1件〜43件
【~야 되다・~야 하다】=「~しなければならない」ではない?
【~야 되다・~야 하다】を少し掘り下げてみました。初心者の方も、そうでない方にも、韓国語をより深めるきっかけとなれたら嬉しいです。
明日どこに行こうか?私は遊園地に行きたい!! このように、自分の希望や願望をいう場面って多いですよね?今回は、韓国語で希望や願望をいう時に使う表現を解説しま…
語学学習で効果絶大と言われている独り言学習。わかっていてもついつい日本語で言ってしまう…わからない単語などをその都度調べるのが面倒なので、言いそうな独り言を書いて壁に貼っておけば、いつかはスラスラ言えるんじゃないかと思い、集めてみました。
日ごろから韓国語の勉強法を検索するのが好きでして、その中で見つけたのが『精読』という勉強法。多読もいいけど、私みたいに分からない単語が山ほどある人にとってはまず、精読をしましょう!そのやり方について簡単にまとめました。
【カフェ編】韓国カフェで使える注文フレーズ32選!韓国語で注文してみよう
韓国旅行に行ったらオシャレなカフェに行きたいですよねしかし韓国と日本では、同じドリンクでも呼び方が違かったり、発音が違かったりします店員さんからいろいろ聞かれたらどうしよう...なんて心配もあるかもしれませんそんな心配を解消できるカフェで店
今回は名詞化【-기】と【-ㅁ】の違いを書いてみました。「よくわからなくて混乱する」そんな方のお役に立てるかも(?)しれません。
おはようございます。前回の「ㄹ脱落」に続いて、今回は「르不規則活用」についてです!【韓国語の不規則活用】르不規則活用르で終わる語幹の後に、「~아/어」や過去を…
韓国語勉強のモチベーションを上げるためにブログを始めようと思い立ったのはいいけど、私は大の機械音痴。 でも必死に検索しながら、なんとか開設することができました〜!
いつも車で移動の私が、久しぶりにバスに乗って買い物に行きました。乗りなれていないので何か失敗するんじゃないかと、ドキドキしながらのりました。
子供たちの入学式も終わり、生活リズムが変わりました。お弁当作りや書類書きなど色々大変! 今日の韓国語の勉強は[動詞+는 건 어떨까요? 〜はどうでしょうか?]です。
先日、三回目のコロナワクチン接種を受けてきました。副反応は……頭痛、寒気、微熱、だるさが二日間ありました。一回目と二回目の時は腕が痛いくらいで他の副反応は全くなかったから、まぁ今回も大丈夫だろうと軽く考えていたら、まさかの副反応ですわㅠㅠR
中学校のPTA役員に立候補してしまいました。コミュ障だからホント苦手なんだけど、三年生になってから推薦されてやるよりいいかなって思って…。 無事にこの一年間が終わりますように願うばかりです。今日の韓国語勉強は「ずっと」「~だそうです」「~ればよい」を復習しました。
韓国語の勉強をする時に使っているお気に入りのペン達の紹介をしています。今日の韓国語勉強は「~면(~なら)」の使い方と、苦手なㄹ変則、ㅂ変則、ㄷ変則の復習をしました。
今年のゴールデンウイークは遠出はしないでドライブと外食だけで終わりました。今日の韓国語勉強は【~든지~でも】【ㄹ/을래요~します】【ㄹ/을까요?~しましょうか?】【ㄹ/을게요〜します】の復習をしました。
韓国語の「活用形」をまとめてみました。まだ学習を始めたばかりの方や、まだ覚えられていない方など、さくっと参考になれたらうれしいです。
日本における“語基”という概念と、韓国での“語幹”の概念を少し書いてみました。韓国語を学んでいる方の参考になれたらうれしいです。
今回は【~しに=러】を取りあげています。使い方や意味、また活用Ⅱについても書いてみました。よかったら参考にしてみてください。
今回は『「ㅎ」の発音変化』の1つ、「激音化」を解説していきます。 【韓国語の発音変化】激音化のルール激音化とは「ㄱ,ㅂ,ㄷ,ㅈ」のパッチムの前後に「ㅎ」…
今回は、否定【아니다】を取りあげています。国語大辞典からの意味も記載しました。よかったら参考にしてみてください。
韓国語の勉強にオーディオブックは効果的!音声学習のメリット、使い方、おすすめ本3選
韓国語の学習にも便利&効果的!どんな場所でも耳が空いていれば本が楽しめる”オーディオブック”。音声学習の効果や、おすすめのサービス、教材を紹介します。
韓国語の数字を覚えよう!123の数え方は2種類!子供の歌で楽しく覚える方法も紹介♪
日常会話でも必須!韓国語の2つの数字<漢数詞と固有数詞>の読み方や使い分けを覚えましょう。子供の歌を使った楽しい覚え方も紹介します。
BTSで韓国語を勉強しよう!歌詞・VLIVE・インスタ・weverseを活用して楽しく学ぶ方法を紹介
防弾少年団(BTS・バンタン)好き必見!BTSの楽曲、Instagram、VLIVE、Weverseを活用した勉強方法を紹介します♪BTSで楽しく韓国語を学んで、アミ活をもっと楽しもう!
KPOPが好きなら勉強に活用しないなんてもったいない!歌詞翻訳で勉強するメリット、私が実際にやっている勉強方法を紹介します。
韓国語で”好き”を伝えよう!サランヘヨとチョアヘヨの違いは?例文フレーズも紹介
韓国語では3つの”好き”を伝える単語があります。サランヘヨ・チョアヘヨ・チョアヨの単語の使い分けと、例文フレーズを紹介します!手紙やSNSで、是非使ってみてくださいね。
韓国語の勉強を始めたい!初心者さん向けおすすめの本10選!最初の1冊の選び方ポイントは?
韓国語の勉強を始める時に迷う”参考書”。最初の1冊の選び方のポイントや、タイプ別おすすめ参考書を紹介します!定番・ハングル特化・おしゃれ・シンプル・推し活など、あなたにあった参考書はどれ?
前回に引き続き、助詞【로/으로】の意味を扱っています。韓国の国語辞典から見る意味や、使い方などを書いてみました。よかったら参考にしてみてください。
ハングルを読めるようになるための一歩として、今回は【스】を取りあげています。気軽にのぞいてみてください♪
今回は【~と=과/와】を取りあげています。国語大辞典からの意味も記載しました。よかったら参考にしてみてください。
オンライン韓国語講座(テモ韓国語)、書き練習が終わってから、また入門に戻りました……すでにテキスト4冊目突入手元にある外国語TEMO1日15分、週1冊でシンプ…
韓国語を学びたいけど時間がとれない方や、韓国語の勉強を始めた方々が「気軽に読めるブログを」と思い、立ち上げました。お部屋でゴロゴロしながら気楽に見ていただけたら嬉しいです♪
基本的な助詞【는/은】を取りあげています。韓国の国語辞典から見る「意味」や、使い方などを書いてみました。よかったら参考にしてみてください。
用途の多い助詞【로/으로】を取りあげています。韓国の国語辞典から見る「意味」や、使い方などを書いてみました。よかったら参考にしてみてください。
韓国のドラマやバラエティで「ボヤ」という言葉を聞いたことはありませんか?実は、この「ボヤ」を理解すると韓国番組を見るのがより楽しくなるんです。そこで、この記事では謎の韓国語「ボヤ」の意味から使い方までわかりやすく解説しています。この記事を読めば「チンチャボヤ」「イゲボヤ」など謎だった韓国語の意味がわかっちゃいますよ。
韓ドラなどでよく聞く韓国語「ハジマ」の意味は「やめて」「~しないで」です。ただ、意味だけ見てもよくわからないと思うのでこの記事では「ハジマ」を使う具体的な場面や例文、頻出フレーズ「イロケハジマ」の意味などを一緒にわかりやすく解説してます。「ハジマ」の使い方がわかると韓ドラを見るのがより楽しくなりますよ!
「これ」の韓国語は「이거(イゴ)」です。本来は「이것」と書くのが正しいのですが、日常会話ではより言いやすくした「이거」がよく使われます。この記事ではそんな「これ」の韓国語を発音音声や「何これ」「これください」などの例文と一緒に詳しく紹介しています。この記事を読めばあなたも「これ」の韓国語を使いこなせるようになりますよ!
この記事では「映画」の韓国語訳「영화(ヨンファ)」を特集しています。発音音声と一緒に「映画を見る」「どんな映画が好きですか?」「見たい映画があります」など日常会話で使える例文を紹介しています。この記事を読めばあなたも「映画」の韓国語訳「영화」を使いこなせるようになりますよ!
オンライン韓国語講座(テモ韓国語)、書き練習が終わりました手元にある外国語TEMO1日15分、週1冊でシンプルかつ効率よく。temoclass.jpこの書き方…
オンライン韓国語講座(テモ韓国語)、入門2周目が終わり、書き練習に入りました手元にある外国語TEMO1日15分、週1冊でシンプルかつ効率よく。temoclas…
オンライン韓国語講座(テモ韓国語)、入門5冊目の2周目終了手元にある外国語TEMO1日15分、週1冊でシンプルかつ効率よく。temoclass.jp……終了し…
オンライン韓国語講座(テモ韓国語)、入門5冊目の2周目に入りました~入門ビジネス英語最後のテキストです入門4は少し前に終わりました手元にある外国語TEMO1日…
1件〜43件