端
我が地元にも 名鉄の路線バス以外に 市が運営委託している コミュニティバスがあります。 4つあるコースのひとつには 我が家のすぐ近くに バス停があります。 でも、利用者が少なくて 近い将来、その場所
昨日は夕方に 庭の芝刈りをやったよ。 芝生がドンドン伸びて 始末におえなくなる 一歩手前の状態で ちょっとヤバかったよ。 直射日光を避けるように 日陰ができた部分から 順番に刈ってやったけど それ
月並みの話し ではありますが 月日の経つのは 早いもので 令和7年ももう半分が 過ぎようとしています。 ただ今年は ワタクシについては 楽しいことが少なかったせいか 例年より時の流れが ゆっくりだっ
今日の天気は ひょっとしたら 梅雨明けしたんじゃないか と思えるような 雰囲気があります。 でも、庭のセミは まだ鳴いていません。 その姿はもちろんのこと 気配すらありません。 持論ではありますが
今日は地元校区の 自主防災会で 各町内の防災委員さんたちを 対象にした 講習会を行いました。 各町内の防災委員さんは 殆どの町内で年ごとに 顔ぶれが変わりますので 講習の内容は 毎年ほぼ同じです。
今日はちょっと 昼寝をし過ぎたようです。 15分程度の昼寝を 日課にしていますが エアコンがよく効いている時は 予定時間を超えてしまう 傾向にあります。 昼寝をし過ぎても 夜は夜でグッスリ眠れます。
今日はTシャツ一枚でも ちょっと動くと すぐに汗が出ます。 このまま真夏に なってしまうことは ないと思うのですが いつ梅雨が戻ってくるのか その時の雨量は どんなくらいになるのか いささか気がかり
今朝、ローカル番組の 食レポコーナーで 名古屋・中区のとある店で あんかけスパを 取り上げていました。 最初は 気づけませんでしたが 聞き覚えのある店名や 見覚えのある店内風景に ネットで場所を調べ
テニスなど やっちゃいないのに テニス肘に なってしまった このワタクシ。 直るまでには 時間がかかると 言われましたが 本当に ちっとも良くなりません。 悪くもなっていませんが。 普段は何ともな
ワタクシは二刀流。 甘味も酒もどちらも好きです。 甘いものと言えば 近頃はしゃれた名前で コテコテに飾られたスイーツが ××映えするとかで もてはやされているようです。 オジサンたちの昔は ちょっと事
東海地方も 梅雨入りしたと 言っていますね。 ワタクシは昨日から そんな気がしてたんすよ。 今朝は 玄関先の一部にある 芝生が伸びていたので 雨になる前に ちゃちゃっと 刈っておきました。 とにか
二ヶ月ぶりに 給油してきました。 スマホのアプリで 車の給油記録を つけていますが 前回より20円/Lほど 安くなっていました。 (スタンド独自の割引を含む) ず〜っと高いままでしたが 燃料油価格支援
今、メインで使っている mac-OSには MS-Officeに似た アプリケーションソフトが 標準で入っています。 新しいi-Phoneにも このソフトは搭載されていて macパソコンで 作成したドキュメントを 見たり、い
Eテレで水彩画の 講座をやっていて 時々見ています。 こどもの頃は 絵画教室に通ったこともあり (めっちゃ昔々) 今でも水彩画の興味は 少なからずあります。 上手いヘタは別にして。 テレビ講座の教
今年の五月は ろくな事がなかったよ。 六月こそ イイことがあって欲しいね。 話しはコロッと変わり 今夜はカレーライス。 今日食べるのも 美味しいけれど 明日になると また違った美味しさが 生まれて
このところの 週間天気予報を見ると お天道様の印が ちょっとしかありません。 その上、最高気温も 日によっててんでバラバラ。 一体全体、天気は どうなってるの? どうなってるのといえば、 車は逆方
気温の上下が 大きいせいでしょうか どうにも気分が しゃきっとしません。 それでもやらなきゃ いけないことだけは 何とかしていますが いつもの調子と違います。 何か楽しいことでも イメージできれば
先日、テレビの 路線バス乗り継ぎ旅Wを 見ていたら 我が家の前を 通過したことを知りました。 和歌山県の那智の滝から 愛知県の犬山城を 目指す女性3人の 路線バス乗り継ぎ旅です。 我が町にたどり着
昨日、今日と 買い物に行けば 薄着の人から 温かそうな 格好をした人まで様々です。 ヒトそれぞれと 言ってしまえば それだけのことですが、 暑くなったかと思えば 急に涼しくなったりと 衣装を変えるの
今日は薬が切れたので 整形外科へ行ってきました。 テニスとは無縁の テニス肘を発症して その痛みを軽減させる薬です。 どこのクリニックや薬局でも (ワタクシは健康保険証も使います) マイナンバーカー
今日は朝から 蒸し暑いのです。 午前中は エアコンなしでも 大丈夫でしたが さすがに午後は もう無理です。 すかさず奥様が 除湿を55%に セットしました。 近くまで 届け物と買い物を 自転車でと
一度やってみたいことがあります。 自宅周辺の コミュニティバスや ローカル鉄道を使った 一日乗り継ぎ旅です。 テレビの番組に 刺激されたのかも しれませんが いつかやってみようと ネットで路線図や
右利きの人間にとって 右手を休ませることは けっこう大変です。 物をぶら下げて 運ぶ程度のことは 問題ありませんが 力が充分に入らないので 手を前へ伸ばした状態で 何かをやろうとすると 思うようには
今日は母親が 体調を崩して デーサービスをお休みして 自宅静養しているため どこにも行けません。 もうちょっとで 満102歳になりますので いつ何時どうなるか 毎日綱渡りをしているようです。 いくつ
先ほど 修理してもらった マイ自転車を 受け取ってきました。 昨日の夕方 ちょっと用があって 愛用の電動アシスト自転車で 出掛けました。 往きは問題なかったのですが さあ帰ろうとサドルに跨がり ペ
このところの天気は 梅雨入りしたみたいに 変な空模様ですよ。 湿気はまだ少ないものの すかっとした青空は なかなか拝めません。 どこへ行ったの五月晴れ。 こんな天気が続くと お米の栽培にも少なから
本日は 地元校区の コミュニティ協議会の 年次総会でございました。 決算・予算を始め 事業計画や役員選出など これといった問題もなく 「そうかい、そうかい」 「そうですか、そうですか」 といった調子
天気予報によれば 午前中には雨が上がり 午後には暑くなる ようなことを言っていたけど 実際のところ そんな風にはならず 最高気温も20度に 手が届くかどうかだよ。 これじゃ予報ではなく 予想に過ぎない
今夜半から 明日の午前にかけて 雨になるってよ。 しかも「所によって」は 警報級になるらしい。 横殴りの雨に 雷もあって荒れるらしい。 警報が出るかどうかは 雨雲がどういう状況で 進んでくるかによる
よくもまあ毎日 事故や事件が 続くもんだね。 こんなに物騒では おちおち歩いてなんか いられないじゃないか。 車だって危険が いっぱいだしねえ。 いつも行くスーパーの 駐車場でも 一方通行の 矢印
大型連休は 終わったばかりですが 休もうという話しです。 我がブログは 都合の悪い時を除き ほぼ年中無休で 更新を続けています。 以前にも考えましたが これからはマジで 時々お休みをしようかな な
皆様〜、今年の ゴールデンウイークを いかがお過ごし でしたでしょうかね。 割とイイ天気が 続いていましたのに 連休最後になって 終日の雨は ちょっとガッカリでしたね。 ま、世の中 思うようには
母の日や 父の日には プレゼントがあるから こどもの日にも 何か贈り物を してやった方が いいのかねえ。 こどもの日に 年齢制限はないはず。 いくつになっても こどもはこども、 だからってことは な
小学校の同級生に みどりちゃんがいました。 歳をとっても まだみどりちゃんです。 同じ町内の みどりちゃんちには そこそこ大きな 鶏小屋がありました。 ある時、庭先に 頭のないニワトリが 逆さに吊
今日は雨が降るせいで ちょっとヒンヤリします。 それでも季節は 確実に春から初夏に 移ろうとしています。 梅雨という厄介な シーズンも控えていますがネ。 そこでさて、そろそろ 夏の支度をしなくちゃ
四月から五月に 変わりました。 どこの家庭も 同じだと思いますが 月が変われば 家中のカレンダーを 一枚めくります。 月に一度の儀式 みたいなもんですね。 二ヶ月で一枚の場合は 隔月の行事になりま
今日は甘夏を 奥様の実家へ届けました。 ゴールデンウイーク中といえ 平日のせいでしょうか 名古屋高速も一般道も いつも混む箇所の渋滞が ありませんでした。 普段もこんな調子だったら 有り難いのにね。
今日は奥様が 脚腰の調子が変で あまり歩きたくない と言うので 一人で買い物に 行って来ました。 近所なのでもちろん歩きです。 奥様は買い物を テキパキと済ませたい人で ワタクシはどちらかといえば
今年の ゴールデンウイーク前半は 休みが飛び飛びに なっているね。 後半の5月3日からは 6日が祝日の振休(3日の分) とやらになって 都合4連休になるんだね。 で、前半・後半と 飛び飛び休みでは
我が母が 朝昼晩に服用する 薬の準備をしていたら ゴールデンウイーク中に なくなってしまうことに 気がついた。 しかもショートスティに 行く予定になっているから 事前に用意しなくちゃいけない。 こり
先日、甘夏を 半分だけ穫りました。 数がそこそこあるので 一気に穫ると 置いておく場所に リンダ困ってしまう。 (ギャグが古くてイカン) 高〜い所に 実っているものは 横の小屋の屋根に乗り 高枝バ
自動車税の支払いが 終わったと思えば 今度は 固定資産税がやってきました。 田舎町なので 土地の評価額は低いものの 面積比率で計算されれば そこそこの金額になります。 家屋については 築年数と延べ
いやぁ〜たまげたね 春らしい時期に なったかと思えば 気温はグングン上がり いきなり夏になった みたいじゃないですか。 まだ身体が汗をかく 準備が出来ていないのに こんなに暑くなっては よろしくない
ナンバーワンと言えば めでたい感じがしますが さてさて、どうなんでしょ。 実は今日 町内会の回覧が回ってきて それによれば 満102歳だった方が先日 お亡くなりになられたそうです。 この方は男性で
ご近所の住宅工事で 仕事に来ている人が 時々、車のドアを 開け閉めします。 スライドドアは 開けたままみたい。 閉める時の音は けっこう大きいので 我が家にもしっかり 聞こえてきます。 あれっ、誰か
いつも居る部屋には 天井近くに BOSEの薄型スピーカーを 取り付けてあります。 ある時期に ネットワーク・レシーバーという チューナー付きの プリメインアンプを購入し FMやi-Podに入れた音楽を BGMとし
春ですねえ 枯れていた庭木に 新緑が生え始めましたよ。 と、思っていたら 小さかった葉っぱは あれよあれよと言う間に 大きく育っていきます。 四六時中 目をこらしていれば 葉っぱがグングン 成長し