メインカテゴリーを選択しなおす
あらすじ:お金持ち・イケメン・IQ159の完璧男子だけど人間アレルギーの御曹司とひょんなことからロボットのふりをすることになったヒロインのラブコメストーリーに仲間と信頼関係を築きつつ成長していくストーリー
【ユ・スンホ「悲しき恋歌」第1話 圧巻の演技力、子役ユ・スンホ】
知らなかったこのドラマ。たまたまユ・スンホが「ドラゴン桜」で共演していたコ・アソンと「悲しき恋歌」でも共演してるよと聞いて、U-NEXTで配信されているのを見つけて見始めた第1話。クォン・サンウとキム・ヒソンが主演なのね。2005年作品だから、スンホは・・・小学生?誰かの子どもなのか、それとも?オープニングで出てくるクォン・サンウは、ちょっと悲しげ。キム・ヒソンを探してる?呼んでる?でもキム・ヒソンはヨ...
残念ながら「会いたい」は昨年見たドラマなのでランキングには入れてないけど、このドラマでの出会いは衝撃でしたね。ユ・スンホ。この役にしては、ちょっと年齢が若すぎるんじゃないかと違和感を持ちながら見ていたのが、いつしか「ハリー」に夢中になってて、主演の二人よりも、断然ハリーを応援してた。かなり前の作品だったので、この後、ユ・スンホという俳優がどんなふうに成長していったのか、とてもとても気になって。思い...
№1,734 流セレクション “ ブラインド(原題:블라인드、英題:Blind)”
まずは2ポチっと を押して 貰えたら、やる気は ✖ 100倍 ポパイのほうれん草です ❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 ブラインド(原題:블라인드、英題:Blind) 概 要 お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 食べるは楽し会 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) ランキングバナー、拍手、はてなスター、B!ブックマーク は じ め に ご 挨 拶 おばんです…
圧巻の演技力だったわ、ユ・スンホ。やっぱすごいわ、この人。。。最後は騙しあい。わ!!そうなる!??え!??そうだった!??ってのが、いっぱい。では参ります。「取引」最終話。ミヌ(ユ・スビン)のクビをしめ、力つきたミヌを置いて、逃げ去るジュンソン(ユ・スンホ)とジェヒョ(キム・ドンフィ)。もう、この逃げ方がもう。力が入らないジュンソンを必死に抱えこみ、どうにか車に乗せるジェヒョ。車に乗っても、ただた...
ジュンソン(ユ・スンホ)たちの目の前で亡くなってしまったスアン(イ・ジェヨン)のニュースを見てポカンとする3人。スアンの遺体が見つかった、その場所は狩猟場だったのだ。チャ・ジェギョン刑事は、報告を受けていた。ここは違法狩猟場で戦場のような場所だ。きっと付近を徘徊中に撃たれてしまったのだろうと。しかし犯人を見つけることは難しい。ハンター同士はかばい合うので。と。撃たれたあとがあってもおかしくないとこ...
かなりヤバい展開になってきた。ジュンソン(ユ・スンホ)とジェヒョ(キム・ドンフィ)そしてミヌ(ユ・スビン)を尾行してきたスアン(イ・ジェヨン)。彼らの前に現れた管理人。4人をひざまづかせ、誰かに電話してる。すると、全員殺せとの命令が電話から聞こえ漏れてくる。。いったい誰が指示を????口を開いたら殺す!!と本気の管理人。「助けて」とミヌは言うけど。「私は違う!!」と必死に訴えるスアンだったけれど。...
5話日本語字幕ついてましたよ、ファイティン!Vikiボランティアさん!!いきなり水浸しのミヌ(ユ・スビン)のをジュンソン(ユ・スンホ)とジェヒョ(キム・ドンフィ)が引き上げるシーンから始まる第5話。刑事が来たのは、どうなった!????スアン(イ・ジェヨン)は警察の試験を受けてその帰り道、あの刑事がスアンを待っていた。スアンを信じて彼らの家へと行ってくれたんだと思ったのに、スアンが言ってたことは、やはり...
イ・ジュンソン(ユ・スンホ)は、二人が殺し合いに近い乱闘騒ぎを起こしているところにちょうど戻ってきた。でも、その騒ぎをとなりに住んでるスアン(イ・ジェヨン)が全部見ていたのだった。まだ父が生きているころ、ミヌ(ユ・スビン)は父に連れられて貸倉庫へと入っていく。そこには、数億、いや数百億の金と宝の山があった。ミヌは、ジュンソンとジェヒョに「金を100億じゃなくて500億でもいい、もっとやるよ」と言い...
やっぱり警察官という職業柄、どうしても見過ごすことが出来なかったんだよね。3人いたはずの男が、こつ然と1人消えたのだ。よせばいいのにあれこれ調べ初めてしまったスアン。防犯カメラには確かにはじめは3人いたのだ。倒れたミヌを連れて、ジュンソンとジェヒョは、ちゃんと病院に連れていったんだね。ミヌはガムテープも頭のビニール袋もはずされてる。どうして金がそんなに必要なんだ?と話しを聞こうとするミヌ。いったい...
他の人よりもあなたは裕福な家に生まれたの。良い人たちと出会い、良い人たちに囲まれていてほしい。だけど、世の中善良な人ばかりではないの。悪人は良い人の100倍いや1000倍以上だからママは、あなたを普通の学校に通わせる。あなたを利用しようとしたら、あなたは彼らに屈しないことを示さねばならないわ。決して、決して、誰かにふりまわされてはいけない。そう両親には言われて育ったミヌ。誰にも干渉されない。弱くな...
いよいよRakuten Vikiでの全話配信が始まった!待ってた「取引」。ただし日本語字幕はまだ今のところついてないです。以下、ネタバレも含みますので、見たくない方はご注意を。軍隊を除隊したばかりのイ・ジュンソン(ユ・スンホ)は、友人のジェヒョ(キム・ドンフィ)と待ち合わせていた。もう一人、呼んでる友人がいるというジェヒョ。彼とは昔クラスメイトで一緒だったミヌだと言う。金持ちの家の息子だったというと思い出すジ...
10月6日から韓国Wavveで配信されている「取引(DEAL)」、Rakuten Vikiにて世界200ヶ国への配信が決まったそうで。そろそろ配信を見ることが出来るのでは?と、キャスト(分かる範囲で)と、Wavveから人物相関図が公開されたので、まとめてみることに。これまでとは、まったく雰囲気の違うユ・スンホ。坊主頭を最初見たときには衝撃を受けたけど。このポスターなんて、とっても男っぽくてワイルドで大人。ユ・スンホ(イ・ジ...
子役からの実力派俳優 ユ・スンホドラマ「取引」出演~拉致スリラー?ってどちらかというと映画向きのドラマなのでしょうかぁユ・スンホの演技力が 気になる(^'^)記事Kstyle様からお借りしましたにほんブログ村に参加していますにほんブログ村にほんブログ村
【ユ・スンホ「プロポーズ大作戦」第14話 二人だけの24時間を過ごしても】
ついに来ましたよ。ベコとイスルの二人っきりの24時間。とても良い雰囲気の二人。イスルもすっごく楽しそう。あれってホテルだよね・・・・。そのあたりは全面カットで。その頃、チェリたちがイスルとベコのことを話していると、あの女医ヤロウがそばに来て「あなたたちカン・ベコ選手のお友達?」って聞いてきた。彼と連絡が取れないの。って。それを聞いたチェリは・・・・。このチェリがさ、なんだか女医の嫉妬心に火がつくよ...
【ユ・スンホ「プロポーズ大作戦」第11話、12話告白成功!!したのに?】
だんだん過去に戻るサイクルが早くなってきてる気がする。戻っては失敗、後悔。戻っては失敗、後悔、後悔。。。なんといっても、今回は、コーチの大告白。みんなからどこで、どんなだったか聞いていたのに阻止出来ず。今度は何!???チームの1軍への昇格テストに出るように監督にせっっっっっっっかく言われたっていうのに。ベコは、イスルとコーチのキスシーンを見てしまい、やけ酒。で、テストは大失敗。それを後悔したベコ。...
【ユ・スンホ「ペク・ドンス」(二巡目)第7話 素性を隠すヨ・ウン】
今回の7話は、やっぱり主人公がペク・ドンスなので、ペク・ドンス周辺の動きが中心なのが多かった、残念。。戻ってきたグァンテクが、赤ん坊だったドンスを見失ってしまい、ショックを受けていたけど実は生きていたことが分かり、あの青年こそがドンスだったのか!と分かった回。フクサモとの再会も描かれた。おそらくグァンテクは20年ぶりに戻ってきたんだよね。赤ん坊がいなくなって、すぐにフクサモたちに知らせたり、一緒に...
【ユ・スンホ「プロポーズ大作戦」第10話 兵役時代に戻るユ・スンホ】
再び2012年に戻ってきたベコ(ユ・スンホ)。やはり時はバレンタインデー。みんなの話を聞いてると、どうやらスケートリンクでいきなりみんなの前でコーチがイスルにプロポーズをしたらしい。「そのときベコは兵役だったから、コーチのプロポーズ見てないんだよな」と言われ。。。。またまたベコの後悔タイム。そしてイスルの母のところへ行ってみると、イスルが自分でお弁当を作ってベコに会いに訓練所まで来たことを知る。会...
ベコサンタ。可愛い~。帽子かぶってくれると、もっと可愛いのになぁ~残念。子どもの目線でお話。どうしてこの子を知っていたのか。未来から来たから?その子どもとのやりとりを見ていたイスルの父が、めっちゃベコを褒めてた。だったら婿にしてあげて。連日のバイト三昧で無理して風邪引いてしまったベコ。でも、この時のためにバイト頑張ってきたのだ。イスルが似合ってた赤いコート。さっそく買いに・・・・・。ない・・・・。...
【ユ・スンホ「ペク・ドンス」(二巡目)」第6話 ヨ・ウンとドンスの恋】
ドンスやウナの初めての仕事。ジソン(シン・ヒョンビン)たちを守ることだったけれど、そこに現れた盗賊軍団。これが子どものころにドンスたちと一緒に過ごしたジンジュなんだけど。なんか、感じ悪いよね。初めて見たときも、なんか嫌い。この人って思ってて、まあ、本当は全然敵ではないし、ドンスやウナの幼馴染だからだんだん良くなっていくんだけど。ここ見た限りじゃ、ただの盗賊じゃん。そして帰ってきましたよ!!おそらく...
「キスシーン」はカットで🤣🤣🤣雪の中で倒れたイスルを病院に運び、元気になったイスルにハラボジに挨拶しておこう。と言うベコ。「また会うからいいよ」とイスルは言うけど、ベコは知ってた。もう会えなくなってしまうことを。力づくでもイスルを連れて行こうとハラボジのところへ走る走る。でさ、イスルがベコは何も分かってないだの、なんだの、モゴモゴモゴ言ってるんだよ。公園で。どうも、W杯のときに不可抗力でキスしちゃった...
【ユ・スンホ「ペク・ドンス(二巡目)第5話 ユ・スンホ登場!】
けっこう真面目に3話も4話も見たよ。ヨ・ウンの成長が見たくて。ウナの少年時代を演じたパク・コンテくん。この子も、とってもうまいし、すごく雰囲気のある子で、ウナの役にピッタリだし青年ウナのスンホにも、雰囲気が似てるっていうか。似せたのか。似た子を探したのか。すっごく良かったんだけど、今やってないのかな?そのウナとペク・ドンス。テポのところに修行に行ったのだ。仲が良いくせに、ドンスのほうは、ウナが強す...
ベコ。眠そうです。寝てました。授業中。起こされたのは、この人に。てっきりベコのおじいちゃんなのかと思った。カン・ベコはどこだ?!!!と、大学じゅう探し回ってたハラボジ。イスルのおじいちゃんだったんだね。イスルのファーストキスの相手は!なんて言い出すから、ベコは焦って、その相手は誰なのか聞き出そうとハラボジの言うなり。イスルの家には泊まらず、なぜかべコのところに泊まってるし。ベコは、トラウマの真っ最...
【ユ・スンホ「プロポーズ大作戦」第6話 もっと悪くなっていく未来】
第二ボタンだけじゃなかったんだね。卒業式の後悔。これは、時空を超えた影響で頭痛が起きるのかな?ベコは気づいたのだ。イスルが中学卒業のときに渡そうとして渡せなかったベコへの手紙・・・それをタイムカプセルに入れちゃったら!!!!?学校では「学校へ行こう!」が始まってた。懐かしい~~~!!!屋上から叫ぼうどか、なんとかって番組になってたけど。そうだった。これ原作、日本だった。。。「なあああにぃいいいい~...
過去に戻って今度は足を骨折してしまったベコ。今度は絶対に諦めない!野球を続ける!!と必死にリハビリを頑張ってたベコ。あまりに苦しそうなベコを見て、「もう野球はやめようよ」とイスルは言うけど。。。夜はピッチング練習。なかなかコントロールがうまくいかなかったけれど、投げられるようになったベコ!!と、後ろから拍手が起きて。イスルが見てた。二人で写真撮ろう!!ってシャッター音がなると、ベコは・・・・。また...
このパク・ウンビンの髪型。どうなってるんだろう・・・・・・・????って、数分間、じっと見てしまった。2002年。といえば、日韓W杯だね~韓国もすごかったよね。全国民が夢中になる試合。でも、主力選手が倒れてしまい。。。リハビリ中のカン・ベコも、その試合の様子を見ていて。すぐにイスルに電話をして、「大丈夫。5分以内に立ち上がるから」って、未来を予測するベコ。未来からやってきてるからね。試合が終わると...
次の瞬間、またベコは時空を超えた。やってきたのはイスルの結婚式の一週間前。それでも高校のときにプレゼントのグローブを手にすることが出来て、少しは変化してるんだ。とベコは喜びとにかくイスルはまだ独身!!!でも、そうそう喜んでいられないと思うんだよね。だって挙式は決まってるわけじゃん。。。ってことは、コーチとイスルはすでにつきあってるわけだしさ。。。でもベコにとっては、すでに結婚式を挙げてしまったイス...
過去に戻る決心をしたベコ(ユ・スンホ)。気がづくと、高校生になってたベコ。ヤッタ~~~!!これでイスル(パク・ウンビン)の心を掴むことが出来るぞ!っと~そう簡単にいくかな~~当時の写真を見ると、いつもイスルは不機嫌な顔。その頃はまったく気づかなかったベコ。イスルと映画に行くはずだったのが、チケットがない。。。お金もない。。。そこで学校を抜け出してなんとかチケットを入手するため走り回る。。無謀だ。。...
【ユ・スンホ「プロポーズ大作戦」第1話 20年間好きって言えなかった】
ユ・スンホの「プロポーズ大作戦」始まるよ~。DVD買いました。レンタルオチだけど。ついでにプレーヤーも新しいのに替えた🤣懐かしいね、「プロポーズ大作戦」日本版リアルタイムじゃなかったけどオープニングのスンホが教会で花嫁のパク・ウンビンを見つめるシーンで、思い出したよ。山Pのシーン。遅刻するユ・スンホ演じるカン・ベコ。待ってる友人たちは、こんな時までイスル(パク・ウンビン)を困らせて。。。みたいなこと言...
【ユ・スンホ「ペク・ドンス」(二巡目)第2話 殺星のもとに生まれたヨ・ウン】
ついに「ペク・ドンス」集中して二巡目行きます。これは思い入れが強い作品なので中途半端に見ることは許されない。ヨ・ウンに失礼だわ。と、温めてきた二巡目(大げさ😂)一度目に見たときに1話、2話の内容がほぼ理解出来てなくて。(これ会いたいでもメモリストでも言ってた?)特にこの「ペク・ドンス」登場人物がものすごく多いので、顔と名前が一致してないと分からないことが多い。しかし一度最後まで見て、内容を把握して...
残り4話は途中で止められなかった。最終話まで一気見一気見。どうなるのかまったく想像がつかなくて。。見始めるのと同時に相関図やキャストのこととか書くために公式サイトをほぼ必ず見ることが多いんだけど。特に今回はスンホ贔屓から始まった視聴だったので、ギャラリーはもちろん隅々までチェックして。すると、この衣装。これは、結婚式なんだろうと思ってた。たしかインギの花嫁衣装もあった気がするし。でも、この衣装は会...
【ユ・スンホ「欲望の炎」第43話~46話 だから結婚できない運命なのよ】
もう4話分、一気見。目が離せない展開になってきて。。。こっちは、あのDNAが鑑定はヨンミンの髪ではなく、あいつのだって知ってるからさ・・・。ホントもどかしい。いったい、いつ分かるのよ。って。ナヨンの言葉で揺れ動いちゃうインギ。まだまだ優しい叔父さんだと信じてるころのミンジェ。でも、この時ヨンシクはミンジェに言ってしまおうとしていた。インギがそばまで来てると電話があって、会いに行くと。今度は、インギが...
ヨンミンはミンジェが働くゴルフ場へ行き、ミンジェと酒を飲もうと言った。なかば覚悟をしていたミンジェ。だったけれど、ヨンミンは検査の結果、DNAは一致した。とミンジェに伝えた。ミンジェの顔を見ていたら、とてもじゃないけど違ったとは言えなかったヨンミン。それを聞いて号泣するミンジェ。ずっと地獄のような日々だったと父に訴えた。だけど本当に良かった。とミンジェは心から・・・・。そんなミンジェを見ていて、心が...
【ユ・スンホ目線で「会いたい」(二巡目)観了~!!!スンホの演技力のスゴさよ】
21話最終話です。ハリーの見応えたっぷりの最終話。特にこのジョイを拉致してハン・ジョンウと対峙するシーンは迫真の演技で完璧に主演の二人よりも神がかった芝居で異彩を放ってた。これは、二度目見ても何度見ても、見れば見るほど余計にそう感じると思う。20話から最終回。ユ・スンホのスゴすぎる芝居で、いったいハン・ジョンウとジョイって、何をしてるんだ???って滑稽に見えてしまったもの。ユ・スンホという俳優が気...
いやいやいや、教授!!!そそそそそ、それは気を利かせたつもりで???逆効果だってばよ。。。。違うったら。父と険悪な中、ミンジェは一人で頑張ろうとしていた。といっても、さすがナヨンが育てただけあって、けっこう計算高い子にちゃんと育ってた。インギと待ち合わせ。インギを見つけて嬉しそうに微笑むミンジェ。インギのほうは、ナヨンとの約束もあるし。ミンジェとは別れたくないし。でも結婚は出来ないし、待てないし。...
なるほどね、ミンジェパパは自称ユンスク兄が死んだのはナヨンがやったと思ってたわけか。。それで、帰国してもナヨンに冷たかったんだ。せっかくアメリカまで行って確かめようとしたのに、相手が強盗に襲われて銃殺されてたって偶然。実は、執拗なまでに銃で撃たれていて悪質な犯行だったと警察から聞いたヨンミンの部下。だったら、それはナヨンに違いない。って思ったのか。酷い男だ。まったく妻を信用してない。それやったの、...
じらすよねぇええ~~~!!!!この回で、アメリカから戻ったヨンミンが、激白するのかと思ってたのに。。。まずはナヨンとインギ問題から。。。結局仲良くなれるのかと思ったら、ナヨンはナヨンで「絶対に娘だなんて認めない!」って陰で言ってるし。こっちから潰してやる!!って言ったインギは記者会見を開いて。。。てっきり、ナヨンを潰すようなことを言うのかと思ったら。わ~~~あったま良いんだインギって。。。すごい芝...
夕べ、Chromecastで何見ようか迷ってたらね、いきなり私の好みとは真逆の「美男ですね」をNetflixがススメてきたから、なんで????って思ったら。どうも、キャストにユ・スンホの名前があったからっぽい。ずっとNetflixでユ・スンホを検索しても1つもヒットしなくて、1本も配信してないんかぃい!!ってNetflixに怒ってたわけだけど。この「美男ですね」は、最近また配信になったのか???そんなわけで1話見始めたわけです...
ミンジェ(ユ・スンホ)は、全部気づいていたんだ。どうして父ヨンミンが、あんな冷たい態度をとるのか。インスクのカフェの前で会ったあのおっさん。いったい、あの時どこまで話したんだ。まだ明かされてない部分があるのかな。そんなにハッキリあれこれ言う前に、聞きたくない!とミンジェは席を立った気がするけど。インスクが母だということにも気づいてたし。また、もしかしたら父がヨンミンではないのかもしれない。と。ミン...
いつもいつも悲しそうな顔になっちゃってるミンジェ。天使のミンジェはどこへ行ってしまったんだろう😭😭父は僕を嫌ってる。そうとしか思えないようなヨンミンの態度。インギは、ジョンスクのところでナヨンが母だと聞いてこれまたショックを受けて。ミンジェの祖父と祖母は、とてもミンジェを大事にかわいがってくれてる。ここで長男が家に戻ってくるんだけど、ヨンミンに父と戦え!と行っておきながら今度は会長の前では、ヨンミン...
ホント、イライラするわぁ~~~ナヨン姉。どうして、もっとハッキリと大事なことを先に言わないの!????インギは、ナヨン姉から実はナヨンがあなたの本当の母親なのよ。と言われて、衝撃を受けたインギ。。。ナヨン姉、ジョンスクのほうは、とにかくミンジェとインギが恋人関係で深い仲だとしたらそれは、大変なことだわ!!と慌ててやってきてるわけなんだけど。ミンジェの産みの母はナヨンではないことを知ってるインギは、...
ミンジェ(ユ・スンホ)の実の母インスクが亡くなって、葬儀をすませたミンジェは遺骨を持ったままインギとさまよい歩いてる。どこに納骨したら良いのか。どうしたら良いのか。。海辺についた二人。なかなか散骨できないミンジェに、かわりにインギが散骨した。触るとき、一瞬迷いがあったよね、インギ。何日も寝てなかったミンジェはインギの部屋でインギの膝枕で眠ることが出来た。やっぱりインギのそばが一番安心するってことな...
あのまま集中治療室にいてナヨンが来て死んじゃったのかと思った。ミンジェが病院まで、ちゃんと来たんじゃん😭😭😭だけど、ミンジェ、あんなにインスクを慕ってて「おばさんがお母さんだったら良いのに」なんて無邪気に言ったりもしてさ、倒れてたときには救急搬送で一緒に救急車に乗って手を握り。病室ではハグもしてたのに。実は本当のお母さんだったって知ったら、こんなに冷たい!???ってちょっと驚いてたよ。なんか、そこ、...
ミンジェ(ユ・スンホ)がとっても慕っていたカフェの店長のお見舞いに、一緒に行ってみる?って母が聞くと、とたんに暗い顔になり「嫌だよ」と言うミンジェ。この嫌がりようが尋常じゃないミンジェ。。「誰が産んだとか、母おやとか。僕には母さんが、たったひとりの母親なんだ!」ってな具合で。。え。あのカフェの店長、インスクが母だってあのとき、おっさん、ハッキリは言ってないよね???でも、ミンジェはそれまでにも、色...
ミンジェは、会社で父と会っても、なんとなく気まずい雰囲気?カフェの前でおじさんに会ったんだ。。って言ったミンジェ。もちろん心当たりのある父ヨンミン。でも、この父は何も解決しようとしないよね。ナヨンは入院しているインスクのところへ。手術のため、髪を切ったので帽子を買って持っていったのだけど。とにかくインスクはナヨンを睨みつける。病気を治そうとしてくれてるのに。。って思うんだよね。。。治らなかったら、...
第26話折り返し地点です。始まりからユ・スンホ登場~酔っ払って帰ってきたけど、どうやって帰ってきたのかまるで覚えてないミンジェ。インギに送られてきたのよ。と母に言われ。。。ナヨンはインスクの病院の医師からインスクの容態を聞いていた。かなり進行していて転移もしている。と。しかし手術は可能だと。でも、後遺症の可能性もあるのだと。その後遺症の中に「記憶がなくなる」と医師が言ったときにナヨンの表情が変わる...
【ユ・スンホ「欲望の炎」第25話 僕にはもうひとりお母さんがいるの?】
インスクが出かけようとすると救急車がやってきて。インスクの前を救急隊たちが阻む。かと思ったら救急車に連れ込まれたインスク。そこにはナヨンがいた。でもさ、拉致とかいって、ナヨンはインスクに手術を受けさせようとしてるんだよね。私はてっきり気が変わってホントに精神病院に監禁するのかと思ったけど。ナヨンはインスクにミンジェが会長になるまでは元気でいてもらいたい。って思ってるのは本当みたいでちょっと驚いてる...
ついに核心に迫っていくのか!!!と、思われたんだけど。。まだまだ先は長いのだ。なんせ全50話だからね。まだ半分よ。父と母が電話で話している内容を聞いてしまったミンジェだったけれど。父の前では笑顔を見せるミンジェ。ちょっと引きつってるけど。しかし、部屋に戻ると不安な気持ちはいっそう広がるミンジェ。このまま眠ってしまえれば良いけれど。仕事帰りにカフェにより、父と遭遇し、家で一緒にお酒を飲んで。いったい...
【ユ・スンホ目線で「会いたい」第19話、20話ほぼ20話ピンポイントで】
母に再び捨てられたような気持ちになってしまったのかもしれない。でも今度は自分の方から母を捨てるんだ!!と自分に言い聞かせるように・・・市場でうどんを食べてる母の横に座るハリー。あのシーンもとっても印象的だった。20話を見たらわ!これだ・・・!!!!と、釘付けになった自分を思い出した。雪の残る道を自転車で走るハリー。すでにハリーとヒョンジュンの指紋が一致し、フランスに問い合わせていた未解決事件。その...
ついに核心に迫ってきた!!ミンジェは、ずっと両親の自分に対する態度に違和感を感じていてアメリカにいるときには、戸籍まで見に行ったそうで。母ナヨンは、とてもミンジェを愛しているし、溺愛しててミンジェも母が大好きだからそんな思いはしてないんじゃないかと思ってたけど、前にも、母さんは本当の母さんじゃないんじゃないかと思った。というシーンもあったっけ。アメリカに一人でいたときは、本当に寂しい思いを、ずっと...