メインカテゴリーを選択しなおす
そうだ,蘇州へ行こう22~蘇州駅から上海駅へ・中編~蘇州22
中国国鉄蘇州駅の待合室は広々としており,天井が高く開放感がある。待合室は1階と2階に分かれており,快適に過ごせるように設計されている。改札口は1階と2階にあり,乗客は列車の出発時刻に合わせて改札を通過する。どこの駅もだいたい出発20分~15分前に改札を開始する。【2025/5/9(金) 午前 5:00】 ↓改札口周辺↓広大な蘇州駅待合室(2階)↓列車を待つ人々↓乗車する列車の改札が始まった改札を通過した後は,ホームへ...
中国新幹線(高鉄)の乗り方と鉄路12306アプリを使ったチケットの買い方
中国旅行の際、中国国内の長距離移動に欠かせないのが、航空機による国内線での移動と中国国家鉄路集団有限公司が運営
上海の空の玄関口である浦東空港と虹橋空港はバスで結ばれていましたが、現在、急ピッチで両空港間の高速鉄道建設工事が進められております。この路線は2024年12月31日に開通予定です。この路線は「空港連絡線」(机场联络线)と呼ばれまして、全長68.6km、上海浦東新区など市内3つの区にまたがるものです。浦東国際空港と虹橋国際空港の間には9駅が設けられ、最高時速160km、40分で結ばれる予定です。連絡船の東の終点は「上海东站」(上海東駅)です。虹橋空港に隣接する
上海の空の玄関口である浦東空港と虹橋空港はバスで結ばれていましたが、現在、急ピッチで高速鉄道の工事が進められております。上海空港連絡線は全長68.6km、上海市内の3つの区にまたがるもので、9駅設けられ、40分で結ばれるとのことです。この路線は2024年に完成予定です。リニアが浦東空港から龍陽路まで途中400km以上の時速で走っていますが、アクセスが中心部まで及んでおりません。試し乗りには適していますが、移動手段としては眼中にありませんでした
江蘇省や浙江省など中国の長江デルタ地域で運行されている高速列車が台風の影響で7月27日から運休が続きました。特に7月28日には華南地方へ向かう列車100本近くの列車が運行を取り止め、その前後もそこかでではないが影響を受けています。券面記載の乗車日から30日以内にWEBでキャンセル手続が可能です。駅の窓口の場合は身分証持参となります。以前からのイメージですが、鉄道運行に関して、遅延などネガティブな情報は比較的情報を出さない傾向にありました。理由を車掌に
2023年7月1日から中国の鉄道のダイヤ改正が実施されます。今回の改正で中国全土で走る定期旅客列車は計10,592本で46本増加となります。今回、大きな特徴3つを紹介。1 北京―天津、広州―香港の高速鉄道充実日本の新幹線のように連続で運行する方式や車両編成を長くする手法を採用して1日当たり3.1万席が増加。2 西北、西南地方の高速列車が充実香港―成都間に高速列車のG列車が開設。蘭州―西寧は59分、銀川―北京西は7時間20分に高速化。西寧―ゴルムドに初めて高速
停滞している高速鉄道プロジェクトは、タイ農村部の共同繁栄を促進し、中国の食糧安全保障と生活の質を向上させる。 Pansak Vinyaratn Asia Times June 7, 2023中国と東南アジアを結ぶ高速鉄道は、タイだけでなく中国南部の共同繁栄のカギとなるものだ。また、中国の食糧安全保障にとっても極めて重要である。これは次期タイ政府にとって重要な課題である。中国政府は「共栄」という言葉を作り、中国の繁栄した都市と農村部の所得格差を縮小することを意味する。高速コミュニケーションにより、農村部でも世界市場へのアクセスが可能になり、繁栄するチャンスが生まれる。タイのGDPに占める農業の割…
中国鉄路12306で日本語検索!公式サイトで時刻表を快適利用
中国鉄道公式サイト12306で日本語入力を活用して列車時刻を検索する方法を具体的に解説。予約や購入する前の必須プロセスです。
「アジア旅行地ガイド」の旅ログに「北京・上海の旅5(頤和園・中国高速鉄道編)」を公開しました
「アジア旅行地ガイド」の旅ログに「北京・上海の旅5(頤和園・中国高速鉄道編)」を公開しました。 5/26より、…