誕生日プレゼントのひとつに選ばせてもらったマリメッコのキーホルダー。 買った時の記事→「自分の誕生日プレゼント他、ポチ記録♪」 シンプルだけどめちゃかわいいーーーー♡ 裏側。
横浜市の建売一戸建て☆北欧ナチュラルで気取らないインテリア、育児・収納、日々のことを綴ります!
2008年新築一戸建てを購入。 収納が好きな専業主婦です。2010年3月出産予定日ぴったりに生まれた娘と2014年11月に生まれた次女と育児格闘中!毎日を楽しみながら生活しています♪
1件〜100件
セリアで蚊取り線香入れを買いました! これ、かわいいーーーー♡ ブラックで、ほどよくシンプルで。こういうの欲しかった!!! 中にちゃんと台座?も付いていましたよ^^ 台座はどこで
今日は、 お風呂ドアと、ドア下の溝部分の掃除、お風呂のカビ取り掃除をしました! ドア周りはウタマロクリーナー パッキンのカビ取りには いつもこれ。 カビトルデスPRO 細い口
長方形でちょうどいい深さと大きさの角皿がずーーーっと欲しくて、 たぶん4年以上悩んだと書いて、少し前にポチった波佐見焼のプレート(笑) 1人分のおかずと惣菜を盛るイメージで。 例えばコロッケ2個とト
3COINSでちょこちょこお買い物してきました^^ どうでもいいけど、 3COINS、スリコって訳すのがなんとなく恥ずかしくてできません(笑) 店頭でシンプルなダークグレーのシリコン製キッチンツ
実家の玄関ドアをリフォーム!費用も公開ビフォーアフター&4DX
今回は4DXで映画「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」を鑑賞してきましたー^^ 4DXで映画を観たのは「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」以来。。 4DXは映画館の特殊上映で、 特殊機器が搭載
消費期限がギリ切れた防災食、非常食を普段のランチで食べてみた日の写真^^ こちらにも入ってるものです こちらは、 お湯を内側の線まで入れてすぐかき混ぜたら(スプーン
横浜は雨の日がちょっと続くっぽいですねー。 今年の春は雨が多い気がします。 今日は、とある雨の日の手作りあそびを記録します^^ クラフトあそび。 以前、セリアでこれらを買ってきていました
お買い物ポチその2・中学生、友達の優しさ、違うことを受け入れる力^^
病院内に入っているタリーズで長女とランチ 昨日は、 学校を休んで、1日がかりで検査を受ける日でした。 退院はしましたが、長女の外来、通院は定期的にずっと続きます。 長女と病院までドライブして
先日、旗当番の帰り道、公園でかわいいお花をパチリ 今日は次女の小学校の家庭訪問でした。 やはりコロナ過なので玄関先での立ち話で終了! そうなるとわかっていても、なぜか家の掃除片付けを焦ってやっ
長かった?GWも終わりましたねー。 我が家は暦通り合間に学校があったので長いのか何なのかわからないですが・・。 中学校は間の平日に家庭訪問でした! コロナ過なので玄関先で立ち話で^^明日は小学校の家庭
妹宅に行ってきました^^ 世の中がコロナ過になったり、長女が入院したりしてから 会わずに我慢していた妹家族。 長女は退院したら1番やりたいことは、 私の妹の家に行って皆でバーベキューをするこ
今日は、 旅行や出張にオススメグッズのことと、弾丸決行したUSJ旅について記録したいと思います^^ 週末に、 大阪のユニバーサルスタジオジャパンに行きたくて、金曜、学校からの下校を待ち、新幹線
無印良品でお買い物してきました。 近所に大きな無印店舗ができたので、頻繁に行くようになったのですが、 今はちょうど5/9(月)まで無印良品週間中ですね^^ 良品週間はすごく久しぶりですよね。 1
セリアで買った中学生のお弁当アイテム&GUやプロントもコナンコラボ
次女の小学校の授業参観があり行ってきました^^ しばーらく参観日ってなかったので、嬉しかったです♡ そのあと保護者懇談会もあり、自己紹介やグループで雑談時間なども設けられ面白かった^^ 帰
マラソン一気にポチレポ!&内側ふわふわSwitchケース 【PR】
次女のSwitchケース。 パステルカラーがいろいろ選べて、 エメラルドグリーンは、ゆめかわが好きな次女に大ヒット^^ スイッチって、持ち歩くことは我が家は少ないのですが、 外出時に持つなら衝
今日はすっごくすっごく気に入ってしまったものをご紹介します。 いままで、”こんなもんだ”と思ってなんとなく使ってきたものが、ちょっぴり覆された! それがトップ写真にもあるモバイルバッテリーなん
先週、長女が本退院しました! 去年の3月31日からでしたので、1年と少し。 後半の数ヶ月は治療期間以外は一時退院という形で自宅で長く過ごすこともできましたが、 まったく思ってもいなかったところからの病
タリーズのチョコリスタが好き♡ 1ヶ月に1回くらいのご褒美に買ってます。 病院にタリーズがあるので、長女の用事で行ったときに、自分の中の贅沢で飲むの(笑) 看護師さんにチョコリスタが美味しいよ
この写真は、 3月の卒業式前さいごの週末に撮ったもの。 「姉妹2人での」最後のランドセル姿を写真に撮りました。 長女は小6の1年間は入院だったので、 (院内学校で6年生の授業は受けました) ランド
本日2回目の更新です。 いつも冷蔵庫に野菜ジュースを常備している我が家。 今回は飲みやすいりんご風味の野菜ジュースをご提供いただいたのでご紹介します ありがた〜〜い グリコ
3回目の新型コロナワクチン接種をしてきましたよー。 私の場合、1,2回目のときは体の節々が痛くなる(熱が出る前のあの感じ)程度で、 実際熱は出なかったのですが、 今回3回目接種では、腕が結構痛くなる・
春休み、いかがお過ごしですか? 我が家は週末の土曜日が晴れだったので、 近所の公園で家族4人、お花見ピクニックしました^^ 去年は長女はピクニックできなかったので、4人でとても久しぶりに!
ご無沙汰しております。 春休みに入り、長女の一時退院で家にいつつも外来で検査に通ったり、 毎日今日は子供の作品整理、 今日はランドセル置き場を整頓しつつ、学年の教科書ノートの整理、 今日はおもちゃの
近所のお寺のお花がキレイ。 昨日今日で横浜も桜がほぼ満開になりました! 昨日の朝この写真を撮ったときはまだ2分咲きだったのになー。 3月後半のお買い物マラソンも実質今日が最
桜のつぼみが少しずつ開いてきましたー♡ 今朝の登校風景をパシャり 今日が終業式の学校は多そうですね。 我が家の次女、小さくて可愛かった小学1年生も今日で終わり! 正確には3月31日までです
今日は、 タイトルのまんまですが、新しいバッグとバッグの中身を書きたいと思います♡ GNINEさんからネオプレンのバッグをご提供いただきました。 これ、 「小さめがカワイイ!ネオプレンの2W
大好きな幼稚園の先生がお引越しでご退職されるとのことで、 長女の卒業式の日に、 お世話になったご挨拶に行きました。 幼稚園の園長先生からも長女へのお見舞いをいただいていましたので、 お礼を持っ
かわいい缶に悶絶ー! 今回楽天からホワイトデーギフトに使えるポイントをいただいたので、気になる商品をいくつか買いわせていただきました。 嬉しい! ご紹介させていただきます♡ ※紹介している商品情
末広がりの18日 小学校の卒業式があり、出席することができました。 ちょうど1年前の春休み、足の病気がみつかり1年の入院と言われた長女。 手術や治療、痛み、家に帰れない、兄弟に会えない、友達
おうちで長女の誕生日パーティーを家族でした記録を。 3月9日 12歳になった長女。 治療の合間、そして卒業式を地元の小学校で出席するスケジュールの都合で、ちょうど誕生日にも 一時退院中だ
昨日は長女の誕生日でした^^ 誕生日の様子は次回記録します。 ミッフィーちゃんの紙皿とペーパーナプキンはダイソー。 ゴールドが入っててめちゃかわいい♡♡ 一緒に写っているプッシュポンプコン
去年買って、そのコンパクトさと使い勝手の良さに大満足して愛用中のお財布。 私はこれのブラックを持っているのですが、 買ったときにすっごく迷ったと書いていた、グレージュをお試しさせていただくことにな
子供服のデビロックさんのプレゼントラッピングがかわいい♡ 私の妹にリクエストを聞かれたので、 長女の欲しいものを頼んだら、ラッピングも注文してくれていました。 ありがとう妹ー!(*´∀`) この中身
お雛様収納しました&新学年準備も。スーパーセールスタートポチ!
すっかり春の陽気になってきました。 ひな祭りも終わったので、4日にお雛様を収納しました。 今年は「出したよ」ってブログに書いてなかったのですが(^^; 例年よりは遅くなったものの、飾っていまし
ここ数日、急に暖かな気温になりましたね 長女がまた一時退院して家に帰ってきました^^ ひなまつりも誕生日もおうちで過ごせるので嬉しい! 院内学校では6年生の授業も終えて、地元校へ転籍も済ませ、
卒業式や入学式などの時期が近づいてきましたね。 小学校6年生というかけがえのない時間を、入院と治療でまるまる1年通えなかった長女。 辛い治療や手術を受けながらも、病院内の学校で6年生の勉強はカリキュ
朝、熱いスープを口に含んだら口の中(天井)を火傷してしまいました┐(´д`)┌ 口の中の皮がべろーん(;_;) 今、熱い食べ物飲み物は口に入れられないー。 皆さま気をつけて・・・。 *******
自分の口の中の火傷(熱いスープを飲んでしまった)、少しずつ落ち着いています(^^; 情けなや。。 ******* 最近、小学1年生の次女が鉄棒に目覚めて、 毎日のように練習して進化していっていま
少しご無沙汰しておりました。 長女の病院のリハビリに行ったり、テレビでオリンピック観たり。 ・・冬季オリンピックも閉会ですね。 はじまるまではあまり気に留めていなかったのですが、 カーリング
【ダイソー】ミッフィーの飾って可愛い文具&今日のポチ&オタク話
ダイソーでかわいいものをみつけて、連れて帰ってきちゃいました。 ミッフィーちゃんって、シンプルながらもキュートで好き♡ デザインがたまらん。 これ、 鉛筆削りなんです。 他にもいろん
今シーズンは都心も雪の予報が例年よりも多いですよね。 週末は積もらなくてよかったけど、今日もこのあと雪になるのでしょうか・・。 我が家はこの週末も家でのんびり過ごしていました。 一時的
旗当番終わりました。寒かった! 雪、どれくらい積もるのでしょうか。 都心は雪に慣れていないので、大雪での被害や事故など出ませんように・・。 先日、 私の母が、「手芸好きの長女へあげ
毎日寒いですねー。 今週は小学校登校班の旗当番で、毎日登校班と学校まで付き添っています。 雪予報がで出ているみたいだけど、降らないといいなー(´д`) マクドナルドのハッピーセットが今「ムー
節分に届いた父からの鬼の絵&3回目ワクチン摂取&買い物レポ中学準備その2
節分、次女といっしょに豆まきしました! かわいい豆が売っていたので、 テトラポット型の袋ごと「鬼は外!福は内!」と投げて、部屋が汚れない作戦でいきました(笑) でもこれじゃ量が少なかった
またまたかわいい世界へ・・・。 女の子のお子さん、かわいいものが大好きなお子さんへぴったりな 絵本のようなおとぎ話のネイルセットをまたPRでいただいけたのでご紹介します。 お子さんにも優しい成
新作できた^^裁縫好きな小6の作品&女子3人でオンライン「あつ森」
長女がまたミシンで何か製作中だと書いていた作品。 仕上がったので写真に撮らせてもらいました^^ ファスナー付き小物入れだそう。 ミシン目がうまくいかなかった箇所もご愛嬌。 本人もとっても気
レンジで即!お気に入りおやつ&ポチレポ2・甥っ子の誕生日プレゼントなのに!?
袋がパンパン♪ 左下に写ってる赤いビニール包装の中に茶色の袋が薄〜く折り畳まっていたのが、 レンジでチンすると、この大きさまでパンパンに膨らむんですー((´∀`))楽しいよ!! これ、 手軽におい
長女がミシンで何やら製作中・・・。 試作を兼ねて2個作るらしい。出来上がったらまた撮影させてもらおうと思います(^m^) ******** さてさて、 1月後半のお買い物マラソンがは
固定観念に囚われない。ランドセル置き場、ランドセル収納&学用品収納
ご無沙汰していました。 中学校の学校説明会に行ったり、ジャージ販売に行ったりとバタバタ過ごしていました。 学校説明会は、体育館でやる予定が変更になり、 各教室に小学校のクラス単位で分けられ、教
昨日のリビング。 鏡餅などの正月飾りは早々に片付けたのですが、 ふくらの富士山とワイヤーアートだけ1月のインテリアとして残しています。 ワイヤーアートの位置は変更して楽しんでます^^
マラソン完走&オーバーラン・届いた物とバレンタインチョコも物色中
エコバッグのシュパット沼に落ちていると以前書きました(笑) こちらは年末に新しくお迎えしたシュパットのドロップMサイズ。 送料無料 スーパーでどっさり3、4日分買い出しして袋詰めし
長女にプレゼントしたマグボトル。タンブラー? アイボリーとブラウンを買ったんですがとってもかわいいです(∩∀`*) 長女、治療中のお薬の影響で味の感じ方が変わってしまうときがあり、 家の麦茶なら飲
この連休は家族でいろいろボードゲームを楽しみました^^ トップ写真は以前も紹介したことのあるクアルト! クアルトはフランス発の超!思考型のボードゲーム。 世界中で数々のアワードを受賞し、過
雪が溶けてよかったー。 金曜の朝はまだ凍結してる歩道もあったので、小学校の登校班で2人尻もちついちゃったそうです(>_
お正月に娘がラキューで作った門松&鏡餅。 お正月気分も抜けきらない?今日、次女の小学校が新学期スタートでしたー!! 正確には2学期制なので新学期ではないのだけど・・ 寒かったよー┐(´д`)┌ お
ものがたりを、ゆびさきに。女の子へおすすめプレゼント【PR】
なんてかわいい世界・・。 女の子のお子さん、かわいいものが大好きなお子さんへぴったりな 絵本のようなおとぎ話のネイルセットをご紹介します。 お子さんにも優しい成分のネイルなんですよ^^
新年 明けましておめでとうございます。 家族でのんびりおうちで過ごせるお正月。ぬくぬくくつろいでいます^^ 両実家へも行かず、どこへも行かず、 家族でのんびり。 いっぱい笑って、のんびりし
長女も一時退院で家で過ごしているので、 のんびり年末を過ごせています。 写真は、 小6の長女が縫ってくれた巾着^^ マンシッカの生地を使って上がひらひらしてる形の巾着が欲しいと私が依頼
今年もあとわずかとなりましたね。 ゆるゆる大掃除となっている今年の我が家は、キッチン換気扇などは終わっているし、 あとは階段の小さめ窓くらいでしょうか。そこは夫担当(笑) 今日私はお風呂のドア下
長女が金土日と外泊できて、家族4人でクリスマスの週末を過ごすことができました^^ クリスマスの日のお昼ごはんに、 家族でおうちクリスマスパーティーを楽しんだ記録です。 星の型をサイズ違
イチョウが綺麗で((´∀`))パチリ 父が術後の回復が早いようで、もうすぐ退院できそうみたい。 リハビリのことや、医師から聞いたこと、食事の写真など、こまごまとLINEで報告してきます(笑) LINEグルー
メリークリスマス!! 妹がうちの娘たちに送ってくれたポストカードが可愛くて! 思わずパチリと撮ってしまいました♡♡ いつもありがとう((´∀`)) 今年は会えないので、娘たちにせっせとポストカードを
いろんなクリスマスのクッキー型。 叔母と従姉妹のお姉さんが話しを聞きに来てくれました。 美味しい手作りお菓子、いつもありがとう(*´∀`) チョコバナナマフィンも♡ 美味しかったーーーーーー(∩∀`*)
コロンとしたフォルムがかわいい♪ 小さな見た目なのに案外容量もあるんですよ♡ ネオプレン素材って手洗いできて軽量、クッション性もあるので使い勝手がとてもいいです。 人気なのがうなずけますね^
本日2回目の更新です。 クリスマスツリーは、長女が帰ってきてた週末に出しました^^ 私は収納からひょいっと出しただけで、 あとは娘たちが袋から出すところから、飾り付けまで終わらせてくれま
少しご無沙汰しておりましたー。 父が(予定通り)入院して手術が無事おわりました。父は手術をしたことがなかったので、 術後の回復が心配ですが、 すぐにLINEをたくさん入れてきているし、大丈夫そうかな。
今日2回目の更新です。 今月は3人のお友達が退院。 「元気でね」とお別れを言って、長女はお裁縫して作った巾着をプレゼントしていました。 ママ同士で連絡先を交換しているので、 いつか皆が退院し
家の中では裸足派の私も、 冬だけは、スリッパを履きます。 リビング以外は床暖房がないので必須。 洗濯物をするとき、キッチンで料理や洗い物をするときは特に履いていたいです。 専業主婦ゆえに家
寒さが増してきましたね。 朝ベッドから起き上がるのが辛い(^^; 今週、来週と、長女と次女の三者面談もあります。 冬休みの宿題はどれくらい出るのか気になるー! 書き初めの宿題が自分の子ども時代から嫌
おすすめ!お子さんなど寝てる間に鼻づまりに困ったら&スーパーセールのポチ記録2
冬になると、風邪とかひきやすいから注意したい。 我が家の、冬にはこれがあるとちょっと安心できる、 お守り的な塗るタイプの改善薬を今年も買いました。 「ヴイックス ヴェポラッブ 50g ビン」
ふるさと納税が届きはじめました^^ 先陣を切ったのは 北海道白糠町の焼鮭ー! こちらです 送料無料 【ふるさと納税】※12月15日決済分まで年内お届け保証※ レンジで焼鮭 ふるさと納税 北海
おうちで!カラオケマイク&今年買って良かったランキングベスト5!
「マイクをかわいく撮ってどうするのー?」 と、次女からツッコミが入りました(笑)その通り!(笑) 夫が家で1人で酔った勢いでポチったと書いた、マイク。 すぐに届きましたー^^ これこれ
今年買って良かったランキング10位〜6位&スーパーセール情報
先日のお買い物マラソンでポチったマリメッコの靴下がとっても可愛いです♡ 送料無料 これは色違いを揃えたくなってしまうのわかるわーーー。 シンプルワンピとかにコーデしたいな^^ **
晴れ着姿に身を包み・・・。 11月の週末、 次女の7歳の七五三のスタジオフォト撮影に行ってきました。 長女が入院中のため、 次女の七五三をするかどうかをギリギリまで迷って迷って・
今日の収納記事は、同じものを使ってる人にしか役立たない収納なんですけど、 これはいい!!と自分でもすっごい気に入っちゃったので書かせてください((´∀`)) 楽しく筋トレやフィットネスができるリ
換気扇、コンロ周りの大掃除しましたー!&旦那がポチったもの無くしたもの
昨日は、キッチンの換気扇とコンロ周りの大掃除をしましたー! 秋口の頃から「やろうやろう」と思って・・、 でも思うだけでなかなか本当のやる気が起きなかった換気扇掃除。 やっと重い腰が上が
決定!今年のふるさと納税これ頼みました!&無印良品のお気に入り
無印良品のシュトーレン買ってみました♡ シュトーレンはドイツでクリスマスを待ちながら食べる伝統的な焼菓子。 わたし、果実とか木ノ実がたのさん入ったパン系が大好きなので、シュトーレンも好きです♡
週末は、次女の縄跳びの練習にいっぱい付き合いました^^ あや跳びと交差跳びに苦戦している次女。 でも、1日目より2日目のほうがずっと上手になった! 縄跳びめっちゃ久しぶりだったので・・・もっと毎日
旗当番も1週間無事におわり、次女の1年生の遠足も晴れてよかった お弁当も完食して帰ってきてくれたのでよかったです♡ 教室の机と同じ並び方をして全員が前を向いて敷物を敷き、お弁当食べたそうです・・・・・。
運動会のあとの休日、 次女がんばったねDayというとで、キッザニアに行ってきました! こういう遊び目的の家族のお出かけはコロナ過になってから初だと思います。 こどもが主役のこどもの街。職業体験
今週は小学校登校班の旗当番です。 久しぶりの遠足(お弁当久しぶりに作る!)もあるので朝はバッタバタ! お弁当の材料買いに行かなきゃ! ******** 子供部屋クローゼットの枕棚の収
簡単!ダイソー商品でオーナメント作り&図工の材料に・・ビーズパレット
週末は、久しぶりに長女の一時退院があったので、 次女の誕生日当日も家族でお祝いすることができました((´∀`)) いろんな工作をおうちで楽しみましたよー♡ ダイソーで、オーナメントになるクリ
マラソンの荷物が続々到着。ポコポコ押すのが癖になる!?暇つぶしにぴったり。
マラソンで買った荷物が今日続々到着! ピンポーン!と、ヤマトさんが「今日は5つです!」とやってきました。 す、すみませーん(^^; 重たい炭酸水も、いつも玄関の中に置いてくださる。 「いつもあり
本日2回目の更新です。 注文からずいぶん経ったキッズダウンジャケットがやーっと届きました。 もとから書いてあった発送日数が土日祝のぞいて10日って書いてあったけど、 15日経っても発送メ
次女が2ヶ月くらい前からスリッパが欲しいと言っていて、 シンプル目なのを探していたのですが、ニトリで落ち着きましたー☆ ニトリの子供スリッパ。 あと、星のミニクッションもニトリで連れ帰っ
無印でバウムを4本、もしくは8本買うと無料でもらえるギフトボックスがあることは知っていましたが、はじめてそれをもらいましたー(o^―^)ノ うふふ。 そう、自分で買ったのじゃなくて、いただきものです♡
3サイズ使った結果・・シュパットの大きさはこれが使いやすい!&運動会
昨日は次女の小学校の運動会でした。 コロナの影響で11月に延期されていた運動会。 お天気にも恵まれて、寒くもなく(暑いくらいでした)無事に開催されてよかった!! 今年は去年なかった学年の表現演技も
お買い物マラソンと、パン職人の姪っ子からパン詰め合わせ届いた!
この春社会人になって一人暮らしをはじめた姪っ子ちゃん。 パン職人になった彼女から、美味しいパンの詰め合わせがドドーン!と届きました♡ わー! 種類も豊富で見たことのないパンもいろいろ!!
クリスマス雑貨を出して、少しずつクリスマスインテリアを楽しみだしたリビング。 前回の記事で次女がコーデしてくれた雑貨のグループを崩さずに、 次女も一緒にあれこれ飾って楽しみました^^
久しぶりに、自転車でひとっ走り3COINSに行ってきました^^ かわいいのを買ったので記録しますねー((´∀`)) スマホも入る背面ポケット付きの・・スクエアショルダーバッグ。マットなベージュ。
先日、サイズアウトした子供のコートの処分に困り・・ 捨てるには忍びない、メルカリでもいっぺんには無くならないので、BOOKOFFに持ち込みました。 サイズアウトしてたけど、クリーニングしてあった子供コート
夫の妹さんからハロウィンのお菓子プレゼントが宅配で届きましたー((´∀`)) ありがたやー♡ ダンボールを開けたら楽しい♪ ハロウィンの折り紙がとっても可愛いです!!!すごーい^^ 長女たちが
ミスドのハロウィンドーナツが可愛い❤︎&カゴメARもハロウィン
ミスドのドーナツ。 夫が外に出たついでに買ってきてくれましたー(*´∀`)嬉しい❤︎ 我が家は皆ポンデリングが好きなので、全部ノーマルポンデリングでいいんですが(笑) ハロウィンぽいのも2個入れてくれ
次女7歳の誕生日パーティー☆マステでろうそく!簡単でかわいいよ!&今日のポチ
週末、次女の誕生日パーティーをしました。 ハロウィンパーティーと兼ねてやったので、 (そのことは前回の記事「おうちでハロウィンパーティー&モカシンが気楽」参照^^) 着てる服が
週末、家族でおうちでハロウィンパーティーをしました。 長女が外泊してくるタイミングと、じいじが入院する前にと、 来月の次女の誕生日会も前倒して兼ねてやりました。 娘達、コロナ過になってからずいぶ
次女の誕生日会を予定より早めにすることになり、 今日あわててラッピングしました ラッピング袋やリボンなども全部100均ダイソーで今日買ってきましたー! 7歳になる小1の次女。 プレゼン
急に寒くなっちゃって・・・ 一気に秋を通り越して冬みたいですよね(>_
長女が折り紙で折ったかぼちゃがなんかおしゃれ。 オレンジの折り紙がなかったからこの色になったらしいんだけど、くすみカラーで逆におしゃれに見えるねって話しました(笑) 紙皿と毛糸で蜘蛛の巣っ
疲れた日々も、おうちお茶タイムでリフレッシュ。 最近は ほうじ茶ラテがお気に入りです^^ ホットが美味しくなる季節ですね〜 ほうじ茶ラテ ほうじ茶オレもおいしいです♡
我が家のなんの変哲もない洗面台。 セリアでこれを買ってきました。 だいぶ前に(笑) 「何度でも貼ってはがせる フィルムフック歯ブラシホルダー」 空気が抜けて真空になりぴたっと張り
「ブログリーダー」を活用して、はちみつ522さんをフォローしませんか?
誕生日プレゼントのひとつに選ばせてもらったマリメッコのキーホルダー。 買った時の記事→「自分の誕生日プレゼント他、ポチ記録♪」 シンプルだけどめちゃかわいいーーーー♡ 裏側。
本日の夫とのおうちランチ Okawariさんから、 栄養バッチリのお惣菜12種のセットをお試しさせていただきました。 先ほどのランチ写真もそのお惣菜を使わせてもらっていたものです
小学校の家庭訪問が終わりました。 電話訪問とおうちと選べて、我が家は家にしたけどコロナ過なので玄関先で終了でした。 みなさんはどうでしたかー?? 先日マラソンで買ったシュパットのドロップL
今日は、先日のマラソンでポチって届いたとっても素敵な物をご紹介しますー♡ タイトルとトップ写真でもうバレバレですが、 マリメッコの70周年記念のウニッコ、ブラック×ホワイトのペアマグカップです。
私の従姉妹が、焼き菓子を焼いて持ってきてくれました。 かわいいマスキングテープなども一緒に♪ お料理が上手で、材料にもこだわるお姉さんなので、 クッキーは発酵バターをたっぷり使ったリッチ
最近、長女用に着替えやすい半袖Tシャツなど夏服を一気買いしました。 ビッグシルエットのTシャツなど・・。かわいいです^^ 右のライムイエローがかわいい! キャメルのボー
暑くなったり、涼しくなったりで困っちゃいますねー。 掛け布団、そろそろ夏のガーゼケットにしようかなって思ってたけど、うちの地域はもう少し待ったほうがよさそうだな。 確か去年早まって寒い日があったんだ
「名探偵コナン 緋色の弾丸」の映画公開に合わせ様々なキャンペーンやってますよね^^ いきなりオタク話! セブンイレブンにて、指定の栄養ドリンクを2本買うごとに限定グッズを選んで貰えるのがあって、個
ペースとしては少し早かったのですが、 母の日ということで、病院も長女の外泊を母の日に合わせてくれて?週末帰ってきてくれていました。 長女は入院しているのでおこずかいでお買い物にも行けず、ベッド上で
とーっても遅いですが、 かなり前に買ってあったボックスを使って思い出収納を作りました。 姉妹の子供服は次女がサイズアウトしたら処分していくわけですが、どーしても処分できない 思い出の服ってありますよ
こどもの日のリビング。 こいのぼりも明日片付けなきゃですねー! クリスマスツリーは掃除機のとき邪魔だから(笑)早く片付けたくなるのですが、 こいのぼりは掃除機の邪魔ってわけでもないし、マダム
少し前に買ったダイソーのバッグがとても可愛かったのでレポします^^ 折りたたんで、バッグにくっついてるバンドでコンパクトに畳める仕組み。 普段、キャラクターものは買わないようにしている私ですが
木製鯉のぼりと兜を飾った日、一緒にマダムモーのこいのぼりも出していました。 女の子の家にも飾れる華やかなマダムモーのこいのぼりは、お気に入り! こちらのショップ、着物ガールの柄が残ってます
小学1年生になった我が家の次女。 いままで地域で分ける仮クラスだったのが、いよいよ本クラスが決定♪ スタートしましたー! 幼稚園で仲の良かったお友達や、新しく登校班で仲良くなったお友達と一緒のクラ
長女がときどき外泊で帰ってこられるということで、 ベッドルームの階にはトイレがないので、外泊時はトイレが近くにあるリビングで寝られるように、敷き布団を買いました。 芯わたにテイジンの超軽量ク
小学校1年生になった次女。 下校指導の期間も終わって、子供達だけでの下校がはじまりました。 まだ心配なので、下校メール(学校でランドセルにチップを入れていて、何時何分にどこの門から登校したとか
母の日が近づいて、みなさん今年の贈り物は決まっているでしょうか? 世の中がこんな時期なので、 会って直接渡せなくても、ネットで手配し配達してもらい日頃の感謝を伝えられたらいいですよね♡
最近、毎日車の運転をする生活に一変したので、 車の運転スキルが上達しています。同時に駐車技術もすこーーしずつ上達。←これはまだまだ練習の余地あり。 少し前に、自分の健康診断に行ったとき近くに3COI
いくつか前のお買い物マラソンのときに予約していた 木製の鯉のぼりと兜が届いていたので、今日リビングに飾りました。 何年も前から欲しくて、ずっとお買い物かごに入れっぱなしだった2つ。 数年越
YAMAHAの電動アシスト付き自転車『YAMAHA PAS Babby』 に乗っている私。 少し前、電動自転車のバッテリー無償交換のお知らせがきて、案内に基づき 交換してもらえました(* 'ー')ノ 2012~2013年の一部
家にいながら楽しくお得にお買い物が出来るネットショッピングの情報交換 ジャンル問わず、おすすめショップ、おすすめ商品、セール情報、新作情報等何でもOK!
商品の紹介全般・ジャンル不問
楽天市場での商品や、ショッピングに関係する話題を書き込んでいきましょう。
とにかく物欲がとまらない!!!! 欲しいものがイッパイある!!!って方★ 今、自分が狙ってる商品やほしいもの!!! 買いたいけどお金が・・・なくて買えない物を紹介して 少しでも物欲発散しましょう(*´∀`) ファッションから雑貨や小物などなど・・・ 今みんなが欲しい物はコレなんだな!? ってわかるコミュにしたいです!!!
★★楽天の激安セール情報★★ 【期間限定セール】【処分セール】【開店・閉店セール】 【送料込み】【送料無料】【共同購入】【タイムセール】【福袋】 【お買い物マラソン】 得するセール情報なら何でも♪
北欧好きなみなさん 楽天でのお買い物に関する事なら 何でもOKです♪ ・北欧関連のセール情報 ・お買い物メモ ・欲しいものリスト ・届いた物 などなど 北欧好きさんの楽天セールで お得に楽しく買い回る記事をどんどん トラックバックして情報交換しましょう♪
楽天ショッピング1,000円送料無料などのおすすめ商品はこちら★マラソンポチ報告もどうぞ♪
ネットショッピングが大好き!!! かわいいものがあると我慢出来ずに 思わず購入ボタンをポチっと押してしまう。 ポチるという言葉に敏感だww などなど、買い物依存症ならぬポチり依存症な 買い物大好きなオシャレさんの集まるコミュになるといいな★
楽天で開催される「買いまわりキャンペーン」 ポイントが最大10倍になるから、ついつい参加しちゃいますよね〜 買いまわりキャンペーンでポチッた物やオススメな物などの情報を交換しませんか? 今まで買ってよかった物やキャンペーン参加中の方、買った物のレポなどなど参加お待ちしています♪
楽天などのネットショッピング大好き!! ついついポチっと押してしまうお買い物ボタン。 今日はこんなもの買いましたって報告し合いましょう☆