メインカテゴリーを選択しなおす
大変ご無沙汰しており、申し訳ありません。 ここまで長くブログを更新しなかったのははじめて・・。 母が亡くなってからしばらく経ちました。 まだまだ1人になるとふとした瞬間泣いてしまったり、とにかく無
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 真鱈のキノコ餡かけ旅行先で立ち寄った「道の駅 八千穂高原」で購入したエノキを使ったんですど、いつもの倍くらい。これで100円だったから、もっと買って帰ってくれば良かったかも 鰯のなめろう薬味多めで。ネギや大葉が苦手な
節分の豆まきは案の定、お父ちゃんの役割でした 。あ、お母ちゃんも手伝ってくれましたけどね お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 鶏モモ肉と蓮根のオイスターソース炒め中華メニューの「鶏とカシューナッツ炒め」の味付けと同じです。鶏胸肉と青梗菜のスープ煮ジーマー
今宵のお父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚肉と蓮根の塩麹炒めモヤシとベーコンのオイスターソース炒め本当はカボチャのサラダの予定が、レンチンしたらかなり水っぽいカボチャだったので コーンクリームと合わせてスープにしました追加で、トマトとカマンベールチー
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 大根と豚肉のミルフィーユ鍋トマトとモッツアレラチーズのカプレーゼ風トマトの値段が落ち着き始めました 蓮根とベーコンのガーリック炒め今宵のお供は、こちらのお酒です 綿屋 冬綿 特別純米酒 雄町 税込み 2,135円では、早
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 魚介メニューで 真鱈の野菜餡かけそして今回は新鮮な白子もゲットできたので白子ポン酢牡蠣のバタポン炒め鰯が安かったので・・・先日もメニューにしましたが 鰯のなめろう薬味が苦手な うちの子には薬味抜きで〆鰯前回よりも安く、1
今宵のお父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚肉と根菜の甘酢炒めモヤシとベーコンのガーリック炒めプチトマトとモッツアレラチーズのカプレーゼ風今宵のお供は、我が家定番のワインで Cono Sur BICICLETA RESERVA CHARDONNAY 2023
今宵のお父ちゃんクッキングは、こんな感じに今宵はお母ちゃんと二人だけ 塩麹で下味をつけた鶏肉団子と白菜煮モヤシのコチュジャンナムル蓮根のきんぴら今宵はスピリッツ系酎ハイを飲み比べまずはコチラキリン 氷結 無糖レモン 4%続いては・・・サントリー -196 無糖レ
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 最近は肉メインが続いていたので、今宵は魚介メニューで牡蠣のガーリック炒めイカ大根このイカなんですが、買った時は気づかず 調理しようとしたら・・・んっ魚の尾らしきものが見えて食べてる状態で上がったのかひっくり返してみたら、
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚肉と蓮根の塩麹炒め鶏胸肉のオイスターソース炒め食べ始めてなんか足りないなぁと思ってキッチンをよく見たら、モヤシを入れ忘れていて慌ててモヤシを海苔塩味で炒めて1品追加しましたトマト今宵のお供は、こちらのお酒です 彩來
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 芋煮頂きものの里芋がたくさんあったので カマンベールチーズ数の子も今宵のお供は、こちらのお酒です 仙禽 初槽 直汲み あらばしり 生原酒 税込み 1,950円「江戸返り」をテーマにしたお酒です。では、早速開栓 果実のよう
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚肉とサツマイモの甘酢炒め・・・なのですが、単品での撮影を忘れてました 蓮根のきんぴらモヤシとツナの塩だれ和えさて今年最初のお酒は、こちらです 蔵王 初しぼり直汲み特別純米生原酒K 寒来~SAMURAI~ 税込み 1,60
今夜はクリスマス・イブですね が、今日は仕事で遅くなるのでさて、お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 水炊き にしましたそれと、カボチャのそぼろ煮さて、今宵のお供は、こちらのお酒です 紀土 純米吟醸 しぼりたて 税込み 1,320円では早速開栓 今
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 白菜とイカとカニカマの炒め物豚肉とアボカドのライスペーパー巻きおでんで使わなかったちくわぶがあったのでちくわぶとブロッコリーガーリックバター炒めレバーのウスターソース漬けゴマ豆腐さて、今宵のお供は、こちらのお酒です
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに おでんです大根とゆで卵は、味が浸みこむようにと前日の夜から仕込んでおきましたはんぺんが入れられなかったので、一度取り分けた後から投入しました蓮根のきんぴらさて、今宵のお供は、こちらのお酒です 紀土 特別純米酒 雄町
今宵のお父ちゃんクッキングは、こんな感じに メインは豚肉と大根のミルフィーユ鍋味変用のキムチアボカド温泉玉子アボカドと温泉玉子は別盛りにしましたが、一緒に食べると美味さがアップしました さて、今宵のお供は、こちらのお酒です 仙禽 モダン 零式 生酒 税
今宵のお父ちゃんクッキングは、こんな感じにお母ちゃんは所用で外出のため、子どもとのサシメシでした タッカルビ 温玉のせカボチャの鶏挽き肉の餡かけレタスと海苔の和え物今宵はスピリッツ系酎ハイでコチラサントリー -196 無糖レモン 4%500ml缶ですが、1本150円し
平日休みだったのでお父ちゃんクッキングをこんな感じに 鶏モモ肉とキャベツの塩だれ炒めおけさ柿とモッツアレラチーズのカプレーゼ風グリーンサラダ今宵のお供は、こちら ワインにしてみましたROCHE MAZET CHARDONNAY 我が家定番のワインより少しお安く売っていましたの
早いものでもう12月1年があっという間。さて、今宵のお父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚肉と白菜のミルフィーユ鍋切干し大根とカニカマサラダトマトさて、今宵のお供は、こちらのお酒です 寒菊 OCEAN99 純米吟醸 銀海 Departure 無濾過生原酒 税込み 1,
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚肉と野菜の餡かけ牡蠣のガーリック炒めグリーンサラダさて、今宵のお供は、こちらのお酒です 陸奥八仙 ヌーヴォ―おりがらみ 特別純米 生原酒 税込み 2,420円では早速開栓 果実のような香りが漂います。グラスに注ぐ
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 鶏モモ肉のフレッシュトマトソース大人の方には大葉も加えて蓮根のきんぴらおけさ柿のカプレーゼ風父ちゃんにはゴマ豆腐ともずく酢さて、今宵のお供は、こちらのお酒です 作 純米吟醸 ひやおろし 税込み 2,420円では早速
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚肉の甘酢ソースがけモヤシとカニカマの中華風和え父ちゃんにはゴマ豆腐もさて、今宵のお供は、こちらのお酒です ゆきの美人 純米吟醸 秋仕込み しぼりたて生酒 税込み 1,870円では早速開栓 穏やかですが果実のような
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに フライパンでちゃんちゃん焼きマグロの頭肉のオーブン焼き父ちゃんにはゴマ豆腐もさて、今宵のお供は、こちらのお酒です 甲子 限定酒 RAIMEI ~雷鳴~ 純米吟醸生酒 税込み 1,900円-5℃の冷蔵庫で熟成させたお酒とのこ
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚肉と蓮根とサツマイモの甘酢炒めちょっと前にも作りましたが、おけさ柿とモッツアレラチーズのカプレーゼ風我が家的には、けっこうお気に入りメニューなのでモヤシの塩ナムル今宵のお供は、こちらのお酒です 寒菊 電照菊 純米大
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚肉の青椒肉絲風鶏胸肉と切干大根のマヨポン酢和え蓮根の塩きんぴら鶏胸肉のゆで汁をリメイクで鶏胸肉と春雨のスープ父ちゃんには、ゴマ豆腐も最近は野菜の値段が上がりましたね そこに加えて夏の猛暑もあったせいか、我が家の好き
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚肉と蓮根の塩麹炒め豚レバーのウスターソース漬けこれ、けっこう好きなんです。簡単に作れますし おけさ柿とモッツアレラチーズのカプレーゼ風おけさ柿が甘くて美味しかったですね。今宵のお供は、こちらのお酒です 寒菊 電照菊
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 鰤がお手頃価格だったので、鰤づくしです 鰤しゃぶそうは言ってもたくさん食べているとあきてしまいそうなので、数種のタレや味変用のアイテムをトマトとバルサミコ酢のソース(左上)大葉ニンニク醤油(中央上)コチュジャンと豆板
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚もも肉と蓮根のコチュジャン炒め鶏胸肉とネギの炒め物温泉玉子トマト今宵のお供は、こちらのお酒です 仙禽 ひやおろし あかとんぼ 税込み 1,950円では早速開栓 穏やかですが果実の香りがします。ひと口飲むとフルー
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 鶏モモ肉とキャベツの塩だれ炒めサーモンのカルパッチョ柿とモッツアレラチーズのカプレーゼ風今シーズン初の柿トマトのカプレーゼよりも、この組み合わせの方が実は好みかもモヤシとベーコンのヨーグルトソース和え今宵のお供は、こ
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 鯵と大葉のソテーとポテトサラダ蓮根とベーコンとエノキの炒めもの父ちゃんには、豆腐も今宵のお供は、こちらのお酒です 鳳凰美田 ミクマリ(水分神) FLY HIGH 純米大吟醸 生酒 税込み 1,650円では早速開栓 えっ?
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚肉と蓮根の甘酢炒めキノコとベーコンのバター醤油炒めトマトとモッツアレラチーズモヤシナムル今宵のお供は、こちらのお酒です 寒菊 Monochrome 純米大吟醸無濾過生原酒 税込み 2,200円寒菊は好きな銘柄なんですよね
今宵のお父ちゃんクッキングは、こんな感じで 秋鮭のソテー キノコソースモヤシとキャベツとナッツの塩だれ和え枝豆トマト今宵のお供はワインにしました。いつもの定番ワインとは別物ですけど ROCHE MAZET CHARDONNAY 2022フランス産ワインです。我が家定番ワインより
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに豚肉の塩だれ炒めヒジキとベーコンの炒め物ジャコ天もずく酢今宵のお供は、こちらのお酒です 紀土 純米吟醸 ひやおろし 税込み 1,320円では早速開栓 果実を思わせる香りが漂います。ひと口飲むとフルーティな香りと共に柔