メインカテゴリーを選択しなおす
「海鮮天ぷら弁当」 テイクアウトでhottomottoのお弁当の昼食♪海鮮天丼は食べたことがあるので、天ぷらのお弁当を選択してみた。アプリからポチっと。 支払いはPAYPAYで、時間に訪問して受取り。豚汁も追
期間限定って聞いたら、食べないわけにはいきませんよね?今日のご飯は愛犬も気になるマクドナルドのアレ!
こんにちは。飼い主♀です。 「こにゃー」 本日の晩ごはんは・・・ ただいま、マクド
今日のお昼は・・・マック史上最高!?炭火焼肉風てりたまと、紗 国産牛正肉ウェットフードで車中飯!
こんにちは。飼い主♀です。 「ちゃ〜」 今日のお昼は・・・みんな大好きマ〜クドナ〜
函館市北美原。 20%割引のクーポンが送られてきてたので、使っておかないと損した気分になってしまう。罠かな。罠でも良いよ。ウニが食べたい。w そんなこんなで久々の夜訪問。今年初訪問♪でもって、さらに久々の車中
メキシコから一時帰国した友人に会うため大阪へ向かうことになったのですが、「奈良県でサファイアが採れる」と妻が言うので奈良県に立ち寄りサファイアを探すことにしました。2024年12月28日(土)年末の帰省ラッシュを避けるため前日の夜に出発し足柄SAで仮眠を取り、早
2025年2月9日(日)先週、トリミングに行った時、トリマーさんが、WONDAの口の横にできものができてると、教えていただき、私達も見たら、たしかに、小さなできものがあったので、今日は、WONDAと動物病院に行って診てもらいます。動物病院は、いつもと同じ、埼玉県越谷市の
母ちゃん一人車中泊≪黒沢温泉(喜〇〇の不親切な人)と車中飯≫
おはようございます。 1/25~1/26 🔷「寝て待ってるからね」 黒沢温泉♨ 日帰り入浴できますか?と聞いて回りました。 (電話すればいいのにね。) 1件目はネットで日帰り入浴OKと書いてあったのに 「やってません」と一言。。( ´゚д゚`)エー 〇〇で入れますよって...
【夫婦でくるま旅】愛知県知多市湯youパークいち豆に3年ぶりに行ってきました
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 2024年12月! 夫婦すれ違いの日々が続いておりましたが やっと2日間だけ一緒の休日が取れました💖 そこで行ってきたのが、3年前にも利用させてい
サブチャンネル動画をアップしました。宜しかったら見てください! ※内容が若干違います。年末暖かい場所を目指し千葉県へ車中泊の旅に出ました。雪国県から青空地区へ…
2024年12月29日(日)今年もまた、年明け前に、愛犬WONDAと一緒に、千葉県成田市の成田山新勝寺に、早めの初詣に行きます。^ ^早めに初詣に行くには、訳があります。その訳は、次の更新で。( ̄∀ ̄)そんで、午前9時くらい、成田山、弘恵会土屋駐車場、到着。毎年、ここの駐車
「千葉県では砂金が採れない」と先達から聞いたことがありますが、念のためAIに「千葉県で砂金が採れる場所は?」を尋ねてみました。すると、「南房総で砂金が採れる可能性がある」とAIは言う。その指示のもと千葉県南房総へ向かったのですが…。2024年12月6日(金)アク
ニホンオオカミの血を受け継いでいるとも云われる川上犬を探しに長野県川上村へ向かいました。川上犬は長野県の天然記念物で現存する頭数も少なく、川上村でも数十頭しか飼われていない貴重な犬種。果たして川上犬に出逢えるでしょうか?2024年11月16日(土)中央道の渋滞を
無惨な姿になった我が家のキャンピグカー「ホルーヴァ」が修理を終え新品同様の姿になって帰還。早速、山梨へ車中泊旅へ向かいました。2024年10月22日(火)高速料金をケチって都内から国道20号を2時間ほど走り山梨県へ。さらに川の上流を目指し山道を登る。どんどん道幅が狭
産総研地質調査総合センターが配信している地質図Naviをご存知でしょうか?浸水や土砂災害発生の危険度など地質にまつわる様々な情報を閲覧できるサイトで、さらに各地の鉱床に眠る鉱物資源も確認できるので金がどの地域に存在するのかも知ることができます。そんな訳で、今
2024年12月22日(日)今日は朝から強風。でも、天気は良いので、愛犬WONDAと一緒にお散歩へ。*\(^o^)/*風強い日は、やたらダッシュがすごい。^ ^走って、走って、走りまくりです。(笑)私達が、ハァハァ状態。(^^;;午前中、公園でお散歩したら、次は、お買い物です。(^-^)ペット
愛犬と気温2℃の車中飯!飛騨牛で作る牛丼が寒さを吹っ飛ばすほど絶品でしたw
こんにちは。飼い主♀です。 「こんにちわー!」 先日から岐阜県中津川市へ遊びに来ています。 &n
静岡ホビーショーを見に静岡県へ向かったのですが折角なので静岡県北部のオクシズに立ち寄り砂金調査をして来ました。2024年5月9日(日)前日夜に自宅を出発し道の駅「玉露の里」で一晩を過ごした。翌朝は五月晴れで真夏のように日射しは強いが近くを流れる朝比奈川から涼し
大量の翡翠を返還した翌日は「石の鑑定」をして貰うため「フォッサマグナミュージアム」に向かいます。2024年5月5日(日)朝6時、道の駅「KOKOくろべ」で目覚めた。早起きは苦手だけど「人が集まる前に海岸へ行って翡翠を探す」と妻。境・宮崎海岸に到着。早起きしたにも拘わ
おはようございます~ 道の駅の お知らせ版を見て 明日観光するところを考えます。 夕方から風と雨。 窓に網戸をつけて 雨が入り込まない程度に開けて風を入れました。 扇風機を回して快適快適(^.^) 虫よけアースをポチッ 夕食は冷やし中華とおいなりさん 今日はノンアル🍺 蒸...
自宅じゃなんも気にしないが、キャンピングカーでは水は貴重!!大事に使わないとね!キャンピングカー飯としてパスタを茹でるときに3L使って、終わったら捨てるとか、…
フィスラー製の鍋を買ったよ~スノーピーク~アイアングリルテーブル
この前買った、スノーピークのアイアングリルテーブルの限定品とフラットバーナー!! 『スノーピークのフラットバーナー用のフライパンを検討中』まあ俺もさ、遅ればせ…
先日、記事で書いたが、これね↓ 『買ったよ!!!新型アイアングリルテーブルのブラック~キャンピングカー旅』まあさ、昨日、こういう話を書いたわけだが↓この直後に…
2/26八王子にある卸市場と道の駅に行ってきました。八王子総合卸売センターは、一般の人も買い物できる市場なんですがーー、 去年、のこのこと昼頃に行ったら完全に出遅れだったのよ、、。今回は9:30頃に到着、、さあ、どうだ?!まずは水産問屋街へ。あれ〜〜この時間でも
キャンピングカー愛車Dethleffs(デスレフ)GRAND ALPAを気に入った点は多いが、料理はよくするし、このテーブルはとても便利だよ!↓この左下のやつ…
オシャレにコーヒーを淹れる動画を撮りたい!車中で、愛犬がいる前でチャレンジしてみたところ・・・
こんにちは。飼い主♀です。 「今日は車中朝・飯のお話〜!」 映画やドラマなどで、オシャレにコーヒ
奥多摩も紅葉が始まり冬の到来を感じますが日中は気温が高く汗ばむほどでした。2023年11月03日(金)川の水は冷たいのですが陽射しが強く長袖では暑いくらいの陽気。今回もいつものポイントで砂金採取。お昼から夕方までパンニングしましたが残念ながら思っていたような成果
愛犬との車中飯で「カンタン!網戸」買ったけど1度しか使ってないので、もし良かったらもらってください!
こんにちは。日曜日の飼い主♀です。 皆様、3連休をいかがお過ごしでしょうか? 「こんにちは。飼い
ダイハツアトレー納車 このブログの大きなテーマの一つに「車中泊」があります。ようやく、お目当ての車を手に入れました。車中泊の準備開始できます。6月の下旬に、急遽契約をして9月27日に納車です。約3ヶ月の期間を要しました。最初は、タウンエース
愛犬と一緒に車中飯してカップ麺を食べた時に大活躍する便利アイテムがこちらです!
こんにちは。飼い主♀です。 「ヤッホー!」 今日は、車中飯をする時に、我が家がよく使う便利アイテ
[高知旅] 高知の大自然に圧倒される。鰹の車中飯と日本酒で乾杯!
https://youtu.be/s8kVUkrDSZA 今年の4月から日本一周を始めた幼馴染カップルです 高知の旅に突入! 高知県のきれいな海と山に癒され、毎日のんびり過ごし中~。 今回のルート 高知には無料のキャンプ場が多い! 高知県に
こちらからの→★続きでーすそろそろお昼ごはん食べたい道の駅 会津柳津に寄り道したょ柳津は 赤べこ発祥の地で『幸せを運ぶ牛』と言われてるょここの お食事処で ランチしてくるのでモア 車でちょっと待っててね名物の 柳津ソースカツ丼とそばセット下に千キャベツが敷き詰めてあって 珍しいゎーでは お散歩っモア ほぼ歩かないので 撤収 笑先へ進むょーそして 本日のお風呂屋さん 探してこーんな 景色の中にポツーンと温泉宿 州走...
【夫婦でくるま旅】新潟県RVパークバンダイ おもてなしが最高でした☆
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 新潟旅行2日目 無印良品津南キャンプ場から 越後田中温泉しなの荘 で日帰り温泉♨ 新潟名物へぎそばの有名店 名代由屋 さんへ そし
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 長野くるま旅2日目。 さわんど市営第二駐車場からさわんどバスターミナルへ徒歩で向かい 6時30分発のバスに乗車🚌 過去何度かさわんど駐車場周
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 7月nobuの1回目の夏季休暇が始まり それに併せて長野県のくるま旅に行ってきました🚐 今回は何度も雨で断念したあの場所へのリベンジ旅でもあり
【雨の日】愛犬と一緒にこんなところでチャーハンを作ることになりました…【車中飯】
こんにちは。飼い主♀です。 あさっての4月20日(木)、 TBS系列で夜20:00〜放送されます
タダで釣りと海水浴が楽しめる!伊豆の車中泊スポット教えます!!
NISSAN NV200をDIYでキャンピング仕様に改造し、道の駅、キャンプ場等で車中泊をしております。
2023年2月26日(日)今日は朝から妻の確定申告で、埼玉県越谷市のレイクタウンへ。先週の日曜日にも確定申告にきましたが、パソコンの通信障害で結局できず、今日の朝一の9時に。確定申告はレイクタウンかぜですが、WONDAと朝散歩したいので、レイクタウンアウトレットの駐車場
2023年1月29日(日)今日は日曜日で仕事はお休み。*\(^o^)/*愛犬WONDAと、一日中一緒に過ごせる至福の日。^ ^朝7時に起床して、外見ると天気もGood!WONDAが大好きな公園にお出掛けー。っと、その前に、公園に行く途中にある、洗車場で、車の洗車。いつもは、ガソリンスタンドの
2023年1月15日(日)今日は、遅めに、朝8時ちょい過ぎに起床。外を見ると、どんよりと、曇り空。また、夕方から雨予報です。雨降る前に、愛犬WONDAとお散歩へ。(^-^)そいで、向かった先は、東京都足立区の舎人公園。ヾ(๑╹◡╹)ノ"午前11時ちょい前くらいに到着。今日は、曇り
2023年1月2日(月)おはようございます。ヒデです。^ ^前回のつづきっス。朝6時、静岡県、道の駅伊豆ゲートウェイ函南での朝。まだ、ちょっと薄暗いです。WONDAと妻も起きて、朝散歩。\(^-^)/朝散歩したら、WONDAに朝ごはんあげて、道の駅をでます。そして、向かった先は、静
2022年12月31日(土)今年は、どこで年越ししようか、色々悩んだ末、去年と同じ静岡県南伊豆、あいあい岬で、夫婦と愛犬WONDAで、年越し初日の出車中泊する事に。自宅から約4時間ちょいかな?、あっちこっち立ち寄りながら、夕方4時頃、静岡県南伊豆あいあい岬到着!あいあい岬
2022年12月29日(木)こんにちは。ヒデです。*\(^o^)/*今年も年明け前に愛犬WONDAと、夫婦で早めの初詣へ。コロナ前は、成田山新勝寺のカウントダウンに、毎年、大晦日から年越しとともに、並んでましたが、コロナ禍を始め、早めの初詣にしてから、3年がたちます。ここ3年間の
2022年12月24日(土)今日はクリスマスイブ。(^-^)なので!愛犬WONDAには、ペットショップで買った、わんちゃん用の夜ご飯と、クリスマスケーキ!*\(^o^)/*今日はWONDAも、自宅の食卓の椅子に座り、私と妻と娘とWONDAで、夕飯。^ ^WONDAは蓋を取るとすぐに、クンクン。(笑)そい
2022年12月18日(日)こんにちは。ヒデです。(^-^)昨日の夜は、雨☔️そいで今日、朝起きると雨は止んでましたが、地面は濡れてて、曇り空。しかし!午前9時半を過ぎると、太陽と青空が。\(^o^)/日差しが家内に入ってくると、眠そうだったWONDAが、出窓にぴょんぴょんと。*\(