メインカテゴリーを選択しなおす
#韓国語独学
INポイントが発生します。あなたのブログに「#韓国語独学」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
TOPIK用の教材をメルカリに出品しました
TOPIK6級に合格して1年が経とうとしています。リビングの隅には私の勉強スペースがあり、そこにはいつもTOPIK用の教材やノート、プリントした過去問が積まれていました。6級に合格したと言って韓国語の勉強が終わりというわけではないのですが、2年間は資格を保持できるし、
2025/06/17 02:15
韓国語独学
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
韓国語が話せるようになるまでにやったこと
前に書いた「韓国語を話したい…」の記事を見て下さる方が結構いらっしゃるみたいなのですが、これ、ただ単に「最近ソウルへも行けてないし、韓国語しゃべってないからしゃべりたいな」って事を書いた内容なんです。でも、このタイトルで「今は韓国語話せないけど、話せるよ
2025/04/21 20:02
韓国語を話したい…
去年、TOPIK6級に合格してから、韓国語の勉強はほとんどできていません。一度落ちているハングル検定準2級を受けようと、少しずつテキストをやったり、韓国の友達がくれた『古典で学ぶ韓国語』というテキストをやったりしていたのですが、このところは放置気味…。韓国の友達
2025/03/28 18:46
新宿の紀伊国屋書店の韓国語コーナー移動してました
久しぶりに新宿の紀伊国屋書店へ行きました。私が本屋さんに行きたくなる理由は語学の学習書のためなのですが、以前は渋谷のジュンク堂へ行くことが多かったです。でも、東急本店にあったジュンク堂がデパートごとなくなってしまい、今は自宅から一番近い大型書店が紀伊国屋
2025/02/17 18:38
【TOPIK】第96回の結果
10月に受けた結果、6級でした!前回から2点+と変わり映えしませんが、無事6級に合格することができてホッとしています。前回は、230点と合格ギリギリだったので、まぐれかもしれないって気持ちもありました。またギリギリに近い点数だけど6級だったので、これが私の実力で間
2024/12/08 22:59
人生で1番重要なのは??<運とタイミング>そして<情報力>
最近物価高などが昨今騒がれておりますが、私が思うのは・もちろん物価は高くなっておりますが情報力・行動力でそれを回避できるということです。メディア最近よく取り上げている物価高!!どうして物価高というKeyWordを取り上げているか?というと。。簡単です⬇️視聴率が
2024/10/25 21:09
私のTOPIK対策をまとめてみました
2019年8月にカナダラから勉強を始め、5年で何とかTOPIK6級を取る事ができました。TOPIKを受験するようになってからは丸2年です。4級合格まではTOPIK専用の勉強はほとんどせず、『できる韓国語』の初級1から中級1や、ハングル検定も受けていたのでハン検公式テキストの『ペウ
2024/10/24 23:57
【TOPIK】第96回試験の振り返り
本日、TOPIK受けてきました!前回7月の試験で6級合格したのですが、10月の試験申込時にはまだ結果が出ていなかったので申し込んでいました。7月の結果が出て以来、本当に抜け殻のようになってしまって勉強はまったくできませんでした。韓国語に触れたのは友達とのやり取りか
2024/10/22 14:08
韓国語学習ジャーナルhana53号に掲載されました!
9月20日発売の韓国語学習ジャーナル『hana』53号は大人のための韓国語勉強法特集号です。「時間がない」「勉強する気になれない」「モチベーションが維持できない」などの悩みを解決する具体的な勉強方法がまとめられていて、とても参考になります!こちらの「韓国語学習のア
2024/09/19 11:55
【TOPIK】第95回の結果 "6級合格しました!”
ついに6級に合格できました!!私らしいというか、笑っちゃうぐらいホントにギリギリで合格です。今回の結果発表は、パソコンからしか見られなくて、モバイルやタブレットだと9月1日からの予定と発表がありました。当日は夜に予定があったので、発表後すぐにはパソコンを開け
2024/08/23 19:35
【TOPIK】第95回試験の振り返り
TOPIKを受験されたみなさま、お疲れ様です!私は、羽田国際高等学校で受けてきました。実は、今回受けるかどうかギリギリまで悩んでいました。10月は受けるつもりだったので、7月はパスしようかと思ったのですが、今年中に6級取るのが目標なので、7月を受けないとチャンスが1
2024/07/17 18:52
韓国語の日記添削サービスを使ってみた
K-POP、韓国語、韓国旅行、韓国グルメ、その他エンタメ情報など、韓国に関する情報を気ままに紹介
2024/06/09 21:45
第3課:合成母音、パッチム
2024/06/06 22:40
【TOPIK】第93回の結果
今回も前回同様結果はすぐに見られました。午後3時ちょうどにつないだ時は8000人ぐらいの待機だったので、そのまま待っていたら思ったよりすぐに結果が見られました。結果を見る時に、まったくドキドキしないというのは私がそれだけちゃんとやってないっていうことですね。「
2024/06/01 16:10
赤坂「やさい村大地 田町通り店」でオフ会
Xで知り合った韓国語学習者さんのオフ会に参加してきました。残念ながら私の周りには韓国語を勉強してる友達はいないんです。1人だけ勉強してる友達はいるのですが、その友達は韓国の方と結婚してソウルに移住しているので、普通の韓国語学習者とはちょっと違うんですよね。
2024/04/24 12:51
【TOPIK】第93回試験の振り返り
TOPIK、受けてきました。昨日は天気もよくて助かりました。前回は真冬並みの寒さ、その前は雨だったので、天気がいいだけで嬉しかったです。いつも集合時間の1時間前には行くようにしているのですが、今回は教室一番乗りでした!初めて受験した時に試験開始時間を集合時間と
2024/04/16 00:26
【BTSの歌詞で覚える韓国語】デビュー曲 No more dream
안녕하세요💜韓国正規留学生のみまです。突然ですがARMYのみなさん!!この記事をスタートにメンバー7人が兵役を終えて完全復活するまでの間、BTSの曲で韓国語を勉強してみませんか?BTSの曲で韓国語を勉強するメリットは?も..
2024/01/28 15:38
12月なのに寒くない韓国旅その5:インスタで知り合った方と初対面
この日の夜はブルースクエアで『レ・ミゼラブル』を見るのですが、それまでの時間に人に会うことになっていました。*その方と会った時に一切写真を撮ってないけれど、記録しておきたいので、ほぼ文章だけですが、ごめんなさい!実は、1年ちょっと前にインスタでメッセージを
2024/01/11 14:52
あなたは今、韓国語オンライン授業を受けたいのでは?(安い・無料体験あり)
韓国好きで「韓国語が話せるようになりたい」って人は多いでしょう。場所や時間がに拘束されず気軽にレッスンを受けたいなら『韓国語オンラインスクール』がおすすめです。学校に通うよりも安くレッスンが受けれます。超初心者の方でも、旅行で使う会話や推しの話してることなど聞き取れるようになりますよ!まずは無料体験を。|韓国語学習|オンラインスクール|TOPIK対策
2023/12/05 15:35
【TOPIK】第90回の結果
10月のTOPIKの結果です。今回は成績を見られるまでに過去最高の時間がかかりました。当日は深夜1時半まで粘ったのですが見れず。翌日は見られるだろうと思ったら午後になってもダメでした。公式X(旧Twitter)でもサーバーダウンのお知らせが出ていたので、今までとは比較に
2023/12/03 17:47
【TOPIK】第91回試験の振り返り
今回も韓国学校。前回の試験から1ヵ月しか経っていません。いつも試験準備になかなか取り掛かれず、試験当日には「あと1ヵ月あれば」と思うので、今回はちょうどいい!と思って、10月11月と続けて受けることにしたのに全然勉強できませんでした。なんというか、TOPIKに対する
2023/11/28 15:08
TOPIKに受かりたいならこれを買え!おすすめ教材6選
TOPIKの勉強におすすめの教材6選を紹介しています。Ⅰ・Ⅱとレベル別におすすめの教材を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
2023/11/25 21:19
Love Affair
2023/11/19 22:45
韓国語のレッスンを受ける
アラサー独身女子です。毎日、仕事をして家に帰る。ただそれだけの繰り返しです。何がしたいかわからずに悩んでいます。これと言ってやりたいことなんてなくて。健康でお金を稼いで普通に生活できたらっていう思いしかなかったのですが、それでいいのか?と最
2023/11/14 21:28
平音、激音、濃音
2023/10/31 22:23
【TOPIK】第90回試験の振り返り
前回に続いて韓国学校で受けました。前はトイレも並ばないし人も少なくていいと思いましたけど、今回はトイレもそこそこ並びました。もしかすると前回は受験者数自体が少なかったのかもしれません。雨の降る寒い日だったので、上履きは底がペラペラの折り畳めるスリッパじゃ
2023/10/22 19:58
韓国語を学ぼう
日本人にとって一番身近な外言語って何だと思いますか?昔は英語だったかもしれません。しかし、韓流ブーム以降、その学びやすさから多くの人が韓国語に興味を持っています。韓国語が簡単と言われる理由はいくつかありますが、 まず第一に、 語順が一緒! これは大きいですね。英語なんてまるっきり...
2023/10/11 21:42
ハングル文字を覚えよう
韓国語と聞いてどんなイメージを持ちますか?丸(○)があったり、棒線( )があったり、四角(□)があったり・・そうなんです。実は韓国語の文字、ハングルはそれらを組み合わせたものなんです。ハングルは、基本的に14個の子音と10個の母音の組み合わせで成り立っています。たとえば、下の文字...
사랑으로(愛で)
2023/10/11 21:41
子音と母音、パッチム
さて、今回はハングルの発音の仕方についてです。基本中の基本なので、ぜひ覚えてくださいね!発音の仕方が分かれば、意味は分からずともハングルで書かれたものを読むことはできます。そうすると、何ができるかと言うと、 そう、 音読 ができるんです! かく言う筆者も留学時代、暇さえあれば音読...
2023/10/11 21:39
ハングル検定準2級学習 進捗状況
今週のトミさんノルマは35回から40回現在39回です 土日で追いつけますやっていくほどに、効率の良い勉強の仕方が見えてきます。当初はトミさんのYouTubeを…
2023/08/27 05:43
トミさん、今週ノルマの40回まで終了しました分からない単語が、時々出てくるのですが、その都度覚えている余裕が無いので、必ずブルーのアンダーラインで目印をつけて…
2023/08/27 05:42
単語はゴロ合わせで覚えます・・・양보하다
単語の語呂合わせシリーズハングル検定準2級範囲の 양보하다 という単語私の覚え方です양보하다・・・譲歩する
単語はゴロ合わせで覚えます・・・연하다
単語の語呂合わせシリーズハングル検定準2級範囲の 연하다 という単語私の覚え方です연하다・・・柔らかい
2023/08/27 05:41
トミさん 今週は41回から45回までがノルマですが、現在44回まで終了しました週末で45回まで追いつきますただ、キクタン中級 今週は1ページも進んでいません・…
2023/08/27 05:40
単語はゴロ合わせで覚えます・・・의원
単語の語呂合わせシリーズハングル検定準2級範囲の 의원 という単語私の覚え方です의원・・・議員
【TOPIK】第89回の結果
2023年7月の結果です。ある程度は予想していたのですが、ちょっとショックでブログに書けるまでに時間がかかってしまいました。予想通り、今回も5級でした。今まで受験したすべての推移は以下の通り。かっこよく「期待してなかったのに6級合格しました」とか、書きたいところ
2023/08/20 13:32
超入門 !無料で独学で覚える韓国語!勉強方法や翻訳アプリは?
今回は「超入門!無料で独学で覚える韓国語!勉強方法や翻訳アプリは?」について紹介していきたいと思います。 超入門編ということで「韓国語を勉強した事がない方」「韓国語を勉強したいけどする自信がない方」向けです(^^) 無料で学べる韓国語の勉強の入り口くらいの内容です。 あくまで「私はこうやって覚えました」という感じなので合う合わないはある思います! なので、良かったら参考程度に見てください♪ 韓国語を勉強する自信のない方へ 韓国語の勉強におすすめのYouTube動画 『ゼロから韓国語~withじんす先生~ネイティブが教えるリアル韓国語』 『やさしい韓国語講座』 ハングルを覚える 『Duoling…
2023/08/16 15:42
無料体験できる韓国語オンライン講座は?初心者におすすめの講座を比較!
無料体験ができる韓国語オンライン講座を5つ利用者の口コミとともに紹介。その他、初心者におすすめの2講座(K-TOP Schoolと新大久保語学院)について、料金・諸費用・割引制度・講座・無料体験の内容からそれぞれ比較していますので参考にしてみてください。
2023/08/09 01:35
韓国語教室「K-TOP School」を体験した口コミレビュー!初心者、独学している人におすすめ
マンツーマンのオンライン韓国語教室「K-TOP School」を実際に体験した口コミレビューになります。独学しているが一人ではなかなか難しい、初心者で何から始めれば良いのか分からない…そんな方にピッタリです。レッスンの無料体験もできるので試してみるのもおすすめです。
2023/07/31 02:46
ハングル検定準2級学習 進捗状況です今週は ⭐️トリリンガルトミさん中級講座の動画21〜25回学習⭐️キクタン韓国語中級3周目のマイ単語ノート作りの週でした。…
2023/07/30 16:53
Sevenを祝して推しグッズ作り
ジョングクのSeven祝しまして、推しグッズ作りまた、職場armyにも配りたいと思います
2023/07/26 04:17
銀蔵でランチ
大学院に通う息子の下宿先 すぐ近くの飲食店銀蔵さんhttps://www.instagram.com/ginzo2013/?igshid=g0f1q5dc10…
2023/07/26 04:13
単語はゴロ合わせで覚えます。・・・돌아서다
単語の語呂合わせシリーズハングル検定準2級範囲の 돌아서다 という単語私の覚え方です돌아서다・・・振り返る
2023/07/26 04:12
文法もゴロ合わせで覚えます・・・(은)채(로)
単語の語呂合わせシリーズ 今回は文法です。ハングル検定準2級範囲の (은)채(로) という単語私の覚え方です(은)채(로)・・・〜したままで
2023/07/26 04:11
ハングル検定3級独学 わたしの学習過程 その2
ハングル検定3級完全攻略「ハングル」能力検定試験完全対策3級 新装版 / 林 京愛 著 検定試験 本 問題集 テキスト 公式 資格 転職 スキル 習得 徹底攻…
2023/07/13 19:03
単語はゴロ合わせで覚えます。겁・・恐れ
単語の語呂合わせシリーズハングル検定準2級範囲の 겁 という単語私の覚え方です겁・・・恐れ・・コロナ感染しました久々の連休! タブレットアームで韓国ドラマ見…
2023/07/13 19:02
【TOPIK】第89回試験の振り返り
初めて韓国学校で受けました。曙橋駅しかなかった頃の不便な印象で避けていたのですが、大江戸線があり行きやすかったです。それと、今まで受けた新大久保の日本語学校や渋谷の会議室と違い、繁華街でもなく大きい道に面していないのでとても静かでした。上履きが必要なこと
2023/07/13 16:19
ハングル検定3級合格しました
ハングル検定能力試験3級の合格通知が届きました合格試験会場は、若い女の子たちがほとんどだったんですが、おばちゃん、頑張りました嬉しい この喜びを胸に、明日か…
2023/07/06 22:03
韓国語手作りノートを作るグッズたち
手作りノートに必要なグッズたちあ、こんなのもありましたが、コレはほとんど推しグッズ作りで使いますこのパンチはネットで購入しましたとてもよかった《 カール事務…
次のページへ
ブログ村 51件~100件