緑の木陰で誰に会えるかな?
毎日毎日、街中は猛烈な暑さです。それでも森に入ると気温は下がり、緑に気持ちが安らぎます。 こんどの日曜日は「相生山の四季を歩く会」、この夏最後の観察会です。8月は立秋の後ですから。ギンミズヒキ(銀水引)の花が咲きました。 ウスノキ(臼の木)の果実を見つけると、名前の謂れが分かります。 シロオニタケ(白鬼茸)、キイロイグチ(黄色猪口)? 大型夏のキノコの登場です。 青空を背景にリョウブ(令法)の花、蜂の...
2025/07/12 04:38
メインカテゴリーを選択しなおす
#自然観察
のブログ記事