メインカテゴリーを選択しなおす
将来のことを考えると不安が色々あります。 このままお金がないまま暮らしていく生活なのか?なんて不安が生まれることもあります。 そんな私が前を向くために始めた勉強について書きました。
今日は一人暮らして思ったことについて書きます。 東京とは便利なところ。 物価が高くて、私には一生住める場所ではないと思っていましたがなんとか東京に住むことができています。
【神戸】メリケンパークオリエンタルホテル オリエンタル訪問記 お一人様OKの鉄板焼きランチ壮大なフランベ演出もあり(2023年2月情報)
人生初の『おひとり様鉄板焼き』をメリケンパークオリエンタルホテルで味わってきました。おひとり様訪問の経緯はとも…
先日、上司からこんなことを言われました。 「将来、何がやりたいの?」 とくにこれと言ったことがないのです。 働いてお金を稼げたらいいかなぐらいの考えしか頭にありませんでした。
お金を貯めることに必死になりすぎて、ストレスが溜まることもあります。 あぁ、こんな人生になってしまったんだろうと思うことも。 ですが、自分でどうにか動かないと自分から見える世界は変わらないんです。 お金がないと休日も自由に買い物ができません。 やっぱり、見栄を張らずに身の丈に合った生活をしないといけないと改めて思います。 休日の過ごし方で悩むこともあります。 時間が経つのが早いと思う日もあれば、遅いと思う日も。 不器用な生き方でたまに自分で自分のことを責めることもありますが、自分という人間は自分でしかいないので周りがどうこうというよりも自分がどう思うかを最近思うようになりました。
パソコンが壊れて買い替えるなど物の入れ替えの出費が結構ありました。 貯金はマイナスにはなりましたが、色々なことを始められた1年でもあり前に進めた気がします。 2022年は交際費が減りましたが、ストレス発散は大好きな洋服、日用雑貨、韓国コスメの衝動買い。 ネットショッピングを沢山したため支出も尋常じゃないくらい出ていきました。そして、クレジットカードは高額請求。負のスパイラルから抜けだせないこともあり苦労したこともありました。自分で自分の首を絞めているような気がして反省することが沢山ありました。
一人=可哀想って出てきました。 私は今一人ですが、実家で暮らしていたときよりもはるかに幸せです。 可哀想にも色々な考え方があります。 私は一人ですがちっとも自分が可哀想には思わなくて。 人生この瞬間を楽しまなきゃっていう時もあるし、ネガティブな感情が私の心を脅かすこともあります。 自分のネガティブな気持ちを乗り越えた先には楽しみが沢山待っていることに最近気づきました。 辛いことがあるからこそ、幸せを噛み締めることができるのかなと最近変な悟りをしてしまいました。 ということでお一人様の楽しみ方について書きます。
皆さんごきげんよう、さて所用で久しぶりの田舎から都会の福岡市天神に行きました。12月に入り少しは活気が戻って来たような感じもしますが、相変わらずコロナ対策ばかりで気分良く何処も楽しめたものではありません。いつ迄やってるつもりですかね、本当に・・・初冬の福岡
さて、小生の幼少の頃の体験談のお話しです・・・こんな事を書いたらイカレテいると思われるかも知れませんが、そう思われても結構です多分、5歳の頃で幼稚園に通っていた頃の話ですが、冬に近所の友達と焚き火をして遊んでいて、辺りはすっかり日が暮れて暗くなり、そろそろ
皆さんごきげんよう、昨日コンビニに寄った際、買い物を終え駐車場で車に乗り込もうとすると横に停まっていた車から降りて来られた70代位の御仁に声を掛けられました御仁「これ、twingoでしょ❓」 えっ、知ってますと思わず小生が答えると、「今見ても洒落とるねぇ〜」とその
心は手ぶらで生きる、捨てる事で再び生まれ蘇る #新しい生き方暮らし方
皆さんご機嫌よう今日は朝から気温が低く寒さが厳しいですね、お身体くれぐれもご自愛下さい。さて、人生というものは、生きていると色々な問題など抱えてしまう事がありますが〜仕事でも身の回りでも何でもそうですが、物事はある時期に断ち切る事も必要だと思います。小生
「笑うことで免疫力が高まる」ことは科学的にも実証されています。おひとりさまだって、これを見れば笑える動画、映画もあわせてご紹介。
今朝は曇り。 だんだんと晴れ。 気持ちがいい気温。 前から気になっていた ゴマ生地の丸パン購入。 冷蔵庫の残り物と合わせて サンドイッチの朝ごはん。 休日以外も ゆっくり作って食べられる位 余裕持って起床出来たら…。
こんにちは!CHAIです。「ひとりでいろんな場所に行く女性が増えてほしい」という思いで始めたこのブログですが「ひとりでお出かけして本当に楽しめるの?」って疑問に思う人も多いかと思います。悩めるおひとりさんひとりで出かけて何が楽しいの?友達と
CHAI「CHAIのきまぐれ日記」を読んでくださりありがとうございます<(_ _)>筆者の自己紹介20代、社会人二年目の「CHAI」と申します。IT関連のお仕事をしています。大学では心理学を学んでいたためプログラミング未経験から
【第六話】私に出来る訳がない【どうして私が、~卑屈女子が幸せを見つけるまで】
街中で偶然すれ違ったカップルが羨ましい!幸せそうな姿に嫉妬を抑えられない。私だって幸せになりたいよ…。そんな主人公(幸田美咲)を励ますのは…【第一話はコチラ!】【前回のお話はコチラ!】
仕事の区切りがついたので、前から行きたかった東京エディション虎ノ門に一人旅してきました。 1泊2日の宿泊記です。 都民なので近所だし、この時期なのでやっぱり引きこもりステイです。 6月は絶対ストレス溜まっていることを見越して、月末に行ってきました。 虎ノ門ってつくけど神谷町直結。 このあたりって特に普段用がないので行った事なかったのですが、駅から近めだし直結なのは便利です。あと周辺にファミマがやたらとありました。 おすすめ度 ★★☆☆☆ 何を求めるかにもよるかもしれませんが、個人的には1回でいいかなという感じ。
2022年初のホテルステイはヒルトン東京お台場にまた1泊2日で行ってきました。前回泊まった時は普通のお部屋でしたが、今回はなんとスイート!!普通のお部屋でも私をホテルステイ沼に引きずり込むくらいには満足でしたが、スイートはスイートで大満足でした。スイートだとラウンジアクセスもあるので、今回もお腹まで満足。ラウンジの運用については2022年1月時点の情報です。 おすすめ度★★★★★ やっぱりスイートはテンションが上がる!!テラスにジャグジーバスまでついているお部屋だったので、なんというか贅沢を独り占めしている感ありました。 前回2020年に泊まった時の感想はこちら maruoka88.hateb…
【ビジネスホテル泊】SUPER HOTEL Premier銀座
にぼしちゃん 月に一度のお楽しみ〜都内ビジネスホテル泊をしてきました〜 小鳥ちゃん あれ?また銀座で宿泊してきたの? にぼしちゃん 宿泊するところたくさんあるんだよ〜これからは街の紹介でなくて宿泊先を紹介するよ〜 小
30代・40代になって親友ゼロ…友達がいなくてひとりで悩んでいる人へ
昔は何でも話せる友達がいたのに・・・歳を重ねるごとに周りの状況は変わっていって、みんな自分の家族が優先・・・気がついたらストレスに押しつぶされそうな毎日に...
最近は春うららな陽気で毎日最高に過ごしやすい。 そしてこんなにものんびりした陽気だと何もやる気が起こらない。 飲んで食べて寝るの最高過ぎるから、早く配当金生活を送って毎日赤ちゃんみ...
ここ1カ月くらい週2くらいのペースで通っている中華屋さんがあるのですが、今日はテイクアウトでビールと中華という背徳的で最高の晩酌をしながらブログを綴っています。 家の近くにあり、月...
【レビュー記事】40代女性におすすめ 温熱ヘッド付マッサージガン NIPLUX FASCIALAX をご紹介
年代ごとに感じるカラダの変化。 もともと、運動をするタイプの人間ではないので仕方がないとはいえ、20代はマッサージで効果
50代女子のリフレッシュ、ビジネスホテルでひとり時間 スーパーホテル美田園・仙台エアポートに宿泊
先日、スーパーホテル美田園・仙台エアポートに宿泊してきました。 こちらのホテルは 仙台空港から1番近いホテルで、 仙台空港から電車で1駅、「美田園駅」から徒歩3分程の場所にあります。 私は、コロナ禍になってから 定期的にひとり時間を持ちたくて ビジネスホテルに泊まってリフレッシュしています。 今まで、仙台市中心部に宿泊することが多かったのですが、 今回は少しだけ足を延ばして スーパーホテル美田園・仙台エアポートに 初の宿泊です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); アクセス チェックイン お部屋の様子 大浴場 ウェルカムドリンク…