1件〜100件
~~引用ここから~~ASEANでの世論調査、「重要なパートナー」1位は中国…日本は2位に後退外務省は25日、東南アジア諸国連合(ASEAN)で今年実施した対日世論調査の結果を発表した。主要20か国・地域(G20)で、「今後重要なパートナー」となる国・地...読売新聞オンライン外務省は25日、東南アジア諸国連合(ASEAN)で今年実施した対日世論調査の結果を発表した。主要20か国・地域(G20)で、「今後重要なパートナー」となる国・地域に日本を挙げた人は43%で、中国の48%に次いで2位だった。中国が日本を上回ったのは2008年の調査以来。19年の前回調査では中国の48%に対し、日本は51%だった。中国が近年、ASEAN各国と経済的な関係を深めていることが結果に影響したとみられる。同省は、23年に日本とASEAN...国力は軍事力と経済力だ
【海外への留学や赴任が決まったらすべきこと】新型コロナワクチン接種証明書
こんにちは!トヨさんです。 本記事にたどり着かれたということは、海外への留学や赴任がお決まりになった、又はその関係で悩んでいるということでしょうか? 本記事では、海外留学や赴任の前に入手しておくべき新型コロナワクチン接種証明書について、10分で紹介していきます。 1.ワクチン接種証明書の種類 電子版接種証明書をおすすめする理由 2.電子版接種証明書の取得に必要なもの 3.電子版接種証明書の取得手順 1.ワクチン接種証明書の種類 まず、新型コロナワクチン接種証明書には次の2つがあります。 ①紙版のワクチン接種証明書 ②電子版ワクチン接種証明書 私は②電子版ワクチン接種証明書をおすすめします。 電…
こんにちは!トヨさんです。 本記事にたどり着かれたということは、中国への留学や赴任がお決まりになった、又はその関係で悩んでいるということでしょうか? 本記事では、中国留学や赴任の前に契約しておくべきVPNについて、10分で紹介していきます。 1.中国のインターネット事情 2.VPNとは? 3.VPNの使用方法 4.どのVPNを使うべきか? 4-1.ExpressVPNとセカイVPNの比較 4-2.接続速度 4-3.使いやすさ 4-4.セキュリティ 4-4.比較の結論 1.中国のインターネット事情 中国ではLINEやGoogleが使えないなんて聞いたことはありませんか? そうです、中国ではGre…
【中国への留学や赴任が決まったらすべきこと】中国で使うスマホ端末
こんにちは!トヨさんです。 本記事にたどり着かれたということは、中国への留学や赴任がお決まりになった、又はその関係で悩んでいるということでしょうか? 本記事では、中国で使うべきスマホ端末について10分で紹介していきます。 1.日本で使っているスマホをそのまま使う方法 1-1.海外ローミング契約 1-2.中国でSIMカードを購入 1-3.日本で使用しているスマホをそのまま使うことの留意点 2.中国専用のスマホを買うなら何が良い? 2-1.世界で存在感を高める中国スマホメーカー 2-2.世界シェア上位の中国スマホメーカー 3.Xiaomi 4.OPPO 5.vivo 1.日本で使っているスマホをそ…
1.きれいな風景を求めて 数年前まで、中国でこんなに住むことになるとは思っていなかったので、以前は私も人並みの中国観光旅行をしようと思っていた。 その中で行きたい場所は ①(宇宙から確認できる人工物と名高い)万里の長城 ②(水の風景が独特でトレッキングも楽しめる)九寨溝 ③(いかにも中国という水墨画の世界の)桂林 の3カ所だった。世界遺産でも文化遺産(特に石や土の装飾の違い)にはあまり興味がない。正直、見ても感動がない。近くにあると分かっていても敢えて行かないことが多い。 文字や書物、文明を観光名所にたくさん持つ中国で、魅力を感じる場所はあるのだろうかと少し心配しながら中国に来たものだ。今では…
②都江堰 コロナとの追いかけっこがなければ、成都中心に宿泊&観光後に車でササッと訪れる予定だった場所だけれど、今回はじっくり見られる十分な時間があった。 中原が黄河に限らずたくさんの川によって削られた大地であると想像したときには、あまりの壮大さに目がくらむ思いになるが、都江堰のある場所は山の規模も扇状地の規模の日本サイズで分かりやすいな、と訪問前から地図を見て想像していた。ただ、紀元前に堰をつくるような大規模工事をするほどの秩序があったことがすごいな、とも思っていた。 実際に行ってみると、水量も多く、二手に分かれてた両側の支流に耕したくなるような、住みやすそうな平らな土地が広がっている。実際に…
泰山登山の後、山頂のホテルで一泊する理由は、ご来光を見ることにある。秦の始皇帝も上ったという泰山の石段を踏みしめてのぼり、ご来光を見るまで。
Today UK News, 25 May 2022 英国政府は、中国企業による国内最大の半導体工場の買収を呼びかけ、外国企業による買収に対するアプローチを大きく転換させました。 Kwasi Kwarteng商務長官は水曜日に、昨年行われた中国企業ウィングテックのオランダ子会社...
推測 宮崎駿 風の谷のナウシカまんが版、舞台は中国&朝鮮半島か?
風の谷のナウシカ「黒海舞台説」を考える トルメキア→トルコ?? クリック協力お願いします。ツイッター@moriezokikorro 副アカウント等未作成 …
夫とハマって、この週末でアニメ『オッドタクシー』をイッキ見してしまった。TVアニメ「オッドタクシー」公式サイト Amazon Prime Videoにて見放題…
【報告書】中国美国商会AmCham China 2022年ビジネス白書
先ごろ、中国美国商会(American Chamber of Commerce in China、在中国米国商工会議所)が2021年の中国における米国企業ビジネスに関する基づく白書を発表した。 この白書は、中国における米国企業の現地法人を対象に実施した経営実態調査をとりまとめ公表したものである。英文・中文併記で112頁からなる白書は中国美国商会サイトでメールアドレスを記入すれば入手できる。 ここでは、2018年から202...
中国の都市部の失業率は4月に急上昇し、多くの地域で新型コロナ感染症対策の封鎖により経済活動が鈍化したため、幾つかの指標が2年ぶりの高い数字を記録した。 国家統計局が先ごろ発表した中国の都市部の失業率は3月に比し0.3%上昇し、感染症が全国で猛威を振るった2020年2月以来の最高値を示し、特に、若年層16〜24歳の数字は過去最高となった。 出所:財新 &n...
最近、利用している中華圏の情報サイトについて記します。参考になればと思います。中国 上海市人民政府 中文サイト 界面新聞 中文紙 上海報業集団 科技日報 中文紙(英文版あり)中国科学技術省 电子工程专辑 中文誌 EE Times China 中国集積電路 中文誌 中国半導体行業協会China Semiconductor Industry Association 台湾 台北市政府 中文サイト Taipei Times 台北時報 英字紙 ...
中国自動車工業協会(中国汽車工業協会、CAAM)が先ごろ発表した4月の自動車生産台数は120万5,000台、対前年同月比46.1%減、販売台数は118万1,000台、同、47.6%減であった。 4月の自動車生産販売台数の低迷は、中国における新型コロナの感染拡大などで経済の下振れ圧力が増すなかで、物流機能が著しく低下するなどサプライチェーンが大混乱を招いたことなどに起因するものである。この時期、自動車関連業界でも多...
【日記】2022年5月22日(日) 、悪いところを凝縮した夢、さらに強化される移動規制、卒業生からの近況報告
悪いところを凝縮した夢、さらに強化される移動規制、卒業生からの近況報告
投資分析の視点:「米国株、日本株の急落は”中国恒大”とは関係なし!」
投資分析の視点です。 今回、世界的な株式市場で懸念され問題視されているとの話題について触れましょう。 「米国株、日本株の急落は、”中国恒大”とは関係なし!」 このようなことです。 中国の不動産バブル崩
【日記】2022年5月21日(土) 、歯列矯正中の出前、欠かせない添削指導、中国語学習の新しい取り組み
歯列矯正中の出前、欠かせない添削指導、中国語学習の新しい取り組み
夫の知人から「今年9月、近くの商業施設に無印良品の実店舗が入る」という情報を得た。市内にスターバックス、ピザハット、H&Mなど外資系企業は少なくないが、日本の…
バスタオルを買い足そうと思っている。どうせネットが安いが、スーパーなら幾らだろうと思って見ていると、促進員のオバチャンに声をかけられた。色々営業されるので「今…
5月は天気が全く安定しない。一昨日まで半袖半ズボンで過ごしていたが、今日の最高気温は16度である。昨日の夜中から雨がひどく、気温も下がってしまった。裏起毛のス…
マンションの近くでおばちゃん3人が、敷地と敷地外を分ける塀から身を乗り出して、何かしていた。手を伸ばす先は野生の草木である。通り過ぎる時にどうしても気になって…
5月20日は、中国で『愛してるの日』。5・2・0の発音がウォーアイニー(愛してる)に似ているので、語呂合わせで、大切な人にプレゼントや感謝を伝える日となってい…
黄河は見られなかったし、北京原人の洞窟も不発に終わったものの、殷史博物館は想像以上に面白かった。なによりも、象形文字が書かれている亀の甲らが大量に見られたのだから。小学校の社会の資料集で見たまんまだった。 なぜ甲らに?と子どもながらに思っていたのよ。しかし、来たら納得、川のすぐそばの集落でした。大きな川だし、きれいとは言えない。生き物なんて住めるか?→地元の川にたくさんの亀が甲羅干ししている姿を思い出す。→納得。 そうは言っても亀ばかり食べてられないのでしょうか。おそらく牛か鹿のの骨と思われるところにも象形文字。見比べると、亀の甲らの方がつやつやしていてきれいだし、手のひらサイズで見栄えもいい…
・ホワイトクリスマス 出発日の一週間前には、「クリスマス寒波が来て雪が降るだろう、数日は氷点下の冷え込みになるぞ」と各天気予報が伝えていた。が、前日のイブは寒いし雪はちらつくが、まだ路面に積もってはいない。これが明日の朝とけていたら出発、真っ白だったら延期と決めて床に就いた。 翌朝8時、カーテンを開けると真っ白。中国に来てからタイヤをスタッドレスとかチェーンとか雪道対策をする様子を見たことがない。基本滑る。道路で立ち往生が許される空気感がある。天気予報では2日たてば最低気温でも氷点下はない。天気も今日から風弱く晴れマーク。 中国の予約サイトは車も宿も当日直前まで、予約変更無料で可能なものが多い…
【日記】2022年5月20日(金) 、口内粘膜が辛くなってきた歯列矯正、同僚の昇進セレモニー、洒落た研究会の記念品
口内粘膜が辛くなってきた歯列矯正、同僚の昇進セレモニー、洒落た研究会の記念品
二日出発を延期した結果、路面に張り付いていた雪は日かげ以外はとけた。 この路面なら、私の運転でも大丈夫と自分に言い聞かせ、地下鉄に乗ってレンタカー屋へ向かった。そこからすぐ高速に乗って東営へ向かう。高速道はルートが3本選択できたが、海岸沿いの道は前日まで雪マークがついていたので、安全を重視して低地で交通量の多い道を選んだ。自分では石橋をたたいて渡る方だと思っているが、人はそうは評価しない。初見の石橋を渡るか渡らないかの差だと思うんだけど... 想定通り、大型車が大量に通れば圧縮と熱で路面は中央分離帯や橋の隙間など以外では普段と変わらない感じになっていた。高速の外に目をやると、畑の土は白く凍りつ…
・日が沈む! 鳥たちが寝床に向かうということは、日暮れが近いということだ。 この風景…私は知っている。街灯なんてなく、自分のライトを頼りに走る道が夕陽の後にはやってくる。だいたい目的地の感じはわかったし、入園は明日と決めたから目的地を宿に変更して扇形の外縁沿いの道から円の中心近くに向かう川沿いの道へと進路を変えた。 川沿いの道は少し高台にあり、一面が見渡す限りの茶色で空が広い。鳥の群れがいた青い空は薄くなり、色を変えていく。そして、河川敷の道の舗装は小さな十字路を超えたところから土に変わった。黄砂をふみ固めたような細かくて乾燥した土に。本当は楽しみたい。赤く染まる空やわずかに残った凍っていない…
翌朝、余裕をもって宿を出たが、舗装路が… さすがはルート検索で第一選択に入らないだけあって穴ぼこがひどかった。昨日の夕方に通った土の道の方が平らでスピードも乗るし、風景もきれいだし、よかったのだなと思っても後の祭り。 トラックが煙をまき散らすわ、穴ぼこをよけてダンスか?みたいな蛇行するわ、車幅ギリギリの板の上を通るわ・・・。過酷! そして、わかるだろうか?トラックの右手に石油掘削機。 宿から湿地公園までの道はずっとこんな感じ。掘削機が増えたり減ったり、火を噴く煙突のある工場があったり、荒れ地で道路が陥没したり。 湿地公園、正式名称「黄河口生態旅遊区」に到着したのは10時半を少し回ったところだっ…
東営の湿地と臨沂の温泉が外せない旅行の目的地で、あとは周遊できる範囲で面白そうな場所を探しただけなので、斉文化博物館は正直なところ期待は薄かった。 ただ、中国に来てからずっと町の背景や歴史にひっかかりを感じながらそのままにしていた。それがちょっと理解できた。とてもいい収穫だった。「三国志」で知った黄巾の乱や「項羽と劉邦」に出てくるずる賢い斉の国、青島のナンバープレートは斉ではなく魯、どれもつながらなかったけれど、この博物館で秦の始皇帝がおさめる前後を比べられた。 中国に来てから日本で「キングダム」が流行っているのを知った。日本に帰ってからNHKアニメで見ようとした。2回だけ見たけれど、まだ…面…
・温泉♨で至福の時 2年目の正月(2020-21)の帰国=家に帰るのを諦めたころ、この温泉とお宿「智圣汤泉賓館」を教えてもらった。職場の事務の中国人女性は、日本留学経験もあり、彼女のお勧めする場所にハズレなし。ぜひ行きたいと思いつつも場所を調べると、鉄道からも遠く、長距離バスもなく、マイカーしか選択肢のない場所に見えた。 今年は車の運転も手馴れてきたし、雪もとけたし、宿もとれた。これは、行ける!と今回(2021-22)の旅のメインに据えた。1年ぶりの湯舟だよ。昨年の家の近くのホテルのバスタブはお洒落だけど冷えやすいし、お湯はぬるいしで、ケトルでお湯を沸かしては何度も入れて温めるという悲しい思い…
世界を経験する‼️ 私の気功修行時代❣️2009年8月18日の私のブログより
I’m challenging the one as the person who can succeed with the premise to which…
【日記】2022年5月19日(木) 、ゲートで守衛にいきなり怒鳴られた、次学期に向けて講義スライドの大改訂
ゲートで守衛にいきなり怒鳴られた、次学期に向けて講義スライドの大改訂
香港で太極拳を教えていますクラスレッスンプライベート・セミプライベート体験レッスンなどお問い合わせ コチラ日本の教室→※にほんブログ村5月15日に開通した地下…
本来なら、本日は私のオーストラリア生活における歴史的な日になるはずだった。その歴史をブログに残したいとも思って、頭の中で、「どうかこうかなー」とここ数日思っていた。それなのに、昨日の午後に「いや、予定変更で来週月曜日にまた来ます」という連絡で、その歴史的な日はお預けとなった。がーん。 これについては来週つぶやくこととして(一部始終細かくツブヤキマス)、仕方ないので、本日は、ゆるく、短く、手堅くまとめるために、オーストラリアのダイソーを語ることにした。 日本の100均代表格の「ダイソー」はここオーストラリアでも人気です。同社ウェブサイトによりますと、2010年にオーストラリアに上陸し、昨年までに…
中原とは何か?中国旅行を始める前後で感じたことや、その実感につながる旅行のようすなど。この後ブログにアップする中原記事のもくじや地図も。
何億年も昔から河口だった痕跡、諸城で恐竜博物館と化石回廊を見学2019
諸城に恐竜化石がたくさん見られる場所がある。行くことになった経緯と行程の調べ方など初めての鉄道田舎旅の準備に四苦八苦している様子。
中国でお得に旅をしようとすれば、中国のアプリを使って電子決済をすることに躊躇してはいけない。鉄道、宿の検索方法と地図、電話番号、SNS認証などの説明を。
恐竜化石を見に諸城に行く。中国に来て初めての情報の少ない田舎への一人鉄道旅。鉄道に乗るまでや車窓などで感動したものなど。
恐竜化石を見るために来た諸城。駅についてから、半信半疑だった恐竜化石に出会うまで。恐竜潤化石長廊や恐竜博物館の様子。
【日記】2022年5月18日(水) 、卒研生の口頭試問終了、秋学期の担当講義調査開始、もっと時間がほしい
卒研生の口頭試問終了、秋学期の担当講義調査開始、もっと時間がほしい
中国春秋時代の斉の国の宰相管仲は論語の中にも登場します。それも数回。孔子の時代には管仲という人物はまだ人々の記憶に残っていたようです。 孔子にとって、管仲は簡単には評価できない人物。業績は無視できませんが、孔子の教えていることとは必ずしもそぐわないものだったようです。 以下は拙著「覇王の佐」からの引用になります。 三、論語の中の管仲 管仲は、春秋戦国時代の人々に、よく知られた人物だった。孔子の語録「論語」にも登場する。 子貢曰く、管仲は仁者に非ざるか。桓公、公子糺(きゅう)を殺す。死すること能わずして、又これを相(たす)く。子曰く、管仲、桓公を相けて諸侯に覇たり。天下を一匡す。民、今に至るまで…
Daily mail, 17 May 2022 英国の中国における「研究・技術革新」に対する1300万ポンドの援助は今年で終了するが、英国人は世界第2位の経済大国である中国の気候変動対策に対する「技術支援」の資金は継続する。 商務省が対中二国間ODAを今年中に終了すると発表した。...
あからさまな工作が酷すぎる!米国の羽生結弦ありきな動きはエスカレート
ロシアスケート連盟次期会長選挙は、今年10月で76歳になる現会長のゴルシコフ氏が唯一の候補者で再当選確実に。 マリニンの4A成功動画を巡って、中国では羽生結弦を絡めた、あからさまな工作とも言えるコメントがずらりと並ぶ現象。 実に3年振りの開催となるツール・ド東北2022に、羽生結弦からメッセージが!
【日記】2022年5月17日(火) 、歯科クリニックのフォローアップ、中国で中国語を学ぶ利点、「已打疫苗」Tシャツ
歯科クリニックのフォローアップ、中国で中国語を学ぶ利点、「已打疫苗」Tシャツ
沖縄、日本復帰から50年米軍基地、低い県民所得…残る課題(毎日新聞)-Yahoo!ニュース沖縄県は15日、日本復帰から50年の節目を迎えた。午後2時からは沖縄の歴史を振り返り、発展を祈念する「沖縄復帰50周年記念式典」が沖縄、東京の両会場を中継で結び同時開...沖縄、日本復帰から50年米軍基地、低い県民所得…残る課題(毎日新聞)-Yahoo!ニュース沖縄の日本復帰から半世紀が過ぎました。そして今年も毎年恒例の普天間基地返還のデモが行われます。このデモのために日本国からはロシアと最友好政党の日本共産党、風前の灯の社民党、または日教組教師がアゴ足付きの日当手当を目当てに続々と沖縄入りしています。まさに、御花畑咲子さんと御花畑咲造さんのオンパレードです。あのね、御花畑さん。米軍基地がどうして沖縄にあるか知ってますか?...【御花畑咲造咲子の祝日】
【日記】2022年5月16日(月) 、歯科医で抜歯、かろうじてクリアーした血圧規定、顎や唇がしびれない麻酔
歯科医で抜歯、かろうじてクリアーした血圧規定、顎や唇がしびれない麻酔
自民党も外務省も外国に援助することを外交と勘違いしているが、いくら援助しても外国は言うことを聞かない。言うことを聞かせるには軍事力しかないのだ。侵略するわけではない。武力で恫喝するわけでもない。支那の軍事的脅威と均衡を取ることにより、味方にするのだ。東南アジア諸国を味方にするにはそれで良いはずだ。そもそも金をいくらばらまいても外交にならないことを支那を見れば明らかではないか。日本が一体いくら支那に援助してきたことか。その金で支那は経済大国どころか軍事大国にもなったが、日本に「感謝」して日本の言うことを聞いているか。そんなことは全くないではないか。日本最大の安全保障上の脅威となっている。外国への援助は「無駄」どころか「有害」なのだ。~~引用ここから~~<独自>開発協力大綱改定へ国際秩序激変、対外支援戦略見直し政府...いくら援助しても他国は言うことを聞かない
〇中国経済 消費や工業生産指標などマイナス 失業率も過去最高
大陸から北朝鮮まで広がっている武漢ウィルスの おかげもあって中国経済は下落傾向です 中国の4月消費は11%減 中国国家統計局が発表した4月の主要経済指標に よると、消費動向を示す小売売上高は前年 同月比11・1%減だった。 マイナスは2カ月連続で、下落幅は...
【日記】2022年5月15日(日) 、いつもより遠くまで行ってPCR検査、悪天候と低気温で海辺のテント減少
いつもより遠くまで行ってPCR検査、悪天候と低気温で海辺のテント減少
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 昨日、中国に住む友人とコロナ対策の現状についてチャットしましたので、内容をご紹介できればと思います。 中国ゼロコロナ政策の凄まじさ PCR検査が当たり前の日常 これからの課題 中国ゼロコロナ政策の凄まじさ 昨日、久々に深センに住む中国人の友人たちと、チャットで2時間ほど話しました。 ニュースによると、中国はゼロコロナ政策を貫いているという報道を多く見かけましたが、実際のところどうなのか興味があったので話を聞いていみました。 結論を言うと、中国では現在もゼロコロナ政策は続いており、ちょっとでもコロナ陽性者が増えると、すぐにロックダウンの措置が取ら…
英国、中国による「国家安全保障」の脅威の可能性に警鐘を鳴らす
Daily Express, 13 May 2022 クワシー・クワルテン国務長官は、中国によるウェールズ企業の買収計画について調査を開始した後、英国の「国家安全保障」に対する警鐘を鳴らしています。 英国は、中国が計画したウェールズのグラフェン企業Perpetuusの買収につい...
承徳の避暑山荘と外八廟中華人民共和国 1994年 文化遺産外八廟写真「ウィキペディア」よりウィキペディアトリップアドバイザー
【日記】2022年5月12日(木) 、2日連続の大雨警報、自宅で解析環境構築、研究当事者が行う記者会見について
2日連続の大雨警報、自宅で解析環境構築、研究当事者が行う記者会見について
中国の「ゼロコロナ政策」の厳格な展開に伴う都市封鎖や物流混乱による部品・材料などの欠品や遅れが続き、中国の生産と輸出などの停滞が目立つ。こうしたなかで、東南アジアに生産や輸出がシフトする傾向がある種の新しいうねりを生み出しているようである。 中国紙、財新Caixinの5月11日付記事は、経済データプロバイダーのCEICがまとめた数値を引用し、中国の商品製造における主要な競争相手のひとつであるベト...
国家発展改革委員会、工業信息化部、財務省、中国人民銀行を含む4つの部門が5月10日、「2022年の主要なコスト削減で良い仕事をすることに関する通知(《关于做好2022年降成本重点工作的通知》 発改運行〔2022〕672号」を発行した。 中国企業は今、繰り返される新型コロナの流行と国際的な地政学的混乱の波及効果に悩まされており、原材料、ロジスティックスや資金繰りが困難になっている。本通知は、逆風下の企業救...
先ごろ、中国業界紙が昨年、半導体品不足のなかでブームを経験した中国半導体企業の給与の大幅増について報じた。最大の受益者は半導体設計エンジニアであるという。本稿の見出しに掲げた年俸40万人民元は、例えば、2021年末の為替レートで円換算すると年俸720万円になる。 中国各紙は、中国A株(上海証券取引所、深圳証券取引所で人民元建て取引が行われる株式)上場半導体企業98社を取りあげ、2021年の半導体人材の...
国会議員を狙う「中国のスパイ」クリスティン・リーは「1回限りの事件ではない」と治安筋が指摘
Daily Mail, 11 May 2022 「中国のスパイ」クリスティン・リーが国会議員を標的にしたのは「一度限りの事件」ではないと、安全保障関係者は、英国政治への外国からの干渉の脅威が増大していると警告している。 MI5は今年1月、クリスティン・リーについて異例のセキュリテ...
承徳の避暑山荘と外八廟中華人民共和国 1994年 文化遺産避暑山荘写真「ウィキペディア」よりウィキペディアトリップアドバイザー
コカ・コーラ社の機密を盗んで中国で使用した技術者に14年の禁錮刑を科す
The Times, 10 May 2022 コカ・コーラの発明者であるジョン・ペンバートンの銅像。市内の飲料メーカーに勤務していたシャオロン・ユー氏 ALAMY 中国系アメリカ人のエンジニアが、コカ・コーラ社から企業秘密を盗み、それを使って中国で数百万ドル規模のビジネスを立ち...
曲阜の孔廟、孔林、孔府中華人民共和国 1994年 文化遺産孔府写真「ウィキペディア」よりウィキペディアトリップアドバイザー
エンタメ・アジアが話題!Amazonユーザーならお得に見られる!
https://entameasia.jp/ 中国、台湾、韓国、タイなどのドラマを中心とした専門チャンネル「エンタメ・アジア」がAmazon Prime Video チャンネルに開局がスタートして以来、話題になっています。配信本数はまだ発展
昨日の夜中から天気が悪い。カミナリが怖いうちのラブラドールは、ベッドの下で『頭隠して尻隠さず』を30kgのわがままボディで体現している。 少し前に『六神…
毎日ひと握りのナッツと骨つき肉と腹八分目。中国の名医が教えるアンチエイジング3つの食習慣|体調は習慣でできている
https://www.gentosha.jp/article/20927/ [blogcard url="https:
中国の乾ドックにある「新型原子力ハンターキラー攻撃型潜水艦」を示す貴重な衛星画像
Daily Mail, 10 May 2022 中国の胡蘆島港に停泊中の船舶は、新型原子力潜水艦の可能性がある。 中国は垂直発射式ミサイル発射管を搭載した潜水艦を準備中と言われている。 垂直発射管は、093型潜水艦をより多くの誘導ミサイルで武装させることになる。 中国の造船所の...
曲阜の孔廟、孔林、孔府中華人民共和国 1994年 文化遺産孔林写真「ウィキペディア」よりウィキペディアトリップアドバイザー
ISUの発表に混乱が!来季NHK杯は札幌か?羽生結弦展が最終日を迎える
昨日で最終日を迎えた「羽生結弦展2022」日本橋高島屋S.C.。多くの方々が来場し賑わった展覧会は場所を変え、 今月13日から大和富山店にて再びスタートするわよ。来場予約も既に始まっているので、お近くの方はチェックしてみて頂戴ね。 そして来季のグランプリシリーズ中国杯の開催が、見送りになることが発表されたわよ。
能「西王母せいおうぼ」から、西王母が天女の姿で現れ、桃の実を献上している場面を描きました。西王母のあらすじです中国の周の穆王ぼくおうの元に美しい貴女が現れます。この花は、三千年に一度だけ咲くという桃で、帝王の威徳により、時機を得て今咲いたの
『中国外交部が「日本はウクライナ問題を口実に軍事力強化を図っている」と批判』という記事がありました。 この記事によると、中国の報道官が「我々は日本国内で一部の政治勢力がウクライナ問題を借りて危機論をあおっていることを注視している。彼らはそれを口実に軍事力を強化しようとしている」と主張しています。 そして、「日本側は歴史を深く反省し、そこから教訓を学び取らなければならない。隣接するアジア各国の安保を尊重し、平和的発展の道を堅持することで、地域の平和・安定に寄与するべきであり、その逆の道を行ってはならない」とけん制しています。 s.wowkorea.jp 軍事力の状況はどうなっているのか確認してみ…
三棟屋博物館では無形文化財の紹介、建物の紹介だけでなく客家の昔の伝統的な食事や祭りごとなどについて紹介していますこちらは伝統的な結婚式のお饅頭についての展示 …
曲阜の孔廟、孔林、孔府中華人民共和国 1994年 文化遺産孔廟写真「ウィキペディア」よりウィキペディアトリップアドバイザー
【印象的な夢11】今は亡き中国の武人からパワーを授かるpart1
今回の印象的な夢は、まさに「武人」ともいえる、非常に勇ましい人物が現れました。夢に武人が現れたというのは、おそらく今回が初めてかなと思われ、もちろんのこと初対面の方であり、しかも日本人ではない、中国の方であるということが雰囲気的なもので察知
世界一のテニスコーチを目指している【Norissa】Coach'sです 電子書籍の販売ページはこちら いつもご覧頂きありがとうございます 【Norissa】Coach'sTV 新しいテニススタイルはこちら【Norissa】Coach's MOSHブログはこちら(スマホでチェック) テニス365ブログで日々更新中感染者数含め推移はこちらhttp://tblo.tennis365.net/norissa/2021/09/22/1831/【5/7更新】5/8は更新されませんでした 政治関連の話しになりますが【拡散希望】だったのでシェアします※日本経済で一番重要な内容になります テニス365ブログでは更新ですが4/11に行われた参議院決算委員会 【拡散希望】財務省の呪縛を断ち切れるか?!鈴木財務大臣が重...【コロナ状況に関して】5/8分は更新されませんでした
5月6日の産経新聞の全国版に宮本雅史氏の記事が掲載された。またまた、トンデモな内容だ。 (ジャーナリスト 宮本雅史氏) 宮本氏は以前から、日本国土が外国勢力…
【日記】2022年5月7日(土) 、恒例の振替平日、同僚受賞で盛り上がるWeChatグループ、日本の文豪の名前と空目した曲タイトル
恒例の振替平日、同僚受賞で盛り上がるWeChatグループ、日本の文豪の名前と空目した曲タイトル
満州族、なぜか倍増 ~大陸中国の少数民政策~小ネタです(^^)引用元の本は、図書館に返してしまったので、表紙画像を用意できなかったのですが。下記に言及される、大陸中国におけるエピソードは、日本のアイヌ政策について、深く理解する一助になると思われます。 ↓↓↓なぜ満州族がこんなに増えたか ※対談です宮脇:(前略) 1980年代に満族つまり満州人は430万人と言われたんですが、今は、1000万人を超えて...
★アルシオン・プレヤデス134:悠久の中国-皇帝、観音、斗母元君、ダナ、万里の長城、不死…
★(11:33) May 24, 2022 ワクチンに反対する著名人達 第二十七弾 これらのテーマについては、次のアドレスのアルシオン・プレヤデスのチャンネルで視聴いただけます。 アルシオン-プレヤデス 緊急!全ての人のために、これらのビデオをできるだけ家族や知人に拡散して...
早起きして中国雲南省へ行くためにバスステーションへ。チケットを買ってバス(乗り合い国際ワゴン)待ち。ラオス本当
SeafoodSource, 4 May 2022 写真提供:PDK Shellfish 英国産カニの禁輸は、中国が政治情勢に対応するために貿易措置を取る最新の動きである。 2011年、中国の作家で人権活動家の劉暁波がノーベル平和賞を受賞した後、ノルウェーのサーモン輸出業者は新...
「もちろん、われわれも現在に不満だ。だが振りかえる必要はない。前方にも道路があるからだ。そして、この中国歴史上かつてなかった第三の時代を創造することこそ、現代の青年の使命である」(魯迅「燈下漫筆」1925年、竹内好「中国の近代と日本の近代」1948年) はじめに 魯迅は、清朝末期から辛亥革命と中華民国の成立を経て、新しい中国が生まれる新旧交代の時期を生き、重い伝統の抵抗の激しさを感じ...
台湾侵攻1 最後通牒 (C★NOVELS 34-138) [ 大石 英司 ]
What)もし中国が台湾に侵攻して、日本に飛び火してきたら?という架空の小説。 Why)この本を読んだときは、台湾が一番ピリピリだと思っていました。 How)様々なシミュレーションが考えられますが…これは脚色が逸品! この本が刊行された時は、最も危険度が高いと思っていました「中国軍による台湾侵攻」。 のちにロシア軍がウクライナ侵攻となったわけですが…台湾侵攻の脅威が去ったわけではありません。 本の内容とは関係なく、現実的な日本の立場は、ウクライナに近い状態になりそうです。内閣がよっぽどアウトレイジじゃない限り。 中国軍による南シナ海東沙島奇襲作戦に端を発した東シナ海の戦いは、主戦場を尖閣諸島魚…
1件〜100件