メインカテゴリーを選択しなおす
歳を重ねると似合う色が増えてきた!?34歳の春を楽しむくすみカラーの話
30歳、35歳、40歳。 この年を超えると一気に老ける!と言われている年齢が巷にはありますが、 生物学的には本
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き52歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月から)…
年度初めのゆらぎ肌、原因と対策は?【くすみ・ごわつき】に悩む
お肌の調子がよくない 年度が変わり、新しい環境での生活が始まった方も多いのではないでしょうか? 私もその一人で朝起きる時間も早くなってます😂 そんな中、最近いつも以上に気になるのがお肌の不調... くすみ ごわつき 毛穴の開き がひどくなり、なんだか肌の調子悪いです😭 ほんとこれはひどい(´;ω;`)汚肌ボコボコ、、、 考えられる原因はいくつかあります。 花粉症による肌荒れ マスクの長時間使用 年度初めの忙しさによる運動不足 睡眠不足によるターンオーバーの乱れ そんなゆらぎ肌に悩む私が、最近試してみ始めたスキンケアアイテムがあります。 ohadakaizensuru.hatenablog.co…
自分に自信が持てなかったり、周囲から「可愛い」と言われたことがなかったりした人でも、恋愛を通じて自信を持つことができることがあります。このブログでは、私が実際…
前回ボタニカルピールの一番優しいLevel1をしました♪ ohadakaizensuru.hatenablog.com そして今回Level3をすることに! アトピー肌なのでドキドキです笑 ピーリング前はこんな感じです 今回も粉とジェルをしっかり混ぜて 顔にしっかり押し込みました! 塗り拡げると肌に傷がつくので押し込みます!! あごによくニキビができるので念入りにつけます!! そして大切な最後は、拭き取りです そう!!しつこくいいます 拭き取りです!!笑 洗ってすすいじゃだめ!!笑 前回失敗してた話はこちら↓笑 ohadakaizensuru.hatenablog.com さて今回はどんな変化…
こんにちは!資産形成中の35歳OL、Yaです今回は2025年3月の証券口座状況を詳しくご紹介します資産運用をしている方や、これから始めたいと考えている方にとって、参考になるリアルな情報をお届けできればと思います2025年3月の証券口座状況入...
こんにちは!資産形成中の35歳OL、Yaです確定申告の還付金が振り込まれました今回はそのことについてお話しします還付金の振込確定申告が終わり、早速還付金が振り込まれました還付金額:約14,000円今までは、オンラインで入力して紙を印刷して、...
血管も柔軟が必要?!しなやかな血管でムクミを解消する小松菜としらすの混ぜご飯
最近スーパーに並ぶ野菜が少しずつお財布に優しくなってきたのでちょっぴり安心している私。 いっときは、ほんと、「
先日ボタニカルピールのレベル1を購入しました♪ ohadakaizen.com 一番肌に優しいレベル1は本当に肌に優しく肌トラブルもなかったのですが 皮むけもなければ劇的な変化もなく やや物足りなさ、、、、😅を感じたため 今回レベル3にチャレンジすることにしました 改めてボタニカルピールを買って間違いに気づく 早速レベル3のボタニカルピールが届いたのでやってみるぞ!! と思って説明を読んでみると とんでもないことに気づきました 洗い流しではなく拭き取ると効果的、、、 拭き取ると 効果的 フキトルト?! コウカテキ?! え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! え!?…
先日のピラフを作っている時、 なんだか急にトマトベースのスープが飲みたくなりました。 https://kiki
いつかの夜勤明けの日。 なんだか無性に味噌ラーメンが食べたくなったので、 スーパーで中華麺と味噌ラーメンの素を
こんにちは!資産形成中の35歳OL、Yaです今日は、ヤマハ発動機の株主優待についてお知らせが届いたので、その内容をご紹介したいと思いますヤマハ発動機(7272)ヤマハ発動機(証券コード: 7272)は、世界的に有名なバイクメーカーで、マリン...
流行りのNMD(ノーマネーデー)は節約になるのか検証!?な話
最近SNSやブログでよく見る NMD どうやらNO MONEY DAYの頭文字をとった言葉だそうで、 意味はノ
こんにちは!資産形成中の35歳OL、Yaです。3月の資産情報をお届けしますので、最後までお読みいただけると嬉しいです!前提条件資産額をお伝えする前に、まずは私の状況をご紹介させていただきます35歳、独身、猫と一緒に暮らしています持ち家、現在...
骨が行方不明だったので、1ヶ月の塩分制限に挑戦?【30daysチャレンジ】
家に帰ったら、1にコンタクトを外し、2に靴下を脱ぎたくなる私ですが、 極度の末端冷え性のおかげで冬は家でも靴下
こんにちは!資産形成中の35歳OL、Yaですライオンの株主優待が届いたので、今回はその内容を紹介します株主優待到着届いた商品はこちらハミガキOCH-TUNEハミガキ FAST(ブルーリフレッシュミント)OCH-TUNEハミガキ SLOW(ハ...
つい先日、このブログでもお馴染みのララ氏のご実家にお邪魔してきました。 ララ氏の義理のお姉さんともLINEする
こんにちは!資産形成中の35歳OL、Yaです目標の1000万円に向けて、少しずつ頑張っています!今回は2025年2月の家計簿を振り返ってみようと思いますボーナスあるよ2月の収入は本業18万円、ボーナス37万円、副業1万円で、合計56万円支出...
こんにちは!資産形成中の35歳OL、Yaです今回は2025年2月の証券口座状況を詳しくご紹介します資産運用をしている方や、これから始めたいと考えている方にとって、参考になる情報をお届けできればと思います2025年2月の証券口座状況入金額:1...
2025年2月に権利確定したイートアンドホールディングス(2882)とイオン(8267)の株主優待をご紹介。イートアンドHDの冷凍食品やイオンのオーナーズカードの特典を活用してお得にお買い物!実際の利用体験もお届けします。
トレンドのファストファッション というよりは 似合う物を買いたい というゆるミニマリストなので、 服の数も少な
いつの間にか2025年も3月に突入 そんな自分は仕事を辞めてもう1年が経過しそうだ 早いな〜 で、この1年何をしていたかというと 本を読み、散歩をし、文章を書き、動画を作り、たまに友達を遊ぶ ほとんどこれしかしていません 大きな出来事もあったにせよ、普段の暮らしはこんなもん 自分自身は特に何も変化していない これからどうしようと思う反面、こんな暮らしをずっと続ければいいやとも思っている 働かないとなと思いつつ、でも苦しい事はしたくないなと考え アルバイトも何もせずに、フラフラと生活している これを読んでいる貴方、こんな人間にはならない方がいいですよ さて、2025年の3月は何をしようかと考えて…
”独りの方が自分には性に合っている” 私はそう感じる事が多い というより、自分は周りの人達と同じ様に出来ないなと感じている 例えば、最近友人家族達との集まりがあって、その際に友人の子供がぐずり出す事があった それを友人達が工夫して声がけして、一所懸命に宥めていた その姿を見て、子供を持つ親御さんは本当に凄いし、尊敬するなと思った けどその反面、自分には到底無理だな、とも感じてしまった 結婚したり、子供がいる事は、きっと大抵の人は幸せを感じて、大変ながらもそれを楽しめる気概が皆にはあるんだろう けれど、自分は自分の感情を他者に揺さぶられる事が苦手だし、それをコントロールするのにもストレスが溜まり…
『人生なんとかなる!』 この言葉は、どんな場所でも見聞きする言葉だ けれど、私はそう簡単に思える事が出来なかった どれだけ自分に言い聞かせた所で、不安を抱きやすい自分は、現実的な事をどうしても考えてしまう 正直「人生なんとかなる!」と言っている人達も、何だかんだそれなりに努力しているし それまで築いてきた人脈だったり、人に恵まれていたり、結局は運が良かったり 捻くれた考えかもしれないけど、そう感じてしまう だからこそ、特筆すべき事もない私の様な凡人は、そう思える様になる為の準備が必要だと思っている 『人生なんとかなる』為の準備とは 凡人である私が『人生なんとかなる』と思えるには(今でも別に思え…
35歳のOLが資産形成に挑戦しながら、現金減少に悩みつつも前向きに貯金の習慣を見直していく過程を公開!2025年までに900万円の資産形成を目指すリアルな記録をお届けします。
目次 1.ドル円上がってるじゃん 2.いつもなら 3.楽天証券 4.総資産 1.ドル円上がってるじゃんなんかずーっと下がるもんだと思ってたけど152円まで戻ってるじゃん。そっかぁー戻ったかぁそれと同時に1つだけ嫌なことを思い出してしまった2.いつもならこの楽天オル
現代は様々な投資手法がある 株式をはじめ、FX、仮想通貨、不動産などなど そして、株投資でも、アクティブ投資だったり、株主優待の為の投資だったり 個別投資にしても、会社の業績やら数値をチェックして傾向を追ったり 正直、私は面倒くさいと感じてしまう 本当は業績だったり、社会情勢やら為替の変動やら、チェックしなければならない けれど面倒くさい なので、そんな面倒くさがりの私の投資手法は至ってシンプル ”全米株式インデックスファンドに積み立て投資し、あとは放置” 以上! もしくは、全世界株式インデックスファンドに積み立て投資して、同じく放置かなと これ以外はしたくない 面倒くさがりで凡人である私に最…
身近な人の経験談は参考になる 今日の旦那さんご飯 先日、職場のアラサーさんから『金曜日の夜に救急車で運ばれた』と聞いて驚
32歳独身無職(キャリアブレイク中)の2025年1月の生活費と家計簿を公開します 尚、細かい数字は大体で計算しています ※社会保険料及び国民年金などは含んでいません 2025年1月の生活費 家賃(共益費・保険含む):4万6000円 食費:1万2160円 水道代:0円(今月は支払い無し) 電気代:1100円 ガス代:4000円 通信費:3400円(楽天モバイルのみ) 車関連費(駐車場代含む):4900円 日用品費:5100円 娯楽費:1万6660円 特別費(買い物など):1万3100円 合計:10万6420円 1月は買い替えする物が多く、生活用品をいくつか購入した為、支出が増えました また、寒さ…
2025年1月の家計簿を振り返り、資産形成中の35歳OLが赤字スタートの理由と反省点をシェア。特別な出費や使いすぎを見直し、2月はより賢くお金を使うための改善策を考えます。
もう、このキキ・デリでは こと食べ物に関してはいかに私がテレビやSNSに影響されやすいか、 という話が何度も何
バイリンガールがAIに挑戦!アクセントは見抜かれるのか!?な話
つい先日、SNSで面白い動画が流れてきました。 アメリカ育ちの日本人のアクセント、AIは見抜けるのか!?という
家の前に住む幼馴染ララ氏が久しぶりに体調を崩しました。 扁桃炎 扁桃炎 コロナ 扁桃炎 扁桃炎 カンピロバクタ
みおです。私は30代独身彼氏なし。ひとり生活を楽しんでいる女子の快適な休日の過ごし方について書いています。私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィ…
【Great&Grand Sweet Destination】パタヤの子供も大人もテンション上がるお菓子のテーマパーク
パタヤの映えスポットGreat&Grand Swee ...
この記事を読んで頂きありがとうございますはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで…
こんばんは!かなりお久しぶりの投稿になってしまいました体調を崩すことなく元気にやってます(あ、腰はちょっとやりかけた←)更新するの遅すぎて、もう読んでくれる人…
司法書士の山口です。 『「リボ払いの手数料は高い」知っていますか?』司法書士の山口です。 債務整理の現場で見ても、リボ払いを多用している方は実に多い。その結果…
①から続く 山東を出て、次はデザートを食べたいね(胃に軽くて、座れるところ) ということで、その場でさーっと調べてよさげな所を発見!!! Mee…
司法書士の山口です。 2024年は、闇バイト関連の強盗事件の発生が多い年でした。 中には殺人に及んでいるものもあります。強盗事件が多発するにつれ、危険なものが…
まだ大丈夫まだ大丈夫 この季節ヒーターをつける時期ヒートテックを着る時期 少し我慢しちゃう癖ないですか? まだ早くない?少し寒いけどそれやっちゃたら冬耐えら…