メインカテゴリーを選択しなおす
#交通費
INポイントが発生します。あなたのブログに「#交通費」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【推し活お金事情】リアルな費用とムリなく楽しむ節約テクまとめ
推し活グッズをきれいに保管するコツを完全ガイド!アクスタ・缶バ・ぬいぐるみも安心収納。便利グッズやSNS映えディスプレイも紹介。初心者必見の整理術まとめ♪
2025/07/05 17:17
交通費
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
毎日暑いですね / 最近悩んでいること
猛暑なのに自転車通勤は無謀だったかもしれません。行きは暑かったです。汗で大変でした。ハンカチも 2枚必要。マスクも到着後に新しいのに取り替えました。明日はどうしようかな。今週は出勤日は 3日。調整のため、これからの 7月は少し労働時間を減らす予定です。明日仕事をしたら、水曜、木曜日は休みです。頑張ろう。最近悩んでいることは「断捨離」のことです。平和な悩みでしょうか? 私の部屋の窓際に服をいっぱい掛けている...
2025/07/01 00:38
お買物スイッチが入った
私は仕事のピンチを脱出して、この調子だと、あと半年は何も心配しないで働けそう。半年以内に次の契約が取れれば、さらにあと半年。そんな感じで、私はいまの会社でやっていける気がしてきました。もうすぐクビかも…の気持ちの時は、お金を使わないよう、使わないようとしていたのですが…(失業した時の対策として)継続して、いまの会社で働けそうと安心した今…。私は急に「お買物スイッチ」が入ってしまいました。ここ最近、ファ...
2025/06/26 22:52
明日も雨かしら…
梅雨のため、地下鉄通勤を続けていたのですが、今朝は自転車通勤にしたくなりました。雨の予報でしたが、朝は雨が降っていなかったからです。きっと帰りには雨が降ることはわかっていたのですが、それでも、自転車にしたくなりました。帰りは濡れても家に帰るので、着替えたらいいし、髪も乾かせばいいだけです。1日分ですが交通費が節約できました。明日は母宅へ行く予定ですが、雨になりそう。やはり、自転車かな。私の生活は自...
2025/06/12 21:57
6時間勤務はわりと平気でした
最近、土曜日に出勤しない週は、金曜日を遅くまで働いています。いつもは16時30分に終わりますが、今日は18時30分まで働きました。休み時間が30分あるので、帰るのは2時間遅くなります。ただし、地下鉄でサッと帰ったら、帰宅時間は19時30分くらい。しかも、食品の買物もちょっとはできます。悪くないです。自転車通勤は交通費は浮くのですが、時間がかかりすぎます。今日は、最寄りの駅に着いたのが19時でした。自転車なら、まだ...
2025/05/30 22:20
今年は地下鉄通勤にしようかな
マックの「ちいかわ」は第一弾は販売終了になったみたいですね。私もハマらないように気を付けているけれど、なんだか第二弾も楽しみにしている感じになってきました。次はチキンナゲットのセットにしようかな。今日はあまりにも暑いので、地下鉄通勤にしました。・日焼けするのが嫌・汗が出るのが嫌・体力を消耗するのも嫌昨年の夏はよく我慢できたなぁと思う。いまの仕事が続くなら、働く時間を微妙に増やして、地下鉄代を出して...
2025/05/19 22:07
今日は 6時間勤務です
いつもは4.5時間勤務ですが、1.5時間長くなります。17時から18時30分までが延長の時間です。 1時間だったら時給分を多く稼ぐ感じですが、1時間30分なら、もっと多くなって、2000円くらいになるのかな? 交通費分は軽く稼いでいるので、地下鉄で行って、サッと帰ってきます。もともと、この考え方が変なんですけどね。(交通費はもともと支給されているので)金曜日に長い時間を働く理由は、土曜日を休みにしたいからです。たった1時間...
2025/05/16 07:40
何を節約したらよいのか
夫の収入減により、私も多少は節約を意識しないといけません。対策を色々考えてみました。ちなみに、1年後には家賃が下がると思うので、少しラクになると思います。(いまの団地は家賃は収入で決まります)ここ最近、一人モーニングや一人ランチに行く回数は減りました。外食は月に 2回夫と行ったり、あとは母や息子たちと会ったとき、そんな感じなので、ストレス解消、気分転換で外食に行くのを減らしたら良いかなぁと思います。絶...
2025/04/14 21:15
中断
今日は、2日(水)です。 お気に入りのAちゃんが、我が家に来ております。 Aちゃんは寝過ぎて、慌てて我が家にやって来ました。私の家に来る前に、妹を従姉妹の職場に届けたと言います。やはり、妹を家に1人にするのは、心配な様です。 妹は、お腹が空いたとAちゃんに連絡が入ります。 ...
2025/04/10 15:16
【横領マン】会社に7年間の交通費不正受給がバレてしまって今大問題になってる
(出典 交通費の経費精算の仕方とは? 間違えやすい交通費と旅費交通費の違いを解説! Google Workspace を拡張する rakumo(ラクモ)) (出典 会社に7年間の交通費不正受給がバレてしまって今大問題になってる)1 以下、?ちゃんね
2025/04/10 10:15
職業訓練:失業手当の金額
わたしは職業訓練で栄養士の学校に通いながら失業手当を頂いてた。 失業手当の計算は らしい。 わたしは3月31日まで働いて
2025/04/02 21:27
結婚式へ
今日は、22日(土)です。 お気に入りのAちゃんが、我が家にやって来ます。 昨日、予定外の出費をしました。 その辺りを、後で聞いてみたいと思います。 Aちゃんは、昨日と同じ午後1時30分に我が家にやって来ました。今日は、昨日に続いて連チャンです。 初めての連チャンです。 A...
2025/03/31 14:32
脳活!就活!アラカン(バブル世代)の【終活!】ではなく【就活!】③派遣会社登録!AIが交通費を算出!少しでも交通費マイナスをカバーする方法!
アラカン就活。交通費の支給が実際の交通費よりマイナス。何故?AIが自宅住所から勤務地までの交通費を算出するので、AI次第。何度交渉してもマイナス交通費は変わらない。AIには逆らえず。。。
2025/03/10 21:48
高頻度で帰省する旦那の交通費が、心配になってきた妻
ご訪問ありがとうございます2025年年明け、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにち…
2025/03/07 21:32
2/13 通院タクシー代問題
母の通院日 大きな病院の循環器内科受診の日。 我が家から病院は道が空いていたら車で20分くらい 私はペーパードライバーで運転できません😭 電車なら乗り換えなしで乗車時間は20分 ただ、家から最寄り駅までが母の体力では難しいので 今はタクシー呼んで病院までの通院になっています。 ...
2025/02/13 18:39
最近の新興派遣会社の交通費規定
最近、ほとんどの派遣会社は通勤交通費を時給とは別に支給するようになりました。 2020年4月に施行された、「同一労働同一賃金」実現を目的とした改正労働者派遣法によるものです。 いまだに頑なに「交通費は時給に含む」で押し通している派遣会社もありますが…。 ところが、いわゆる...
2025/02/02 11:09
旅行費を抑える!観光パスの利用ガイド
旅行費を抑えるための観光パスの活用法を徹底解説!具体的なパスの例やメリット、利用ポイントを紹介し、賢い旅行プランニングをサポートします。お得で充実した旅行を実現しましょう。
2025/01/27 10:53
格安高速バスと激安ホテルの旅(神戸編)
皆様こんにちはお正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。私はリーズナブルに高速バスとお宿を予約して、旅行を楽しんできました。友人宅→新宿出発→神戸着&...
2025/01/25 22:05
【12/30】日帰り名古屋/六花亭はいいぞ!【4,898円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】お土産/交通費/喫茶店:4,898円コメダの豆、量減ったよね?減ってない?商品名価格(円)分類こっこ918交際費カルテット切符1,960交通費JR在来線切符1,020交通
2025/01/01 00:14
子どもの付き添い入院でかかった費用について
こんにちは、Sayaです。 年末にかけて、子どもの付き添い入院を経験したので、経済的なことを含めてまとめておこうと思います。 子どもを持つと、不測の事態というものが付きものになります。 器用じゃないのに、臨機応変さを求められ、仕事も調整をしなければならず… 本当に難儀やなぁ...
2024/12/27 15:08
考えてない夫、姉 朝ご飯 晩ご飯 買物
おはよーございます。昨日の朝御飯昨日もマンネリ、、が、竹輪なかった(笑)晩ご飯平アジのムニエルジャーマンポテト茶碗蒸し鶏むね肉カニカマしめじ豆苗←あるもので、、、味噌汁白菜揚げ豚肉昨日は遠方へ買い出しどこにしようかな~産直?ロピア?エバグリーン?エバグリーンに、、ベジが安かった^^白菜まるっぽget250円(税抜き)他のベジも安いのを色々、卵も98円だった。新鮮な平アジが298円割と大きいし、3枚に下ろして貰った、、、小さくなった(笑)頭と尾っぽ、骨取ると、こんなもんか?そして帰宅ちょっとパンとcoffeeぜりーなんか食べて、、、っと、、、お次は徒歩でイオンへイエね、柿買うの忘れたので、、、柿を求めて、テクテクテク昨日の歩数7591歩いい感じ今日は昨日と打って変わって寒そう、、夫は循環器内科へ定期検診に遠...考えてない夫、姉朝ご飯晩ご飯買物
2024/11/18 08:30
帰りの交通費がない息子
昨夕、またジロー(次男:19歳 フリーター)から連絡がありました。 切羽詰まった声で、「お父さん、帰りの交通費がない・・・」 派遣が強制終了なので、寮も強制退…
2024/10/27 15:44
国民の権利と在外選挙人証とお昼ゴハン
こんにちわんこ。けふママリンは2回もミュンヘンに行ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年5月・5歳の時のタルちゃんです。昼は選挙に夜は映画を見に行ったのです。日本は今選挙戦たけなわでせうが、海外在住者の投票期間は公示日の翌日から5日間だけなので、候補者の公約、政治理念、主張などをよく吟味する時間が少ないです。でも、少ないなりに今はネットといふものがあるのでぐーママは色々リサーチしましたよー。...
2024/10/19 09:59
【2024年9月その他出費】ちょっと多いけど問題なし【11,213円】
一人暮らしの管理人の2024年9月の 食費 光熱費 住居費 医療健康費 以外の出費のまとめ。 特に問題なし 出費対象一覧 出費対象(画像)はこれら↓。 合計1万円越えで額は大きいけど、未来の分の先払い要素を含んでいるので特に問題ないかな。
2024/10/09 17:13
【9/27】名古屋へGO【5,980円】
一人暮らしの管理人の 食費 光熱費 住居費 医療健康費 以外の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。 【出費】交通費:5,980円 商品名価格(円)分類カルテット切符1,960交通費JR切符1,020交通費Suicaチャージ3,000交
2024/09/30 21:53
微妙 朝昼晩の簡単御飯
おはよーございます。今朝は寝違えたのか首から肩にかけて痛い、、昨日は家でじーっと何もしていなかったのに、昨日の朝食は10時に焼きそば、、豚肉ナシ、ちくわで(笑)あっさり^^午後から消防の設備点検全部屋立ち入りマンション故、こんな点検がある、仕方ないけどプライベートな部屋にまで立ち入られるのはどうも、、、イエ、別に見られて困るものはないけれどバルコニーの避難ハシゴも点検朝は10時頃に食べたので3時頃御飯を炊いて大き目のオニギリ^^中途半端な時間(笑)晩御飯は抜こうかと思っていたけど8時過ぎに簡単ご飯とろろに麺つゆで味付けし、オクラカニカマワカメを刻んで混ぜ合わせる御飯に刻み海苔をちらしとろろをかけて頂きました。美味しかった^^こんな御飯だとガスも使わず簡単でいい、、またしよっと^^この前娘が姉に電話した時今...微妙朝昼晩の簡単御飯
2024/09/09 06:09
ご奉仕
7日(水)に、お気に入りのAちゃんの今月2回目のご奉仕が終わりました。お支払いは、月払いですので有りません。ただ、交通費$5をあげないといけません。 私は、家に居てエアコンの効いた部屋で、彼女の来るのを待つだけですが、実際に私の家に来るのは、簡単では有りません。 渋滞で有名...
2024/08/11 16:00
考え方を変えて新しい生活へ…
昨日の月曜日は、午後から出勤でしたが、しっかり働いた感じでした。4時間30分勤務。先月より1日の労働時間が30分長くなりました。これが毎日だと1ヶ月にすると結構な時間になります。お給料にすると1万円くらいの差になるのかもしれません。そんなことを考えると、地下鉄通勤でいいよね…と思います。毎日通勤の話ばかりですみませんが…。猛暑の中の自転車通勤は、体力を消耗します。お盆休み前の今週くらいは、地下鉄通勤で良いか...
2024/08/06 07:45
まだまだ歯科治療は続きます…
昨日の気医者さんでは、やや奥歯の方の銀歯を外して、虫歯の治療をしました。先生は、最初はもっと虫歯が広がっていると思っていたらしく、中を見てみると、「そこまで広がってなくて、神経を取らなくていいですね」と言われました。良かったてす。本当は、もう 1本虫歯があったそうのですが、今回の歯に集中するために次回にしたそうです。私も丁寧にやってもらった方が良いので、これで良いと思っています。治療はまだまだ続きま...
2024/08/02 03:18
貧しい暮らし
私とお気に入りなAちゃんが、会っている時に、時々、従姉妹から交通費$1を貸して下さいと、Aちゃんに連絡が有ります。ツクツクに乗るお金、$1の貸し借りをしております。 従姉妹は無一文で、行動しております。 Aちゃんも、同じです。 従姉妹は、Aちゃんから、Aちゃんは、私からお...
2024/07/30 16:09
毎日、通勤方法で悩む…
昨日は地下鉄通勤、うまくいきました。先週のように早く家を出て、たくさん歩いて、お昼ご飯をいただく場所を探すなんて、暑い目にあって失敗でした。昨日は、家で早めの昼食にして、遅めの出勤。駅も会社の最寄りの駅で下りました。10分程度は地下街の本屋さんでサンキュの最新号を立ち読みして、すぐに出勤しました。涼しく過ごせて成功でした。帰りが遅くなるので、地下鉄が速いのよね。込んでいる車両でしたが、次のに乗ると5...
2024/07/30 05:58
会社のシフトがまた変わって…
会社のシフトがよく変わるって、どうなの? と思います。 4月にシフトの時間帯が変更になったのですが… 8月から、また変更するそうです。前回より大きな変更だと思います。いままで自分が出勤していたシフトをベースに新しいシフトを組むと、朝は30分早い出勤。帰りも30分遅く帰ることになります。どっちも厳しい。18時に帰るのでもギリギリだったのですが、18時30分なら帰宅後の洗濯の時間も厳しいです。朝も、30分早くなら、寝坊...
2024/07/26 08:42
ケチらない方が良い理由
昨日は時間の節約で地下鉄通勤をしました。しかし、最後の最後でケチるから良くないのです。行きは 1駅前で下りてしまう私。40円の節約になるからです。でも、後から後悔しました。暑い中歩き回ったため、汗もかいて大変でした。これなら自転車で行ったのと変わりません。お昼ご飯も中途半端にお握りを持って行ったので、セブンで練乳くるみパンを買いました。中途半端なお昼ご飯になってしまいました。イートインするつもりが人が...
2024/07/23 07:56
夏の自転車通勤は厳しい
私の自転車通勤歴は長いです。都心で働くようになってからで、もう十数年になります。体力ももある方だと思っていて、自転車通勤は年中可能だと思っていたのですが…今年は夏が心配です。昨日は出勤時は、まだ豪雨予想で、ちょうど激しい雨が降っていました。あと15分でやむという予報だったので、強く降っていたけれど、家を飛び出して行きました。途中でやみましたが、かなり濡れました。そして帰りはすっかり晴れていました。そ...
2024/07/03 08:28
ちょっとびっくり交通費
かみさんの入院以来 毎日 面会に行っていますが 毎回Viewカードでの支払いです カードからの引き落としなので 使うたびにいくら払ったとかは 気にした事はありませんでした 毎日 西武 JR 都営地下鉄と 乗り継いでいます 当然 毎月その支払いの明細が メールで届きます、、 普段あまり細かく見る事も ないのですが たまたま見てみると その金額は33,000円でした、、 こんなにかかるんだと ちょっとびっくりで…
2024/06/30 20:19
7月からのシフトを大幅に変更する予定…
仕事は、ちょっとしんどいこともあり…。来月はめいいっぱいラクなシフトを考えてみました。土曜日出勤の日は、もう19時まで働くのをやめます。遅くても18時までにします。いままで我慢していたのですが、1時間遅く働く意味がなくなってしまったので。さらに来月は土曜日は休みの日の方を多くしました。あと、月曜日は11時30分から18時ですが、来月から、13時30分から18時にします。午前中は 1時間しか働いていません。そのために9...
2024/06/25 06:02
なんのための貯金なのか…
これから貯金をしたいのですが、なんのために貯金をしたいのかというと、「お金のために出来ないことがあると苦しい」ので、そういうことがないように、備えておくためです。なので、貯金をするからと普段の生活を我慢するようなら、本末転倒というか…。悩んでいるのは、月々の貯金額の設定です。いま考えている計画通りにするなら、節約しないと出来ません。私の節約の中には、・美容室に行くのを我慢(セフルでする)・外食を減ら...
2024/06/17 08:46
私のお給料はあまり残りませんでした
昨日の月曜日はいつもより帰りが遅くて帰宅は19時半過ぎでした。それでも、仕事が終わってから猛ダッシュで帰りました。18時までの勤務はだんだん慣れてくるかなぁ。他の曜日もこの時間にしたら、多少はお給料は増えるかなぁと思います。昨日は私のお給料日でした。まだまだお金が余るのは、ほんの少しでした。あと1ヶ月の辛抱かな。ある程度、まとまった金額を普通預金の口座にプールさせて、いつでも使えるようにしたら、ストレ...
2024/05/21 08:26
薔薇は美しく散る ごとうじゅっとうの薔薇
薔薇は美しく散る ごとうじゅっとうの薔薇 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 薔薇は美しく散る べるばらより父の葬儀の時に 言いがかりをつけた下衆女のはなしもありますので、嫌な方は 飛ばしてください。家から物が行くばかりで 優しい言葉もかけてもらったこともなく 泊ったこともなく(もちろホテルがわりにされましたけど)こずかいは 或る時は父に姉妹で 12万 もっと頂戴しつ...
2024/05/10 03:33
仕事の日々に慣れてきました
J社で働き始めて、もう少しで 1年です。先が読めない職場です。入社した頃は、アポが取れなかったら月末でクビになるかもと怯えていました。しかし、だんだんわかってきました。人はたくさん辞めましたが、様子を見てみると、皆、自分から辞めていきました。いろんなプレッシャーに耐えられなくなってしまうのです。昨年は30人以上いたコールセンターですが、いまは、なんと6人です。その中の 2人は崖っぷちです。私はいまのところ...
2024/05/09 03:36
徹底考察:単身赴任中の帰宅交通費は赤字?黒字?どっち?
皆さまごきげんよう。 10連休中のごはんおおもりですが、気づけば前半戦が終わりそうで焦っています。 さて、単身赴任4か月を終え、気づけば5月に! ホントはいろ…
2024/05/01 11:50
【2024年4月その他出費】5,159円【4/20時点】
2024年4月の 食費 光熱費 医療健康費 以外の出費。 出費一覧(画像) 4/11 4/14 4/14 4/19 4/20 個々の出費 【4/20】ウェルシア:1,084円 商品名価格(円)分類メルカリユウパケットダンボール118雑費メル
2024/04/19 02:52
【その他出費】~3/23【16,499円】
2024年3月の 食費 光熱費 医療健康費 以外の出費。 出費一覧 3/8 3/10 3/14 3/20 3/23 3/23 3/21 個々の出費 【3/21~23】帰省:5,060円 3/23 3/23 3/21 商品名価格(円)分類su
2024/03/27 13:17
コールセンターでうまくやっていく方法
昨日はやっとアポが取れてホッとしました。今月初めてのアポです。私がいまの会社で長く働くためには、毎月、確実に数件のアポを取らないといけません。 J社は入社して 9ヶ月、職場にも慣れて、パソコンの使い方とか、会社のルールなどはマスター出来たと思っていますが、アポイントを取る仕事なので、ここだけは頑張れば良いということではないので悩みます。いままで、こういうコールセンターは何社か経験があるのですが、ここま...
2024/02/21 09:15
完全な節約を手放しました
今日のことですが、いつもなら、地下鉄を1つ前の駅で降りて40円の地下鉄代を節約していたのですが、今日は最後まで乗りました。「激しい雨」の通知が来ていたので、1駅前で降りて歩いたら、靴が濡れてしまうからです。ここ最近、「お金が大事か」「生活の質が大事か」考えるシーンが多くて、毎回考えさせられます。ここ最近の傾向は、「ちょっとくらいお金がかかっても、楽しい方、快適な方を取る」です。お給料前ですが、ちょっと...
2024/02/19 19:00
自転車通勤の帰り道で…
突然チェーンが外れました。あせりました。まだ半分しか帰ってないので、ここから歩いて帰るとなるとかなりの距離があります。なにがなんでもと頑張ってチェーンを取り付けました。手は汚れて大変なことになりました。そのまま外れないように、なんとか家に帰れましたが、またチェーンは外れると思って、自転車を修理に出すことにしました。家のすぐそばのホームセンターなので安心です。チェーンは新しいのに取り替えてもらうこと...
2024/01/27 11:18
夫のスマホが高く売れました
昨日は夫と食事に行って、いつものディスカウントショップへ買物へ行ったのですが、帰りに買取のお店にフッと寄るので、何かなと思ったら、「スマホを売る」と夫は言いました。夫はいつも最新のiPhoneを買います。今回は3年ぶりに新しくしました。分割で買っていすが、10万円以上もするものです。驚きました。6万4千円で売れました。夫は 3件くらい検討して、ここに決めたと言っていました。 3万5千円のお店もあり、ドコモは 4万5...
2024/01/22 08:28
交通費を節約するのをやめたいけど…
昨日と一昨日は地下鉄通勤しました。 Aさとん会う日は地下鉄で帰りました。いつもより 1時間くらい帰宅時間が遅くなりそうだったので、地下鉄でサッと帰っていつもの時間に帰宅しました。昨日は自転車で行きたかったのですが、残念ながら雨が降っていました。小雨程度なら自転車で行くときもありますが、昨日は結構降っていたので、地下鉄にしました。 2日間地下鉄に乗って、そろろそ自転車通勤に戻ろうと思い、今日から自転車通勤...
2024/01/11 08:37
小銭を拾う人、小銭を捨てる人…
今日の休日を過ごした私の感想です。言いたいことは、「私は小銭を拾う人」「私の母は小銭を捨てる人」ということです。今日、私はショッピングモールへ行きました。500円引きクーポンを使うためです。600円分を買えば、500円引きで払うのは100円です。アプリのガッチャで当てました。カルディへ行き、お菓子とコーヒーフレッシュを買いました。500円引きなので、払ったのは135円でした。このクーポンは時々当たります。専門店街で...
2024/01/07 21:30
【帰省移動】費用編〜タクシー、高速バス、飛行機〜
こんにちは、まあ子です。 もうすぐ年末年始の帰省をします。 実家が飛行機で行くほど遠い距離なので、とにかく計画性が大事。 まあ子 もう何十回と繰り返してきたので、慣れたもの! 今回はいつも移動にどれくらい費用がかかっているか、まとめてみたい
2023/12/27 23:14
次のページへ
ブログ村 51件~100件