メインカテゴリーを選択しなおす
只今 トランプ革命 進撃中!アメリカトランプ政権はヨーロッパNATO離脱の模様で、NATO崩壊へ、ヨーロッパのドイツ・フランス・イギリスなどのグローバリスト国家をはじめフォン・デア・ラインEU委員長を中心に完全に頭が狂って暴走中!何としてでもウクライナでの負け戦を続けるつもりらしい。1914年から始まった第一次世界大戦の様相を呈しています。ヨーロッパの貴族の身内同士の争いから始まるいつもの戦争が世界を巻き込み、...
晩餐会の自爆いじめ、財務省・反日教育・ちゃいな漬けと闘う世界の流れ。
ノートを更新しました。晩餐会テロの狐笑女。財務教・反日教育に反対する若者たち、A宮不正を指摘する街頭演説、セルビアでC国漬け政権が倒された世界の流れ。|Aki…
財務省の焦りもあるのだろうか。財務省の犬の御用学者による無理なプロパガンダが花盛りだ。尾中香尚里はよく知らなかったのだが、消費税減税について無理な解釈をしている。消費税増税(導入)をしても選挙には負けなかったというのだ。それどころか消費税増税を選挙に掲げても勝利したと無理な解釈をしている。そんな解釈が通ると本当に考えているのだろうか。財務省の関心を買いたいのかもしれないが、本当に愚かな御用学者だ。徹底的に批判したい。~~引用ここから~~「減税を謳っても選挙に勝てない」は歴史が証明している…立憲幹部が頭を痛める「減税議員」の残念な思考回路本気で政権を取りにいくつもりはあるのか立憲民主党内で夏の参院選を見越して「消費減税」を公約化しようとする動きがある。ジャーナリストの尾中香尚里さんは「野党第1党規模の政党が...財務省の犬の御用学者尾中香尚里を批判する
【令和デビュー】ついに日本政府の終わりです‼️3/21 国会が開かれてる その裏で⁉️
ココさん ついに来ましたか リブログさせて頂きました<br>【令和デビュー】ついに日本政府の終わりです‼️3/21 国会が開かれ…
Xトレンドが暴く財務省解体デモのオールドメディアと政府癒着の闇――ニューメディア時代のフェイクニュース対策とは?見極めて読み解く新時代
1.【Xトレンドとオールドメディアの背景】X(旧Twitter)のタイムラインを眺めると、瞬時に世界の話題が飛び交っていますよね😮。それまでテレビや新聞などのオールドメディアが担っていた情報発信の役目を、SNSが大きく食い込んできた印象があ
Xで急拡散の「財務省解体デモ」ついにテレビが来た!海外メディアが報じた日本の危機が国際ニュースに発展!
財務省解体デモが海外メディアで報じられた背景とXのトレンドを考察1.財務省解体デモがXで拡散…海外メディアはどう報じたのか「財務省解体デモ」がX(旧Twitter)で大きなトレンドとなり、多くの人々の関心を集めていますよね。このデモは単なる
なぜ財務省は「悪の根源」と言われるのか?日本経済を支配する官僚の実態とは?増税、天下り、政治支配のカラクリを暴く!
財務省 悪の根源とは?なぜ批判されるのか本質を探る1.財務省が「悪の根源」と言われる理由とは?隠された問題に迫る財務省が日本の経済政策を牛耳る存在であることは周知の事実ですね。しかし、なぜ財務省は「悪の根源」とまで言われるのでしょうか?これ
財務省は肥大化しすぎている。戦前陸軍が大日本帝国を乗っ取ったように日本を乗っ取っている。自民党は財務省の操り人形だ。財務省が自らの権力の維持拡大のために緊縮財政を続けるようならば解体しつくすしかない。橋本龍太郎の省庁再編に関わった江田憲司の財務省解体論だ。財務省の本体である主計局を内閣府予算局にするのが彼の解体論の骨格だ。税務調査をする国税庁も切り離す。~~引用ここから~~元立民代表代行・江田憲司氏が語る“財務省解体論”「“経済警察”である国税庁を独立委員会の下に置く」「予算編成権を“内閣予算局”に移管し、政治主導体制に」 マネーポストWEB本誌・週刊ポスト前号(2025年3月10日発売号)で特集した“財務省解体”を求める声がさらに高まっている(*関連記事《【森友問題で処分された財務官僚たちのその後】佐川...江田憲司の財務省解体論
長らくドイツ首相だったメルケルはガチガチの緊縮財政論者だった。それでも輸出が好調だったからドイツ経済はそれなりだったのだが、ロシアウクライナ戦争が始まりロシア産の安い天然ガスを購入できなくなり、原発も廃止してしまったから電気代が高騰してしまった。そして3年連続マイナス成長に陥った。しかし今回の総選挙でキリスト教民主同盟・社会同盟が勝利し、メルケルの政敵であるメルツが首相になる公算が高い。そしてメルツは積極財政論者なのだ。トランプの米国が欧州防衛に頼りならないようなので欧州は再軍備を考えている。そのためにも歳出拡大が必要なのだ。~~引用ここから~~ドイツに訪れる「アベノミクスと同様」の大変化、日本が抜け出せない「緊縮病の宿痾」<ドイツを中心に欧州株が上昇しているのはなぜか。緊縮的な財政政策を続けていた経済大...ドイツ経済は持ち直すかもしれない
官僚のことを優秀で真面目に勤勉に働く人たちだと考えていないか。実際それは正しい。財務官僚など東大法学部の首席がごろごろいて彼らは真面目に勤勉に働いている。財務省のために。そして自分の天下りのために。そうなのだ。官僚は優秀で真面目に勤勉に働くのだが、決して国家国民のためには働かない。自分が所属する省庁の省益拡大のために真面目に勤勉に働くのだ。そのため陸軍が大日本帝国を乗っ取った戦前はそのせいで大日本帝国は滅亡した。また財務省が国を乗っ取り日本を喰い潰そうとしている。その前に財務省から主権を取り戻さなくてはならない。~~引用ここから~~与儀大介氏、財務省解体デモをバッサリ「意味なくね?」元埼玉県志木市議会議員で実業家の与儀大介氏が2025年3月16日にブログを更新し、「財務省解体デモ」に対する自身の考えを明か...官僚とは国家を喰い殺す怪物である
解体デモが話題になりました。そんなことしても無駄、無意味という意見も飛び交いました。私も財務省が諸悪の原因というのはさすがに賛成しかねます。しかしデモをする人を馬鹿にするのは違うと思います。あれはあれ
こちらロンドンは またまた冬に逆戻りしております さむっ・・・ お昼ごはんは、雑炊をいただくことにしよう では、昨日のお散歩写真を♪ に…
おとなしいと言われてきた日本国民が、今立ち上がっています。 霞が関の財務省や、その他の地域の財務局前で、財務省解体デモが行われているようです。 きっかけは、国民民主党の掲げた103万円の壁の撤廃を、税収が減るという理由で財務省が反対したことらしいですね。 まあ、それ以前からの陰謀論のようなことも混ざり合って、財務省が納税者の敵として位置付けられたようです。 日本の財布を握っているのが財務省なのでしょうから、その財布の口を緩めてくれという訴えを起こしているということだと思うんですが。 ただ、解体という意味がよくわからずにいます。 解体するというのは、その名の通り、ひとつのものを細分化するというこ…
財務省解体デモを新聞、テレビは最小限しか報道しないが、腐すことには熱心だ。ツイッターでもデモするならその時間働けと財務省の奴隷のツイートが目立つ。財務省の経済・財政政策が明らかに間違っているのだからそれに対して異議申し立てをするのが民主主義国家の国民というものだ。財務省に唯々諾々と従うのは奴隷であって国民(市民)ではない。日経新聞の迷コラム『大機小機』が性懲りもなく財務省解体デモを腐していたのでそれを批判する。~~引用ここから~~「財務省解体」叫んでも解決せず-日本経済新聞財務省前のデモが話題だ。参加者の言い分は「財務省は国民の敵で解体すべきだ」ということのようだ。きっかけは、国民民主党による所得税の非課税枠の最低ライン「年収103万...日本経済新聞 財務省前のデモが話題だ。参加者の言い分は「財務省は国...財務省解体デモを腐す日経新聞迷コラム『大機小機』を批判する
こちらはNIPPONの財務大臣です。娘さんからケーキとセーターをプレゼントされたそうです。日本国民は苦しくて笑えません!お前は財務大臣だろ 国民の幸せの為に動きもせずこんな動画をよくアップ出来るな! どんな神経してるんだ❗️国民が大変な時に 幸せアピするな 嫌悪感で反吐出るわ (裏金返せ) pic.twitter.com/GCwecA5eJZ— 裕子 (@kkkfff1234k) March 14, 2025 忘れない pic.twitter.com/Ec3sxe5IGQ— AHOAHO MAN (@AHOAHOMANob...
財務省解体デモが盛んですが、その趣旨には私は賛成ではありません。理由は今まで、何度も書いたとおり、私はMMTには懐疑的だからです。財務省解体デモは、日本では10年前から広まり始めたMMTを論拠にしており、簡単に言えば、国が減税をし(特に消費税廃止)、お金を発行することでその穴埋めすれば、国民は豊かになるし、消費も喚起されるし、国も困らないと主張しています。正確には、国債を発行して、間接的に日銀に買わせる等、もう少しだけ複雑なプロセスを経るのですが。それがどうして無理筋なのかは、これまでに何度も書きました。日本の累積債務は総額でもGDP比でも世界第2位であること、金利を上げたら、日銀の資産である過去に発行した日本国債の評価額が下がり、ある段階で債務超過してしまうこと、高額で非一過性と見られる債務超過は通貨の...財務省解体デモ
財務省解体デモはなぜ起きたのか。国民が財務省の有害性に気づいたからだが、なぜ財務省はそこまで有害なのか。ある程度優秀な人であればそれはわかる。財務省が必要ないのに財政破綻すると騒ぎ、緊縮財政をしているからだ。財務省を擁護する人は財務省の犬で元財務官僚や御用学者あるいはおこぼれが貰いたい財務省の犬だ。元朝日新聞記者の鮫島浩が財務省はなぜ嫌われるのかを書いている。朝日新聞に在職中には決して書けない話だ。鮫島浩は朝日新聞に嫌気が差して辞めたのだと思うが、朝日新聞にも人材はいるのだ。朝日新聞にいてはそのマトモさは発揮できないが。~~引用ここから~~財務省解体デモが全国で開催へ──なぜ財務省はここまで嫌われるのか3月14日、全国各地で「財務省解体デモ」が一斉に開催された。なぜ、ここまで財務省は批判を浴びているのか。...財務省はなぜ有害なのか
出がけに、遠方に目に入った美しい黄色、近づいてグーグルレンズでかざしてみるとミモザだった。 春到来だ! 電車で待合せの秋葉原へ向かう。電車が遅延し、途中でATMの処理がうまくできない。ちょ
石破茂が首相官邸で1回生議員15人に商品券10万円を渡したことが明らかになった。政治資金規正法からするとグレーというところで黒と断定されるわけではないらしい。しかし国民への減税は渋る癖に党内基盤を強めるために1回生議員に商品券10万円を渡すというのは国民から見れば背信としか見えまい。一応石破茂は金にキレイなことになっていて、パーティー券のキックバックを政治資金報告書に記載しなかった自民党議員は旧安倍派の議員が中心だ。一応書いておくがキックバック自体は合法で問題ない。パーティー券をたくさん売ると政治資金がたくさん貰えるだけの話だからだ。不記載が問題であり、不記載だと裏金になるのだ。誰がマスコミにリークしたかはわからないが、石破茂では6月の都議選7月の参院選に勝てないと考える反石破茂の自民党議員だろう。支持率...石破茂が1回生議員15人に商品券10万円
【3分でわかる】立花孝志さん襲撃事件まとめ|なたで攻撃した犯人は誰?動機と今後は?
◆ はじめに 引用「東京新聞」 2025年3月、政治活動で有名な立花孝志(たちばな・たかし)さんが、「なた」という刃物で襲われる事件が起きました。 この記事では、事件の内容・犯人の情報・ネットの反応・これからどうなるかをまとめてみました。
”やまとさんが財務省解体デモ 3.14 に行ってきました‼️”
やまとさん デモに参加して頂き、そのレポートもどうもありがとうございましたリブログさせて頂きました”やまとさんが財務省解体デモ 3.14 に行ってきました‼…
財務省解体デモに参加してきました。財務省の近くで、NHK党の車とパトカーと護送車が止まっており、歩道には反核運動の人たちと一般人の人だかりができていました。財務省解体デモは道路の反対側です。・・・その時はなにかあったのかな?と通り過ぎましたが、私がそこを通る10分ほど前に事件が起きていたようです。💦 NHK党の立花孝志氏が刃物で襲撃されたようです。【閲覧注意】財務省解体デモで、NHKから国民を守る党の立花孝志...
速報!!立花孝志を襲った犯人 宮西詩音容疑者(30)2025/03/14 動画紹介
速報!!立花孝志を襲った犯人 2025/03/14 動画紹介 2025/03/14、NHK党の立花孝志氏が、財務省前で何者かに耳のあたりを鉈で切られ流血。皮…
NHKから国民を守る党 立花孝志党首が財務省前で襲撃され負傷
NHKから国民を守る党の立花孝志党首が、財務省前で襲撃され負傷。事件の詳細、襲撃の背景、千葉県知事選挙への影響について解説。
明日の3月14日17時~19時まで全国一斉財務省解体デモが行われる。例によってうつ病で体力がない私は参加できないが、参加できる人は参加して欲しい。他力本願で申し訳ないのだが、財務省解体デモに1人でも多くの人が参加することで政治と国民に影響を与えるからだ。財務省解体デモを意味がないと冷笑する向きもあるし、財務省OBなどは今の財務省にそんな力はないと「謙遜」する言論もある。だが現実は米国を除けば日本最強の権力集団は財務省なのだ。新聞、テレビは軽減税率という飴と税務調査という鞭で完全に財務省の犬になっている。さらに監査役や社外取締役に財務官僚を天下りで送り込んでいる。ここまで財務省の手が何重にも絡みついていれば新聞、テレビに期待することはできない。年収の壁引き上げを潰したのも財務省の暗躍がある。政治家に「御説明...明日の3月14日全国一斉財務省解体デモ
”トランプ、日本は腐敗を一掃しない限り経済的危機に直面する‼️”
ココさん いつもありがとうございます リブログさせて頂きました ”トランプ、日本は腐敗を一掃しない限り経済的危機に直面する‼️” 財務省高官が大…
**深田萌絵本気でキレる‼️大阪財務局前が凄い‼️今現在の財務省解体デモの予定❤️***
🚨親愛なる財務省の皆様に愛のメッセージ🚨 財務省解体してしまえ。 いらないんだよ。 おまえたち一人もいらない。 全員辞めてどっか行ったらいいんですよ。…
今国民生活が苦しいのは政治が悪いからだ。政治が悪いのは政権与党である自民党の政治が悪いからであり、自民党を操る財務省が悪いからでもある。立憲民主党も代表の野田佳彦は民主党の一丁目一番地の公約を破り消費税増税を強行した詐欺師であるから自民党が悪くても立憲民主党に政権を任せるわけにはいかない。しかしなぜ自民党が永年政権に就いているかといえばそれは国民が自民党に投票してきたからに他ならない。そして選挙を棄権する人は政治に文句を言う資格さえない。政治に関わることを自ら放棄しているのだから。そして自民党の腐敗のほとんどは小泉純一郎が総理総裁になり構造改革をやったことに起因する。改革しかない。この道しかない。痛みを伴う改革。熊しか通らない道路。三位一体の改革。無駄の削減。といった絶叫に騙されて国民が小泉純一郎を支持し...我々国民も反省しなければならない
斎藤知事の記者に対する答弁を見ました。 最初のほうしか見ていませんが、 斎藤知事が何度も何度も「県民の皆さんの税金で、購入している(PC)」と、 繰り返し言っていることが印象的でした。 (公用パソコンで、しかも公務中にポルノ小説?を書くなんて言語道断で、 亡くなられた県民局長の名誉のために伏せていた事はわかります。) その事よりも、 斎藤知事の、常に県民側に立った姿勢に改めて感銘しました。 youtu.be 考えてみれば、 市役所や県庁の備品はもちろん、 職員の給料も税金で賄われているのですよね。 謙虚になるのは当然なハズなのです。 それでは、 官僚と言われる省庁の給料はどうなのだろうと思い、…
3月14日財務省解体デモが全国で行われる。国民も生活苦が財務省の緊縮財政にあるとわかっているのだ。それに対して財務省は飼い犬の御用学者を動員して財政破綻するぞと恐怖プロパガンダを繰り返している。日本人は悲観的な話が好きだから財政破綻するぞというプロパガンダに耳を傾けてしまうし、結構騙されてしまうのだ。今回は財務省飼い犬の河村小百合が現代ビジネスに財政破綻プロパガンダを出していたのでそれを批判する。河村小百合は「財政制度等審議会財政制度分科会委員」だから財務省がじっくり育ててきた新進気鋭の御用学者だ。まあ河村小百合は新聞やら経済誌やらで10年以上プロパガンダを繰り返してきたのだが。もちろん引用記事に出てくるもう一人の藤井亮二も財務省の御用学者だ。~~引用ここから~~最高税率は90%、政府が支払いを踏み倒し…...財務省御用学者河村小百合を批判する
東京大空襲の日 ねぇねぇ どんな気持ち? 59万回 この娘に粉や得てあげてほしい!財トは腑抜けなおか? 昔○○省のキャリアの奥さんと知り合いだった。指導的な立場の呉主審だった。 天下りのニューズんに あなたね わ私の御主人はどれd優秀なの。横浜市のしょくいんとhちがうのよ。 なのに給料は低い...
トータル訪問者数が120万を突破した。110万から4か月と16日というところだ。かなりペースが上がったのではないか。ブログを更新すると訪問者がそれなりに来てくれランキングボタンも押してくれるのだ。反面ブログを更新しないと訪問者は激減するし、ランキングボタンも押して貰えずランキングも下がってしまうのだが。トータル訪問者数110万突破-面白く、そして下らないの続きになる。ネットには無料で読める商業誌レベルの漫画が山ほどあって読みきれない。たくさん読んでコメントをしてネットネームの「消費税減税」やら「反緊縮財政」を広めたいのだが、なかなか上手くはいかない。もういい歳だから漫画を貪るようには読めないのだ。金は支払っていないが、広告動画を毎日見ているので漫画家と出版社に少しは収入になっていると思う。漫画アプリはどう...トータル訪問者数120万突破
『[決戦の記憶 参院選]<8>1人区圧勝 ねじれ解消 自民 29勝2敗…13年』を読んで振り返る
『[決戦の記憶参院選]<7>消費増税発言で順風一転民主が大敗…10年』を読んで振り返る-面白く、そして下らないの続きになる。安倍晋三自民党が国政選挙に5連勝したから読売新聞の記事に読むべき箇所はほとんどない。安倍晋三が国政選挙で5連勝できたのは野田佳彦が民主党の一丁目一番地の公約を破り消費税増税を強行したからだ。もう国民は完全に民主党を見限ったのだ。そうなれば消去法で自民党が残る。何をしなくても自民党が勝ってしまうのだ。この間小池百合子が主導する希望の党などもあったが、排除の論理が嫌われたり、離合集散で政党の体をなしていなかったから自民党に勝つことはできなかった。~~引用ここから~~[決戦の記憶参院選]<8>1人区圧勝ねじれ解消自民29勝2敗…13年【読売新聞】2013年参院選は、前年の衆院選で自民、公明...『[決戦の記憶参院選]<8>1人区圧勝ねじれ解消自民29勝2敗…13年』を読んで振り返る
日本財政は全く問題ない。今は不況なのだから国債を増発して減税か財政出動をしなければならない。それをしないで増税と歳出削減の緊縮財政をしてきたからいつまでたっても景気が良くならないのではないか。石破茂は筋金入りの緊縮財政派でブラケットクリープで税収増なのにそれを国民に還元しようとしない。選挙のことを考えてもこれで参院選を勝てるつもりなのだろうか。国民は痛め付けられても自民党についていきます下駄の雪ではないぞ。~~引用ここから~~「年収の壁」再引き上げに慎重首相「財政の機動力を確保」|共同通信石破茂首相は6日の参院予算委員会で、所得税が生じる「年収103万円の壁」引き上げに関し、国民民主党が...共同通信 石破茂首相は6日の参院予算委員会で、所得税が生じる「年収103万円の壁」引き上げに関し、国民民主党が主張...国民の苦しみを全く顧みない石破茂
YouTuberヒカルが政治を語る!財務省解体デモとは?メディアが報じない真実
1. ヒカルが政治の話をした!?影響力のあるYouTuberが語る理由人気YouTuberヒカルが財務省解体デモを発信!その狙いとは?人気YouTuberのヒカルさんが、2025年2月23日に自身のYouTubeチャンネルで「財務省解体デモ...
*”財務省はDSです‼️潰すとお金が戻ります‼️国民は本気です‼️”
ことたま社長さん 今度こそ国民は本気出しますね。日本人怒ったら怖いの見せてやりましょうリブログさせて頂きました ”財務省はDSです‼️潰すとお金が戻ります‼…
この動画の登場人物は2人。 「井川意高」大王製紙 前会長… 複数のYouTubeチャンネルで情報発信しています。 著名人との交流も多い、井川氏の話には説得力があります。…ホリエモンよりは、裏がない印象です。(画
出典:THE JapanNews 「テレビ、新聞、財務省には人心すらない」… 実際にテレビの生放送で起きた事を国民が知っておくべきとの思いから、このブログに動画を掲載します。 ヒドイ話なので、できれば故・森永卓
**”財務省はDSです‼️潰すとお金が戻ります‼️国民は本気です‼️”**
ことたま社長さん 今度こそ国民は本気出しますね。日本人怒ったら怖いの見せてやりましょうリブログさせて頂きました ”財務省はDSです‼️潰すとお金が戻ります‼…