メインカテゴリーを選択しなおす
#自己実現
INポイントが発生します。あなたのブログに「#自己実現」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【個性】と【自己実現】_あなたの人生は「積み木」を組み立てるようなもの
誰もが持つ自分らしさ=個性を検証し、さらにこれを個々の人生創造にどう生かすか?を考える内容。記事は、個性を発見する方法、さらにいい個性「味」と、悪い個性「クセ」があることを知り、クセを味に変える方法や、これを積み木のように組み立てて自己実現に導くことを説く内容です。
2025/06/24 20:37
自己実現
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
自分の人生のために捨てる事01《誓い》
自分の人生を強欲に生き抜くために、しない事や捨てることをリストアップする。父の老後の面倒は見ない家族・親戚に金銭的支援を一切しない妹が不幸になっても一切助けないたとえどんなに偉い人でも、仲が良い人でも私を雑に扱う人を私は一切大切にしない人のために心を砕かない私が精神疾患で長期にわたって闘病しているのにも関わらず、精神的に甘えてくる家族や親戚を許す事を辞める金銭的に自分がまだ豊かじゃないのにしてた募...
2025/06/19 06:40
今日の誓い02
私は必ず今年中に占いで月5万をすんなり稼ぐようになります。ありがとうございます。...
2025/06/19 06:37
今日の誓い03
私は必ず3年以内に魔女になって魔術を自在に扱える様になります。ありがとうございます。...
人間関係の重要性:AIのアドバイス# 自己分析とパートナーシップ
今日は夜勤入りの日。 勤務前にブログを書いています。 午前中アニメスーパーカブの「小熊誕生祭」がありましたが、身体が疲れていたのと夜勤へ向けて体調を整えておきたかったので行くのをやめました。 妻との関係は相変わらずのまま。 ラインで「このまま離婚へ向けての話し合いで良いのか」「お互いに一度素直になることが大切だと思う」との連絡をしてみました。 ネットを眺めていると次のような記事を見つけました。 news.nifty.com 結論からいうと この研究が示した最大の教訓は、幸せな人生に必要なのは、地位や富ではなく、「良い人間関係」を育てることだという点です。 人生のパートナーについても同じことがい…
2025/06/10 16:58
繰り返しという死
家事といった毎日繰り返し行う働き自分のやり方でなければ気にくわないあるいはそうでないと不安になったりイライラする執着が生まれる時繰り返しは ‘死‘’となる妻・母・働く人・芸術家.....社会・時代が与える男女の役割女性の自己実現を考えるとき昔より選択肢は広がったように思えるだけれどいつの時代も本来内にそれぞれ物語を持っていた(いる)にもかかわらず発現する‘’役‘’はごくわずかであり大多数の人間は同じ役割を永遠...
2025/06/10 06:38
マンダラチャートはとっても良いツール
曼荼羅はとても良いツール 十数年前だったか、セミナーで知り合ったAさんに教えてもらったツール。 最近では大谷翔平選手が使っていたとのことでにわかに注目を集めるようになった。 目標の周
2025/05/17 08:42
VOGUEにも取り上げれるほど注目されているたんぱく質、すごいですね。
「最近、髪がまとまらなくて…」 「爪がよく割れる」 「なんか最近疲れがとれない…」 なんて不調は手放したいものですよね。 美容栄養マニアのFuMiが食事美容の知識をちょっとずつお伝えしています。 今日の食事美容テーマは、 サインを受け取る。 💎 あなたの肌の状態がわかります💎 疲労感、髪質の悪化や爪のもろさ。 実はこうした不調、たんぱく質不足のサインです。 たんぱく質不足による不調。 これ、VOGUEでも特集されたほどなんですよ。 (女性こそ要注意。タンパク質不足を示す4つのサイン Vogue Japan) 美意識の高い人でも、不足しがちってことなんでしょうね。 その裏に、体重管理があると…
2025/05/11 19:53
自己実現のために私がやっていること
この記事は自己実現に向けて私がやっていることを書きます。 今の自分を変えて自己実現し充実した人生を送りたい。そう考えている人も多いのではないでしょうか。 自分を律するためにも公言するのがいいかと思い書きます。 参考にしている書籍も一緒に紹介
2025/05/05 05:16
「描き続けることが次の作品を生み出す」生涯現役が目標
お金は確かに生活を支えるうえで重要な要素ですが、幸せの本質はそれだけでは測れません。特に日本の文化や価値観においては、「生きがい」や「自己実現」が大切にされることが多く、自分自身の想いや感性を表現する活動を通じて、深い満足感や幸福感を得る人が多いです。
2025/05/03 11:23
はぃ、青春の日々12.5 Mとダメになった頃⑥ Mへの手紙 後編
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル アメリカ留学生活と文化に触れる総合英話[本/雑誌] (単行本・ムック) / センゲージラー価格: 2255 円楽天で詳細を見る 9/18 心ノート(心の音)より。 事実をそのまま、Mへの手紙の後編。 ボクは午後から、Sさんに会った。K君の時と同様、部分的に抽象的に、もちろん匿名で莉恵ちゃんとの関係を話した。Sさんの結論は「やせがまんしないさい」であった。夕食はH君、A君と食べに出かけた。A君はボクの元気のなさに気づいたが、その理由は聞いてこなかった。2人とも興味はあるのに逆に自分の内…
2025/05/01 21:52
【出版企画】自己実現と自己超越(1):承認欲求の壁を越えて
皆さま 当ブログの記事をベースにした出版企画が進行しております。 『“生きづらさ”を超えていく本――新著『日本的霊性に基づく自己超越の道しるべ』構成案を公開…
2025/04/29 10:18
「私」という存在を生ききる~自己実現という名の自己回帰~
「何者」かになんて、ならなくてもいい。 「自己実現」って、何かを成し遂げることじゃなく、自分に与えられた「心」
2025/04/18 13:22
神様が、今、あなたに伝えたいこと
脳が作り出す思考は、コンピューターで言えば人工知能のようなものです。自分がこの人生の主人公だと言い張ります。あなたが感じる五感。その五感により思考は、自分と他…
2025/03/31 09:27
【結論】自分で稼ぐ力が未来を守る!愛や甘い言葉に惑わされないために
近年、SNSやライブ配信などで「愛」をちらつかせて金銭をだまし取る事件が増えています。3月11日に発生したライ
2025/03/25 11:45
FIRE後の生き方は、仕事で何が嫌だったかで決まる
FIRE をした人の生き方はさまざまです。 例えば、暇を持て余してしまう人、暇でも働かない生活だけで満足できる人、趣味に没頭する人、また働き始める人・・。 多様な生き方があるのは当たり前ですが、でも、なぜそうなるか? FIRE3年が経過したなかでの僕の持論は、 「FI...
2025/03/23 10:10
充実した人生を送るためのキーワード:ホリエモン的思考から(備忘録)
自己啓発として、自分の学びとして堀江さんの切り抜き動画をまとめたことを紹介したいと思います。 キーワードは ・体力 ・充実 ・やりがい ・行動力 体力がないと、やる気が起きない。モチベーションを保つことができない。だから体力は大切。 人生で大切なのは、「やりがい・生きがい」。やりたいこと、やっていて楽しいことを見つけることが大切。 「行動力」。やってたいことがみつかったらとにかくやってみることが。打席に多くたつこと。続けるけること。今の時代情報はネットからとれる。数をやって続けることが大切。 以下参考動画を貼付しました。 興味があるかたは御覧下さい。 www.youtube.com www.y…
2025/03/20 21:55
仕事で自己実現は無理!会社で目指すべきではない4つの理由
こんにちは。いつまで経っても青くさい社畜のじんまいです。あなたはマズローの5段階欲求をご存知でしょうか?アメリカの心理学者、マズローが提唱した理論で、人間の欲求は5段階に別れている。とする説です。今回は、最上位に位置している自己実現欲求につ...
2025/03/17 18:21
一人で生きていきたいあなたへ。理想のライフスタイルを実現するためのステップ
一人で生きていきたいあなたへ。理想のライフスタイルを実現するためのステップを紹介。仕事や人間関係の見直し方を学び、自分らしい生活を送るための具体的な方法を手に入れましょう。
2025/03/17 17:13
人生の停滞感とマズローの欲求
皆さん、こんにちは! フランス人との国際結婚によって、現在はフランス在住のshishoe(シショー)です🇫🇷 日本では看護師をしていました🙋✨ …
2025/03/03 16:29
英文解釈教室の訳文を書き直す(7.3.4)
Chapter7. It . . . that . . .「�B 強調構文」より。 7.3.4 It's in self-sacrifice that a man fulfils himself.It's in giving all he has to those who are near and dear to him that he solves the riddle of life. (例) 人間が自己を実現するのは自己犠牲においてである。持てるもののすべてを、身近にいる親しい人に与えることにおいてこそ、人間は人生のなぞを解くの…
2025/02/22 11:51
会社生活もリタイア生活も他者の期待が理不尽な件
人生はどのステージにおいても周囲からの「期待」というのを受けています。 でもその期待は合理的で状況に即したものではなくて、むしろその逆であるとリタイア生活で感じるようになりました。 サラリーマン時代は会社の目標達成を強いられる一方で「自己実現を目指せ」と言われます。 アーリーリタ...
2025/01/22 23:49
レイジーガールジョブ
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 アメリカでも若者世代を中心に仕事への価値観が…
2025/01/10 11:57
50 歳からの斉破蕾
今回は、有川真由美さんの著書「50 歳から花開く人、50 歳で止まる人」に基づいて、50 代以降の後悔しない生き方について考えてみました。 50 代から人生を花開かせるために 50 代は、人生において最も幸福感が下がる時期です。 だからこそ、もう一花咲かせたと思う人が多いのではないでしょうか。 50 歳を迎えると、これまでのキャリアを振り返って、これからの人生に不安を抱くこともあります。なかには「もう遅い」と諦めかけている人もいることでしょう。 しかし、実際には 50 代こそが人生を大きく花開かせる絶好のチャンスです。 それは、社会での 30 年間におよぶ経験と知識を積んだところで、キャリアの…
2024/12/19 15:09
承認欲求を超えて:自己肯定感を育み、成長するプロセス
皆さま最近、多くの人が他者からの評価を気にして行動する場面をよく見かけます。 SNSでの「いいね」や職場での評価が気になり、そこから得られる承認を求めることが…
2024/12/12 16:54
仕合せ
生き方ランキング にほんブログ村 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥ おはこんばんちはっ( ´ ꒳ ` )ノ yuutaっす·͜·ᰔᩚ 息子っちの咳がまたひどくなった感があって 近所の病院に行かせたら… マイコプラズマ肺炎 でした…:(•ㅿ•`): 食欲もあるし、動けるし、抗生剤飲めば 治るみたいだけど。 やっぱり寒さと疲れも出てるのかなぁ。 3日間はしっかり休ませます! 薬飲んで効いたみたいですぐねんね(¦3ꇤ[▓]した 息子っちの天然でポジティブなとこは 『マイコプラズマって名前かっこいいよね』 『あとなんか和風。舞妓さんみたいな。』 って(◍¯∀¯◍)ꉂꉂƱʊʊʊ …
2024/11/27 09:15
夢カタログ(7):「暗いトンネル」「冒険旅行」
皆さま夢は私たちの無意識と深く結びつき、時にその象徴を通じて重要なメッセージを私たちに届けてくれることがあります。特に印象深い夢は、心の奥底に潜む感情や課題、…
2024/11/22 10:04
隠遁と暮らす: マイペースを貫くリタイア生活
こんにちは、リーズンです。 察しないわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 先日YouTubeを見ていると 人は他人からの承認を求めるか・自己実現を求めるか というような動画を見ました。 動画曰く 人は上記いずれかのタイプに分けられる・・ というような感じでした。 なるほどね、と思いながら見ていたのですが 他人からの承認を求める人は大勢の人と群れて行動し 自己実現を求める人は独りで行動する・・ような話だったと思います。 確かにそうかもしれないとは感じましたが これはほとんどの人が両方の性質を持っている、というのが普通でしょう…
2024/11/11 16:58
ひと区切りついた日〖名の変更申立て〗
生き方ランキング にほんブログ村 自分磨きランキング 人気ブログランキング にほんブログ村 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥ おはこんばんちは ハ━٩(*´∀`*)۶━イ 愛着障害もち、母親には捨てられw 父親には…心身的虐待うけて育って 周りには変人と言われいじめられっ子だった 元ฅ( ˙꒳˙ ฅ)ヒキコモリ厨二病かつ発達凸凹傾向 かつコミュ障がたまに発動して メンタル不安もち、さらにはXジェンダー❣️ yuuta·͜·ᰔᩚっす❤︎❤︎❤︎ www 今日はひと区切り𓀠𓀡 𓁉 𓀤ついたので自分全開(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ポニポニポニポニポニ ヤッタ━━━ヾ(*…
2024/11/08 23:31
【2024年最新】推し活×キャリア革命:Z世代が実践する”推しごと”で年収アップ&自己実現を叶える方法
近年、推し活がZ世代のキャリア選択に大きな影響を与えていることが明らかになっています。本記事では、最新の調査データと実践例を基に、推し活を通じたキャリアアップと自己実現の方法を詳しく解説します。 1. 推し活がキャリアを変え…
2024/11/04 02:31
40代の恋愛観に思いを巡らし、文章に書き記してみたいと思う。
40代になると、恋愛には安定性や人生の充実感を求める一方で、自己成長や新しい経験を大切にする姿勢も見られます。この年代には、独自のライフステージにおける価値観や変化があるため、恋愛に対する柔軟な視点が広がっていきます。
2024/11/03 19:11
再びバンド活動再開します!
今日は、朝7:30から大阪市内のミーティングにスタッフとして参加してきました。今日は、直接、参加者の方々とのやり取りは少なく、ミーティングが最高の状態でできる…
2024/11/01 22:45
「ほんまに70歳ぐらいまでや」と私のしたい事
私に大阪在住の伯母から、たまに電話がかかってきます。 私は伯母が大好きです。 話が長く一度話し始めたら、、、3時間ぐらい
2024/11/01 07:33
自己投資の意味を深堀して、その種類を考察する!!
Gerd AltmannによるPixabayからの画像 どうも皆さん、キンジです。 自己投資とは、結局は、 自分の想定価格を高めて行く事でもあるし、原理…
2024/10/31 20:22
マズローの欲求五段階説について
先生は「弱いお薬だから」というけれど、歴とした効き目のあるお薬であり、飲むとまたよく眠れるようになりました。心臓のお薬なんですが、やはり止めると症状が出てきます。 さて、眠れるようになった途端、今までの時間の過ごし方が惜まれるのでしたが、それでも可能な限り本を読んだりして怠けないように努めてはいました。しかし怠けは怠け。どんな事情があるにせよ、何もできないということは、怠けるということでもあるのです。ほんの何日間のことであっても身体的には鈍ってる。けれど、眠れるようになったことで、またすぐに頭にスイッチが入り、これはいかん、何か計画でも立てないと、という思いに駆られ、あれこれ見当をつけて、思い…
2024/10/20 06:43
理想を「叶える」ための究極の手段?!
なりたい自分になる理想の人生を手に入れる そのためには、どんなことをすればよいのか。 色々方法はあると思います。いかにリアルにそれを思い描けるかも大事でしょう…
2024/10/17 15:22
鍵を開け扉を開くのは、他の誰でもなく自分自身です♡
“扉を開ける”のはいつも自分自身です。 それは自分にしかできないこと。 新しいことにチャレンジすることこれまでと変わること一歩前へ進むことステージを上げるこ…
2024/10/03 13:50
○○主義を手放したら”即・行動できる自分”に変わるって話。
順調に進んでいるように感じていたけど・・・もっと進めていきたいんだけど・・・ 「なんかブレーキがかかっている気がする」 そんなお声を聴いたのは。 先日、過去…
2024/09/22 13:17
齋藤真行『ぼくにはなにもない』:無力感を抱える現代人への共感
齋藤真行の『ぼくにはなにもない』は、現代の若者が抱える孤独や無力感を鮮やかに描いた一冊です。自己実現に対するプレッシャーに苦しむ読者に共感を与え、現代社会に生きる若者に強く響く内容となっています。
2024/09/17 10:11
【子ども時代の夢】かなえたじぶんにジワ~ッと感動した話
夢をかなえた瞬間の感動をシェアします。長い道のりを経て、ついに夢が現実になったその瞬間、心に広がる温かい感動をお届けします。あなたも自分の夢を追いかける勇気をもっていただけると思います!
2024/09/16 09:52
“未来”はこれまでの人生の延長線上ではない!!
ヒプノセラピーでは、今世の未来を確認する「フューチャーペーシング」という技法があります。 例えば3年後、5年後の未来や、○○を達成している未来を見てみましょう…
2024/09/08 10:12
主役は誰だ?
セリフの取説 その1 🔳前回までのおはなし ひと口に朗読と申しましても いろいろな形態がございます 誰に 何を どんな風に伝えるか? つまり お客様の要望と言うことですが によって その表現方法が異なり 練習内容も変わってまります と言うことで ・リアル朗読会(さーかす書房おススメの朗読スタイルです!) ・zoom朗読会 ・YouTube朗読 の3つのスタイルを いろいろに考察してまいりました 今回もまた 朗読スタイル関連の話題でございます 「朗読におけるセリフの取り扱いについて」 私の講座で ご質問が最も多かったお題でございますね
2024/08/31 17:54
今のあなたに必要なことは「引き算」かもしれません
どんなモノゴトも“引き算が大事”であることが大いにあります。 お化粧やファッションなどでもよく言われますが、気合が入っていると、ついつい塗り過ぎたり、色を加…
2024/07/11 19:32
誰もいない世界に
誰もいない世界の素晴らしさ お前ら、想像してみろ。誰もいない世界。 騒がしい人間どもが消え去り、静寂と自由だけが残る。これこそが究極の理想郷だ。人間がいなければ、誰に指図されることもなく、誰にも邪魔されず、自分のペースで生きることができる。
2024/07/08 02:44
FIRE失敗とFIRE成功の正体を暴いてみた
「FIRE失敗」というフレーズはよく使われています。 ですが実際のところ、何をもってFIRE失敗とか、あるいはFIRE成功というかの感覚は人によって違うようみ見受けられます。 セミリタイア界隈では 「ストレスのある仕事や人間関係から解放され働かないこと」 が幸福度の高い理想的な状...
2024/06/19 02:31
世間でよく聞く自己実現って何?
よく見かける『自己実現』という言葉。 気になったので調べてみると、私は意味を勘違いしていて、世間でも誤って認識されている場面が多いことが分かりました。 『自己実現』の誤用と本当の意味 私は今まで『自己実現』というのは、なりたい理想の自分を目
2024/06/05 13:11
【アラフォーフリーランスな生活】会社員からフリーランスになる前に必ずやっておくことは〇〇作り!
おはようございます!5月も半ばですね。皆様、どんな1週間をお過ごしでしたでしょうか。 私といえば、最近はまって
2024/05/19 22:17
問題が起こるたびに「私、何にも進まない・・・」と落ち込むあなたへ。
何か新しいことを始めようとしたりやりたいことを思い描こうとしたり「よしやろう!」と思って行動し始めたり そんな時に限って必ず【問題】が起こる。 その問題に追…
2024/05/19 11:08
【フリーランスな生活】誠実なひとと仕事をしよう ○○ばかりな男性は気をつけよ!
日は曇り空な東京です。 皆さんのお住まいの地域の天気はいかがでしょうか。 さて、前回は知り合えて良かった方たちをご紹介しました。 よかったら、是非ご覧くださいね。 一緒に仕事する仲間が運を運んできてくれる 今回は、逆バージョンです。 こんな奴、もとい(笑)人には気をつけようっていうお話しです。
2024/05/18 10:25
【フリーランスな生活】ひとのこと心配する前に自分をトトノエル
自分をトトノエル
2024/05/04 19:42
次のページへ
ブログ村 51件~100件