メインカテゴリーを選択しなおす
雑記24韓国語楽習法 本日の読書はコレ!と新書棚を前にして選んだ本は語学学習の本でした。私は普通にウリマル(ハングル:朝鮮語)は操れるのでワザワザこ…
雑記27健康さんぽ東京 結構散歩は好きで、以前は東京も歩き回りましたが、ツインズが生まれてからは遠ざかってしまい、散歩に出向く事も有りませんでした。…
雑記28横浜ラーメン博物館 今回のGW、去年の春に我が家のミックスツインズの「受験お疲れ旅行」がコロナ禍で中止になってしまったリベンジで『横浜みなとみら…
雑記21朝鮮中央テレビ放送 朝鮮中央テレビが今回3月24日のICBM弾道ミサイル『火星ファソン17号』打ち上げの模様をビデオ映像で公開し話題を呼んで…
第5章 韓国朝鮮の社会22.チメク치맥 今回は現代史です。映画「パラサイト」で登場人物がチキン屋や台湾カステラ屋を開いて失敗したと有りました。 興業収…
M70.ダイエットのすすめ?(講座『韓流時代劇でコリアの歴史』始動)
M70.各カルチャーセンターでの講座揃い踏み タイトル画でお目汚し失礼しました。この度ダイエットに挑戦、1月21日より本格的に始めた結果、8カ月で86Kg…
D274.解約防止のキラーコンテンツ登場?(ドラマ捜査班長1958❶)
第7章 韓国ドラマ映画274.ドラマ捜査班長スサパンジャン1958❶ 常時加入になってしまったNETFLIXはさておき、観たいドラマが終了すればしばしお…
皆様方のお宅には 続々とチュソクソンムルが 届いていることと思います。 ( ほんとか?) うちのおとうはなんと 今朝から勤め先のなんか教育(?)みたいなんがあるそうで 帰るのは明日の午後 ジョイ子はひとりぼっち 大丈夫か? 生きてるとええけどもな。(゚∀゚;) というわけで コサリ(わらび)炒めました。 調理器具、火加減、調味料 全部違うので 勝手が違うと難しい。 思うようにならんな...
ワンポイントコラム134.古朝鮮④箕子朝鮮 檀君神話から古朝鮮の成立過程について考察して居ますが、 ↓↓↓記事はコチラ↓↓『439.いつ成立した?(O…
E134.破墓のチェミンシクTOPに?(映画俳優ブランド評判3月ランキング)
第8章 韓国芸能134. 映画俳優ブランド評判3月ランキング 映画俳優ブランド評判2024年3月のビッグデータ分析結果、1位チェ・ミンシク、2位マ・ドン…
ワンポイントコラム136. 箜篌引,箜篌コンフの歌(公無渡河歌コンムトハガ) 今回は古朝鮮にちなみ、古朝鮮時代の我が国初の歌を紹介します。箜篌引공후인…
ワンポイントコラム86.六矣廛(ユギジョン)現在千葉テレビで放映中のドラマ「客主」を見て居ます。客主については以前、ワンポイントコラムにて取り上げ済みですが…
ワンポイントコラム84.士禍サファ ドラマ「逆賊 民の英雄ホンギルドン」を観ていると、王の燕山君ヨンサングンが何事にも猜疑心を募らせ、賜死させられた生母廃妃尹…
D73.定番の始まり?(韓国ドラマ トキメキ成均館スキャンダル❶)
第7章 韓国ドラマ映画73.トキメキ成均館スキャンダル❶ 성균관스캔들❶ 最近買ったBlue-Rayですがとっても役に立つスゴい奴です。何がスゴい…
ワンポイントコラム74.太平館と慕華館 太平館テピョングァンと慕華館モファグァンは朝鮮時代明の使臣を接待するためにソウルに作られた国営の客館です。今…
第7章 韓国ドラマ映画74.推奴チュノ추노❶ また新しいドラマが始まりました。何度か途中放送して居るのを見掛けましたが、初回放送に中々出会えずそのままに…
ワンポイントコラム75. 承政院と承政院日記 朝鮮王朝版「王子と乞食」と言える『王になった男』はご覧になりましたか?映画で大ヒットし、昨年ドラマ化さ…
第7章 韓国ドラマ映画68.私の国❷ 나의 나라❷ 楽しみな「私のドラマ」、と言うより「私の家内のドラマ」になってしまって居る、目下BS-朝日で放映…
E127.2023年流行った映画は?(2023年度韓国映画興行成績)
第8章 韓国芸能 127.2023年度韓国映画興行成績 今回は昨年度2023年の韓国ボックスオフィス調べ、韓国国内映画興行成績ベスト10を見たいと思…
ワンポイントコラム67.サダンペとナムサダン サダンペとは、群れをなして流離(さすら)いながら曲芸と芸能を披露する賎民集団です。漢字で寺黨、社堂、…
D67.スケール感を予想させる秀作?(韓国ドラマ 私の国❶)
第7章 韓国ドラマ映画67.私の国❶ 나의 나라 久しぶりにスケールの大きな大スペクタクルドラマを予感させます。JTBC放送の「私の国」ですが、今週の…
E124.2023年の賞レース結果は?(地上波各局 演技大賞結果)
第8章 韓国芸能・ランキング124.SBS、MBC、KBS演技大賞結果 毎年年末恒例の韓国地上波テレビ局の演技大賞結果が発表されました。12月29日にS…
ワンポイントコラム61.韓国イケメン俳優ベスト50 歴史とは直接関係無いかも知れませんが、2019年に放送終了した番組『演芸中継』で2015年に行っ…
ワンポイントコラム65.福徳房ポクトクパン ポクトクパン(福徳房:発音はポンドッパン)と言う言葉が有ります。不動産屋の事です。ドラマ「ミスターサンシ…
『アジア専制帝国世界の歴史8』社会思想社、1974年7李氏朝鮮の建国1李成桂の登場元から明(みん)への交替にあたって、高麗(こうらい)は大きくゆれ動いた。元朝が倒れたといっても、それは中国の支配をうしなったに過ぎない。元朝そのものは、なおモンゴル本土において余勢をたもっている。いったい高麗としては、そのまま元朝に属しているべきか。あたらしく興った明朝に属すべきか。それは高麗にとって、国家の死活に関する大問題であった。十三世紀の後半(一二六〇)から、高麗は元朝の属国となっている。その国王は、モンゴル皇帝の臣下として、その皇女をめとり、その問に生まれた子が、つぎの国王に立った。そして生涯の大半は元の大都(北京)に住み、モンゴル人の服装をして、モンゴル名さえ持っていた。元朝の命ずるままに、廃位されたり、復位した...8-7-1李成桂の登場
韓国朝鮮の歳時記5.チュソクとお盆 2024年9月17日はチュソク秋夕の日です。韓国では9月13日金曜日から既に帰省ラッシュが始まりました。コロナ規制も終…
第6章 朝鮮の人物-46 近世30キムジョンホ金正浩 実学者繋がりで今回は我が国の宝キムジョンホ金正浩に眼を向けましょう。キムジョンホ金正浩は朝鮮後期…
第6章 朝鮮の人物-47 近世31金サッカ 金笠김삿갓 今回は朝鮮文学史上独特な個性の持ち主、朝鮮王朝末期の放浪詩人 金サッカ金笠(1807(純祖7)〜…
S18.なぜ韓国警察・公権力は無能なのか?(イテウォン事態・ジャンボリー大会・オソン事故原因)
第5章 韓国朝鮮の社会18.梨泰院イテウォン事態・ジャンボリー大会・オソン地下道事故に見る韓国公権力の問題点 この記事は梨泰院イテウォン事態を受け…
ワンポイントコラム49.陰陽五行説について 今回は少々難しいですが、東洋思想、特に韓国・朝鮮に多大な影響を与えた陰陽五行説を扱います。何となくで結構で…
ワンポイントコラム52.アリランの語源 アリランの語源を集めて見ました。 皆さんも良くご存知の朝鮮民謡アリラン。南北統一チームの国歌としても採用され、…
今、韓国でインフルエンザや風邪がすごく流行っているそうです。 他人事のように、そんな話を聞いていたら、どうやらクリスマス辺りから我が家の次男が怪しい感じ…. …
D112.初めて4.3蜂起の真実を描いた?(韓国ドラマ 黎明の瞳 여명의 눈동자❷)
第7章 韓国ドラマ映画 112. 黎明の瞳(ひとみ) 여명의 눈동자 ❷ まずは、↓↓第1回目のレビューはコチラで↓↓↓『330.歴史に残る名作?(…
OC47.メンドロン・トトッ,맨도롱 또똣て?(済州道方言)
ワンポイントコラム47.ドラマ「メンドロン・トトッ(맨도롱또똣)」 メンドロン・トトッて言葉、面白くないですか?何かの暗号か宇宙の通信用言語みたい…
受講者様の質問に答えま〜す♪ (韓国文化) 韓国の男性は優しいですか? 一言で言えば、『人による(笑)』ですが。。。全般的に日本人の女性には優しく感じる…
第8章 韓国芸能 38.韓国ドラマ・映画の固執化された問題点 韓国ドラマ映画をこよなくとまでには行きませんが愛する「韓ドラ現代劇ファン」の妻の横で韓国…
D45.パンソリ 恨ハンの起源とは?(韓国映画 風の丘を越えて西便制)
第7章 韓国ドラマ映画45.風の丘を越えて西便制 1993年 全羅道の地理の記事からの連想でワンポイントコラムでパンソリを扱い、映画「風の丘を越えて …
ワンポイントコラム44.本を読む職業女性チェッピ책비(冊婢) 朝鮮王朝時代には책비(冊婢)チェッピと言う職業女性が居ました。当時は現在の様に書籍…