ニセアカシアが終わったら、オオキンケイギクで黄色く縁どられる。外来種は強い
今は通勤する道路沿いに、黄色い花が真っ盛りである。 群生していて綺麗なのだが、オオキンケイギクという外来植物で、その繁殖力が凄まじい様である。 何年かの間に、見える景色が変わっているのかもしれない。 少しづつなので気が付かないのかもしれないが。 休耕地にセイタカアワダチソウが繁茂して、真黄色になっていたのも、つい最近の事だ。 ニセアカシアも繁殖力が強く、河川敷や山裾は、真っ白な花で埋まっていた。 近くのスーパーに「やまや めんたいおかき」が売られていて、買ってみた。 辛くてしょっぱくて、とても美味しい。 やまや めんたいおかき140g(九州 銘菓 お菓子 おかき 土産 お取り寄せ グルメ おつ…
2023/06/07 16:26