メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜64件
まあちゃんにお誘いいただいて~ご主人さまと三人で~ しまかぜ食堂ご主人さまと私、初めてのお店です 定食を注文するとごはんはおかわりし放題ごはんのおと…
土曜日のお昼は、一日早い父の日のお祝いランチに家族で出かけてきました♪KCと私は、お友達がおすすめしてくれていた天丼をいただいたよ~☆これ以前から食べてみたかったんだよね。ミッドタウンの日系ホテル「変なホテル」内の和食レストラン「五助」とコラボしている、浅草の「天麩羅 秋光」というお店の天丼です。子どもたちは二人ともサーモン&いくらの親子丼をチョイス。全部とってもおいしかったです!恐竜さんとも再会した...
www.washilog.com先日、ここのミニ天丼がオススメだと紹介しましたが、そのあとも何度か訪れて、やはりミニ天丼セットでいただきました。 カミさんによく言われます、「お父さんは美味しいとなるとずっとそこに行くのよねえ...。」、たしかにそういうところがありますw。 これは鴨南蛮そばと...こちらは伊達鶏カレーそばと蕎麦を食べに行っているようで、実は天丼を食べに行っている感じですw。
カロリー調整 ダイエット補助アプリを使い始めてから約2週間経つけど、順調に継続しています。有料の機能は1週間で使えなくなりましたが、無料機能だけでも十分に使えます。 記録することで、カロリーなり体重を意識することが肝心なのであって、① 記録して、②その記録を見ることができる、この2つの機能があれば、アプリ効果としては十分ということです。まず、食べすぎがなくなりましたね。あと間食が減りました。食べる前にアプリでカロリー数を計算してから、食べるかどうかを決めます。我ながらよくやるよ、というくらいハマっていますw。おかげさまで、使い始めたてから2週間ちょっと、体重が1キロ近く減りました。ここにきて、…
満太郎今回は、前回の続きなので反町駅からスタート!満太郎まずは、東横線反町駅。昔と比べてかなり綺麗になった感じがする!満太郎反町駅前の道路です。満太郎こちらは栗田谷というところです。反町駅から神奈川大学へ行く場合、通るところですが、普通は反
ご訪問頂きありがとうございます♡朝から湿度と気温が高い💦義父母が留守なので(今日帰宅)押入れの中、片付けと掃除に励む‼️首にタオル巻いて頑張りました(^.^)紙袋だけでも凄い枚数これは捨てる分残す紙袋は元の場所へ戻しました残す枚数もたくさんあります一体いつから溜
会社帰り、用事があって新宿で途中下車。用事を済ませ、新宿西口の段々屋へ。雰囲気のある佇まい。注文したのは、「夜の天丼セット」@1,300(税別)甘辛いタレが食…
【倉敷市笹沖】こだわりのタレと塩、どちらもあり!天丼専門店「天壱」
岡山県倉敷市笹沖にある、おすすめの天丼店「天壱」を紹介します。 コスパがよく、ボリュームもあり、味もよいです 天ぷらはアツアツサクサクで甘辛ダレでもよいですが、 こだわりの塩(三種類あります)でたべてもおいしいです!
野毛の老舗でふぐ天丼を満喫なかなかないメニューですがリーズナブル
さてさて今週は野毛でランチしてみたいと思います。野毛も結構老舗な店があるようでただの飲み屋街ではないですね(笑)ふぐ料理のお店が点在してますが、関内にもチラホラあるのでふぐの需要高いのかなぁ。今回は「村田家」さんを訪問です。 趣のある石柱が・・・ 老舗の和食店って感じですが、こちら側は表の入り口で、私は間違って裏の入り口から入ってしまいました(;^ω^) 野毛とともに60年とHPには書いてありました。
昨年12月のある日、ランチをほっかほっか亭で調達したなり。 あ、12月3日って、書いてあるわい。 「マジ、しょうゆ」? ちゃうやろ! 「マヨ しょうゆ」やねん! わはは! パ
またまぁまぁ書くことが溜まっているのですがパワーが不足しています夏バテかな ちゃんと書こうとするからパワー不足に陥っているような気もします 気を取り直して、先…
母が10月下旬に診てもらった病院から、貧血状態が酷いということで総合病院へ行くことに。11月の初めから連日のように総合病院へ検査の為に通っています。 いやぁー、混んでる混んでる。予約した時間って何?ってぐらい。そして検査が多い。 かかった科もあっちへこっちへ。その度に同じような検査。 担当する先生にもよるんだろうけれど、話しやすい先生とそうではない先生とがいらっしゃって、精神的に削られますね。 12月も折り返し。検査は来週もあります。なんで同居しているきょうだいが一緒に付き添わないのかはまた…いつか…。
いつもお店で食べてた【天丼専門店ふらわー】さんのテイクアウトを利用してみた♪
こんにちは!函データです。【天丼専門店 ふらわー】さんでは、いつもお店でイートインしていたのですが、この日は初めてテイクアウトを利用してみました♪夕方6時のふらわーさん、イートインのお客さんや、テイクアウトのお客さんで賑わってました。天ぷら
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。天丼が食べたくなり、てんや@御徒町に行って来ました。今日もソロランチです。12時くらいに到着。天丼を注文。LINEのクーポンで「海老天」が無料だったので、こちらもお願いしました。5分くらいで着丼。エビが2本あるのが嬉しい!ひとくち食べてみると、天麩羅のコロモはサクサクですね。やっぱりTAKE OUTで食べるより、店内で揚げたての天丼を食べた方が美味しいなぁ。ゴハンの...
青森県むつ市 本格日本料理のお店で、お得で美味しいランチを食べた。【創作料理の店ありあけ】
スピッツと共に歳をとる僕。ボーカルの草野マサムネ氏も気がつけば50代。僕が小学校の頃から彼は歌っていて、僕がオジサンになっても歌っているという奇跡。伸びやかで、美しいハイトーンボイスが魅力的で、歳と共にハスキーさが増し、より魅力的な歌声に。2021年の西島秀俊・内野聖陽のダブル主演の映画、劇場版「きのう何食べた?」の主題歌になっている配信シングル「大好物」に今更ハマってます。(Official videoより)30代後...
ワークマンで買ったガーデングローブとホームセンター D2で買った私専用のハサミ夫はテレワークなので私は庭仕事一昨日は、午後から雨と聞いていたので午前中にできる…
天丼てんや群馬館林店元祖オールスター天丼派だよ元祖オールスター天丼七味唐辛子を少々 海老・いか・ほたてまいたけ・れんこん・いんげんテーブルにある天丼のたれを追加して食べる美味しい~御馳走様でした😋無料券が頂けました
和食さとは5/31まで、テイクアウト天丼とドリンクバーが半額。天丼半額は、平日限定です。海老2尾とアジ、野菜、海苔をネタにした、さとのお持ち帰りメニューの中でも人気の天丼です。さとの天ぷらは米粉入りの天ぷら衣を使用し、食感も軽く最後まで飽きることなくお召し上がりいただけるのが特徴です。今回はその人気の天丼を通常価格646円→半額の322円の超お得なキャンペーン価格で販売します。【天丼半額キャンペーン 概...
詩 ダイエット中止を宣言した君を誘い街の蕎麦屋に入った僕は、天丼ともりそばを掻き込む姿に見惚れた
こんなに食べたの ひさしぶり~ぃ! にほんブログ村上記のバナーをポチっとして頂けるととてもうれしいです。たいへん励みになります。 AI崩…
おはようございます 今朝の山形市は、晴れ 最高気温は23℃の予報です。 昨日から仕事復帰しました 徐々にペースを上げていきたいと思います。 では、昨日のランチ 久しぶりに陽心さんへ
「ここに来るだけの価値がある980円天丼!穴場的な場所で丁寧な仕事を貫いてるお店」 @松本市 海鮮福蔵
BGM♬LAY YOUR HANDS ON ME/BOOM BOOM SATELLITES松本市、海鮮福蔵 さんにおじゃま☆以前から「ここの天丼...
「美味しい天ぷらが食べたい。」そう思い向かった先が台東区「土手の伊勢屋」。1889年創業以来天ぷら一筋の名店。だけあって開店30分前からこの行列。あいにくの雨模様の中で一時間ほど待つ。イ(並)、ロ(上)、ハ(特上)の三種類の天丼があり、値段が高くなるにつれ天ぷらの種
4/26日のお話です 蕎麦料理處「萱」 のお弁当お蕎麦屋さんの天ぷら大好きです天丼にしました 一日中、草むしりに明け暮れた1日 この日も玄関前の草むしりを…
居酒屋のお弁当♪品数が多く、お腹が空いている時には量も多いので大満足なの。言い換えれば食べすぎ感はある(笑)今までは1種類のお弁当しかいただいてはいないのですけどネ♪おかず充実な居酒屋銀だら弁当♪★新助★おかずは日替わりでした♪★新助★ついでにお惣菜も販売されていたので♪居酒屋のお惣菜♪★新助★鍋とかお魚のカマとか居酒屋メニューのお惣菜も販売されています♪今回は気になっていたお弁当をお試し~♪特上天丼いつものお弁当のように四角い白飯の入ったパックを持ってレジへ♪そしたらこれはお弁当の御飯で天丼の御飯はそのお隣の丸いパックだと。これです~(笑)もうこれだけですでにかき揚げ丼!このかき揚げ丼の他に天婦羅~♪かき揚げは高さはありませんが大きいです♪御飯との間にセロファンの仕切り。御飯には白ゴマが振りかけてありました。...天丼の天婦羅の量がハンパない!★新助★
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村裾野市にある「よしだや」さんに行ってきましたお店の前は、3組くらい並んでましたメニュー一品もお安いですよね~夜、...
午後1時前に入店。ちょうど席が空いていて、カウンター席につけました。注文を受けてから揚げるようです。大海老天丼(1300円税込)を注文。玉子を除外してもらい、ご飯も少な目でお願いしました。天丼食べ歩きはブログに、57回アップしています。天ぷらは衣が薄く、素材に直接触れられる感じだ。海老はプリプリ感があるし、野菜はサクサク。卵の代わりに入れてくれたキスはサクッとして柔らかい。愛想のよい接客です。満腹...
〜SINCE 1927〜の老舗【やたら家本店】えび天丼&函館しおラーメン
こんにちは!函データです。今回は湯川町にある、そば処【やたら家本店】さんに行ってきました♪湯の川電停の目の前にある【やたら家本店】さん。なんと!!〜SINCE 1927〜!!函館市民に愛されている、老舗のおそば屋さんなんです。やたら家 ..
5日目 車中泊の旅 静岡県浜松市〜愛知県南知多町 2022.4
浜名湖の「舘山寺ベイガーデン」を出発。愛知県湯谷温泉「鳳来ゆ〜ゆ〜ありいな」に到着。(車中泊温泉12件目)日本百名湯にも選ばれたことのある温泉で、泉質はナトリウム・カルシウム・塩化物温泉。 広々とした湯船に足を伸ばして朝風呂を堪能。 体が芯から温まって気持
ちょっと久しぶりのさん天。いままでサービス券は必ず使用してきたんですが、今回は期限切れになってしまいました。←クリックするとブログランキングのページに移動します。が、来店ポイントがたまったので海老天丼一杯は無料になりました。こちらはいつもの39天丼のご飯小盛り370円税込です。サービス券での天ぷら追加一品もないので、さびしい見ため。天ぷらは前回同様シナッとしてます。にほんブログ村海老天丼と39天丼@さん天明石大久保店
コスパ的に微妙この界隈でてんぷらと言えばこちらかもう一店舗のT。どちらも比較的お手頃の値段で食べさせてくれる印象が強い。知人のお店故、後者贔屓なのでこちらのお店は久しぶりの訪問となる。入口の価格表を見ると魚介類が高い昨今、わからないではない
天丼が食べたくなったけど天ぷらが面倒(◜ᴗ◝ )野菜、エビ、鶏肉の準備をして天丼のつゆも作ってから...別の部屋でテレビを観ていた夫に頼みに行く(笑)〇〇ちゃ…
埼玉県春日部市にある“みどりスーパー”の惣菜コーナーで発売されている「そこらへんの草天丼」を食べてみたいです。 お値段は310円。映画「翔んで埼玉」の名台詞「埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ!」を受けて開発されたモノだそうです。ちなみに“そこらへんの草”として、大葉やアシタバ、舞茸、葉タマネギなどの地物野菜を使っているそうです。たしかに地物野菜の葉っぱ系の野菜なら“そ…
金曜日に職場のペーパーカッターで切った手の甲の傷が少し塞がりかけて安心していた矢先にプリント類を揃えているときにシュッシュッとまた2ヶ所指に切り込みを入れたchinekoです、こんにちは。バカですね~生傷の絶えない毎日です。オマケに仕事ではずっと喋りっぱなしなので酸欠で毎日倒れそうになっています。早くマスクの要らない生活に戻りたい。まあ、贅沢を言ったらバチが当たっちゃいますよね……仕事があるだけマシですから...
アナタは豚の角煮の天ぷらを食べたことがあるか?【天丼専門店ふらわー】
こんにちは!函データです。めちゃくちゃ気になるメニューがあったので、花園町にある【天丼専門店ふらわー】さんに行ってきました♪天丼が食べたくなるとお邪魔している【天丼専門店ふらわー】さん。駐車場もあるし、コスパが高く、メニューが豊富なのも魅力
【之村(ゆきむら)@新橋】天ぷら屋の海老たっぷりのかき揚げ丼。ご飯が進むタレも最高!!【かき揚げ丼】
本日は新橋、御成門にあります天ぷら・かき揚げ屋「之村(ゆきむら)」らんのランチを紹介します。 外観・アクセス・場所 外観はこんな感じきれいで美味しそうな雰囲気がしますね。アクセスは御成門駅から徒歩5分くらい、新橋駅から徒歩10分くらいです。住所は新橋駅ですが、御成門駅の方が近いです。場所は新橋赤レンガ通り沿いにあります。 メニュー メニューはこんな感じ。 一番人気はかき揚げ丼なのかな? とりあえずかき揚げ丼を注文してみました。 かき揚げ丼(赤出汁、お新香付き) かき揚げ丼登場。 海老がたっぷり入ってますね。 揚げたて熱々のかき揚げに甘辛いタレがかかっています。これがご飯のススム味ですね。 どこ…
ユメカサゴ。天丼にしました。 プリン体が多い海老とたぶん少ないほうのユメカサゴの天丼。 これは娘用です。 ほかに何ものせず、地味。 でも、のせたら食べきれないので仕方ないです。 これに、具だくさんのお味噌汁。消化を助けるようにキャベツの千切りの塩もみ。 ユメカサゴと海老の天丼 ユメカサゴの天丼の痛風ケアメニュー ユメカサゴ天丼用天ぷらとタレサラダ盛り合わせ小松菜のごまだれかけおからの煮物キュウリのキムチ和え野菜と海藻とキノコの具だくさん味噌汁白米ご飯2杯 お隣さん用は、海老天無しで、ユメカサゴを3尾。 いつも通りにご飯と具は別盛り。たれも天ぷらがふやけてしまうので別盛りです。 野菜の天ぷらを作…
熱海 平和通り商店街の「祇園」 今回紹介するのは熱海駅前の平和通り商店街にある「祇園」というお食事処です。 鮮度抜群の海
京都府嵐山「五木茶屋 五穀豊穣のお茶屋ごはん」素晴らしい京料理でした♪
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村桜を満喫した後、少し早目ですが・・五木茶屋さんへ~お店の前に電子看板がありました嵐山・食べログ アクセスランキン...
「ハゲ天」は 東京で、有名な天ぷら屋 創業から、約100年を迎える老舗 銀座といえば、高級なイメージが・・・ でも、高級店が多いい銀座の天ぷら屋としては リーズナブル 「ハゲ天」の天丼 天ぷらは、ゴマ油の香りが、しっかりしている お米のクオリティーには、ちゃんと気を使っている そしご飯は、少なめ 甘みのある丼汁 衣がタレを吸い込んで、美味しい 以前、大丸の8Fのお店へ 揚げたては、サクサク ゴマ油の香りが、しっかり美味しい 今夜は、その「ハゲ天」の天丼 具材は、いか、エビ、なす、いんげん豆 そして、かき揚げ 色々な具材の味を楽しめる 実は、私、関東の天ぷらにがて とうか 以前、食べたゴマ油の天…
【ランチは〈天冨久〉の『江戸前穴子入り天丼』 ★ 夕食は簡単な「おつまみ」で・・・ 「よっちゃんの酢イカ」他】
★ ランチは〈天冨久〉の『江戸前穴子入り天丼』 ★ 夕食は簡単な「おつまみ」で・・・ 「よっちゃんの酢イカ」他 今日は『春分の日』で祝日 旦那君とらランチに行く為お散歩がてら C= C= C= C=┌( ・_・)
2022/03/26土晩ご飯は置戸駅前にある、そば処いなだ屋におじゃま~置戸町は北見市のお隣、訓子府町の更に隣にある小さな町で「おけと」「くんねっぷ」と読みます道民でも読めない人がいるかもしれませんね~北海道の地名あるある建物は新しいけど、100年以上続く老舗の蕎麦屋
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村裾野市「よしだや」さんに行ってきました!げげげ10人くらい並んでました・・40分くらい待ったかな?やっと次です!...
九州産のそら豆、お店で発見!んもぅ、買っちゃうやん。春ですなぁ〜🌸ってことで、とりあえず揚げますよ。揚げ物LOVEですからね❤️そら豆と蕗の薹。もう、春だねーーー、春だねーーーなんか、めっちゃ風がビュービュー吹いてて家飛んでくかと思ったけど春だねーーーー🌸
そよひげこんにちは!函データです。今回は花園町にある【天丼専門店ふらわー】さんで、前から気になっていた「ネギトロ南蛮天丼」を食べたヨ♪天丼専門店ふらわーの「ネギトロ南蛮天丼」マグロのすき身天4個とかぼちゃ天1個が乗ったネギトロ南蛮天丼は、8
■天ぷらや天丼のランチが美味しい『下之一色』(愛知県名古屋市)
目次 1 名古屋の古い魚市場の街「下之一色」 2 地下鉄久屋大通駅が最寄りの駅となります 3 店のオススメは「地物天ぷらめし」 4 オススメ!『地穴子ざく天丼』 5 ザクザクで脂の乗った地穴子の天丼 1 名古屋の古い魚市場の街「下之一色」 (写真:「下之
リーズナブルな価格で天丼を提供していることで知られる「天丼てんや」。全国チェーン店となっていますが、埼玉県にも数多く出店しているのです。今回は東松山市にある東松山店へ行ってみました。ちくわの磯辺揚げ天丼を頼み、頂いてみることに。
函館市電に乗車中、車窓からの眺めで目に留まった蕎麦屋の幟車窓からでも"新そば"と大きな文字で分かりやすく認識でき、年季の入る外観にも惹かれるものを感じ後日訪問そば処 まる吉日本の北海道【函館】旅行記の地図・32番へ電停"千歳町駅"から直ぐ店
【函館・末広町】お蕎麦屋さんのラーメンが美味し過ぎる!!勿論、蕎麦も “そば処 東京庵”
函館の麺といえば"函館塩ラーメン"というのは言わずもがなですが、ラーメン屋よりも蕎麦屋の方が多く見受けられる気がする今日この頃の函館そんな函館で先々週だったか?うっすらと雪が積もった日に電停"十字街"駅周辺を散策中に見つけたお蕎麦屋さんそば
卒業式を終えてくらランチ🍴にきたよ末っ子はにぎりランチサイドは茶碗蒸し580円デザートはチーズケーキ🧀オヤジは麺季節の天丼とサイドはラーメン🍜780円チ…
【札幌・豊平】絶品!室蘭かつ丼 & 更科系の蕎麦 “生蕎麦(きそば) 札幌 小がね”
室蘭で創業50有余年老舗蕎麦屋『小がね』の札幌支店きそば 札幌 小がね日本の北海道【札幌】旅行記の地図の287番へ東豊線「学園前駅」から徒歩5分ほど近隣は住宅街ですが北海大学をはじめ小中高の学校が点在し、赤いジャージ姿の学生達とすれ違いなが
【河原町】カウンターでいただく揚げたての天ぷらが乗った天丼でオトナ気分?!富小路 天ぷらまつ井
好みってもっと変わると思ってたら意外と変わらない、、、何でも好きな、ヨーゼフです。インスタもチェック・フォローしてね♪コチラ⇒京都グルメ・ヨーゼフのインスタ本…
高速道路と幹線道路からけたたましい喧騒が響く空港通りから1本路地に入った場所にひっそりと佇むように感じた蕎麦屋信濃庵九州【福岡】旅行記の地図の26番へ散策途中で見つけ、趣のある年季の入った店構えにグッと惹かれるものを感じ後日訪れてみました店
【日本橋グルメ】うどん:「稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店」稲庭うどんと天ばらめしが美味しい!
今回は●●にある人気イタリアン「」のご紹介です。 ▶YouTubeには動画ものせたので、いいね・チャンネル登録して応援していただけたら嬉しいです♪ この記事の目次1 ●●の人気イタリアン
具材は季節によって変わるようですが、さつまいもとかぼちゃは女性にとってうれしいところ。ご飯の量は普通ですが、何しろ天ぷらの量が多いので掘って行かないとご飯に到達しないし、天ぷらだけでも大満足のボリューム有り。
みなとみらいで天丼ランチ!テイクアウトもOK!魚処はなたれ 横浜ランドマークタワー店
みなとみらいには美味しい和食を味わえるレストランや居酒屋がたくさん。「魚処はなたれ」もそのひとつ。中でもお店自慢の天丼は美味しくてボリューミー、さらに最後は出汁茶漬けにして食べるなど色んな味が楽しめます。今回は「魚処はなたれ」で頂く最後まで
1件〜64件