メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 仕事でも家事でも、完璧であることにこしたことはない。 でも、必要以上に完璧さを自…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 難民の保護・支援に尽力し「小さな巨人」と称さ…
何かをしたいけどやる気がでない、 よくあることだと思います。 やる気でない時、やる気出るとき カラクリがあるのはご存じですか? 仕組みと対処法をしることでやる気をコントロールできるようになります。 まずは行動しましょう。
2学期が始まったらすぐに中間テストが始まる・・・高校受験は、中3の2学期の成績が重要になってくるので今までの定期テストとは緊張感が違うのよね。親がガーガー言ったところで、本人のやる気が無ければお互い疲れるだけなので、つかず離れずの距離感で見
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一…
生きがいを維持する方法、人生を核にしてはいけない こんにちは、ペチョマグです。 最近失恋しました。 かなりショックでしたが、ある時YouTubeを見ていたのですが 「人生を核にしてはいけない」 という言葉があったんですよね。 これはどーゆー意味かと言うと 自分の生きる上で大事な事を「人」にしてはいけないって事なのですが、 理由としては、 「人は裏切る」 「人は変わる」 「核にされた人間が気の毒である」 などが挙げられます。 人間は中心に置くものではなく、隣に置く物だ。 これを聞いて、 僕は、他人を中心にしがちです。 振り返ってみると 他人を中心に置き始めたらうまくいっていないことが多かったです…
職場だと何故か話せない、選択性緘黙、場面緘黙症 こんにちは、ペチョマグです。 みなさんは、 「選択制緘黙」 または、 「場面緘黙症 」 って知ってますか? ある特定の場所で話せなくなる症状が出ることです。 ※学校や職場でなどの場所で話せなくなることです。 ぼくは、薄々気が付いてはいたのですが 大人になると改善されると思い無視してきたのですが、 最近改善されることはなく、ずっと辛い事が多いです。 ほんとは、色々話したいけど過去の職場で話しているとかなり怒られたり色々したので それがトラウマだったり(当たり前な事ですが、、) あとは、今働く会社の前の会社で色々と 「抜けすぎだよ」や「教えてください…
生きがい〜探すのが難しいし辛い こんにちは、ペチョマグです! 最近よく、就活や広告宣伝などで 「やりたい事を見つけよう」 「生きがいを見つけよう 誰もが耳にする言葉なのかなって思います。 みなさんは、どうなのかわかりませんが この言葉に敏感になっていました。 『目次』 やりがいを探してみました このブログで言いたい事 人間のプラスの感情 やりがいを探してみました やりがいについて調べてみたり、診断を受けてみたりと してみましたが、 生きがいを探すのってかなり難しいなって感じました。 今重要なのは、 「自分がどうしたら楽しいか」 って言いうのがすごく重要なのかなって思いました。 自分が何をしてい…
なりたい自分になりたい方法〜モヤモヤする人は必見 こんにちは、ペチョマグです! 最近良いことを聞いたんですが、 「なりたい自分になる方法」 それは、 「ゴールを決める」 これは、わかっているようでわからなかったことです。 目標を決めたらそうなるように、 「逆算」 していくことが大事です! これを聞いただけでもなんだか、できそうな気がしませんか? モヤモヤする人の特徴は、 「自分がどうしたいのか?」 「何をして良いのかわからない」 などと、思考が迷っているから起きるのかなって思っています。 しっかりと今の現状と向き合っていくことが、 モヤモヤの解消方なのかなって思います。 にほんブログ村 ランキ…
お腹が出る原因〜予防方法と継続の仕方 こんにちは、ペチョマグです! 自分は今年の一月ぐらいから、お腹が出てきたのを悩んでいました。 ある解決方法を実践してみました。 それは、 「腹筋をする事です!」 「目次」 お腹が出る原因 腹筋の仕方 やる回数が少ない理由 お腹が出る原因 これは、お腹の筋肉が衰えが原因だそうです。 社会人になると、運動をしなくなるので筋肉を鍛える機会を 自分から作らないといけないですよね。 腹筋の仕方 自分は以下の筋トレをしています。 これを週4回ぐらいしております。 毎日やらない理由としては、 筋トレをして、壊れた組織の状態で筋トレをしてもうまく筋肉が付かないそうです。 …
こんにちは、ペチョマグです! YouTubeを更新しました! お城の中に入る事ができたりと色々面白かったかなって感じました! よかったら見てください! 購入リンク↓ - YouTube youtu.be にほんブログ村 ランキング参加中ゲームブログやってる人の集まり場! ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中雑談 ランキング参加中ゲーム好き集まれ! ランキング参加中無職経験者
昔から定期的に聞く言葉である「情報弱者」 つまり「情弱」のことです。 特徴を知らないと一生情報弱者です。 つまり一生貧乏人です。 そうなりたくない人は見てください。
レモン水〜ダイエット効果あり脂肪が減りやすい!? こんにちは、ペチョマグです! 最近、「レモン水」を作って飲んでいるのですが なんと脂肪を減らす効果もあるそうです! その理由としては、 「血糖値を上昇を緩やかにする」 効果があるみたいです! また、老化を防ぐ効果もあるみたいで見た目にも影響するそうです! なんでもそうですが、摂取し過ぎるのは良くないそうです。 「レシピ」 完全に自己流ですが、水筒に薄めに切ったレモンと水だけで完成します! 最初は、美味しくないですが慣れたら意外と飲めたりします! どうしても苦手な方は、「ハチミツ」など入れてもいいかもしれません! にほんブログ村 ランキング参加中…
YouTubeを始めてから こんにちは、ペチョマグです。 YouTubeに投稿して、約3ヶ月がたちました。 中々再生回数が伸びないのが、かなり悩みです。 あとは、自分のYouTubeの編集の下手さや実況の下手さがあって 悲しいです。 少しずつでもいいのでうまくできるように工夫したいですね。 YouTubeリンク↓ www.youtube.com
幸せな一日にする方法 こんにちは、ペチョマグです! 今日は、一日を幸せにするコツをご紹介します。 それは、 「起きた時にポジティブな言葉を言う」 これがかなりの効果的でした! 理由としては、 自分の言葉は耳でも聞いてるので無意識に自分で自分の言葉を聞いている のが理由です。 朝起きたら、ポジティブな言葉を言うだけで 気持ちがプラスな思考に勝手になっていくそうです。 また、しっかりと睡眠をとる事でネガティブな思考が軽減されるらしいです! ぜひやってみてください! にほんブログ村 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング…
やる気が出ない時知っておきたい言葉3選 こんにちは、ペチョマグです! みなさんは、やる気が出ない時がありますよね? 今回は、やる気が出ないに知りたい言葉をお伝えしていきたいと思います! オススメの本↓ 常に人はやる気がない やる気が出ない時でもやれる事 やる気で出ることはほぼない いかがですか? 自分は今、すごく簡単に書きましたw 本来だったら解説も入れるべきなのですが、今回はこれで締めたいと思います! 見てくれてありがとうございます。 にほんブログ村 ランキング参加中健康的にダイエット ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代…
t 人生を良くする方法=睡眠の効果 こんにちは、ペチョマグです! みなさんは、 「睡眠」 をしっかりとっていますか? 様々な人が、口を揃えて大事だと言われていますよね。 今回は睡眠の効果についてご紹介したます! 『目次』 鬱の改善 頭の回転が速くなる 鬱の改善 これは、かなりあると思います。 適応障害になった自分は、 「寝れない」「寝付けない」「夜中目が覚めて寝れない」 これがあったため、余計鬱になってしまっていたのかなって思いました。 睡眠療法って言葉があるぐらいなのでとても大事です! 頭の回転が速くなる 睡眠不足な人は、アルコールを飲んでる人と同じぐらいの状態になるみたいです。 しっかりと…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 目標や夢を叶えたいと願うとき、 自分の力量より少しハードルを上げて負荷をかけて頑…
内気な性格〜語りたい内気な人が思っている事 こんにちは、ペチョマグです! 久しぶりの投稿ですね! 新しい職場に入って2ヶ月目なのですが、 全然、中々打ち解けて行けてない自分が辛いです。 そんな 「内気な性格」 こんな人の辛さと対策を書いていこうかなって思います! 『目次』 周りを気にし過ぎる 相手との距離がわからない 他人と比べる 完璧主義 内気な性格を克服するには? 周りを気にしない 他人と比べない 抜けていてもいい オススメの本↓ 周りを気にし過ぎる これは、内気な人によくある事なのかなって思います。 自分は、なぜ気にし過ぎるようになったかと言うと 「親が良く怒っていた」のが原因の一つなの…
今日も遊びに来てくれてありがとうー誰もが知らない世界一の壮絶人生最高気温37℃の名古屋。夏なんだから暑いのは全国どこでも暑いですが、名古屋特有の独特な不快さは…
目標を早く達成させるコツ、仕事やダイエットにも使える思考 こんにちは、ペチョマグです! 早速ですが、みなさんは 「ウサギとカメの童話」 です! これをすることで 継続的かつ早く達成させることができるのでご紹介していきます! 『目次』 『エフォートレス思考』 ウサギとカメ意識する 毎日続けるコツ 参考書物↓ 『エフォートレス思考』 ウサギとカメ意識する みなさんも知っている人が多い童話だと思いますが、 競争をする童話なのですが 走るスピードはウサギの方が早いのですが、カメが最終的に勝つ っというお話です。 これは、地道にコツコツを毎日コツコツとやり続けるのが結果を出すっと捉えます。 みなさんも、…
人生を豊かにする思考〜エフォートレス思考 こんにちは、ペチョマグです! 早速ですが、人生を豊かにする思考は 「自分が今ある物に目を向ける」 この思考がかなり重要で、 僕自身この考え方になってから、気持ちが軽くなりました。 その内容を解説していきます! 購入のURL↓ 『目次』 持っているものに思考をフォーカスする 楽しいに変える エフォートレス思考とは? まとめ 持っているものに思考をフォーカスする これは、かなり大きく変わる思考だと実感しています。 自分は今まで、持っていない事出来ない事ばかりにフォーカスしていた為 「僕は、何もできない奴だ」っと感じてしまっていました。 自分が持ってる物にフ…
よく、チャンスの女神は前髪しかないと言いますが、 それでも宇宙は何度でもチャンスをくれていますし、 自分の中で制限さえしなければ、 宇宙はいくらでもあなた…
エッセンシャル思考、自分がしたいことをして無駄を減らし成果を出す
エッセンシャル思考、自分がしたいことをして無駄を減らし成果を出す こんにちは、ペチョマグです! みなさんはエッセンシャル思考をご存知でしょうか? 購入リンク↓ https://amzn.to/3OadLdE この本では、 『断る大切さ』 を漫画で教えてくれます! 様々な仕事を頼まれて頑張っている方、 真面目さんで、偉いです! こんなに頑張っているのに 「成果が出ない」 「時間がない」 「いつも忙しい」 こんな方に読んで欲しい本です! この本についてご紹介していきたいと思います! 『目次』 エッセンシャル思考っとは? 断る力 90%以外はやらない エッセンシャル思考のデメリット まとめ エッセン…
前回の続きです。 教団の代表に直訴することに決めたのですが、今振り返ると、よくそんなことを考えたし、実行したと思います。 当時私はリーダーとはいえ、一介の学生信者。私の行為は、大企業の社長のところに、平社員が乗り込むようなものです。しかも、「布教月
他人を羨ましいっと感じた時〜エックスタンド こんにちは、ペチョマグです! 小さい頃から 「親に他人と比べられてきた」 って方はいるのではないでしょうか? 自分はよく友達と比べられてきました。 正直今でも、他人と比べる癖がついてしまって、 「羨ましい」って感じることが多いです。 今回は、自分と他人を比べてしまう人に、改善策をご紹介いたします。 参考にした本↓ https://amzn.to/3KieGrd 『目次』 エックスタンドっと思う 羨ましいって思っても、考え方次第で変わる まとめ エックスタンドっと思う どーゆー意味かと言うと、 エックスタンドっというの物は、卵を立てるためだけの食器です…
コミュ障を改善する方法〜職場や友人関係でもうまく過ごせる! こんにちは、ペチョマグです! みなさんは、 「コミュ障」 ですか? 僕も「コミュ障」です! 色々な改善方法を調べたり実践したりするけど中々うまくいかない事が多くないですか? 今回は、僕が実践して良かったなって思うことをご紹介していきます! 『目次』 コミュ障とは? 気にしすぎ 過去のトラウマ 何を話していいのかわからない 挨拶をする まとめ コミュ障とは? 『特徴』 ・常に周りの人に対して遠慮しがちで、自分の意見が話せない ・空気を読まない発言や言葉遣いで話してしまう ・人見知りや緊張が激しく、人と話すときに動揺してしまう ・人前に立…
ネトゲは面白いけど、マンネリ化やリアル優先したくて辞めたいと思ったことはありませんか? ネトゲ依存しすぎてやめれないと思っていても方法は沢山ありまして ①優先順位をつける②リアルを優先する③クタクタになる などあります。 言われてみればそうだと思うことも多いと思いますが、知ることにより考えは変わります。
ずるい考え方、ラテラルシンキング こんにちは、ペチョマグです! 今回はこの本を読んで良いっと思った事についてまとめて行こうかなって思ってます! こちらの本↓ 『目次』 良かった点 真面目な人ほどびっくりする思考法 ずるい考え方っとは? 例) まとめ 良かった点 一番のいいと思ったところは、「漫画」で書いてくれてるので 普段本を読まない人でも読みやすい本になってるところです! 真面目な人ほどびっくりする思考法 これを読んでいてびっくりする考え方です。 小さいことからルールを守りなさいなど言われてきて、真面目に生きてきた人にとっては 新鮮な考え方でした。 人に迷惑をかけていないのであればずるい考え…
どうも超絶めんどくさがりです。 二言目にはすぐに「めんどくさい」と言ってしまいますが、 めんどくさがりなりに行動はしております。 要はめんどくさがりでもやることやっていれば問題はありません。 早め早めに行動をするようにしましょう。
気持ちがモヤモヤしている時 こんにちは、ペチョマグです! 昨日⭐️をつけてくださった皆さんありがとうございます! 自分は先月までニートだったので今月から働き始めたのですが、スッキリしないまま今働いています。 自分が何に対してモヤモヤしているのかわからない為、ある事をしてみました。 その行動についてご紹介いたします。 『目次』 好きなことを書き出す 嫌いなことを書き出す それぞれの中から、3割を選ぶ まとめ おすすめの本↓ 好きなことを書き出す 自分はこれを50個ぐらいは書けるだろうっと考えたのですが、頑張っても30個が限界でした。 無理矢理にでも出すことが大事なのかなって感じます。 嫌いなこと…
持って生まれた気質の違いで、捉え方や行動は違ってきます。境界線の引きやすさも違うのです。
ここまで境界線を引くことについて書いてきました。実は境界線を引くのが得意かどうかは持って生まれた気質によっても変わってきます。 持って生まれた気質とは性格の土…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2023年7月18日は蟹座の新月。新月の時刻:午前3時32分頃 月のサイクルでは…
こんにちは、ペチョマグです! 最近は、暑くなってきて夏バテで中々ゲームもやっていません^^; 買おうって思っているゲームが出たら今よりも投稿頻度を上げれるように頑張りたいです! 投稿が気になる方はこちら↓ #10 国は大丈夫なのか?【ロックマンエグゼ2】 - YouTube スイッチ版↓ フレステーション4版↓ 投稿が気になる方はこちら↓ #10 国は大丈夫なのか?【ロックマンエグゼ2】 - YouTube youtu.be にほんブログ村 ランキング参加中健康的にダイエット ランキング参加中ゲームブログやってる人の集まり場! ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・…
その成長って大事? こんにちは、ペチョマグです! 最近就職して感じた事があります。 成長ってなに?って思います。 この言葉だけだとわからないですよね(笑) 自分が思った事は、世間体の成長はいらないのかなって思います。 これを考えるきっかけは、今入社している会社の面接をしてる時でした。 自分は面接の時に「店長を目指します」っなどキャリアビジョンを色々言ったのですが、 「店長を目指します」って言っている自分にすごく違和感を感じてました。 現在働いている今、すごく違和感を感じながら働いています。 職場はすごくいい環境なのですが、全くやる気が出ておりません。 このブログの一つ前のブログで紹介したのです…
YouTubeを更新しました! こんにちは、ペチョマグです! YouTubeを更新しました! あともう1、2話ぐらいはもしかしたら、ストーリーはあまり進まないかもしれないです。 意外とやり込み要素があって面白いです! #9 バトルめいじん!?【ロックマンエグゼ2】 - YouTube youtu.be にほんブログ村 ランキング参加中ゲームブログやってる人の集まり場! ランキング参加中雑談 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中ゲーム好き集まれ! ランキング参加中人生を語る ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・5…
皆さん、こんにちは。 alexはまだ、夢を見ている最中なので実現するにはまだまだ時間が掛かりそうですけど... 「イタリアに住んでイタリアの芸術に囲まれ…
YouTube更新しました こんにちは、ペチョマグです! YouTube更新してたのでここでもお知らせします! #8 食のためにランク上げ 【ロックマンエグゼ2】 - YouTube youtu.be にほんブログ村 ランキング参加中雑談 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中ゲーム好き集まれ! ランキング参加中無職経験者
職場によっては慣れるスピードが違う こんにちは、ペチョマグです! 入社して1週間が経ちました。 ギスギスしてる職場としてない職場では立つスピードも違いますね。 25歳にしては転職回数が多いのですが、 人は緊張してると100%の実力を発揮できないんではないのかなって思います。 なので自分の後に入ってきた人には、出来るだけ緊張やプレッシャーをかけないように心がけています。 前の職場では、プレッシャーも緊張をガンガンに与えられたおかげて全然覚える事が遅かったり、萎縮してしまってまともに仕事ができなかったりしていました。 今の職場では、そこまでプレッシャーを感じる事が少なく「わからなかったら聞いてね」…
※今日はちょっとお知らせ記事の色が濃いので、ご興味ない方はスルーしてくださいね。とうとう!!!今週の土曜日に待ちに待った「リベ大フェス」が開催されます♡(場所は幕張メッセです)「自由を目指す人が集まるお祭り」よ~!!「人と出会いたい」「何か
入社から休みまで こんにちは、ペチョマグです。 4ヶ月ぐらいニートをしてから、久しぶりに働きました。 4連勤だったのですがかなり、体に効いていたみたいで昨日はブログが更新できなかったです。 悲しい、、 私が入った所はみなさんとても優しい所だなって感じました。 しかしこの四日間でかなりの業務を詰め込まれたので、何がなんだかよく覚えていません。 わからなかったら「聞いて大丈夫だから」って言われても、 過去のトラウマがあるため少し怖いです。 まだ4日間しか働いていないのですが、職場の皆さんとコミュケーションが取れるか心配です。 自分はあまり慣れていない人と過ごすのが苦手な人です。、 誰でもそうだと思…
YouTubeはショート動画が大事! こんにちは、ペチョマグです! ロックマンエグゼ2の実況をしているのですが ショート動画を作らないで投稿して見ました。 意外と見られる数が少なくて悲しいです。 始めてロックマンエグゼを実況した時にショート動画と一緒に投稿してました。 意外と再生数も伸びたりしてたのでショート動画はとても大事だなって感じました。 にほんブログ村 ランキング参加中雑談 ランキング参加中ゲーム好き集まれ! ランキング参加中無職経験者 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
新しい職場に馴染めるか不安 こんにちは、ペチョマグです! 新しい職場で働いて2日が経ちました。 色々教えていただいて、頭がパンクです。 これが25歳の宿命なのかなって思いますw 自分は人見知りで、職場に馴染むのがとても遅いタイプです。 今回は、職場に馴染むことができるようにするための行動を調べましたのでご紹介します! 『目次』 挨拶をする、名前をすぐ覚える 笑顔、声が大きい 自分の話をする 焦らない まとめ 挨拶をする、名前をすぐ覚える これは、かなり重要なのかなって自分も感じます! 名前を早く覚えてくれたら、嬉しいですよね! もしかしたら、仕事を覚えるよりも名前を覚えることがすごく重要なのか…
YouTubeを更新しました! こんにちは、ペチョマグです! ロックマンエグゼのゲーム実況を投稿しました! 自由研究のテーマがこんな決め方でいいのかって思いましたw #7 自由研究ってなんでもありなの? 【ロックマンエグゼ】 - YouTube youtu.be にほんブログ村 ランキング参加中雑談 ランキング参加中無職経験者 ランキング参加中無職・ニート的生活 ランキング参加中ゲーム好き集まれ! ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中雑談
ついに明日から無職を脱退します こんにちは、ペチョマグです! ついに明日から働きます。 前に働いてたところのトラウマでまだ緊張はしています。 仕事は始まるんですが、ブログは続けていけるように頑張ります! あとは、YouTubeも更新できるように頑張りたいです! 7月28日に発売する「なつもん 20 世紀の夏休み」を実況して見たいなって気持ちもあるのでできる限り続けて行きたいです! 少しづつゲーム実況の精度も上げて行きたいです! 余談 本日でガンダム水星の魔女が終わったのですが、アニメの名言 「逃げたら一つ、進めば二つ」 この言葉を胸に頑張って行きたいです!
水中毒の危険性 こんにちは、ペチョマグです! 最近具合悪くなったことがあるのですが、 「水中毒」 になったと思われます。 今回は、水中毒について調べたのでご紹介いたします 『目次』 水中毒とは? 症状 初期症状 進行した症状 重度の症状(水中毒性けいれん・SIADH) 水中毒の対策 水中毒になった時の対策 まとめ 水中毒とは? 体内に過剰な水分を摂取したことにより、血液中のナトリウム濃度が低下し、細胞の正常な機能を妨げる状態です。 症状 初期症状 頭痛 吐き気や嘔吐 食欲不振 脱力感 呼吸の速さ 進行した症状 けいれんやけいれん発作 無秩序な動きや筋肉の痙攣 意識の混乱や錯乱 動作や言葉の不明…