メインカテゴリーを選択しなおす
東京、豊洲千客万来に中高年女性が、平日ボッチでミニ海鮮丼を食べに行ってみた
はじめに 中高年女性の筆者は、先日の朝、ふと急に思いつきました。 「今日の病院の帰りに、豊洲の『千客万来』に行ってみよ!」 というわけで、当日の流れと忖度なしの感想を紹介します。 千客万来は「ぼったくり&外国人向け」のイメージは本当か 「豊洲 千客万来」がオープンしたのは、2024年2月1日です。 豊洲市場の場外にあり、 温浴施設「東京豊洲 万葉倶楽部」 江戸前市場「豊洲場外 江戸前市場」 の2棟で構成されていますが、メインは食の江戸前市場でしょう。 完成から、かれこれ2年を経過しています。ですが筆者は行ったことがありませんでした。 そもそも最近まで存在を知らなかったのですが、昨年たまたまユー…
東京旅の最終日は朝から豊洲へ。豊洲市場で遅めの朝メシというか早めの昼メシというか、そんな感じのメシです (^^)海鮮系の店が多い中で選んだのは鳥めしの店。親子丼とか鳥出汁のラーメンなど、鳥づくしのメニューがいろいろ。その中から選んだのが親子...
【日本酒×居酒屋おすすめ】豊洲の魚金で、尾瀬の雪解けとともにひと息つく夜|日本酒旅ブログ
豊洲の魚金へ、ついてない一日を巻き戻す今日はついていなかった。会社でキーボードが壊れるトラブルがあり、さらに夜は新橋で飲む予定だったのに、急きょ別のトラブルが発生して残業に。結局、新橋へ行くことはできなくなってしまった。すっかり気持ちも沈み...
こんにちは、愛花です。 GWは都内1泊旅行に行ってきました。 最初は息子の希望を叶える為に、トンデミ平和島でめいっぱい身体を動かして遊びました。 トンデミを満喫した後は、昨年開業した豊洲 千客万来に行ってきました。 豊洲 千客万来 【公式】豊洲千客万来 豊洲千客万来は豊洲市場の隣に2024年2月にオープンした商業施設です。 江戸の街並みを再現した通りには、沢山の食べ歩きグルメを満喫することが出来ます。 夕食にはまだ早いので、日帰り温泉の万葉倶楽部の8階にある無料で楽しめる足湯庭園に向かいました。 無料の足湯庭園 専用エレベーターの入口には今何人いるかリアルタイムで分かるようになっていました。 …
豊洲の魚金へ、ついてない一日を巻き戻す今日はついていなかった。会社でキーボードが壊れるトラブルがあり、さらに夜は新橋で飲む予定だったのに、急きょ別のトラブルが発生して残業に。結局、新橋へ行くことはできなくなってしまった。すっかり気持ちも沈み...
千葉、東京旅行2日目。この日はディズニーランドへ行きました。でも、腹が減っては戦は出来ぬということで朝食はしっかりと食べました。ホテルの朝食メッチャ美味かった。食後、部屋に戻り出かける準備をしていざ、ディズニーランドへシンデレラ城。ディズニ...
ディズニーランドを満喫した翌日。この日は娘をキッザニアへ連れてい行きました。キッザニアは夕方に予約してあるのでその間に上野動物園へパンダを観にいきました。その前に東京駅へ寄って玄関を観てきました。 初めて見ましたが、やはりすごい佇まいでした...
【豊洲】千客万来に寄り道してきた~インバウンド価格におびえながら豊洲市場へ~
いつもありがとうございます。 今回、豊洲のチームラボプラネッツにいってきました。 その際に折角近くに行ったのだから・・・と寄ってきました。 2025年にリニューアルオープンしたチームラボ↓↓ kabuchan225.com 15時くらいまでチームラボにいました。 おやつを食べようという事で寄りました。 豊洲 千客万来 2024年オープンした施設になります。 住所 :〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目5−1 電話:0335331515 千客万来のHP 営業時間 :10~22時 折角来たのだから吟味してから食べたいというところではありますが、子供は吟味する余裕がありません。 チームラボから…
【東京・豊洲】日本橋 天丼 金子半之助 ららぽーと豊洲店 江戸前天丼+味噌汁セット 1,683円【2025年1月訪問】
本日は平日の昼間に豊洲を訪れております。用事も無事に終わり、あまり時間はないもののランチを食べて帰ろうと思います。ということで、『日本橋 天丼 金子半之助 ららぽーと豊洲店』を訪れます。本店が日本橋にあり、コスパよく美味しい天丼を食べられることから常に行列のお店です。私も5年以上前に1回行ったことがありますが、
【豊洲へおでかけ】チームラボプラネッツ TOKYO DMM~2025年1月リニューアルオープン~
いつもありがとうございます。 今回温かくなってきたことでついに、私のお出かけ意欲が冬眠から目覚めました。 前回は社会科見学の要素が強かった長瀞です。 kabuchan225.com 今回は久々に電車にのって、お出かけしました。 とはいえ、まだリハビリ期間なので、今回は室内にしました。 チームラボプラネッツ TOKYO DMM となります。 昔はららぽーととかに入っていて、気楽に行けたのですが撤退してしまいました。 モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光 の展示を見た際に、没入型アートがかなり気に入っていたようで・・・。 kabuchan225.com そんなに気に入っているのなら、チームラボ…
【東京・豊洲】焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店 2人で約10,000円【2025年1月訪問】
実家から自宅に戻ってきも、あと数日年末年始休みが残っています。特にやることもないので豊洲に遊びに来たついでにいつもの『焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店』に嫁とやってきました。昨年2024年は数えてみると5回訪れており、一番訪問した飲食店です。18:00頃に訪問し、カウンター席であれば空いているとのことで、
ひさしぶりにららぽーと豊洲のレドゥブルーに来ました~! レ・ドゥ・ブルーワンコエリア:店内およびテラスhina-diary.amebaownd.com マナア…
家族みんなで楽しむ!「KIRAKIRAゴルフ祭り2025」でゴルフの魅力を再発見
2025年3月、豊洲で「KIRAKIRAゴルフ祭り2025」開催!プロの技、ジュニア育成、多彩なエンタメで、家族みんながゴルフの魅力を体験。チケット情報、出演者、イベント内容を網羅。
ロビーに入ると、犬を連れたご夫婦とすれ違いました。大浴場があって、ペットと泊まれるとは・・・『ホテル マンデープレミアム豊洲』はなんだか、レアなホテルです。
豊洲市場から近くて便利、眺望抜群の温泉露天風呂リゾートホテル
人の多さで煩わしくてゴチャゴチャした場所も、距離をおいて遠くから眺めてみると美しい・・・眺望自慢の『ラビスタ東京ベイ』で温泉に浸かりながら東京の夜景を満喫してきました。
【≪豊洲市場≫に行ってきました★豊洲場外江戸前市場〔千客万来〕をお散歩★ランチ(昼飲み)は〔海鮮バイキング いろは〕★『東京BRT』】
★ 2月10日(月) 🌞 ★ 今日は、旦那君がお休み(創立記念日)なので ≪豊洲≫に行ってきました 豊洲場外江戸前市場 〔千客万来〕 お散歩がてら散策~~~ ┏( ^o^)┛┏( ^o^)┛テクテクテク・・・
2月に行きたい雪見温泉・昭和レトロフェア・福井県の名旅館5選
冬真っ盛り、あたたまりに行きたい雪見温泉はどこ?今回は、3つのサイトから紹介します!ふふ 日光和洋折衷の客室・美食の優雅さ華麗がコンセプト日光の歴史と文化ふふ…
【東京・豊洲】太陽のトマト麺 太陽のチーズラーメン+ちびバジルリゾット 210円(割引券利用)【2024年11月訪問】
本日は豊洲を訪れております。来た理由は『太陽のトマト麺 豊洲店』を訪れるためです。10月10日(トマトの日)前後の2024年10月9月(水)~11日(金)の3日間限定で、ラーメン1杯につき無料券が1枚貰えるキャンペーンが開催されていて、無料券目当てに前回訪問しました。そこでもらった無料券の有効期限が11月末まで
共立リゾートが都内に2022年4月にオープンした「ラビスタ東京ベイ」。場所はゆりかもめの市場前駅に直結。改札を出て右に200Mほど進んだ正面にあるため、雨が降っても傘いらずですし、とても良い立地にあります。
【東京・豊洲】万福食堂 豊洲駅前店 かきフライとあじフライ+瓶ビール他 2人で4,540円【2024年11月訪問】
マラソン大会終了後に何か食べようと思い、会場最寄り駅の新木場駅へと向かいますが、皆さん考えることは一緒のようでどの飲食店も混雑していました。それならばと、新木場よりも飲食店の多い豊洲へ移動してきました。嫁と合流して、まずはららぽーとを覗くも日曜日ということもあって、どのお店も混雑していました。
【東京・豊洲市場】やじ満 瓶ビール+焼売半個+牡蠣ラーメン味噌+バター 2,460円【2024年11月訪問】
前回食べた『やじ満 牡蠣ラーメン潮』の美味しさが忘れられなかったので、本日はまた豊洲市場を訪れています。『やじ満(やじま)』は豊洲市場の管理施設棟にあります。私は豊洲駅から徒歩で向かいましたが、多くの方はゆりかもめの豊洲市場駅から訪れると思います。管理施設棟までは看板などが設置されていますので迷うことはないかと思います
【東京・豊洲】焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店 2人で約6,000円【2024年11月訪問】
本日は嫁と豊洲を訪れております。用事を済ませたら最近よく行っている『焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店』を訪れます。ちなみに、11月だけで2回目、2024年だと通算5回目の訪問です。私はもちろんのこと、嫁もハマっていますので頻度高めの訪問となっています。平日の18:00頃に訪問し、
【東京・豊洲】焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店 2人で約10,000円【2024年11月訪問】
すっかり嫁も私も『焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店』にハマって、10月にも(私は2回。。)訪れましたが、11月にも訪れていこうと思います。本日は少し仕事で遅くなってしまい、ダメ元で電話をかけてみると今からなら空いているとのことでした。それでは、とお願いし、平日19:30頃に訪問しました。
【東京・豊洲】SCHMATZ ららぽーと豊洲 ビール2杯+ニュルンベルガー 4,642円【2024年10月訪問】
連日豊洲に用事で訪れています。無事に用事も済んだということで、豊洲で軽く食べてから帰ることにします。ということで、ららぽーと豊洲3の中にある『SCHMATZ ららぽーと豊洲』を訪れました。『SCHMATZ(シュマッツ)』は関東を中心に展開するドイツビールやドイツ料理を味わえるお店となっています。
【東京・豊洲】珉珉 豊洲店 おつまみ餃子ドリンクセット 1,550円【2024年10月訪問】
本日も用事で豊洲を訪れています。先日、『餃子の福包 豊洲店』でビールと餃子を頂いたのですが、なんだか本日もビールと餃子の気分です。せっかくなのでお店は変えてみようということで、『珉珉 豊洲店』を訪れます。ららぽーと2(スーパーやウェルシアがあるビル)の晴海通りを挟んで反対にある豊洲フロントの1Fに店舗があります。
【東京・豊洲】ど・みそ ららぽーと豊洲店 特みそこってり 1,300円【2024年10月訪問】
ららぽーと豊洲の3Fにある『餃子の福包 豊洲店』でビールと餃子を堪能したあとは、当然〆です。ということで、隣りにある『ど・みそ ららぽーと豊洲店』を訪れます。『ど・みそ』は京橋に本店がある、みそらーめんのお店です、東京駅周辺に中心に複数店舗を展開する、いわゆる東京のローカルチェーン店です。
【東京・豊洲】餃子の福包 豊洲店 生ビール+鶏皮煮込み+水餃子+焼き餃子 1,650円【2024年10月訪問】
本日は用事で豊洲を訪れておりました。無事に用事も済んで、餃子とビールでサクッと行きたい気分なので、ららぽーとの3Fにあります『餃子の福包 豊洲店』を訪れます。土曜日の20:30頃に訪問し、席を片付けていたようで、少し待っての入店となりました。まずは『生ビール(540円+税)』を注文しました。銘柄はプレミアムモルツでした
【東京・豊洲】豊洲場外食堂 魚金 海鮮どんぶり 1,300円【2024年10月訪問】
本日は嫁とららぽーと豊洲を訪れています。買い物していて、ふと海鮮を食べたいねという話になりました。本日は日曜日ということもあり、豊洲市場はお休み。それならばと、ららぽーと豊洲の中で海鮮を食べることができる『豊洲場外食堂 魚金』を訪れることにしました。こちらは人気店で、14:00頃に訪問とランチタイムを外したのですが
【豊洲でSelamat Pagi!】マレーシアフェア2024に行ってきた!
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…
夜景が最高!【THE PENTHOUSE with weekend terrace】
【豊洲】三井ガーデンホテル豊洲プレミア 36階のレストラン *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今回は、豊洲駅直結でアクセスのよい「三井ガーデンホテル豊洲プレミア 」36階にあるレストランをご紹介します。 THE PENTHOUSE with weekend terrace ザ ペントハウス ウィズ ウィークエンド テラス 晴れた日には都心エリアの眺望を楽しめ、夜になるとまばゆいばかりの夜景が眼下に広がります。 非日常を感じたくなるこれからの時期にも、おすすめしたいロケーション! まずは乾杯♬ 不透明な液体が入ったグラスに、この青い綺麗な液体…
先月のことになりますが、 次女が10歳の誕生日を迎えまして、 ハーフ成人式の記念にスタジオ撮影してきました^^ 長女もハーフ成人式の撮影をしたので(そのときの記事「1/2成人式フォト」)、 姉妹
感染症対策で、豊洲にウクレレ出張レッスンはお休みしています。サークルの代表 「沓掛さんと宮崎さん」 新宿区 NAOウクレレスクールにペアレッスンで入会 1年半。江東区 東雲にウクレレサークルができてから、毎年、年内最後のレッスン日にお花をいただいています。しのれ
【東京・豊洲市場】中栄 合がけ 900円【2024年10月訪問】
牡蠣を食べるために豊洲市場を訪れ、『やじ満』で無事に牡蠣ラーメンを食べることができました。もう一つの目的地である『小田保』では、カキフライ定食の提供は開始されていましたが、まだ時期が早く牡蠣のサイズが小さいということで、カキミックス定食の提供を行っていませんでした。今回はカキフライ定食をスルーして、
【東京・豊洲市場】やじ満 瓶ビール+焼売半個+牡蠣ラーメン塩+バター 2,410円 【2024年10月訪問】
10月となったもののまだ暑い日続きますが、食材は冬が旬なものに移り変わっていきます。冬に旬を迎える食材は色々とありますが、その1つに『牡蠣』が挙げられるかと思います。牡蠣好きな私として、牡蠣を食べるために訪れたいのが豊洲市場です。毎年10月頃から『やじ満』で牡蠣ラーメンと、
【東京・豊洲】太陽のトマト麺 豊洲店 太陽のチーズラーメン+ちびリゾ 1,160円 【2024年10月訪問】
先程まで『とんかつ田』で飲んでおり、嫁は定食で私はお酒とおつまみで済ませました。というのも〆は別なところで食べたかったからなんですよね。嫁はららぽーとでウィンドウショッピングをさせておき、私はその間にお目当ての『太陽のトマト麺 豊洲店』へと向かいます。
【東京・豊洲】とんかつ田 豊洲店 瓶ビール+タコの唐揚げ+川エビの唐揚げ 2,010円【2024年10月訪問】
本日は嫁と豊洲を訪れています。以前ランチで訪れた『とんかつ田 豊洲店』が良かったので、今回はディナーでやってきました。ランチはとんかつ定食、ディナーはとんかつ定食はもちろんのこと、お酒や一品料理を提供していて、居酒屋としても利用することができます。17:30頃に入店し、待ちなく入店することができました。
帰国前の東京で過ごした1日は、これからのインドネシア事業にとって大きな意味を持つ忘れられない1日となりました。すべてがこれからのインドネシア事業を支える重要な時間となりました。この1日の出来事を振り返りながら、改めて日本とインドネシアをつなぐ自分の役割について考えさせられました。
【東京・豊洲】焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店 2人で約9,000円【2024年10月訪問】
昨日『焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店』を訪れたと嫁に話すと、私も行きたいということのなので、2日連続で訪れることになりました。昨日は人生初の焼肉のはしごでしたが、今日は人生初2日連続で同じ焼肉店を訪れるという偉業を達成しました。人生何があるかわからないものですね。それでは注文していきましょう。
今日は世界トイレの日「Fat Water(United States)」
「普段、トイレ掃除は誰が担当してる?」もちろん自分です。他に誰もいませんので....。 『今日は世界トイレの日「昨日は寒かったです...ww」Dark(U…
【東京・豊洲】焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店 瓶ビール+他【2024年10月訪問】
『深川 壱番亭』を早々に切り上げたので、2軒目に行くことにします。徒歩30秒もかからない、前回訪れて良かった『焼肉スタミナ苑 とりとん』を訪れることします。人生初の焼肉のはしごです(笑)22時過ぎの訪問で、運良く前のお客さんが退店していて、少し片付けを待って入店することができました。
【東京・豊洲】深川 壱番亭 ホッピーセット+他【2024年10月訪問】
本日は知り合いが奢ってくれるということで、豊洲を訪れております。特に予約はしていなかったので、適当に空いているお店に入ることにします。ということで、『深川 壱番亭』を訪れることにしました。平日の21:00頃の訪問でしたが、店内には数名しかお客がおらず、すんなりと入ることができました。
午後から歌のレッスン・・・の前に、この子が届きました♪ フルーツラテシリーズのプーさん♪ 可愛い~ ふわふわの子です。 ちなみに、昨日はこれが届きました。
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんでいっかい寄ってみたかった場所でぶらぶら散策p(*^-^*)q※写真お借りしてます「豊洲場外 江戸前市場」♪(/・ω・)/ ♪江戸情緒あふれる街並みの中で食べ歩きにもおすすめ!多くの人が集う空間もあって食べ歩きしやすいように串ものお店が多いですねとは言ってもとりあえずくう~~~ぷはぁ~~~💗💗💗美味しいお刺身を集めた「刺身串」マグロほたてサーモンハマチたこ新鮮で美味しかった...
うめちゃん所用につき、ららぽーと豊洲でワンオペ中。実はうめちゃんが居ないといいこともある。それはのんびり写真撮影ができること。写真撮影に積極的で無いうめちゃんがいると、いつも適当なところで写真をささっと撮って終了なことが多いからだ。いつもより時間をかけて写真を撮ることができて、それはそれで嬉しかったりする。さて、モデルのふたりに撮影料。ボタニカルパウンドケーキと、ヤギミルクのエスプーマ。いつもより...
【東京・豊洲】焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店 2人で約1万円【2024年8月訪問】
本日は嫁と2人で豊洲を訪れています。用事も済んだので夕食を食べてから帰ろうということで、『焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店』を訪れることにしました。焼肉スタミナ苑は豊洲・月島に展開するグループで、以前訪れた『韓国食堂チャン』も同じグループです。平日の19:00に食べログで当日予約をして訪れました。
先日、ひさしぶりにほまれちゃんと豊洲でデートしましたとっても涼しくてテラス日和。シカゴピザのブッチャー・リパブリックでランチです。目の前のシーサイドデッキでは…
ブレアの僧帽弁閉鎖不全の手術から2ヶ月が経とうとしている。手術後の経過はとても良好で、心臓の大きさもレントゲンで見てわかるほどキュッと小さくなり、心雑音も驚くほど無くなった。1ヶ月検診では問題もなく、無事にお散歩OKの許可ももらった。ブレアは11歳になった今年の5月まで咳をすることもなく、心臓の薬も飲んではいなかった。結局、心臓の薬を飲んだのは5月から手術後の1ヶ月までの4ヶ月間だけ。今では心臓の薬も飲...