メインカテゴリーを選択しなおす
#6月
INポイントが発生します。あなたのブログに「#6月」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その15:「かぶっちゃヤーヨ!」編(3))
こんちわ、番頭役のむろかつでございます。2025/06月例会「MJCC2025」報告記の15回目です。今回は午後2枠で開催しましたむろかつのインスピ系ボードクイズ企画「かぶっちゃヤーヨ!!」の3回目をお送り致します。
2025/07/02 23:30
6月
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【6月の不労所得報告】NISAの成長投資枠でコツコツ投資、今月の配当は3万円を超えました✨
あっという間に梅雨が終わり、もう7月です。 酷暑の通勤にフラフラになりながらも、私の心はちょっと晴れやかでした。 なぜかというと・・・ 💰6月に受け取った株の配当金が、合計34,812円あったからです✨ 株の配当金といえば、働かなくても入ってきたお金。 いわば、お金が自分で働いて稼いでくれたお金 そう、不労所得です✨ しかも、ある程度定期的に入ってくることが見込まれる不労所得です。 余計にうれしい✨ ちなみに、6月に配当金を受け取った銘柄の一部はこんな感じです。 ★オリックス 5,784円 ★ホンダ 3,400円 ★味の素 4,000円 ★ソフトバンク 4,300円 などなど ♡ソフトバンク分…
2025/07/02 07:04
バイクに乗った日の服装メモ|2025年6月中旬・アジサイ見納めの頃
バイクでどこ行く?「どこにも行かない」でも、服だけは毎回迷う──そんな私のお散歩ツーリング。今年のアジサイを見ておきたくて、ふらっと出かけてみたけれど──案の定、枯れ始めていた。
2025/07/01 23:47
令和7年6月の発電実績は。
「出来の悪い子ほど可愛い」、という言葉があります。この言葉の真偽はともかく、太陽光発電事業においても、発電シミュレーション...
2025/07/01 23:01
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その14:「かぶっちゃヤーヨ!・Aブロック編」(2))
こんちわ、番頭役のむろかつでございます。2025/06月例会「MJCC2025」報告記の14回目です。今回は午後2枠で開催しましたむろかつのインスピ系ボードクイズ企画「かぶっちゃヤーヨ!!」の2回目をお送り致します。
2025/07/01 21:53
[2025年]6月の副収入実績公開
みなさん、こんにちは。 今年も6月が終わり、残りもあと半分になりました。 なんだかあっという間ですね、、、 このまま気が付いたら夏が終わり、そして秋になっていくのでしょう。 とはいえ、夏は1年に1回来る貴重な時間。 近年は、地球温暖化の影響で、猛暑に苦しめられる日が多いですが、満...
2025/07/01 21:08
6ガツのカケイボ
ようこそ 気付けば今年も半分終了 淡々と時が流れているという事は何事も起きていないからかな?そう前向きに捉る事としよう 6月 住居費 …
2025/07/01 13:16
ありがとうございました。そして0円再び…
昨日は遠くからはるばるいらしてくれたブロ友さんお二人とお会いする事が出来ました。とっても楽しい時間、まずは乾杯🍻して、二軒目は場所を変えて静かなところでコーヒ…
2025/07/01 12:41
最悪な一日で6月終わり・・嫌な感情も捨ててしまいたい
昨日は久しぶりに最悪の一日だった。朝の息子の一言から始まり、職場でもお客さんからの愚痴・・多いし。怒る人もいて、一緒に対応していた若い子と今日はクレームに始ま…
2025/07/01 05:34
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その13:「かぶっちゃヤーヨ!・Aブロック編」(1))
こんちわ、番頭役のむろかつでございます。2025/06月例会「MJCC2025」報告記の13回目です。今回は午後2枠で開催しましたむろかつのインスピ系ボードクイズ企画「かぶっちゃヤーヨ!!」の1回目をお送り致します。
2025/06/30 23:46
今年の前半の振り返りと後半戦の展望!!
こんばんは😊 今日で6月も終わりですね💦 ということは、今年の半分が終了😲 本当に月日の経過が早く感じます・・・・ 今月の振り返り。 新築現場は旭市のS様邸、O様邸、H様邸、T様邸 横芝光町S様邸。 工事が進んでいます。 リフォーム工事もいろいろ着工しています。 今日から旭市のS様邸でも和室改修工事が始まりました! 職人さん達、暑さに負けず、水分補給しながら頑張ってくれてます😌 銚子市でもA様邸の増築工事が進行中。 今月は新規案件の打ち合わせも多数あり、ありがとうございました🙋♂️ 6月の最終日も朝から横芝光のS様邸現場へ行き、お施主様と打合せでした! 今月は会社の親睦旅行もあったりと、いろ…
2025/06/30 21:31
忘れ物☆落とし物
山林の作業道を登っていて足もと。点々と、気にすれば一帯に。 オトシブミ(落とし文)地面に落ちているの見つけたのは久しぶり。どの木に生んだんだろう?答えは間もなく出ました。エゴノキ!エゴノキだったら、エゴツルクビ(えご蔓頚)オトシブミ・・・落さないはずだけどな?頭上にエゴノキ、目線より少し高い枝にあった!ちゃんとぶら下がってました。この子たち、時期が来たら落ちるのかな?それとも違う種類のオトシブミ...
2025/06/30 16:05
もう!真夏の到来!~(≧▽≦)
6月なのに猛暑の日が続いていますネ(≧▽≦) 中国広東省シンセンとその周辺に長く住んで居たけど、今の日本のように熱中症やその注意を促す事っていなかったと記憶している(≧▽≦) アソコの天気予報は中国の隅々まで予報を網羅する必要が要る(≧▽≦) もし日本だと地図は日本列島周辺で済んだが、中国ともなると地球儀の北半分つまり地球が(丸い)球体だと判るくら いにまで遠目から見たアジア地図でないと各...
2025/06/30 11:54
「今」を生きれるように
今日で、悲しい悲しい6月が終わる。もうここから7年とか…嘘みたいな年月です。突然主人がこの世から居なくなったという、2018年の6月。そこから私はどうやってこ…
2025/06/30 06:19
今日のバチカン「❤️花の絨毯❤️聖年スペシャル」インフィオラータ@朝のバチカン散歩2025年 6月29日(日)@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
「花の絨毯」の本家本元バチカン市国のインフィオラータ♪2025年聖年スペシャルバージョン紹介ってなことで、ローマに戻っての今朝の朝んぽ...
2025/06/30 05:36
2025年6月に詠める <基本>
2025年6月に詠める <基本> ブログ記事に添えたものです。 なお、例によって、手直しの 可能性があります。 (サラさドウダンツツジ) ◆◇◆◇◆◇◆…
2025/06/30 05:09
今日は何の日?29日「ローマ聖人の日❤️(聖ピエトロと聖パオロの日)」2025年6月29(日)-Santi Pietro e Paolo- @地元ローマ市発!ローマ・バチカン 現地イタリア最新情報♪
イタリアで、ローマ(ローマ市)だけが、祝日♪♫♪で、うれしいはず。が、今年は日曜日と重なり、イタリアには日本のような、俗に言う、振替休日なんてものはない。...
2025/06/29 22:48
海❤️週末のローマ近郊♪「ビーチ日和✨️」週末移住No.15@2025年ローマ市内より5度も涼しい✨️❤️✨️ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
今日2025年6月28日(土)ローマ近郊小さな海沿いの村から♪ってなことで、地元ローマ市内は最高気温37℃−38℃の灼熱地獄で、ひどい暑さ!!が、ここは昨...
2025/06/29 22:46
イ タリア熱波2到来!「最高気温〜42℃!✨プルート✨」ローマ市のお天気♪2025年6月26日(木) 〜未定ーアフリカ性熱帯高気圧 その1ー@地元ローマ市発! 現地最新情報♪
強力な熱波 第2弾!「プルートが、来ています」ってなことで、我が地元ローマ市は、もちろん、最高気温35℃超えの猛暑日で、昨日から、ひどい暑く...収束は未定
2025/06/29 22:44
明日は6月2日で「ぐうたら感謝の日」のはずなのですが
漫画「ドラえもん」に登場する架空の祝日、「ぐうたら感謝の日」。以前に記事にしたこともありましたが・・。作品中では、この日は「誰も働いてはならない」と法律で定められた日という設定で、警察まで休みという徹底ぶりでした。なんだか大昔に見た「真夜中の処刑ゲーム」という後味の悪い映画を連想させます。そんなディストピアな祝日は欲しくありませんが、もうじき6月1日(日)が終わるという今この瞬間には、のび太くん同...
2025/06/29 21:38
6月のエネルギーアップデート!YouTubeから転載!
https://youtu.be/UyZjVW4z-VI?si=_l0PIXuNLvmd3z88 - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を…
2025/06/29 19:52
またまたツツジ、今回は美ヶ原
またツツジかと思うかもしれませんが、昨日美ヶ原のレンゲツツジに会いに行ってきました。美ヶ原に行く多くの人は、おそらく美ヶ原高原美術館の方の山本小屋がある駐車場から高原を散策するのではないかと思いますが、今回はつつじ狙いなので、美しが丘自然保護センター側か
2025/06/29 17:54
母のエアコンの購入はうまくいきました
昨日の昼に待ち合わせて、母のエアコンの購入に付き合いました。最初にロイヤルホストでランチしました。母はいつものオムライス私はパスタにしました。(ナスとひき肉入りトマトソース)ロイヤルホストは高いですが、その中でも安いのを選びました。安いと言っても、1100円以上ですが。ドリンクバーもなしです。ディスカウントショップへ行き、買うのはだいたい決まっていたので、すぐに店員さんを呼びました。色々と説明を受けて別...
2025/06/29 13:19
ハギ夏休み
ハギ(萩)の名所を訪ねます。 都心展望地にひっそりと咲くツクシハギ(筑紫萩)、今は目立ちません。この子たちの本番はお盆過ぎ。「秋の七種」ですものね。 でも、相生山では毎年、梅雨期に最初の花が咲きます。そして、梅雨明けの暑さの時期は「夏休み」に入るのです。思うに、初夏から夏始まりの暑さを経て雨の低温期が来ると、開花スイッチが入るのかしら。花序の蕾を抱えたままで、真夏日・猛暑日続きのうちは休眠します。そ...
2025/06/28 23:08
土曜会
茶友の集まり土曜会郊外のお食事処・すこーしづつ
2025/06/28 22:57
いい感じに進んだ6月
このブログでも 定期的に記録している我が家の 断捨離・お片付け・大掃除。 今年は4~11月で お家の中、計16か所を 進める算段にしているのですが6月は夫の平日休みが 多めだったこともありサクサク進められて すでに9カ所完了!! 予定よりハイスピードで 進められて、気分がいいです。 去年、 スペース内のモノを 全部出してから 必要なものだけ戻す、 という作業をしているので今年は去年より 断捨離にかかる時間も 短くなっている気がします。 その分今年は お掃除をより丁寧に。 とはいえ、去年は 「要る」と思ってたけれど今年になって 「要らない」と判断したモノも それなりにあるんですけどね。 年に1回…
2025/06/28 17:35
夏本番!関東も梅雨明け近し??
お疲れ様です😃 西日本地方は、6月ですが梅雨明け発表しましたね☀ 関東地方も早く開けそうですね✨ まだ6月なのに、連日の夏日、もう夏本番か~💦 こんな日はなるべく会社内でデスクワークしたいのですが そうも行かず・・・現場まわりへ🏃♂️ 銚子市では、小規模な増築工事が始まりました✨ 浴室を増設します! 暑い中ですが、基礎工事が進行中です。 もうすぐ6月も終わり・・・・今年の半分が終わって折り返しか~💦 今年は、物価高、建築資材高騰下が続く中、建築業界 平均的に 仕事の量も例年より落ち着いている感じと思いますが 後半は、いろいろ新規案件の準備もしてきましたので、 すごく忙しくなりそうです👌 明日…
2025/06/28 17:29
夏休みスタート!
昨日(6月26日木曜日)でカナダの小中高が今年度最終日でした。今日から夏休みがスタート 高校生の娘ちゃんの場合は火曜日が最終日でした。残りの水曜日&木曜日はI…
2025/06/28 16:13
楽天市場の備蓄米が届くようです
楽天市場の備蓄米は、2回購入しているのですが、まだ1度も届いていません。いつ届くかわからないから、またデイスカウントショップで見つけたときに、買ったりもしたのですが…。明日、ついに楽天市場の備蓄米が届きます。「発送しました」のメールが届きました。時間指定も出来るようだったので、明日の夕方以降に設定しました。まずは一安心です。この分のお米が届くなら、次に 2袋注文しているお店も同じところだから、おそらく...
2025/06/28 10:19
正しさを黙らせる
4時半目覚ましを止める1年で最も明るい時期の朝反対側ブラジルの夕焼けにも手が届きそうだ中学生の頃レンタルCDで初めて聴いた小野リサあれから云十年後ギター上達願望の大きな根っことなったボサノヴァブラジル・デー彼女が来日とあって9時入場で11時開始コンサートホール前すでに六十人以上待ち列とステージは距離がなくリハーサルが聞こえ隙間からアーティストの姿が見えるのは予約無しで見ることが出来るこの会場ならでは騒音...
2025/06/28 06:08
長い一日でした
今日は 6時間勤務。いつもより1.5時間多く働きました。休み時間も30分増えて。あと自転車通勤だと片道50分くらいかかります。朝は 9時に家を出て帰宅は20時30分でした。遅かったです。買物もしたかったので、寄り道が30分でした。帰宅後も忙しくしていました。お風呂も入って、ようやく一日が終わります。明日は休み。のんびりしたいです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
2025/06/27 23:45
アジサイとバイク写真撮影──10年の記録と変化
<2025年6月更新>初心者から積み上げた、“撮る理由”の軌跡アジサイとバイク──10年にわたる季節の記録です。満足のいく写真は今も撮れません。でも毎年6月、気づけばこの花にバイクを添えたくなる。
2025/06/27 23:41
レンシはどこ?
玉ねぎの収穫が終わって休憩中の畑に、カタツムリを見つけました。最初は1匹だけ。もう一匹と並んで・・・。 どうやら交尾中。カタツムリは互いに雌雄同体。交尾時に互いに雌雄入れ替って、それぞれが受精し産卵する・・・らしい。その時にだけ、レンシ(恋矢)という普段は隠しているヤリ(槍)を出して相手を突き刺す、という話を思いだしました。恋のレンシが見えるかと、しばらく観察し撮影もしたのですが、、、不明!のまま。...
2025/06/27 23:32
【6月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
2025/06/27 12:08
お買物スイッチが入った
私は仕事のピンチを脱出して、この調子だと、あと半年は何も心配しないで働けそう。半年以内に次の契約が取れれば、さらにあと半年。そんな感じで、私はいまの会社でやっていける気がしてきました。もうすぐクビかも…の気持ちの時は、お金を使わないよう、使わないようとしていたのですが…(失業した時の対策として)継続して、いまの会社で働けそうと安心した今…。私は急に「お買物スイッチ」が入ってしまいました。ここ最近、ファ...
2025/06/26 22:52
時間休、50本のバラに癒される!
仕事において、 誰かが代わりに入らないといけないような要件があれば、 そんなに簡単に休みは取れませんが、 誰にも迷惑がかからない事務処理の時間に、 年休をもらいました。 たった2時間だけど、週の半ば。 思い切って早退。 仕事帰りにどこかに立ち寄ろうかとも思いましたが、 雨が降ったり止んだり。 めっちゃ湿度だけは高い日。 こんな日は、 むしろ急いで家に帰り、 汗の始末をしてから、 車で動いて日毎行けてないところに行こうと思いました。 これ、大正解! 車での移動は、汗をかきません! で、どこに行ったと思います?? 園芸店二つとスーパーで〜す。 大きな園芸店では、土を買ったり、コリウスを買ったり。 …
2025/06/26 20:51
清々しい外観で注目度UP✨樹脂サイディングの魅力発見!
お疲れ様です😉 今日も蒸し暑い日になってますね~💦💦 台風は無くなったみたいなので、安心しました👍 旭市で新築工事中のO様邸、木工事も完了し いよいよ最終段階へ✨ 樹脂サイディング こだわりの樹脂サイディングも完成に近くなってきました✨ 樹脂サイディングは雪の降る降雪エリアで多く採用されることがあり 今回は千葉県でも、あまりなじみのない樹脂サイディングの特徴をご紹介します! 厳しい自然環境にも負けない耐久性とメンテナンス性について 1.塗装の剥がれや色ムラがおきにくい 表面塗装が劣化すると本体も傷んでしまう一般的な外壁と違い、樹脂自体に顔料が練り込まれている為、色が剥げたり色ムラになりにくく、…
2025/06/26 17:13
梅雨前線が、消える。
既にテレビやネットニュースでご覧になった方も多いかもしれませんが、明日6月18日、天気図上から梅雨前線が消えるそうです。6月中...
2025/06/26 00:09
また備蓄米が買えました
だんだん買いやすくなってきたのかな? ディスカウントショップですが、お値段は消費税を入れても1980円です。今までで一番安かったです。今日は朝の10時から販売の楽天応援備蓄米も買ったのですが…。楽天市場のは先週も 1袋買ったのですが、まだ届いていません。レビューを読むと数日で届いている人もいるようですが…お届け日のお約束がないので、一週間後、一ヶ月後? いつ届くのだろう。今回も 2袋注文しましたが、この分もいつ届...
2025/06/25 21:44
2025/07月例会のエントリー状況(例会11日前)。八高戦やストック企画(ババ抜き最弱王(笑))の準備話なども。
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。7月例会はあと11日後となりました(7月は第1日曜日開催です)。現時点のエントリー状況と、またむろかつの自作問題で「八高戦」をやります…という話なども。
2025/06/25 21:16
冷麺
お気に入りの冷麺がやっと届く・朝から具材の準備して待ってた・量が多すぎて大皿に変えて食べた・奇麗な盛り付けより、早く食べたいが勝ってる皿
2025/06/25 11:48
今日はマルバハギ
マルバハギ(丸葉萩)の生育地を訪ねました。先週は蕾も見えなかったのに、赤紫の散らばり。この可愛さが良いですね! この株の辺りは周りの樹木が繁ってきて、日照が乏しい感じに見えて心配していましたが杞憂でした。自然は逞し。 次の猛暑期間まで、しばらく“萩の花見”が出来そうです。 by アイ...
2025/06/24 23:17
リフォーム工事の準備と段取り
こんばんは😀 今日も暑い一日でした☀ 台風二号の進路が気になりますね。 家帰ってきたら、外はすごい土砂降りの雨☔ でびっくり👀💦 最近、雨降ってなかったので、たまには雨も必要ですね。 明日は雨の一日の予報なので、デスクワーク中心かな・・・ 午前中、新規案件のプラン作成&積算業務。 午後からは現場まわりしてきました~🏃♂️ 4月の建築基準法改正後、いろいろ申請内容に変更もあり 今まで以上に時間がかかります💦 新築だけでなく、リフォーム工事もです💦 来月からリフォーム工事も続々始まる予定なので 今日もその段取り、準備をしました👌 6月ももうすぐ終わりで、今年の折り返しですね。 しっかり現場管理も…
2025/06/24 21:10
ニヨン
このニヨン(アンティーク)を見ながら・今日はここまで描く焼成前で金は黒い・
2025/06/24 20:16
梅雨空復活?観音崎へ
1年で一番気合が入るのが、6月の良型キス&大型カワハギ狙いと11月の乗っ込みカレ...
2025/06/24 19:23
ローマ市1週間のお天気♪「35℃〜39℃猛暑続き予報。。。6月23日(月)から29日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日の地元ローマ市、6月23日(月)の空♪今週はというと?、「35℃以上から酷暑40度に迫るギッリギリの猛暑日連続。。。」の予報とはいえ、ま、...
2025/06/24 16:38
小っこい姉ちゃんを! 足枕にして寝てるデッカイ イエロー妹!!!
デッカイ 妹 ラブ子の ちょこちゃん と 小っこい 茶狆 姉ちゃんの なっちゃん おふたり 色合い的(毛の色)に マッチして いい感じ 端っ…
2025/06/24 14:24
仕事でうまくいきました
私のいまの仕事は、業務をキチンとこなせば良いと言うものではなく、営業成績も今後の進退にかかわりがある仕事です。ここ半年は成績が良くなかったので、日々の業務は真面目にやっていたのですが、いつクビになるのかヒヤヒヤしていました。昨日は、ようやく8ヶ月ぶりくらいに私のアポから契約が出ました。営業さんからも「今回はありがとう」と伝言がありました。これでしばらくは首が繋がった感じです。良かったです。ここ最近...
2025/06/24 08:20
雨・シャシャンボ・雨
満開のシャシャンボ(小小坊)梅雨期の花。雨の晴れ間、雲間の強い陽の光浴びて。 甘い香りに誘われて、ここまで近づくと・・・ ああ、一年振りに懐かしい・・・これ! これがシャシャンボ!!ゆるやか枝垂れかの傘に入って、見上げる逆光の花序。 明日待つ、とんがり蕾。花盛りトルネード。吸い込み、噴き出す。雨を呼び、雫を保ち、晴れを待つ。今、シャシャンボは花盛り。 by アイ...
2025/06/23 23:59
夏の空を感じる一枚
こんばんは😀 週始めの月曜日、今日も朝から晴れて暑い一日になりました☀ 私は現場まわりへGO=3=3 午前中は、旭市の現場。 午後からは横芝光町の新築現場へ🏃♂️ 移動中に、空を観ると・・・・ 車を停めて・・・夏を感じる一枚を撮りました📸 夏の空 風で靡く稲・・・・この光景が私は前から好きなんです😆 まだ6月ですが、既に夏を思わせる空👀 台風2号が発生したようですね💦 今年は台風の発生数はどうなるでしょう?? 今週も熱中症対策して、頑張ります👋 皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!! 下記のバナーのワンクリックお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ビルダー・工務店ランキング …
2025/06/23 19:51
次のページへ
ブログ村 51件~100件