メインカテゴリーを選択しなおす
せっかくの 3連休も、なんとなく気持ちが落ちたまま過ごして残念でしたが、最後に断捨離を頑張って、気持ちが落ち着きました。ローチェストがウチに来るのが次の日曜日の予定です。引き出しがたくさんあります。何を入れようか考えると楽しみです。いままで、収納が足りなかったからか、置く場所がないモノをどうするか、いつも迷っていました。押し入れ用の引き出しも上手に活用できなくて。これからは、タンスの引き出しとローチ...
今朝は、食料品の買物へ行きました。お米を買うので、今月の 2回目のカードを使って良い日にしました。どうしてもお米を買うと高くなりますよね。しかし、私が狙っていた「あきたこまち」が、とうとう4000円代になりました。この銘柄だけは、5キロで3550円で、何回か買っていたのですが、その後、いつも売り切れになっていて…。そして値上げになり店頭に並び、売れ残っていても買う気になりません。結局、今回は 2キロで1700円のに...
3連休は終わりました。休みに期待し過ぎないようにしたいです。仕事をしなくて良いのはラクで嬉しいです。だけど、それだけです。主婦には家事が待っています。仕事の日にできないことを休みの日にはしています。もっと楽しくアクティブな休日を過ごしたいのですが…。また、次の休日を待ちます。まだ届いていないのですが、楽天銀行のアブリを覗いてみると、新しく作った楽天銀行デビットカードの情報がダッシュボードに載っていま...
ここ何回かの休日は、自分の好きに動けなかったので、今日はジョイフルのモーニングへ行ってきました。夫も休日ですが、健康診断へ行ったり、他にも外出する用事があるらしくほとんど不在なので。ジョイフルはランチのときは、おいしいハンバーグをいただきたいときなので、ドリンクバーなしでお食事したらさっさと帰る感じです。モーニングのときは、追加料金なしで最初からドリンクバーが付いているので、お料理そのものよりドリ...
今日まで休みなのでお出かけしたいです。昨日は、起きたときに体調が悪い感じだったので、午前中はグダグダと過ごしていました。今朝は体調は良いです。そして天気もめずらしく良いです。今日のミッションは、夫からケンタッキーのチキンを買ってきてというもの。5個で1100円。とりの日のキャンペーンだったかな。今日こそ休日らしい日を過ごしたいです。少し遠くの〇〇モールへ行こうかな。そこにケンタッキーも入っています。フ...
今日は休み。雪が降っています。モーニングに行くのは無理そうなので、ほどほどに朝食も摂りました。以前より、一人モーニング、一人ランチは減っているみたいで、楽天ポイントも貯まってきたので、いつでも、ランチは行けそうです。あとは天気次第ということですね。休日の過ごし方は、最近は買物に力を入れています。仕事の日はできるだけまっすぐ帰って(夫の生活サイクルに合わせて)買いたいものは休日にそろえておくのが良いよ...
昨日の日曜日は午前中は家でのんびりしていましたが、お昼ごろから夫と買物へ行きました。ディスカウントショップとスーパーへ行きましたが、夫の車で帰宅した後も、私はさらに何件かのお店を自転車で回りました。理由は、「お米の値段に納得出来なかった」からです。お米のために何軒回ったことか。その結果、結局、最初のスーパーと同じ値段でしたが、クーポン値引きがあったので、120円は安くなりました。 5キロで3580円でした...
カードを紛失するくせに、新しいカードを作ってしまいました。ダイレックスというディスカウントショップが駅前にオープンして…私にとっては、コストコがオープンしたくらいの喜びです。想像以上に規模が大きい店舗で、行くだけで楽しいです。地下鉄通勤の帰りに寄って、夕方だったので、パンコーナーの半額シールが衝撃でした、まだ18時前なのに。翌日の昼にまた行きました(昨日のこと)たぶん今後、週に 1回以上は行きそうだなと...
ここ最近、胸の痛みがある。たぶんストレスと思う。そして原因は母と思う(毒親なので)私は休日の朝に期待をしてしまう。どこに行こうか、何をしようか? モーニングは? ランチは? そこに着信音が鳴る。母からとわかるとむ胸がギュっとする。頼ってくれているのはわかるけど、正直しんどいです。同じ話を何度も何度も繰り返します。もう聞きたくないって思います。家にも行って 1時間ほど話をしました。すごくネガティブな話しかしな...
今日、金曜日を休みにして、土曜日は出勤にしました。日曜日に休んだら、月曜日から仕事。今週末は 2連休はなしです。来月のシフトを考えていたのですが、とにかく自分が辛くないシフトをと考えています。2日行ったら 1日休み…みたいな。収入を計算してみて、希望の金額ならOKということです。2月分のシフト、だいたい決めました。しばらくは平穏無事に暮らしていけるでしょうか? 前回の休日はアクティブに過ごせて良かったです。...
今日まで仕事が休みの人は多いのではないでしょうか? 昨日は法事があって、夫と車でお寺へ向かいました。正直、お寺のことは、色々と気を使うことも多く、始まる前は少し憂鬱になることもありますが。実際は、わりとうまくいって、帰りにランチへ行ったり、そのあとセカストへ行くのも、わりとおきまりで…結果的には良い感じに終わりました。昨日はセカンドストリートで冬用のスカートを買いました。生地が厚くてポケットも付いて...
昨年の最後の方に、体調が悪くなったので、残る10日くらいは、いろんなことがはかどりませんでしたが、なんとか無事に年を越せました。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。ちょっとしたこと、気が付いたことなどを、今後もブログに書いていくつもりです。 9連休って、夢みたいな響きでしたが、実際はそこまで楽しめていません。普通の休日じゃないから…なのでしょうね。主婦の皆さんなら、わかると...
こんにちはご訪問ありがとうございます 昨日は,旦那さんがちょうどKLCC近くの大学教授と会うということで、 せっかくだからその前にBukit Bintang…
1日仕事へ行っただけで、今日はまた休みです。Mさんが驚いていました。いままで、こんなシフトなかったので。ごめんね…と思ったけれど、これが私の生活だから。仕事を少なくして生活の方を重視したいの。人それぞれと思うけど。今日はやることが多いので、頭を整理して順番にやっていきます。朝から突然、予定に入れたのは、またしても髪染め。もうずいぶん美容院で染めてないから、行きたかったのですが、予約しようとしても良い...
昨日は午前中は時間があったので、またモーニングへ行こうとしていたのですが、色々考えた末に、「やっぱりやめた」と思って、家での軽い朝食にしました。別空間でステキな朝食がいただけて、ドリンクも飲み放題で、良い休日になった…と思っていたのですが…こういう場所へ行くと、朝の貴重な時間の 1時間から 1時間半を使うことになります。自宅での朝食なら10分で済みます。別のことに時間が使えることに気づきます。他にも何気に...
3連休が終わり、今日からお仕事です。今後はあまり働き過ぎないシフトになっているので、連勤はなく、2日行ったら休み…が続くので、楽な気持ちで働きたいです。昨日は、外出しなかったので0円生活でした。買物なしで出費も0円でした。夫が、またマックのバーガーが食べたいみたいなことを言っていましたが、家にあった冷凍の今川焼でなんとかしてもらいました。もともと、その前の数日は食品を買い過ぎた感じがしていたので、1日く...
昨日は結局、髪のカットもランチも行かなかった。髪の方は、よく見ると、「特に切るところはないかなぁ」と思った。気になるところだけ自分でちょっと切ったら、もういいかなって。髪は短くしたい訳ではなく、ちょっと揃えたいだけ。髪の量を抑えるために、中を削いでもらったりもしているけど、年のせいか以前より髪の量は減ってきているので、そこまでゴワゴワしていない。髪のカットは 1ヶ月後でいいかなぁと思いました。昨日は...
今日から 3連休。今後はわりと人並みに休日も取れる感じになると思います。月に 2回くらいは、土曜日に出勤します。ラスト18時30分まで。これは同僚と仲良く過ごすためで、お金に困っているからではありません。でも、もうバレているかな? 扶養範囲内で働いているのは、私だけです。他の人はなんらかの事情で長時間勤務をしています。私が仲良くしているMさんは主婦ですが、私の倍の時間は働いています。シフトを見てびっくり。会...
月、火、水曜日と仕事をして、ようやく木曜日の平日休みです。今日は歯医者さんへ行ってきます。たぶん、今回の治療はこれで終わりです。型を取っていた歯が入ります。2本です。お金がかかるのでしょうね。(お金は充分に用意しました)あと1時間ほどで家を出ます。いらない雑誌や教科書などを入れるボックスが近くにあるので、持っていくか、考えています。間に合うなら少しでもいいから持っていこう。ここ最近、仕事のこと、これか...
台風が来るので、その前に出かけようかと思います。午前中が、最後のチャンス。食料品なども買っておいた方がいいかも。木曜、金曜日は仕事へは行きますが、帰りに買物をするのは厳しそうです。ベランダは片付けました。以前はベランダのモノを片付けるのが゛大変でした。台風のたびにベランダのモノを全部入れるのが大変で、これまでずいぶん片付けてきました。いまは、家に入れるモノも少なくなりました。作業はすぐに終わります...
暑い毎日ですが、断捨離はコツコツ続けています。昨日は、引き出しの断捨離です。書類ケースのような引き出しが 2つあるのですが、以前から、「何が入っているのかわからない」状態でした。全部出して確認するしかないです。やはり、なんだかわからないモノが入っていました。何か固定するネジみたいなのとか、使いみちがわからない。何年も使ってなくても困らない…こういうモノって捨てていいですよね。よくわからないコードも捨...
昨日の休日は、結局、ランチなどは行かなかったのですが、やることが多すぎて疲れました。最初にやったことは、コタツ布団をクリーニングに出すことでした。20%オフキャンペーンが、そろそろ終わりそうだったからです。お店の人に聞いてみると、8月いっぱいだったそうです。銀行の用事とか、買っておかないといけないモノとか、とにかくやるとこが多過ぎました。古い教科書を捨てるのもありました。なかなか捨てられない私ですが、...
昨日、職場でオペレーターとして必要な試験がありました。簡単な形態ではありましたが、いままでも、様々なコールセンターで実施されてきたような試験です。 J社に入社して 1年ですが、こういう試験は初めてでした。それで、少しだけ安心しました。「コールセンターが、いますぐなくなることはないのかも」…と。私が勝手に心配していることです。ここがなくなってしまうなら、新しい仕事を探さないと…とか。しかし、会社側の思惑は...
昨日から、押し入れをひっくり返して断捨離を頑張っています。大きなこととして、・本の断捨離・書類の断捨離なのですが、やっていて気が付きました。本棚が 5段あるのですが、2段は書類収納にしていて、本の収納場所が少なすぎるということ。確かに本は処分はしたいけれど、限界はあるし、捨てたくない本まで捨てたら後悔しそうです。それで、本棚は本を収納する目的に戻します。書類の置き場所を別に作りたいです。そう考えると...
毎年秋になったら断捨離も本気で進めるようにしています。いまも、小さなことはやっていますが、家具を動かしたり大掛かりな片付け(断捨離もしながら)は、だいたい秋から年末にかけて頑張っています。毎年、毎年、同じことをしている気がしますが、今年も秋から頑張りたいです。お盆休みも休みは予定もないし、頑張りますが、暑いので、出来ることをしたいです。それで、毎年やっているのに、満足いくまで部屋が良くならない原因が...
それなりに楽しもうとはしているのですが、休日の解放感とかあまり感じないまま休日が終わっていくのが残念です。休日が楽しめない理由は…夫の帰りがものすごく早いこと。14時だったりします。私はお昼ごろ、食品の買物などに行って、ちょっと遅く帰ってお昼ご飯にしていたら…もう夫の帰宅。なんだか見ているテレビも途中で、食事もそそくさとして、リビングから離れていくという。リビングは夫の居場所でもあるので。それから自分...
月に 2回ほど、夫と外食と買物へ行くのですが、行くところがなくなってきました。いつも買物するディスカウントショップの近くの飲食店にするのですが、最初は夫の好きな牛丼店が多かったです。だんだん飽きてきて、周辺のファミレスへ行ったりして、他にも、うどん店にも行ったりして。次にどこへ行こうか…で思いつきで、お寿司屋さん(回る方)にしました。有名なチェーン店ではないのですが。私は一度友人と来たことがあったので...
久しぶりの週末の 2連休だったんですけどね。梅雨なので仕方がないですが、2日とも雨でした。そして今日、土曜日は夫が出勤でした。まあ、夫がいないと家でも自由にできるから、良かったかなぁと思います。前回の 2連休は母からの電話攻撃にウンザリで良くなかったのですが、今回はとりあえず朝から静かです。ここまで自由だと、私もボンヤリ過ごしてしまいます。普段から、時間に追われているので、ゆっくりするのはいいですね。...
最近はわりと、いろんなことがうまくいっていると思います。仕事のこと、夫との関係、家計のこと、今後のこと。以前よりは不安要素は減ってきて、あとは自分なりに頑張るだけなのかなぁと思っています。しかし、うまくいってない問題もあります。私の場合、自分の母親との関係などです。母は自分が不安だと毎日のように電話をしてくるような人です。正直、もう電話に出たくないと思います。そもそも私には兄がいます。母はもっと兄...
今日は土曜日。夫は休みで私は仕事です。このパターンは意外とラクだったりします。例えば、昨日の金曜日は夫が仕事で私は休みでしたが、私は疲れていたので、午前中は家で過ごして、午後からは夫の帰宅は早く、私はそろそろ一人で食品の買物へ行きます。夫と遭遇してしまうと、「お土産買ってきて」と言われます。仕方なくマックのバーガーを買ってきたりして。夕食は私が休みの日はちゃんと作ります。専業主婦に戻った感じの一日...
「40代から新しい趣味を見つけたーい」という特集で、鈴木アナウンサーが「金継ぎ」に挑戦していました。初心者でも取り組めますが本格的な感じでした。思い出すのは、私は以前、息子の大切な湯飲みを落として、ふちが欠けてしまい、怒らせてしまいました。何年も前のことですが、1週間くらい口をきいてもらえませんでした。もちろん私には悪気はなく、息子がその大切な湯飲みを普段使いでお茶を飲んでいたので、私は普通にお皿を...
昨日の休みはわりと家で過ごしました。休みのたびに「何か充実したことに時間を使いたい」と思っているのに…。結局、「時間がない、大したことをしていない」と感じるのは、お出かけしてチョコチョコ動いているからかもしれません。お出かけも良いと思いますが、家を出る時間や行く場所を考えて、時間だけ使ってしまうようなお出かけにならないようにしたいです。昨日のプチ贅沢は、ファミマでアイスコーヒーを買ったことです。時...
今日は休日です。二度寝したら10時でした。これから歯医者さんで治療をしてきます。終わったらサッサと帰って来ようかと思っています。お部屋のことなどで、やりたいこともあるし。お出かけから帰ってきました。歯医者さんでは、前歯の治療は10分で終わりました。小さい虫歯だったみたいで、麻酔もなしでやってみましょうということになりました。(痛かったら後から麻酔ということで)最後の方でちょっと痛かったけど耐えました。麻...
「もうモーニングはいいかな? 」と、最近はファミレスのランチへ行くようになった私。しかし、ランチは人が多いし、ドリンクバーは別料金です。ガストのランチは何曜日のも、ひととおり行きました。ジョイフルのランチは、おいしいとは思いますが、わりと普通のメニュー。(ハンハーグと唐揚げとか)そろそろランチはいいかなと、思っていたのですが。今朝は仕事は休みで、またモーニングへ行ってきました。ジョイフルのモーニングは...
今日は、もし会社が開いていたら出勤でも良かったけれど、振替休日の日(祝日)は休みでした。夫は祝日でも今回は休日出勤だったみたいで出勤しました。今回のゴールデンウィーク後半の 5日の休みのうち、初日と最終日だけ夫がいないので、私は自由に出来ました。初日は張り切って、一人ランチへ行きましたが、今日は「そういうのは、もういいかな」ということで、最終日も断捨離の続きをすることにしました。しかし、なかなか進んで...
今日は夫の誕生日。息子も一人でやってくるということで、どちらかというと、お母さんとしての仕事で忙しい 1日となりました。お誕生日のケーキの手配とか、息子が来るので、息子の部屋を片付けたりとか。(普段、息子の部屋を倉庫代わりに使っているので。主に夫ですが…)そんなことをしているうちに、ゴールデンウィークも残る 1日となりました。今回の休みは、まあ元気だったので良かったです。ちょっと風邪気味でしたが、寝込む...
団地の建て替えに伴う引越しの件ですが、もう一つ困りごとがあります。ウチは引越しは 6年後なので、まだ余裕ですが、高齢の母が同じ団地の隣の棟に住んでいて、運が悪いことに、一番最初に引越さないといけない棟なのです。(そこに最初の建物が建ちます)母の棟は 1年後に一時的に近所の団地に移転して、さらに 2年後に戻ってくるということになっています。棟が違うだけで運命が別れてしまいました。高齢の母なのに、引越しを 2回...
いつも休日のたびに、「休みなのに休んだ気がしない」と感じるのは、夫が15時くらいに帰宅するからだと思う。14時頃にわざと外出して17時まで買物をしたら、午後も多少は自由かもしれないけど、それでも伸び伸びはしていない気がします。昨日は金曜日の夜は、夫が不在というだけで、・夫の夕食の心配がいらない・夫がいないとテレビが見放題・リビングが自由に使えるそれだけで自宅でも伸び伸びとした時間を過ごしていました。やっ...
今日はめずらしく月曜日に休みにしました。1日中雨でした。休みにして良かった。今日は夫のお給料日だったので曜日に関係なく15日は休むことにしました。こんな日に限ってMさんが出勤だったら、ごめんなさい…という気持ちです。月曜日はただでさえ人が少ない日で、以前も私とMさんの二人ってこともありました。明日、Mさんに会えますように。雨は夕方まで続くし、どのタイミングで外出するか悩みます。楽天市場、今日は5と0の日...
今日は、金曜日ですが仕事は休みです。なんで休みにしたのかしら…と思ったのですが、いいんです。1ヶ月に70時間働くと決めました。何曜日に休んでも週に 4日は働いています。だから、罪悪感もなく休んでいいのです。もともとパートだって辞めたいという願望もありますが、夫の希望とか、経済的なこととか、色々総合して、「65歳くらいまでは働いて」と夫が言うので働いています。そこはあきらめたけれど、どんな働き方をするかまで...
今日は水曜日ですが、仕事は休みにしました。つまらない理由かもしれませんが、4ヶ月に1回の、「団地のゴミ置場の掃除当番」がそろそろ回ってきそうだったので、4月は水曜日のシフトはすべてナシにしました。掃除当番がどの日に来るのか、直前まで分かりません。ただ、自分たちの階段に、掃除当番の札が下がったら、近々掃除当番が自分の家にも回ってくることがわかります。地味にストレスです。掃除当番は一人で行い、作業時間も1...
週末は断捨離をして、なかなか充実した過ごし方だったと思います。日曜日は外出はまったくなし。それでも断捨離の成果が出て部屋がスッキリしてくると、生活の質も上がるし、良いことだらけです。もう何度もやっている押し入れですが、今回はかなり捨てることが出来ました。古い友人からの長い手紙も捨てました。その友人とは今は付き合いもなく、もう吹っ切れているので大丈夫でした。頑丈ボックスみたいなのは 4個あるのですが(...
断捨離はやる気はあるのですが、なかなかパッと進まないのであせります。でも、投げ出さないで続けることにします。そうすれば確実に家の中のモノは減っていっているはずだからです。今回 3連休に、できるだけ断捨離の時間を作ったのですが、やる前よりはだいぶマシになりました。ゴミ袋いっぱいにシュレッダーをかけた紙のゴミが入っています。この容量の紙が家から出て行きます。確かに洋服の断捨離の方が効果が目に見えますが、...
在宅ワークのNsさんは業務量は多いらしい。 1日の労働時間も長めみたい。そのかわり日数を少なめにしているみたい。仕事の日と仕事がない日と使い分けているらしい。私は短時間働いて、帰りに買物へ寄って帰る感じが好きかも。働き方は違っても、扶養範囲で働く感じなので、めざす収入は近いと思いますけどね。今週は土曜日の出勤はしないので、今日、金曜日が今週最後の勤務です。明日から、土曜、日曜、月曜日と 3連休にしました...
母宅へ行き、母の用事は書類にサインをすること。10分くらいで終わりました。グズグズ悩む必要はありませんでした。その母の書類を、ポストに入れに行き、ついでにファミマに寄りました。アイスとデニッシュパンを買って帰りました。午後からは、郵便局へ行き、古いハガキを切手に交換してもらいました。何回か交換していて、官製ハガキと切手を持っているのですが、整理出来てなかったので、84円切手とか1円、2円、10円切手などを...
最近、休日のことばかり考えているのですが…。買物ばかりでバタバタして終わっている。時間があるようでない。結局、ドラマの1つも見れてない。そんなこんなでモヤモヤします。今日は、木曜日で休みですが、今日を充実させるために、昨日の仕事帰りに、いくつか行動してみました。私の仕事の終わりは16時半です。まだ1日は終わっていません。休日前は、買物の用事を少しでも終わらせておこうと思いました。仕事が終わると、道を渡...
よく断捨離で、「モノを減らしたら、生活にゆとりが出てきます」って言われるけど、モノだけでなくて「やること」を減らしたら、ゆとりが生まれる気がします。ちょっと寂しいけれど、テレビを見る時間を減らすのは良いと思います。私はドラマとかすごく好きなんですよ。いくらでも見れるのですが…「見ない」って決めてやっていたら、意外と時間ってあるんだなぁと感じます。最近は、髪を染めに行くのももったいなく感じました。一...
昨日は行きたいところへ行って楽しかったです。行ったところ、全部ここに書いたらすごいことになります。・マックで朝マックしました・カットハウスで髪を切りました・ディスカウントショップでお菓子を買う・ガストでワンコインランチをしました・シャトレーゼで前回分のポイントを付けてもらいお菓子も買う・遠くのショッピングモールの探索をした(新しいお店など発見あり)・遠くのグッディで楽天のチェックイン(10ポイントもら...
早番と遅番のシフトがあるパートをしています。今回は、早番のある日のルーティンをまとめてみました♪▼ライブドアブログのトピックに取り上げられました!感謝感激✨主婦の時間割(日中パートver.)✔︎ 5時半起床。(アラームは5時25分) 紅茶を飲むことが、モチベーシ
今日からまた新しい一週間が始まりました。たぶん転職しない限り、これからずっと同じ生活です。 J社はシフトは自分で自由にできるので、これからは辛くない程度に働いて休みを入れてやっていきたいです。さっそく今週は月曜から水曜日まで 3連勤の後、木曜、金曜日を休みにして、土曜日は午後から19時まで勤務。そして日曜日は会社も休みなので、ずっと休みです。最近、日曜日は夫とランチに行ったり、買物へ行くことが増えました...