メインカテゴリーを選択しなおす
2023年4月中旬、オーストリア・スイス・イタリアを巡る旅行に行ってきました。本記事は、オーストリア旅行時についての記事
ご訪問ありがとうございますアリスと申します食べるの大好きな私と、3度のメシより旅が好きな夫のグルメ旅の記録を綴っています私の日常やグル…
新婚旅行(21)ウィーン★リターンズⅣ『急遽オペラ座に行った理由』
ご訪問ありがとうございますアリスと申します食べるの大好きな私と、3度のメシより旅が好きな夫のグルメ旅の記録を綴っています私の日常やグル…
新婚旅行⑳ウィーン★リターンズⅢ『そんなものまでお城なの⁉︎』
ご訪問ありがとうございますアリスと申します食べるの大好きな私と、3度のメシより旅が好きな夫のグルメ旅の記録を綴っています私の日常やグル…
ピアノやヴァイオリン あがって震えがとまらなくて演奏できない、汗が止まらないという物理的障害への対処法はある?
演奏家を目指す人にとって、ネックになるのがこの、「あがる」という現象です。私の知っているスペイン人は、ヴァイオリンがとても好きで音大も卒業したのですが、どうしても人前で弾くとぶるぶる震えあがってしまって、頭が真っ白になってしまって弾けなくな
ウィーンによく見られるこの時期の花425としてEdelkastanie(エーデルカスターニエ)/Esskastanie (エスカスターニエ)・・・Castanea sativa・・・ ヨーロッパグリ/セイヨウグリについて書いています。
【お家で】デメルのソリッドチョコレートが美味しすぎた!【お茶会】
映画『エリザベート』が上映スタートされています。ヴァイ子の住む地域ではまだスケジュール調整中なので、まだかまだかと首を長くして待っています。もうキリンさんになってしまいそうです。 エリザベートにはひとかたならぬ思い入れの ...
ご訪問ありがとうございますアリスと申します旦那さんと2人暮らしのOLですおでかけ先や美味しいもののことを中心に働く主婦のホッと一息…た…
ローマ時代のLegionslager、Lagervorstadt、Gräberfeldが現在のウィーン旧市街のどこになるかを説明しています。
新婚旅行⑱ ウィーン★リターンズ『ハネムーン仕様にはアンサーメッセージを♡』
ご訪問ありがとうございますアリスと申します旦那さんと2人暮らしのOLですおでかけ先や美味しいもののことを中心に働く主婦のホッと一息…た…
ウィーン③(2023.8) 日本だとこういう感じのマンホール蓋は共同溝のものの可能性がありますが、これがそうかは不明です。 ウィーン④(2023.8) 明日からはまた、日本のマンホール蓋に戻ります。 manhole covers in Vienna, Austria margrete.hatenablog.com ランキング参加中マンホール ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
ウィーン編に入りました。 ウィーン①(2023.8) ウィーン②(2023.8) 2枚とも昨日の「ザルツブルク④」同様、MEIER&GUSS社製です。 manhole covers in Vienna, Austria margrete.hatenablog.com 本日ご紹介分の、note記事です。 note.com ランキング参加中マンホール ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
新婚旅行④ いざヨーロッパ!機中泊とウィーンの交通・宿泊事情
ご訪問ありがとうございますアリスと申します旦那さんと2人暮らしのOLですおでかけ先や美味しいもののことを中心に働く主婦のホッと一息…たまに毒吐き(笑)…
ご訪問ありがとうございますアリスと申します旦那さんと2人暮らしのOLですおでかけ先や美味しいもののことを中心に働く主婦のホッと一息…たまに毒吐き…
ご訪問ありがとうございますアリスと申します旦那さんと2人暮らしのOLですおでかけ先や美味しいもののことを中心に働く主婦のホッと一息…たまに毒吐き(笑)…
ご訪問ありがとうございますアリスと申します旦那さんと2人暮らしのOLですおでかけ先や美味しいもののことを中心に働く主婦のホッと一息…たまに毒吐き(笑)…
ウィーンによく見られるこの時期の花 424(野生のシクラメン)
ウィーンによく見られるこの時期の花424として、Europäisches Alpenveilchen/Wildes Alpenveilchen/Zyklamen ・・・Cyclamen purpurascens・・・シクラメン・プルプラセンス/アキザキシクラメンを紹介しています。
ピアノの先生の皆さん「体験レッスン」を無料で提供していらっしゃいますか?私はNo。
日本でピアノの先生をやっているお友達数人とお話しして、以前話題に上がった件です。ピアノの先生のみなさま「体験レッスン」を無料でなさっていますか?自分のことから話すと、よっぽどの例外でない限り(異常なほどお世話になった人の紹介など)私は無料で
ピアノでもヴァイオリンでも、正しい努力は報われるという現実と自分の直感を信じることの重要性
*今日の写真は、ウィーン国立歌劇場* 趣味で楽器を楽しんでいる方々、そしてプロフェッショナルとして切磋琢磨して
ピアノでもヴァイオリンでも「うちの子、うちで全然練習しないんですけれど、どうしたらいいですか?」
ご存じ、熱心な親御さんが、絶対にいう言葉のナンバーワンです。私もヴァイオリンではありますが、ムスメが子供の頃先生に、それはもう、何万回も言った言葉です。結論、私の場合でありますが、趣味であれば、別におうちで毎日2時間とか練習しなくて良いと思
ご訪問ありがとうございますアリスと申します旦那さんと2人暮らしのOLですおでかけ先や美味しいもののことを中心に働く主婦のホッと一息…たまに毒吐き(笑…
オーストリア航空直行便 OS52便 東京(成田)~ウィーンの機内食
2023年7月27日に日本に一時帰国した時のオーストリア航空直行便 OS52便 東京(成田)~ウィーンの機内食を掲載しています。