メインカテゴリーを選択しなおす
懲りない夫(´・Д・)」 と 母からの贈り物(♡m♡) @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 残念な話と嬉しい話があります。 どうしても嬉しい話はしかも1日にの最後に起きた残念な話で一気にかき消されてしまいそうで…
9月の大半を仕事の出張で家を空け、東京で過ごしていました。 そして昨日、無事に関西の自宅に戻ってきました〜。 約1か月にわたる、出張生活=ソロ活動も無事終了です。 中学生の娘は同居している私の父母に預けての今回の出張。 途中、週末に私が自宅に帰ったり、娘が東京に遊びに来たりしましたが、こんなに長いこと娘と離れて生活したのは初めての体験でした。 ♪娘と赤坂離宮に行ったよ♪ 娘を連れて実家に帰り、元夫と別居してから約10年が経ちます。 今は中3の娘も、その頃はまだ幼稚園児。 1か月近くも私が家を空けるのは夢のまた夢でした。 私が仕事の飲み会で遅くなったら、『ママが帰ってきたら一番につかまえる』とい…
#本日のおうちごはん>>>オムレツときゅうり&トマト・モズク和え
簡単過ぎますねぇ~。。。 ってか凝った食事を作ったことが無い。。。作れ無い 母は「何でも作れるんだけど、何も揃って無いでしょぅ」と言う母だった 今でいう家…
先日、母から金色の糸をもらいました。 『母から金色の糸をもらっちゃった』母から金色の糸をもらいました 少し前にもらったお下がりの中にシミのある洋服があって・・…
本の紹介「母」青木さやかさんのエッセイ 実母との確執と最期の別れ
こんにんちは。アラフォー独女のMOMOです。(プロフィールはこちら)* * * * *タレントの青木さやかさんのエッセイ「母」のご紹介です。「どこ見てんのよ!」の切れキャラで芸人としてブレイクした青木さやかさん。現在は結婚・出産・離婚をへて
久しぶりにが「話したい事がある」とLINEがきました一方的に自慢話をされて終わりそれでも惚れた弱み連絡が来たのが嬉しくて舞い上がってしまった私です母からも久し…
現在、手首骨折中の母から昨日の早朝4時に電話がありました。「姉が熱を出している」「今日、冷蔵庫が届く のにお姉ちゃんこれないからどうしよう・・」 姉は結構…
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
母は何か事があると”すきやき”にしようと言った。 母の中では、すき焼きは相当な御馳走だった。 今は外食もピンキリで、自分のポケットマネ-では食べる事の出来…
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
朝早くに気分が悪くて目をさましたメンタルも身体も本調子ではありませんが母の用事で付き合わないといけないのでもう少し横になってから準備をしようと思いますさてさて…
田舎では天気が時間毎にコロコロ変わって雨が降ったり止んだりと…私が住んでた時からこうだったかなと、思い返したりしても思い出せない…歳とったのね~昔の事が思い出…
老親が原因の介護離婚? 今日は旦那さんと2人で私の父のお墓参りに行きました。 家を出てすぐ、息子同士が同級生のママ友にば
急に思い立って、 旦那のいる他県へ行ってみる! 初高速バス📷️ 席広い。 Wi-Fi飛んでる。 トイレがついて、 席にコンセントもある。 えー快適じゃん! 行ってきたらいいと言ってくれた子供達に感謝。洗濯もまわすってさ。 母、楽しんでくるよ♪
昨日パン屋さんでパンを購入してきたので…一個は今日の朝ごはんにしました最近母が足が痛くて歩くのもキツイらしくマッサージ機を購入していましたで、足の悪い私も乗っ…
敬老の日の当日母が『せっかくの敬老の日なので何処かに行きたい』と、言うものだから…商業施設に行って洋服を見たり…靴を見たり…と、プラプラ🚶♀️🚶♀️宝くじ…
母から金色の糸をもらいました 少し前にもらったお下がりの中にシミのある洋服があって・・・。 『またお下がりをもらってしまった』断捨離がなかなかできていないのに…
母がもっと、もう少し素直に人の(私の)話を聞いてくれたらなと心底、願うようにいつも思います。でも、それと同時に思います。もう絶対にこの人変わらないだろうな…と…
敬老の日には仕事やら部活の試合などでだれも集まらないので前日に来れる人だけで焼き肉屋さんに集合しました。ブログ用に皆で乾杯✨🍻🎶しようとしたら慣れてないのでキ…
子育て役割分担の話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 建築やさん人生30年です。 大学院後2回目の新入社員を経て ほぼゼネコン設計部歴の 建築人生ですが 数年 個人設計事務所で働く歴も。 その頃 痛感していたのが 所員の働き=事務所の働き です。 私と所長。 2人の時もありました。 多くても3人。 事務所にとって 所員がいかに毎日を働くか! これが 事務所の成果に直結。 所長の働き 所員の働き →事務所の働き これ 子育ても 同じかと 常日頃 思っています。 1. 協同最強説 母 父 祖父母 身近な大人 子どもたちに 身近で 無償の愛をささげる大人 この 協同最強説 たとえば 私=母 …
ケンタの月見和風カツバーガーをいただきました(∗ˊᵕ`∗) ヤバい!美味しすぎて何個でもいけちゃう。 今忙しく暮らしているので楽しみといえば食べることだ…
ことばはすんなり通じなくても、母なりに夫(台湾人)と交流する方法を考えてくれていた(ありがとう!!)台湾から夫が実家に来ていたとき、母が言う オセロ、いいね~こういうゲームならルールは世界共通だもの!ところで、台湾にもオセロってあるのかな?念のため聞いてみた
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 最近の母の株 こんにちは。 9月も中旬なのに、暑いですね!!!💦 早く、長袖が着たく…
昨日はお買い物がてら母とお散歩🚶♀️🚶♀️…雨が降ったり止んだりと天気が悪かったです。葉っぱの奥の方でてんとう虫🐞を見つけました。可愛いです薬局ではケロち…
子供の頃の私は¥1。。。¥2の生活をしていた。 銭と言う単位だけが生きて居る時代だった。 そんな私は¥5とかの少額の小遣いも、¥1使って¥4貯金すると言う生活…
お腹をくだして胃液を何度も嘔吐していた愛犬。 昨日、朝一番に動物病院に行きました。 【動物病院】1時間30分前から並んだ甲斐があって、1番の予約がとれまし…
ワタヌキよりも元気な母、というかたぶん疲労感知能力が麻痺してるんじゃないかとw 前回は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 母、経過観察で受診していますが、受診に備えて ワタヌキ、前もって話を聞くのですが 一緒に住んでいないこともあり ドクターへの経過報告含め、いろいろと把握が難しいです。 ドクターの前で初耳な相談が始まりました。 父と母で日帰りのバス旅行に行くことになっていて いつ行くん? 母、今までに何度も手術していて、食事をするとトイレに行きたくなるため困ると。 ドクター的には、じゃ、処方って流れになるよね。 話聞いてて、ん?と思いつつも 疑問点は、質問する…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
さてさて田舎へ到着で~す。空港内で迷子になる母を探して荷物を持ってウロウロする私…やっと見つけましたこの後は弟が空港まで迎えに来てくれて早速夕飯は焼き肉屋さん…
三男(中3)。最後の試合だった。 負けたけど、最後まで頑張ってた。 ミニバス時代からずっと、ボールを追いかける姿を見てきたから、もう見れないのかな~と思うと寂しくなる。 監督にダメ出しされ、 出来ない自分に諦めそうになって、 楽しくないと言った事もあった。 ここで親まで、あれがダメだ、ここがダメだと言ったら、この子は辞めるのではないかと思った。 だから、楽しんできなさいと、いつも言うようになった。 本当にひたすらボールをついて過ごすようになった。 今日はやめときなさいと言っても、疲れてるんだから休みなさいと言っても、いつもバスケをしている子だ。 長男の後を追って始めたバスケに、三男がここまでの…
母の兄が亡くなりました。とてもかわいがってもらった甥です。それは、弟も、妹も同じ気持ちでした。伯父の兄弟は、母ともう一人いましたが、母が中学のときに事故で亡くなっていたので、母だけです。そんな母を連れていけなかったのは、ツラく、残念なことでした。
アネです。昨日は自分から誕生日なんですよ、と便乗してました。年イチにしかできないので大目に見てくださってよかったです。コメントやSNSでのいいねもありがとうご…
母の手首の骨折から4日が経ちました。痛みも腫れも、だいぶひいたようで安心しました。実家から歩いてすぐの整形外科に通っています。人気のある病院らしく、待ち時間が…
夜ご飯📷️ かぼちゃを頂いた。 よしっ、かぼちゃスープを作ろう。 ひたすら切ってるうちに汗だく。 もう少し牛乳を入れたいのに、 牛乳が少ししかなかった。 牛乳の減りがやたらと早い時がある。 誰だよ、がぶ飲みしたの。 買ったばっかなのに~。 スーパーの品出しのバイトをしている次男。 バイト終わりに牛乳買ってきて貰おう。 LINE入れたけど、見てくれるかな。 頼むぞ、次男。
せっかく作っても~📷️ いなくなる子供達。 ラップ、ラップ📷️ 元々次男は友達と予定があるから、夜ご飯はいらないと言っていた。 なので長男と三男の分を用意。 すると、 『友達とちょっと出かけてくる!』と、三男。 『はいよ~』と、私。 またしばらくして…、 『ちょっと出かけてくる!』と、長男。 出たよ! 『ちょっと出かけてくる』発言。 いいけどさっ。 さ~て、何しよっかな。 漫画でも読むか~。
ケンタッキーを買ってきました^^ 今ケンタッキーではカーネル生誕祭! リジナルチキン4Pが890円です。 大好きな月見バーガーも食べたいとこ…
大坂なおみ選手のニュースを目にした母にごく自然にわいた疑問そんな、坂の字こそ違うけど地名だからって、、、と半信半疑になりつつも調べてみた!まさかそんな偶然ね、、まさかの!!本当に大阪のご出身でした!「名字が地名だと、出身地と同じ可能性が高いんじゃないか」
そろそろプチ移住…田舎へ帰る為準備をしていますがなかなかはかどりませんそれに作業所の仕事も発注がたくさん来ていて期限までに追い付けないもんだから出勤日以外も出…
昨日の夜ご飯📷️ 久しぶりにちゃんと料理したような気がする。 寝ても寝ても眠い。 あと数日で仕事復帰なのに大丈夫だろうか。 1つ1つ片付いていって、疲れが出てきてるのかな。 散歩したり📷️ ゆっくり過ごす。 三男が高校受験で本腰を入れてサポートしなきゃいけない時に申し訳ない。 あと少しのんびりしたら、母はスイッチ入ると思うからね。 あと少し休ませてね。
来週末はこちらの地域のお祭りです。 朝から我が家の前の通りに縄と紙垂(しで)を付ける作業が自治会でありました。 青空で気持ち良さそうだけど残暑が厳しいですね…
母の所で。みんなで買ったり作ったりの持ち寄りパーティー母はひ孫のEちゃんに初めて会えた。孫Nのパートナーとは2度目。孫Sとは久しぶり。私もEちゃんとは初め...