メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは ω・)🌙今日は口内炎からの熱発お薬飲んで横になっております。ドイツ語遠隔の設定▶︎暗記ノート📒とうとう…口内炎からの熱発で違和感ばかりで集中力…
おはようございます ω・)☀️寝起き( ¯꒳¯ )ᐝジャージ過ぎるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)꒳꒳朝活記録✍️タイムラプス撮ったのですが📸恥ずかしくなって整理しまし…
梅雨入りしました;(´•௰•`)☂( ¯꒳¯ )ᐝ眠気と雨の中ひとまず、目薬や顔を洗って☝️少しは眠気もマシになりました( ¯꒳¯ )ᐝベッドの誘惑に負け…
こんにちは ω・)☀️沖縄は今日も30度近く!_(×Д×_ )そんな日曜なので、クーラーに当たりながら文房具コーナーを拝見すると...ぞうき付箋め…
こんにちは✨ ω・)待ちに待ってた栄養学ノート届きました( •ᴗ• )📦栄養学ノートとレビューブックは購入品大学から届くのは、テキストと学習の手引きのみでした…
こんばんは🌛レビューブック2026年を購入しました( *´꒳`*)基礎栄養学ノートは明日届く予定です✨📒管理栄養士用レビューブック📕ですが⁉️丁度いい辞典代わ…
こんにちはブログを始めて1ヶ月五月病の小鳥はポンコツ化していますがそんな時は、先輩様方のブログ💐を拝読してます憧れの先輩方‼️のブログをご紹介します↓↓↓憧…
こんばんは🌛今日はゆっくり栄養学Iおすすめなのは、学習の手引きを見ながら、ポイントを押さえて☝️リポート提出からやる方法もあるかと思います!しかし、この科目は…
【慶應通信】遣隋使の真実!日本の夜明けを告げた壮大な外交プロジェクトを解説【東洋史概説Ⅰ】
日本の夜明けを告げた壮大な外交プロジェクト「遣隋使」を徹底解説!聖徳太子の英断、小野妹子の不屈の精神、隋の先進文化との出会いが日本にもたらした計り知れない遺産とは?律令制度、仏教、漢字…日本の礎を築いた遣隋使の真実に迫る
こんにちは✨今日の小鳥は、こはならむのサボっていーよ( ◜ω◝ )です(笑)今期では、英語は捨て科目にしましたが、日本女子大学、食科は難しい科目が多いらしく、…
こんにちは ω・)🏫.*小鳥のポンコツ化刺繍アレンジ ω・)🏫.*ピーターラビットのおはなし🐇去年の号です🐰꒳꒳ピーターラビットの世界🐰刺しゅう🪡🦔𓂃 ⸒⸒ …
こんにちは ω・)皆様お元気ですか ω・)🏫.*小鳥はポンコツ化が進んでおりますよぉ〜 自己紹介ブログ村で|社会人大学生ランキング|さんと 仲良くなれ…
おはようございます✨ ω・)🏫.*(体調不良で誤字_  ̄ ○ il li編集したら夜になりました)(ブログ村向け暗号化してました(^_^;))小鳥と申します…
おはようございます ω・)☀️提出期限まであと2日なのに…気分が悪い( ´ཫ`)( ⊃'-'⊂ )イガイタイが酷くなり💦オブラートに包んで言えば…つわり中…
太宰治シリーズ第2弾┌(┌ ・ω・)┐ダンッおはようございます ω・)☀️小鳥は体調不良がピークに( ´ཫ`)💦今日は歯医者さんなので🦷待合室で読書📖をし…
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/v9wqcaq5sijf/こんにちは✨ブログ村結びを更新してます( *´꒳`*)沖縄は雨天気…
こんにちは☀️ ω・)🏫.*バナーをいじってます。゚(゚´ω`゚)゚。(笑)平和に楽しみたいです🙌🏻💐出雲大社さんで縁結びお守り購入させて頂きました( *´꒳…
おはようございます2025年、日本女子大学食科に入学🏫.*小鳥手のひら( •ө• )bookの小鳥と申しますブログ村というブロガー専用ページを更新しました(*…
和解し合える早稲田大学初恋の人がテニス部でゴルフ好きですよ( *´꒳`*)小鳥は多肉さんをお育てしてるのですが🌵さんも育てています( *´꒳`*)🌵と多肉植物…
🌙* :゚こんばんは(꒪˙꒳˙꒪ )フォローありがとうございます度重なるブログ村さんおかしい( ᐛ )中でのフォローありがとうございます🙌🏻💐また、こんな小鳥…
こんばんは🌛 小鳥は初恋の人が早稲田大学に合格して㊗️他大学でしたが、サークル誘ってくれてありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。体調が悪くなり、別々にな…
村がおかしいです( ˘•ω•˘ )突然すみません(;_;)突然現れた。🎅🎁おかしいのでバナナ🍌作りました💦多肉VSです(笑)。゚(゚´ω`゚)゚。#LINE自…
小鳥も今、丁度同じ時期なので(´nωn`)参考にさせて頂きました同じような方☀️:( ;´•ᴗ•):乗り越えれるように頑張りましょうね٩(ˊᗜˋ*)و#通信大…
懐かしの97年代ヒットソング小鳥は中学受験生でした ω・)🎓自習室🌸青春通信大学生交流会🌼世代問わず仲良くしてください🙌🏻カラオケ行きたいです ω・)初恋の人…
おはようございます ω・)☀️今日はやっとのカウンセリングです(。・ᴗ・)なんだか片目がおかしい気がします……(´nωn`)疲れや、睡眠時間になると間欠性外斜…
🏥→🏡⋆*カウンセリングに行ってきましたトコトコ(((((*´・ω・)「休んでください(´・ω・)つ𖠚ᐝいいから、とにかく休んでください」「頑張らなくていい。…
おはようございます☀️2025.4月日本女子大学通信正科生になった小鳥と申しますお開き頂き、ありがとうございます(´nωn`)はじめての方も、初めてではない方…
おはようございます☀️ ω・)開いて下さりありがとうございます日本女子大学通信大学生2025.4月に🏫.*食科に入学した小鳥と申します通信大学生活🎓を更新して…
こんばんは🌛久々の土いじりをゆっくりしてました( *´꒳`*)🪴生き残ってくれた子達で🤲寄せ植えをしました( *´꒳`*)一緒にお勉強です日本国憲法の課題は(…
*PROFILE*32歳で日本女子大学 食物学科(通信)に入学大学生活のあれこれを綴っています 勉強のやる気が起きないとき。 困りますよね。シンプルに困…
あけましておめでとうございます(激遅) 年が明けてからなんだかんだと色々ありまして、新年初のブログになってしまいました。 具体的には、食中毒とかやっていまし…
先月受けたフードスペシャリスト資格認定試験。 じつは、普通の「フードスペシャリスト」と、「専門フードスペシャリスト(食品開発)」の2つの試験を受けていました…
学歴早稲田大学の入試が行われる時今いる場所で私は、地元の女子大学を卒業してますが、社会人になってから早稲田大学へ編入学してます。名古屋からの通学は無理なので通…
. .。.:*・゜゚・*2度目の大学生活*・゜゚・*:.。.
先日、哲学の講義があり、大学に行ってきました。相変わらず、哲学って難しいのですが、音楽とのコラボで以前から興味があって受講しています。哲学の教授の、熱い講演が終わり、外に出るともう、すでに夜の帳が下りていました。↑旧図書館と対照的な↓新図書館普段、私が借りるところはこちらの図書館です。以前より、卒論に関する本を借りており、だいたい1/3ほど書き、なんとか秋の卒論指導も終わりました。とはいえ、これからが佳境に入りますので、頑張らなきゃ。卒論だけじゃなくて、普通の科目試験とレポートも取り切っていないのでそれも進めないといけません。勉強をし始めると、いろんなことがわかって、面白いと感じますが、なにしろ限られた時間内でしなければなりませんからね。特に卒論は、マンマが研究したいと思っていたものだったので点と点が繋が.....。.:*・゜゚・*2度目の大学生活*・゜゚・*:.。.
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 雨が続き、洗濯物が溜まってきました小雨だし、風もあるから、外ぼししても乾くかも…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 昨日の夕方は、高瀬川沿いを散歩。ゴミゴミした場所ではありますが、川沿いの景色…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 お城の公園に咲くツツジ。今年は暑くなったと思えば雨や曇り空が続き、開花もバラ…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 黄砂の心配が無さそうな今日、ようやく外干しできました。とはいえ、念の為、お布団…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 マンションの敷地にあるツツジが満開です。腰の痛みはなかなかとれませんが、重だ…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 春の京都、楽しんできました 大学の課外講義が目的でしたが、1日早く行ったので…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 夕暮れ時の空、急にオレンジ色の陽が差してきて幻想的でした 昨日は、何だか体が…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 無印良品のチョコバウムと苺で、おやつタイム 絶賛引きこもり中の週末、昨日は、…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 朝起きて、カーテンを開けると絶句いろんなものが飛んでいるのを感じさせる空。毎…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 雨の中、桜の開花状況を見に、お城の公園を通り抜けました。枝垂れ桜の濃いピンク…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 昨日は、おうち飲みの買い出しに行き、スーパー併設のスタバで一息。貯まったリワ…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 大好物なパッタイ 先日、大阪に帰省中の友人が私の住む街に遊びに来てくれました秋…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 50代のうちに達成しておきたいことの1つが、47都道府県すべてに旅(宿泊)して…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 大学のレポートも無事提出し、講評と成績結果を待つ3月。春からプログラムも変更…