1件〜72件
couch potato、You can lead a horse to water, but you can't make him drink.、like getting blood out of a stone、この3つのイディオムについて、イラスト付き単語帳を描きました(*^_^*)
☆本日もお越し下さりありがとうございます☆ 家の本棚を見ていると、見たこともない本が・・ 主人に聞いてみると、「この本なら単語をたくさん覚えられるかなあと思って。」と。まだ英語学習頑張ろうって気持ちがあったんだねと少しびっくり・・。 娘の英検3級の学習と並走して、母も英検1級の学習を進めているのですが・・英検1級・・・単語のレベルが準1級と比べ物にならなくて・・いったいパス単何周したらいいんだろう。。 パス単のAレベルの単語はなんとなく覚えているものが多いのですが、Bからは、もう記憶の隅にもない、出会ったこともないような単語ばかり。気持ちが折れます。 全部覚えるのは無理だなと。分からなくても、…
【意味とイメージ】among/betweenについて ~前置詞攻略~
主な意味 betweenとamongの違いは「個々を意識するかどうか」の違いとなります。概要を下に纏めます。 betweenのニュアンス コア:betweenは「個々を意識した」...
【意味とイメージ】around/roundについて ~前置詞攻略~
主な意味 around/roundは、コアの意味である「周り」から派生して色々な意味を持つようになっています。概要を下に纏めます。 主な意味(黄色ハイライト部) コア :「周り」...
主な意味 atは、コアの意味である「点」から派生して色々な意味を持つようになっています。概要を下に纏めます。 主な意味(黄色ハイライト部) コア :「点」派生①:「点」→「地点」...
should have done(should+完了形)について、「金の犬 銀の犬」の4コマ漫画と、トホホな髪型になってしまったライオン、お風呂にお湯がたまっていなかった人、美輪さんからの豪華なプレゼント、この3つのイラストを使って説明を描きました(*^_^*)
【意味とイメージ】beside/besidesについて ~前置詞攻略~
主な意味 besideのコアは「側面の傍」です。日本語で覚えるのであれば「傍に」という意味だけで十分だと思います。 一方のbesidesですが、こちらは「便宜上、besideの複...
初めての方へ 英語は名詞もSVOのVに入れてどんどん動詞にしてしまうんです 最初に気づいたのがdogなので、そんな動詞を「犬でも動詞」っ…
主な意味 byは、コアの意味である「傍で」から派生して色々な意味を持つようになっています。概要を下に纏めます。 主な意味(黄色ハイライト部) コア :「傍で」派生①:「目標の傍に...
主な意味 downは、コアの意味である「下に」から派生して色々な意味を持つようになっています。概要を下に纏めます。 主な意味(黄色ハイライト部) コア :「下に」派生①:「下に」...
Duo歴十数年!【DUO3.0】の効果的な使い方。リスニングやディクテーション学習にも◎
Duo3.0という最強の英単語集をご存知ですか?大学受験でもTOEICの受験でも、常に使ってきた私の英語人生に無くてはならない単語本、Duo3.0。英文を1本覚えれば複数個の単語・熟語を覚えることができるという非常に優秀で効率の良い英語例文
主な意味 forはコアの意味である「向かう」から派生して色々な意味を持つようになっています。概要を下に纏めます。 主な意味(黄色ハイライト部) コア :「向かう」派生①:「向かう...
初めての方へ 英語は名詞もSVOのVに入れてどんどん動詞にしてしまうんです 最初に気づいたのがdogなので、そんな動詞を「犬でも動詞」っ…
主な意味 fromは、コアの意味である「起点」から派生して色々な意味を持つようになっています。概要を下に纏めます。 主な意味(黄色ハイライト部) コア :「起点」派生①:「起点」...
推量・期待のshouldについて、みんなで貯めたぶたの貯金箱の使い道は・・・の4コマ漫画と、fall flat(ジョークなどがすべる)、attire(服装)、この2つの単熟語を使ったイラスト付きの説明を描きました(*^_^*)
主な意味 inは、コアの意味である「入っている」から派生して色々な意味を持つようになっています。概要を下に纏めます。派生③について少し補足をすれば「囲まれている」→「物理的な範囲...
主な意味 intoは、コアの意味である「内部へ入り込む」から派生して色々な意味やニュアンスを持つようになっています。概要を下に纏めます。 主な意味とニュアンス(黄色ハイライト部)...
主な意味 ofは、コアの意味である「分離」から派生して色々な意味やニュアンスを持つようになっています。概要を下に纏めます。 主な意味とニュアンス(黄色ハイライト部) コア :「分...
主な意味 offは、コアの意味である「分離」を覚えておけばよいと思います。 句動詞としてoffが使われると少し意味が分かりにくくなるので必要に応じてイメージ図を参照頂ければと思い...
主な意味 overは、コアの意味である「越える」から派生して色々な意味やニュアンスを持つようになっています。概要を下に纏めます。 主な意味とニュアンス(黄色ハイライト部) コア ...
【意味とイメージ】to/toward/towardsについて ~前置詞攻略~
主な意味 toは、コアの意味である「到達を含む方向」から派生して色々な意味やニュアンスを持つようになっています。また、似たような意味を持つtowardは「到達を含まない方向」とい...
義務・当然・助言のshouldについて、悪魔と天使にささやかれているダイエット中の人の4コマ漫画、電車のつり革につかまらない人、エレベーターでおならをした人、タコをゆでている人、この3人のイラストを使って説明を描きました(*^_^*)
主な意味 underは、コアの意味である「何かに覆われて下に」から派生して色々な意味やニュアンスを持つようになっています。概要を下に纏めます。 主な意味とニュアンス(黄色ハイライ...
主な意味 soのコアは「矢印」。ここから「矢印の方向に行く様々な意味合い」に使われています。概要を下に纏めます。 主な意味とニュアンス(黄色ハイライト部) コア :「→(矢印)」...
主な意味 upは、コアの意味である「上に」から派生して色々な意味やニュアンスを持つようになっています。概要を下に纏めます。 主な意味とニュアンス(黄色ハイライト部) コア :「上...
句動詞の中には目的語の位置を動かせるものとそうでないものが存在します。 その辺りについて主に説明してます。 イラストでわかる!ネイティブの句動詞posted with ヨメレバ投...
主な意味 asは、コアの意味である「イコール」から派生して色々な意味を持つようになっています。一番厄介なのは「接続詞」としての意味だと思います。「イコール」で文章を繋げることで文...
主な意味 acrossは、コアの意味である「横切る」から派生して色々な意味を持つようになっています。概要を下に纏めます。 主な意味(黄色ハイライト部) コア :「横切る」派生①:...
こんにちは。あふろ(@afro3blog)です。 このページは、レイシャ・ヘイリー(Leisha Hailey)とケイト・メーニッヒ(Katherine Moennig)のPodcast『Pants(Spotify)』の...
「でる度A:完璧系」impeccable / 本日のvocabulary
英検1級1次試験の(おそらく)最大の難関、語彙パート攻略の必殺技、でる順パス単×iKnow!の組み合わせ。「あ…
【意味とイメージ】within/withoutについて ~前置詞攻略~
主な意味 within/withoutは「with+in/out」で成り立っています。ポイントはこのwithは「向かって」という意味を持つ点となります。概要を下に纏めます。 主な...
初めての方へ 英語は名詞もSVOのVに入れてどんどん動詞にしてしまうんです 最初に気づいたのがdogなので、そんな動詞を「犬でも動詞」っ…
当たり前ですが効果には個人差がありますからね。私が浪人時代にしていた英単語の覚え方を公開しようと思います。 作成経緯 使い方 私はノートに知らない単語を書き出してそれを覚える方式をとっていました。(今もしています) 作成経緯 6月ごろから、長文読解の先生がおっしゃっていた単語カードの作成をして、隙間時間に単語をよく見るようにしていました。百均で売っている単語カードに、授業テキストや模試で出てきた知らない単語を書き出しました。ここで注意しなければならないのが、単語帳などから単語を写さないことです。あくまで自分が問題を解いたりするにあたって出会った単語だけを書く。そうして単語カードをせっせと作って…
主な意味 outは、コアの意味である「外に」から派生して色々な意味やニュアンスを持つようになっています。概要を下に纏めます。 主な意味とニュアンス(黄色ハイライト部) コア :「...
初めての方へ 英語は名詞もSVOのVに入れてどんどん動詞にしてしまうんです 最初に気づいたのがdogなので、そんな動詞を「犬でも動詞」っ…
リーガル系英単語攻略にオススメ The Rainmaker / 洋書で英単語
The Rainmaker: A Novel (English Edition) 出てくる単語抜粋 litig…
初めての方へ 英語は名詞もSVOのVに入れてどんどん動詞にしてしまうんです 最初に気づいたのがdogなので、そんな動詞を「犬でも動詞」っ…
初めての方へ 英語は名詞もSVOのVに入れてどんどん動詞にしてしまうんです 最初に気づいたのがdogなので、そんな動詞を「犬でも動詞」っ…
☆本日もお越し下さりありがとうございます☆ また長いこと娘の教材選びに迷走していました・・・。 一人娘なので何でも初めてです。娘の家庭学習教材を選ぶ際は、毎回迷走します。疲れてくると・・「何も考えずに、これとこれやってください!」と娘に最適な教材を決めてくれる道具でもあったら・・と現実逃避したり。。そんなドラえもんの道具みたいな物ないですよね。。 教材は一旦これと決めると、何ヶ月か学習を共にすることになるので、かなり慎重になってしまうのです。 今回悩んでいたのは、英語の教材に関してです。↓は現在、家庭で進めている教材です。 毎日1枚 毎日2~3枚 毎日200単語さっと確認 週末に これらのテキ…
英語力を伸ばすには 31 挫折しない単語勉強法 新緑の季節 まずはこれを試してみよう!
挫折しない単語勉強法 まずはこれを試してみよう! 大人になってから、三年計画ぐらいで英語力を自然に伸ばそう~っていうのと受験や資格試験を控えて、あと半…
英語力を伸ばすには 30 挫折しない単語勉強法 パート2 発音とエピソードで長期記憶に定着!
パート2 発音とエピソードで長期記憶に定着! ついつい漢字の勉強のくせで「なんども書く」勉強をしてしまっている生徒ちゃんも多いんですが、英単語はアルフ…
初めての方へ 英語は名詞もSVOのVに入れてどんどん動詞にしてしまうんです 最初に気づいたのがdogなので、そんな動詞を「犬でも動詞」っ…
2022年3月現在、Amazonで中古品であれば購入できるようです。 英語リスニング科学的上達法完全版(音韻篇)posted with ヨメレバ国際電気通信基礎技術研究所 講談社...
プラダを着た悪魔posted with ヨメレバ亀山 太一 フォーイン スクリーンプレイ事業部 2018年05月07日頃 楽天ブックスAmazonKindle スクリプトの入手方...
アルクの英単語パスアプリの紹介!スピーキング自主トレにも使える
先日英検準1級を受けるために、アルクの「英単語パス」というアプリに課金してみたところ、使い勝手の良さに驚いてしまいました
【英単語が覚えられない】短期記憶と長期記憶の活用方法を徹底解説!
暗記をしても覚えられる気がしない自分は記憶力が人より悪い気がして自信が持てない効率の良い暗記方法があるなら知りたい 大人
管理人は「文章組立力の強化」のために音読パッケージ教材を利用したという流れになります。そのため、本来の使い方とはちょっと異なります。 みるみる英語力がアップする音読パッケージトレ...
英単語の語源図鑑posted with ヨメレバ清水建二/すずきひろし かんき出版 2018年05月 楽天ブックスAmazonKindle 概要 すずきひろし先生は、英語の文法や...
LじゃなくてR? でる順パス単 Revel / 本日のvocabulary
今日取り上げる単語はrevelですlevelの間違いじゃなくて?などととつい思ってしまいそうなつづりです。筆者…
「でる度A-顕著系」 illustrious / 本日のVocabulary
顕著系ってなんやねんと思われる方も、あああのへんね、と思われる方も。まずは行ってみましょう。(ちなみに筆者のお…
英検1級対策の学習者にとってバイブルと言っても過言ではない「でる順パス単」でる度Aのうちから、ランダムに紛らわ…
なんか・・テレビ📺を見てますと、桜、桜・・の話題🍱が多いなァ、と思ってますと・・違うかもしれませんが、もしかして今日は「サクラの日」みたいですね?(←合っ…
coinの意味 まずは英語で意味を確認しましょう。 to invent a new word or expression, or to use one in a particular way for the first ...
このページは、レイシャ・ヘイリー(Leisha Hailey)とケイト・メーニッヒ(Katherine Moennig)のPodcast『Pants(Apple Podcasts )』の2人の会話から使える英語をご紹介し...
このページは、レイシャ・ヘイリー(Leisha Hailey)とケイト・メーニッヒ(Katherine Moennig)のPodcast『Pants(Spotify)』の2人の会話から使える英語をご紹介します。 trig...
こんにちは。あふろ(@afro3blog)です このページは、レイシャ・ヘイリー(Leisha Hailey)とケイト・メーニッヒ(Katherine Moennig)のPodcast『Pants(Spotify)』の2...
このページは、レイシャ・ヘイリー(Leisha Hailey)とケイト・メーニッヒ(Katherine Moennig)のPodcast『Pants(Spotify)』の2人の会話から使える英語をご紹介します。 ther...
英単語を覚えることがとにかく苦手。 書いて覚えてみたり… デジタルコンテンツを使って覚えてみたり… でもなかなか。やる気スイッチってどこですか。 学年別の英単語帳を探しに本屋へ 「〇〇日間で覚える中学英単語」とか「これ1 ...
私達が普段の会話で何気なく使っていて、よく耳にするカタカナで書かれている英語。実は、ニュージーランドでは意味が通じない、日本独自の和製英語がいくつもあります。今回は、ニュージーランドでは通じない、日本人が普段よく使う和製英語を食べ物と飲み物
【TOEIC700-800単語勉強】イラストで覚える英単語集(無料で随時更新中)
楽して英単語を覚えるため、イラストに紐づけて印象的に記憶しましょう。TOEIC700-800程度をターゲットに、随時更新予定。
【必見、辞書より簡単】英単語は日本のアニメタイトルで誰でも簡単に覚えられる
英単語をがんばって覚えようと思っても、なかなか覚えられないという経験ありませんか?Appleなど簡単な英単語であれば、書いたりして覚えられると思います。しかし、TOEICや英検対策で難しい英単語を覚えるとなるとけっこう大変ですよね。そこで、
[音楽] ミウーゼク music [世界は音楽でできています] ジュ ウウオーオウヅ ズ メイヅ ウオヴ ミウーゼク. The world is made of music. [ラテンアメリカ、北アメリカ、アフリカ] レアルオヌ ウオメリクオヌ ノーシュ ウオメリクオヌ ウ...
忙しくて英単語を覚えるのにあまり時間をかけられない!そんな方は、本記事で紹介する「忙しい社会人のための英単語の覚え方」を試してみて下さい。覚える目的・範囲を明確にすることで、短時間で効率的に覚える方法
外国語を学ぶ上で必要な単語帳、皆さんは新品を使っていますか。基本的に私は新品を購入していますが、メルカリやブックオフなどの中古品は駄目なのでしょうか。 この記事では、単語帳は中古品でもいいのかどうかを説明していきます。
【 Wordle 】英単語当てゲーム「Worlde」のポケモン版をプレイしてみた
世界中で大人気のWebゲーム「 Wordle 」を紹介します。本作は単語当てゲームで、PCやスマートフォンのWebブラウザーでプレイできます。 本家は英単語を当てるゲームでしたが、ポケモン版まで登場したので、さっそくプレ […]
こんにちは。あふろ(@afro3blog)です このページは、レイシャ・ヘイリー(Leisha Hailey)とケイト・メーニッヒ(Katherine Moennig)のPodcast『Pants(Spotify)』の2...
こんにちは。あふろ(@afro3blog)です このページは、レイシャ・ヘイリー(Leisha Hailey)とケイト・メーニッヒ(Katherine Moennig)のPodcast『Pants(Spotify)』の2...
こんにちは。あふろ(@afro3blog)です このページは、レイシャ・ヘイリー(Leisha Hailey)とケイト・メーニッヒ(Katherine Moennig)のPodcast『Pants(Spotify)』の2...
こんにちは。あふろ(@afro3blog)です このページは、レイシャ・ヘイリー(Leisha Hailey)とケイト・メーニッヒ(Katherine Moennig)のPodcast『Pants(Spotify)』の2...
1件〜72件