メインカテゴリーを選択しなおす
ご無沙汰してしまいました記事としては、7月12日の『我が子をお空へ……』以来です。 私としては大変不本意ながらも非掲載とした記事ですが、その後も「メッセージ」…
前記事にたくさんのコメントやメッセージをくださり、ありがとうございました。 皆様からのあたたかいお言葉、励ましがどれほど私を支えてくれたことか難局を乗り越えら…
ここのところさらっと記事で繋いでおりましたが、昨日はついにブログを更新することができませんでした ご心配いただいた皆様、ありがとうございます これまで毎日欠か…
「今日もさらり」「さらり、さらり」と言いながらも、毎日更新できましたが、ここしばらくは、更新することすらできませんでした。 ご心配いただき、メッセージをくださ…
響き渡るコーラン(復習(^_-)-☆とクイズの答え合わせ☆)
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
今日も、さらりと。最近このパターンが多くて、純粋な「旅ブログ」を待っていてくださる方、ごめんなさい しかし、場所はキプロス。久しぶりのキプロス島からです。南側…
you will find a better connection
今日も、さらりと。 ここはコロンビア。 恐竜でも出てきそうな(と感じたのは私だけ?)、原始的な風景が広がる、山岳地帯 There is no Wi-Fi i…
今日も、さらりと。 ここは、マダガスカルの海。帆を広げる準備をしています Life shrinks or expands in proportion to o…
やっぱり、美しい!馬のいる景色:モンゴルの馬(アニマルザワールド35)
今日は土曜日再繁忙日・・・ということで、さらりと。 忙しいときほど、頭の中だけでも、こういうところに来たくなります 正確に言うなら、すでにワープ中です(頭の…
今日は日曜日・・・ということで、さらりと。 モバイル端末の普及によって、かわったのは人間界だけではないようです。 猫たちも、ほら ☑ used to = か…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
今日も、さらりと。場所はアフリカ大陸のナミビアから一気にニュージーランドへ。 なんと、神々しい!! Study nature, love nature, st…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
今日は土曜日再繁忙日加えて、準会場として英検を実施している日 ということで、今日は英語ネタでさらりと。 北キプロスのファマグスタに滞在して2週間。今回も、3年…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
プチシリーズ「イマームの恋」(←とりあえずのシリーズ名)が終わったところで、ふと考えた。 北キプロスのファマグスタに滞在している間に、もっともよく歩いた道はホ…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
今日も、さらりと。引き続きナミビアの地上から。 The road to success and the road to failure are almost…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
週の始まりですが、今日もさらりと。昨日に引き続き、ナミビアのお空から。 Some people want it to happen,some wish it…
今日も、さらりと。今日は地上から。 定刻どおりに行ったら誰もいなかったって、そもそもここがバス停というのもよくわからなかったけれど 定刻を過ぎて人が集まりだ…
今日は土曜日最繁忙日の土曜日・・・ということで、さらりと。 久しぶりに熱田さん(熱田神宮)へ行ってきました。家から近く(と言っても、歩くと40分くらいかかりま…
今日は日曜日・・・ということで、昨日の続きで、あっさりさらりと。 『身近すぎて?お初でした。。。』今日は土曜日最繁忙日の土曜日・・・ということで、さらりと。 …
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
わぁ、致命的なミス・・・書き上げた記事がすべて飛んでしまっている 直接書いて飛んでしまうことは、過去にもあったが、今回はWordに下書きをしていた。 いつもな…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
今日は土曜日最繁忙の土曜日ということで、英語ネタでさらりと。最近このパターンが多くなってきたなぁ(^^; 晴れの日に勝るものはないけれど、雨の日にも楽しみが…
A rainy day is the perfect time for a walk
今日は日曜日ということで、今日もさらりと。 雨の日には雨の日ならではの楽しさがあります。 あれ?同じようなことを昨日言ったばかりですね ここは、中山道42番…
今日は日曜日ということで、さらりと。 ここは、ナミビアのお空の下 静かで誰もいない。いるのは、自分自身と車を走らせてくれるドライバー、それから大自然 Tr…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
今日は諸事情により、旅ブログをお休みして、英語ネタであっさりさらりと。 雨降る中山道の妻籠宿を散策しているときに、見つけたお花。植物たちは水に濡れ、生き生きと…
最近”さらり”が続いてしまっていますが、今日もさらりです。予想以上に忙しくなってしまいました 昨日、6月20日に再びお馴染みの熱田さん(熱田神宮)へ行ってまい…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
All deities reside in the human breast
昨日に続き、熱田神宮からさらりと。日が良い、方角が良いと知って、歩いてやってきました。 All deities reside in the human br…
今日は土曜日最繁忙期の土曜日ということで、英語コミックネタでさらりと。 建物に押し入って金銭や物を盗む泥棒をburglarと言いますが、今日はつい笑ってしまっ…
昨日のブログで北キプロスのまん丸レモンをご紹介しました。 『これは何??』今日は最繁忙日の土曜日それに加えて、人手不足 ・・・ということで、さらりと これから…
今日はさらりと。予想以上にバタバタしています まん丸レモン、激安レモン、家々の庭でも、スーパーでも、なんなら移動式の八百屋さんでも見かけるレモン。 こちらは、…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認)の東海岸に位置するファマグスタ。その歴史はアルシノエという小さな漁村だった紀元前…
旅の目的地としては”マイナーカントリー”に分類される国々を好んで旅してきましたが、それでも、「日本が大好き!」という人たちに結構な確率で出会ってきました。 ”…
走行中にアクセルが”全く”効かなくなってしまったΣ( ̄ロ ̄lll)
1回休みのマスにとまってしまいました というのも・・・ 今朝、車を走行中に突然アクセルが効かなくなってしまったのです超ビックリ!効かなくなったのが、ブレーキ…