メインカテゴリーを選択しなおす
20220717流石のジャーナリスト、江川紹子さん ちょうど3年前の記事をリライト
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 「オウム真理教」追跡2200日【電子書籍】[ 江川紹子 ]価格: 968 円楽天で詳細を見る NHKの日曜討論(2022.7.17)の感想。 『よく整理されていて、しっかり伝わる。』のは江川紹子さんだけ。 僕はアベノリスクって、呼ばれることになるのでは?と予測した、安倍元首相銃撃事件。政治家やコメンテイターだけでなく、メディアもこぞって、「あってはならない、民主主義への暴挙」「長く日本政治をリードした功労者の悲劇」と発信した。確かにごもっともな発信だが、、、、、、、、。 前回シリーズリン…
「失われた30年」は左翼用語。実質アベガー連呼でその根本原因は「サヨ害」
※何度も書いている様に経済一切勉強していないので、言わんとしてる事がなかなか上手くまとめる事が出来ない、とりとめの無い部分があるが、フィーリングで読み取って…
スカしてないで選挙に行こうぜっ!! m9( ・`ヮ・´)و✧
☆~(o*´ ▽`)ノ はぁい!! 皆さん こんばんヮ!!!(o`▽´)名古屋のNEO竜二リターンズ!!!でございますよっ!!!どうぞ宜しくお願い致しまぁ~…
財務省の秘密警察~安倍首相が最も恐れた日本の闇~Amazon(アマゾン) 自民党財務省政権 崩壊への最終宣告 「増税脳」の呪縛を解くAmazon(アマゾン…
自民党財務省政権 崩壊への最終宣告 「増税脳」の呪縛を解くAmazon(アマゾン) 自民党はなぜここまで壊れたのか (PHP新書)Amazon(アマゾン)…
ひさびさ、一般ニュースではオンエアされないシリーズ。天変地異の話ではありません。短文の羅列で、関連はあるけれど、脈絡は無いから読みにくいと思います。長いので、今日、明日か明後日に分けています。興味のある方だけ読んでいただければ。今、官公庁と政治家たちの行動により、堂々と暮らして行けなくなって行く、危機の真っ只中だということを、SNSやYouTubeの様々な話題からお伝えします。・・・カンボジアやタイ、ミャン...
もし中国がドローンで“静かに日本を制圧”しにきたら—我らの妄想シミュレーション
クリックしてくれると嬉しいな♪ もし本気で中国が日本を“実質的に”コントロール下に置こうとしたら? 大規模侵攻やミサイルなんて古い。現代は「ドローン」と「心理戦」でじわじわ支配するのがトレンド。というわけで、我が妄想全開で“静かなる制圧シナリオ”をお届けしよう。ステップ①:沈黙の威嚇まずは首相官邸、防衛省、自民党幹部の自宅に、音もなく現れるドローン。見上げれば、空にただ1機だけ。まるで「お前、見てるぞ」...
自称保守が自民党首相を批判する程、次が「1段階左翼化する」絶対法則、高市首相の為の行動!
今自称保守連中が、自分達左翼工作員、元左翼崩れ、反米左翼という正体を隠す気が無くなって来ました。何故なら連中は「相手は石破で今回は勝てる」と思っているから…
参議院選挙が始まり7月20日に投票日を迎えるわけですが、選挙には人気投票的な側面があります。政治家や芸能人の強い武器の一つは「人気」という共通点があります。…
主婦の皆さん不況・生活苦の原因は全て「マスコミ・野党・文化人」です。騙されないで!
「終わりよければ全て良し」という言葉があるのですが、それは裏を返せば「現状が悪い場合、それ以前まで全部悪く見える(見せれる)」という事なのです。 自分は失われ…
ガンになった原口一博が気付いたこと (青林堂ビジュアル)Amazon(アマゾン) 日本独立!Amazon(アマゾン) プランデミック戦争 作られたパン…
いま話題の伊東市長学歴詐称バレないとおもった?普通の感覚から言えば、学歴のウソなんてつけなくない!?どうしちゃったんだろ。普通の感覚じゃないから政治家 になれるんだ!学級委員 自分から手を挙げてなろうとする奴どんな人だった?そう言われれば、変な奴が多かった…ワタシの周りはですよ世間的にはどうかは知りません。そういうことにしておきますそういえば過去に学歴詐称が問題になった政治家はたくさんいる...
上司がリー・クアンユ.シンガポールの大統領官邸は超エリート構成で育児も両立してる
僕の親族がそこに複数名勤務していますシンガポール人の中でも特にエリート中のエリートしか雇用されない特殊な組織です。当時、直属の上司がリー・クアンユだった僕の親族は結婚式に彼も招待し、参列してくれてたよ。日本みたいに職場の上司や同僚を招待する
警視庁情報官 ハニートラップ (講談社文庫)Amazon(アマゾン) ハニートラップ (徳間文庫 く 16-27)Amazon(アマゾン) 二重スパイ、…
財務省の秘密警察~安倍首相が最も恐れた日本の闇~Amazon(アマゾン) 財務省と日銀日本を衰退させたカルトの正体Amazon(アマゾン) コメ消滅〜自…
今日のお試し引換券。 楽天で買った水筒と扇風機。 税収、過去最高の75兆円。税収、過去最高の75兆円台に 上ぶれ「2万円給付」必要額に届かず(朝日新聞) - …
クリックしてくれると嬉しいな♪ 2025年6月初め――。あるニュースが静かに、けれど確実に世界の戦争観を揺さぶった。「ウクライナがFPV(First Person View)ドローンによる自爆攻撃で、ロシアの長距離爆撃機を複数破壊――」しかもこの攻撃、ミサイルどころか戦闘機を飛ばすより、はるかに安上がりで精密。いわば“ローコスト・ハイインパクト兵器”の登場である。FPVドローンというのは、簡単にいえば視点カメラ付きの無人機。もとも...
クリックしてくれると嬉しいな♪ 中国のドローン技術は、もはや世界トップクラス。大都市ではドローン配送が“日常”になっていて、2024年からはついに万里の長城でもドローン配達が開始された。観光地でラーメンと風邪薬をドローンで受け取れる時代。しかも配送料はたったの4元(約80円)。日本のピザ配達より圧倒的に早くて安い。そして、もっと驚くのは――最大100機の小型ドローンを同時運用可能な世界最大の“ドローン母艦”「九天...
日本の地方行政も含めた政治家どもより日本のカブトムシのほうがよほど日本を体現していると思った動画です。本気になった日本のカブトムシ、強すぎて世界最強って言われてるヘラクレスが相手にならない#ムシバト pic.twitter.com/ZycGnKE1EF— 平田クワガタ (@Hirata_iwgp) June 21, 2025 政治家諸君は先の大戦で命をかけた若者たちに今の日本の状況を胸を張って見せることができるのか?それとも、身も心も日本人ではないの...
安倍晋三 回顧録Amazon(アマゾン) 安倍晋三vs財務省 (扶桑社BOOKS)Amazon(アマゾン) マンガ 安倍晋三物語Amazon(アマゾン)…
マンガでたのしく!国会議員という仕事 (ちくまプリマー新書 461)Amazon(アマゾン) 僕にもできた! 国会議員 (単行本)Amazon(アマゾン)…
https://youtube.com/shorts/FH1Fs07GawQ?si=f6-glXSsT0CNXI6b - YouTubeYouTube でお気…
加藤隼戦闘隊 飛行第64戦隊 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)mある銘柄が水曜日にジリッと上がる。ヴァレンタインには上がるはずが 翌年のホワイトディにもうごかない大株主が変わったらしい。じり、、あ、また思惑なのか??とおもったりもしてtら、隣りの部屋から加藤隼銭湯隊の音楽がながれだす、 まあよくご存じで 全楽曲そらんじて歌ってる~♪ そうよ 気...
参院選・大阪選挙区 国民民主党の新人・渡辺莉央氏が立候補表明 夏の参院選の大阪選挙区(改選数4)に、国民民主党の新人・渡辺莉央氏(30)が立候補することを表明しました。 渡辺氏は大阪・箕面市出身で、5月まで府内にある病院のリハビリテーショ...
都議選が始まって、候補者の言うこと見ても聞いても、要はお金をばらまくみたいな話ばっかりで、なんだかヘンじゃないのかなあ。政治家が持るべき大切なものって、何かあるんじゃないの? なーんて真っ直ぐな疑問もってる人、いませんか? 幸福の科学の大川隆法先生は、『青春に贈る』──未来をつかむ人生戦略(幸福の科学出版)で、こう教えておられます。 これは、本来は中心にあるべきものが、現在、中心にきていない、ということなのです。 中心にあるべきものとは、いったい何でしょうか。それは「礼節」という考え方です。そして、礼節の基にあるものは、仏神への尊敬の念です。 人間を離れた高次なる存在、すばらしき存在──そうし…
”◯日本侵略の手先の帰化人国会議員完全消去ジークフリート砲オペレーション◯”
帰化人--古代の政治・経済・文化を語る (講談社学術文庫 1953)Amazon(アマゾン) 帰化人が国を亡ぼす: みんな帰化人だった! (社会科学)Am…
海外給付金比較。日本2万円。シンガポール約15万円(2025年度)
シンガポールに政治勉強行った日本の政治家がいるけど、日本国民の恩恵になる例は全く活かさないんですね。 僕は、シンガポール人家族と、シンガポールに住んでいる日本人漫画家です。 シンガポールではここ数年、断続的に、シンガポール政府から生活支援のバウチャーの支給があります。現金ばら撒きではありません。 本人にしか使用できないオンラインシステムです。 もちろん自国民世帯に対してのみの給付です。僕は日本の国籍なので外国人ですが、世帯主がシンガポール人。なので、その者名義でバウチャーが利用可能です。 シンガポール人が多く住む住宅地エリア 現在の日本政府は金を銀行振込するだけ。 日本のマイナンバーシステム活…
『ディープな上層部』戦争をやりたいと望む人達は戦地のような危ないところへ行くことはなく誰よりも安全なところでお金を稼ぎもっと稼ぐために戦争のことについて考える…
”■日本よ「こども家庭庁」をぶっ潰せ。知れば誰もが激怒する血税7.2兆円「中抜きし放題」の実態!
子どもへの無関心の政治とこども家庭庁Amazon(アマゾン) こども庁ー「こども家庭庁創設」という波乱の舞台裏ー (星海社新書)Amazon(アマゾン) …
政治家,専門家に突っ込まれる?! 海外旅行保険は入っておくべき @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ヴェネツィアに住んでいない政治家はブルニャーロ市長も含めヴェネツィアの市議会議員になるな!!と思います。。。 さて、…
帰化人--古代の政治・経済・文化を語る (講談社学術文庫 1953)Amazon(アマゾン) 帰化人が国を亡ぼす: みんな帰化人だった! (社会科学)Am…
「この人、なんで急に熱くなってんの?」「ていうか、あの答弁って何回ループしてんの?」そんな疑問を抱いたことがあるそこのあなた──KOKKAI DOC、使ってみました?これは、トロント大学の研究者たちが開発したAI分析ツールで、日本の国会議員の過去の発言を大規模言語モデル(LLM)でゴリゴリ解析し、「この議員、どんなスタンスでしゃべってんのか?」を数値化・視覚化してくれるという、ある意味“国会のカルテ”。なぜカナダの...
#腐りきっている こんにちは、先々週マレーシアからハノイに戻り、暑さが増した日常に、悶絶中の中島でございます ハノイも夏本番といったところでしょうか。 昨…
”【自民党壊滅へ?】萩生田氏の深田萌絵さんへの刑事告発?内乱罪?事実なら自民党には、完全に裏目に
IT戦争の支配者たちAmazon(アマゾン) 光と影のTSMC誘致 (かや書房)Amazon(アマゾン) 日本の食料安全保障とはなにか?Amazon(ア…
『動画投稿サイト』言論の自由がないことを知らないなんてあなたは世の中のことをちゃんと知らないだろう戦時中のドラマを見て言論の不自由に違和感があるなら言論の自由…
深田萌絵とか萩生田光一とかどうでもいいけど、日本人をこれ以上いじめるなよ
深田萌絵氏と萩生田光一氏のいざこざが裁判に発展しているようです。深田萌絵氏は泣きながらの動画をUPしてましたが、彼女の言うことには賛同しかねる部分が多々あります。誇大妄想と言うか被害者ヅラにすぎるというか・・・。https://x.com/officeofhagiuda/status/1929078240427258193深田萌絵氏のチラシが 名誉毀損だと萩生田側が申していますが、素朴な疑問として、どうして深田萌絵氏のツイートを引用しないで他人のツイート...
”国会議員のみなさん、東大生に政治資金をデータベース化されてしまい、全部特定されてしまう”
コメ消滅〜自民党と財務省が日本国民を飢えさせる!Amazon(アマゾン) 自民党: 政権党の38年 (中公文庫 き 34-1)Amazon(アマゾン) …
売国と云えば昔は太平洋の向こうの大国や北の大国が相手だったのだが昨今は近くの大陸だ。大陸の側も武力で攻め入るよりかは静かに侵入した方がコスパがいいのはわかっている。戦争はリスクと経費が莫大だ。破壊して
ありがとうと感謝の言葉をいうよりも、ごめんなさいと謝ること はむつかしい、なぜなら自分の過ちを認めなくてはならない、人 間はなかなか自分に非があると思いたがらないものだ。 最近企業、政治家、行政などの不祥事などの謝罪会見を見ると謝 ることのむつかしさを感じる、特に企業のトップや政治家となる と普段謝ることになれてないせいか、とりあえず謝る、深々と頭 を下げ、まずは謝ると言う感じである、原因追及、非に対しての 謝罪、再発防止についての言及があっていいはずなのに誠実さが 感じられない。 誠実さのない謝罪は人の心を動かさない、相手の心に伝わらない、 それはテレビの画面越しであっても明白である、それは…
政治家の仕事は非常に大変です。見た目にはスーツで演説をしたり、国会で議論したりと「華やか」に見える部分もありますが、**裏では地道で長時間にわたる努力とプレッシャーの連続**です。以下に具体的な面から説明します。 --- ## ■ 主な仕事内容とその大変さ ### 1. **政策立案と法案審議** * 国会議員であれば、法律の制定・改正を担当 * 膨大な資料を読み込み、専門家と議論、勉強会にも参加 * 法律の影響を…
クリックしてね→ 日本の政治は、時々マジで、「ギャグ漫画の原作ついてんのか?」ってくらいのナナメ上ムーブかましてくるから、笑うしかないwww「おにぎりで即死、闇献金で生存」〜日本政治“炎上ガチャ”の謎〜たとえばこんな話がある。・江藤拓元農水相が「コメを買ったことがない」と言って更迭。・岩屋毅元防衛相は「中国人観光ビザ緩和」や「女性が議員宿舎に侵入」されても続投。・石破茂元幹事長は「3000万円闇献金疑惑...
政治学 第2版Amazon(アマゾン) 政治家の覚悟 (文春新書 1287)Amazon(アマゾン) 近代日本の政治家 (岩波文庫 青 N 126-5)…
国民は大変なのに政治家は潤っていることが改めて認識された感じ 私のブログにアクセスしていただき心から感謝いたします経済自立・情報・健康・未来をテーマを全力で書…
「米を買ったことがない」発言の波紋江藤農林水産大臣が「コメを買ったことがない」と発言しそのひと言が大きな物議を醸したどうやらこの発言の影響で更迭される流れが濃厚にまさかブログで取り上げた日の夜にこんな展開になるとは…↓ブログで取り上げた記事はこちら備蓄米を食べてみた!気になるお味は?米は買わないらしいけど、うちは...https://youhodou.jp/blog-entry-3953.html...
日本人の主食なのに、なんでこうも不安に駆られなきゃならんのでしょうか
どうも、たかやです。 お米の高騰が叫ばれている中、江藤農水省がやらかしましたね。 news.yahoo.co.jp 去年に比べてお米の値段が倍になっているせいで買いたくても買えなかったり、買うのを控えたりする人が出て来ているというのに『売るほど米が家にある』だなんてよくも言えたものです。 ウケ狙いだったとか言い訳をしたみたいですが、何をどうやったらこんなバカみたいな発言がウケると思えるのやら。 政治資金パーティーの場で、周りが自分含め食事やお金に困らないような人たちしかいないからこういう発想と考えが出来るようになるのかもしれませんね。 物価高で手取りが増えるどころか実質賃金がマイナスになってい…
帰化人--古代の政治・経済・文化を語る (講談社学術文庫 1953)Amazon(アマゾン) 帰化人が国を亡ぼす: みんな帰化人だった! (社会科学)Am…