メインカテゴリーを選択しなおす
2025年4月に岩手県釜石市×PayPayキャンペーン開催中! ということで行ってまいりました、判断が早い!👺👍🏻 なんなら帰りの新幹線の中で書いてます。 年がら年中、普段着着物で和服で羽織袴ブーツであちこち旅をしている私。 でも釜石市や山形県遊佐町は、ペイペイキャンペーンなかったらご縁なかったかもですねえ… 基本的にどこでも楽しみますが城下町、宿場町などの古民家・神社仏閣・古い町並みなどを目指しがちなので。 JRE BANKの4割引特典があるのもデカかったですね。 これもあるから行こうかと思いたったぞJR東日本ッ! 1日目は釜石市中心街 2日目は釜石~大槌~山田~宮古の沿岸 3日目は釜石市の…
【港区】高輪プリンセスガルテン【ヨーロッパのような街並み!?】
港区×PayPayキャンペーンに便乗して 観光名所でも書いていきますかね。 東京都港区といえば大都会も大都会。 新橋、品川、六本木、赤坂、青山、白金高輪、高輪ゲートウェイウェイなどなどテキトーに歩いていても何かしら見る所があります。 港区女子(笑)達の住む街ですか、違いますね。 さて東京タワーや六本木ヒルズと言った華々しい観光名所はお馴染みですので 少し視点を変えた場所をですね。 一大ターミナル駅の品川駅から品川プリンスホテルを横目に徒歩10分ほどのアクセス… 北品川駅から徒歩15分ほどでもいいぞ(激渋チョイス) 高輪プリンセスガルテン princessgarten.com 高輪プリンセスガル…
【今すぐ使えるポイント!】Yahoo!ショッピング活用法:ポイントとPayPayでお得に買い物する方法
食品や日用品の値上げが続く中、Yahoo!ショッピングを利用することで、家計の負担を軽減できる秘訣が詰まった記事ですね。特に、今すぐ使えるポイントやPayPayを活用したお得な買い物術は多くの人に役立つ内容です。賢い買い物をするために、この情報をしっかりと活用したい
外で働くパートを始めたのは、息子が中学生のときからですが、ずーっとずーっと、私のパート代は支払いに消えていました。支払が追い付かないから働きに出ていた訳で、それが目的で働いていると思っていました。支払が落ち着いたら、外の仕事は辞めてもいいと…しかし、思うようにはいかず、いまも外で働くのが標準の生活という感じになっています。辛いこともありますが、最近はお給料日にお金が余るようになってきたので、これを...
火曜日だったかな。 いつものようにPayPay使おうとしたら、1500ポイントがプレゼントされている😲 ただヤフーショッピングとか、使えるのが限られているとあり…。 期限も3/31…。 えー…今別に欲しいものないし…。 でもポイント捨てるのはもったいない! サイトをボーッ...
昨日の日曜日は、買物で終わった感じです。最近ですが、ペイペイで本人確認をしてスクラッチができるようになりました。「スクラッチ、チャーンス」なんか楽しくなったのですが、4回くらいやっても一度も当たりませんでした。「クレジットが…」という表示が出ていたのですが、また何かやらないと当選チャンスが低いのですね。ペイペイカードを持っている夫は何回かスクラッチは当たったと言っていました。ディスカウントチョップで...
3連休は終わりました。休みに期待し過ぎないようにしたいです。仕事をしなくて良いのはラクで嬉しいです。だけど、それだけです。主婦には家事が待っています。仕事の日にできないことを休みの日にはしています。もっと楽しくアクティブな休日を過ごしたいのですが…。また、次の休日を待ちます。まだ届いていないのですが、楽天銀行のアブリを覗いてみると、新しく作った楽天銀行デビットカードの情報がダッシュボードに載っていま...
12月10日から小布施町×PayPay自治体キャンペーン始まったし いつも通り観光名所を題材に書いていきましょうかね。 小布施町はカントー地方の人間でも北陸新幹線で東京~長野、長野~小布施と中々に行きやすい町。 名産の栗が有名なので聞いたこともある方も多いのでは。 mori-soba1868.hatenablog.com 名所も結構纏まっており観光もしやすくてステキな町。 そんな古民家や和風な建物などが集まっている街中にある、格好よすぎる飲食店… 寄り付き料理 蔵部 www.obusekurabu.com 基本情報 営業時間 昼 11:00~16:00夜 16:00~22:00(20:00 L…
こんにちは♪ 今週はずっと晴れていてありがたい。 今日は、風が少し冷たい秋を感じる間も無く冬がやってきたって感じですかねぇ。 買いたいものがあって…
11月は使わずに貯めといた約70,000ペイペイポイントを使って買い物することにしました。 ゴルフシューズおせちノンアルビールいくら海鮮松前漬け乾電池パネル…
この日記の時点で2024年も12月とかこれマジ? さすが師走、時の流れが加速している… 12月に葛飾区×PayPayキャンペーンも始まったので擦っていけ! 東京都葛飾区と言えば亀有のこちら葛飾区亀有公園前派出所こと、こち亀(俺調べ) またはモルドバ料理のNOROC(ノーロック)と宣伝したところで mori-soba1868.hatenablog.com 今回は下町の柴又ッ! フーテンの寅さんの『男はつらいよ』シリーズは 見たことなくても名前くらいは聞いたことある人も多いのでは。 京成線の柴又駅を降りると寅さん(車寅次郎)の像もあり 参道を歩いて5分ほどで柴又帝釈天に到着! こち亀の名曲OP、葛…
11月28日でいい庭の日(適当)なので日本庭園の日記でも。 その中で文京区×PayPayキャンペーンも開催中ですし題材にしておきますか。 東京都文京区の江戸時代からの数ある大名庭園の1つ 小石川後楽園 www.tokyo-park.or.jp 基本情報 開園時間午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)※イベント開催期間など時間延長が行われる場合もあります。 休園日年末・年始(12月29日~翌年1月1日まで) 入園料一般 300円65歳以上 150円(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料) ※公式サイトより引用 オンラインチケット、年パスやその他美術館・博物館などと合わさったぐるっと…
【足立区】rojicoya 路地裏寺子屋【北千住の古民家カフェ】
東京都足立区が誇る大都会北千住。みんな電車を乗り換える北千住。 Wikipedia先生によると、足立区どころか地味に世界レベルで乗降者数が多いらしい北千住駅。 つくばエクスプレス効果も加わりもう大変~これから北千住どうなっちゃうの~!? という謎のあらすじ風。 そんな大都会北千住ですが 旧日光街道沿いにも千住宿歴史プチテラスを初めとした蔵や古民家などが微妙に残っております。 イケメンアンティーク洋館の大橋眼科の取り壊し問題どうなったんだろう🤔 と調べてみたら、一旦は落ち着いたようですね。 さてそんな中「北千住 古民家」で検索してヒットした rojicoya 路地裏寺子屋に行きましてね。 古い建…
【大泉町】CASA BLANCA(カサブランカ)大泉店【ブラジル料理食べ放題】
コロナ禍も忘れ去られ人の出入りも元に戻ったため 下火になってきた感もあるPayPay×自治体キャンペーン 普通に消費されるようになって、それはそれで良いことでもあるんですけど。 東京都文京区、足立区×ペイペイは11月中旬からですので まだまだ大泉町を宣伝していきますかね。 ご立派な古民家、旧対比地家住宅(大泉町文化むら 資料館)を見学し mori-soba1868.hatenablog.com ランチにはやはりブラジル料理を食べようとやって来たのが CASA BLANCA(カサブランカ)大泉店 www.oizumimachi-kankoukyoukai.jp 普通のブラジル料理店でも良かったの…
【大泉町】旧対比地家住宅(大泉町文化むら 資料館)【養蚕農家の古民家】
2024年も11月に入りカントー地方で始まったPayPay自治体キャンペーンと言えば 群馬県大泉町!ブラジルの植民地 東京都文京区、足立区のペイペイキャンペーンは中旬からですので それまでは先鋒の大泉町を擦っていけ💪 そしてなぜか期間が伸びた千葉県四街道市。 キングオブ何もない街(ひどい)だから、人気なくて予算が余ったのか…? 制服が袴で、文明開化で、レトロモダンなレストラン馬車道くらいしかねえぞ!(宣伝) mori-soba1868.hatenablog.com それはともかく大泉町はブラジル人が多く住むため 飲食店、スーパー、お祭りなどでもブラジル要素が満載! 観光にあたりブラジル関連以外…
デパートで待合せした相手は友だちのカナイさん。ご両親の介護があるうえ、次々と年子の孫まで生まれ(→まごまご話。)、なかなか会えない彼女との、久しぶりのランチである。老親のこと、健康のこと、お互い重たい話題はたくさんあるけれど、今日はことさらバカバカしい話題でゲラゲラ笑いながら、しっかり食べるものは食べてそろそろ行こうか…レストランのレジの人が示した端末に、カナイさんがスマートフォンをかざすと♪○○ペイ♪...
ついにpaypayデビューした・現金で支払う私は清算時のあの赤いPのマークがずっとうらめしかった・コンビニでのチャージしてなんでもpaypay支払いしてた...
猛暑も和らぎ9月下旬辺りから涼しくなってきました🍃 デブで暑いのでまだ夏着物を着てますけどね。 10月に入りPayPayキャンペーンも始まったし 対象自治体の愛知県一宮市について書きますかね。 江戸時代に宿場町の起宿があったからか多少古い建造物もちらほらと。 レンタルスペース 惣sow sousow.crayonsite.net 基本情報 営業時間 9:00~20:00 定休日 不定期 見学及び事前の調整 当施設の見学申込み・問合せは、mail 又は Instagramのメッセージをご利用ください。 「惣sow」の特色・書院座敷と次の間は夜間レンタル可能(仮眠用具別途申込み要)・建設当初の部材…
こんにちは、ぱーしもんです。 ペイペイが入金されてました♪ ここのところ確認してなくて、今確認したら入金されてました。たぶんかなり前に入金されていたんだと思います。 よかった^^ 今またポイントが結構たまったので今日もポ …
9月1日からPayPayキャッシュレスキャンペーンが新たに始まるので 埼玉県新座市を擦っていくしかねえか…! ベッドタウン的なイメージの新座市ですが 実は日帰り温泉があります にいざ温泉 www.niizaonsen.com おわり(えー しょーがねーだろーこれしか写真ないし、もう覚えてないんだからー なら題材にするな なんなら行ったの2015年6月30日ですってよ。 平林寺、睡足軒の森などを題材にしようかと思いましたが… 写真は個人用のみと公式サイトでも注意されてますからさすがにね🤔 まあこんなブログで初めてにいざ温泉を知った♨️ という珍しい方のために、復習も兼ねて公式サイトを引用・参照し…
司法書士の山口です。 QRコード決済で不正に金をだまし取るネット通販サイト“返金詐欺”手口 - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス【N…
ポイントをペイペイに交換手続きしたけどがなかなか反映されない
たまったポイントを最近ペイペイに交換していて、すでに600円のペイペイをゲットしている私。 この前も300ポイントをペイペイに交換する手続きをしたんです。それが8月17日のことなんですが、いまだにペイペイに反映されていま …
ポイントサイトで貯まったポイント、ペイペイに交換しました。 今回も300円分です。 これまであまりペイペイは使っていなかったけど、ポイントを交換するのに一番やりやすいかな~と思うのでポイントはなるべくペイペイに交換しよう …
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(130万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆高校生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 夏休み中ということもあり、飲み物の消費が激しい。 洗濯も1日に2回することもあったりで洗剤の補充ランプがつくのが早い(^^;) 今回のロハコの購入品 午後の紅茶(ストレート) 我が家の定番の飲み物。暑いし喉が渇くので1日1本消費してるかも ペットシーツ 消耗品なので、お得なものを購入 我が家はワイドを使ってます。 アリエール ここ最近はこちら。詰替え用 さらさ 柔軟剤。詰替え用。 ジップロック …
先日ポイントをペイペイに交換する手続きをしたんですが、今確認していたら無事300円追加になってました♪ トリマというポイントサイトで貯めたポイントを、ドットマネーというところを経由してからの入金です。ちょっと面倒だけど、 …
外食などの支払いなどで、ペイペイとクレジットカードが選べる時にはペイペイを使っていました。クレジットカードよりもペイペイの方がお得だと思っていたんです。 ペイペイのポイント付与率は0.5%。ペイペイの
https://persimmon-wan.com/001/2024/08/03/3460/
今日はたまったポイントをペイペイに交換する手続きをしました。 数か月前から始めた「トリマ」というポイントサイトのポイントが貯まったのでペイペイ300円分に交換する手続きです ペイペイは以前何度か使ったことがあるし、現在も …
茂原市×ペイペイのキャッシュレスキャンペーンがあるため まだまだ茂原市について宣伝しなければならない(使命感) 私が使ってるのがペイペイなだけで d払いやauPayや楽天ペイも大体一緒にキャンペーンしてますね。 さてチーバくんの背中や下半身である 外房・内房の安房地域には古民家が結構多いんです。 当たり前ですが車じゃないとなかなか難しい場所にあります。 しかーし今回の題材はなんと大都会茂原駅から徒歩5分ほど!(グーグルマップ) アクセス抜群の古民家居酒屋である… もんしち monshichi.com 築300年の古民家を改装した居酒屋だそうで。 ん?なーんか外観違くなーい?とお気づきの方 20…
ペイペイキャンペーン利用しようと思ったら終了していましたちょっと残念・・・ていうか、予定より早く終了することがあるんですね~びっくりしました 通勤はスニーカーですかなり古くなったので買い替え時期ですでも今は節約に燃えているのでなるべく
【茂原市】 むげん 茂原店 (旧店名:味噌屋八玄)【ご当地・もばらーめん】
こりん星(小倉優子)もある千葉県東部の有力都市、茂原市。 チーバくんでいうと肩のあたりでしょうか。 2024年6月にアド街ック天国でテレビ放送されたので 千葉県が遠い所にお住まいでも知った方もいるかもしれない。 PayPay×茂原市キャッシュレスキャンペーンも始まるし 茂原市が対象の自治体なので、いつも通り擦っていきますかね! アド街でも多少言及されたご当地ラーメンのもばらーめん。 ①盛り盛りの豚バラ肉は必須。 ②ネギなどの野菜は、茂原近辺で採れたものを使用する。③職人は、こだわりを持って、まごころを込めて仕上げる。④提供店は、茂原を愛する。 ※Wikipedia先生より という厳しい掟(適当…
あきる野市×PayPayキャッシュレスキャンペーンで注目されているので… 何だっていい!まだまだあきる市を宣伝するチャンスだ!!(ミストさん) 東秋留の古民家(見世蔵)カフェ 甘味茶房 見世蔵 久森や mori-soba1868.hatenablog.com 日帰り温泉の秋川渓谷 瀬音の湯は書いたので… mori-soba1868.hatenablog.com 今回のブログであきる野市3部作完結です! 先生の次回作にご期待ください!!🥴🥴 このペイペイ還元対象自治体の観光名所3部作パターンよく書くけど 上旬~中旬にかけて3記事くらいになって程よいんだよなー ということで今回の観光スポットです。…
【あきる野市】秋川渓谷 瀬音の湯【日帰り温泉・源泉かけ流し】
大都会東京都!の西側といえば… 奥多摩町や八王子市が有名どころではないでしょうか。 しかーしちょくちょくキャッシュレスキャンペーンを開催してるし東西にデカいので 私の中ではあきる野市の存在感が高まっており 古民家イタリアンレストランのクイントや mori-soba1868.hatenablog.com かき氷やお茶が楽しめる古民家カフェ 甘味茶房 見世蔵 久森に行ってきましたよ。 mori-soba1868.hatenablog.com そんなあきる野市旅行&PayPay還元対象巡りの際に行った日帰り温泉の日記でも。 普通の人は自家用車やバスで行くであろう秋川渓谷に行きましてね。 世界よ、これ…
巷では〇△ペイ~とか言う電子決済システムが非常に多く氾濫している(≧▽≦) でも必要なのは!単純に私が普段訪れるデパートやコンビニなどで1つの統一した方法で支払いたい! それに路線バスにも使いたい!!そんな電子決済システムがベストという事になる!(≧▽≦) ではデパートやコンビニ等で支払いが出来て路線バスも使える、果たしてそんな電子決済 はあるのだろうか? いや!未だ見付らない。ならば!と...
【小布施町】桜井甘精堂&小布施堂の栗🌰【くりどら焼き・まんじゅう】
長野県小布施町と言えば天下にとどろく栗の町🌰 ペイペイキャッシュレスキャンペーンもありますしクリに関する日記でも🌰 小布施町を支配している代表するような二大巨頭(俺調べ)といえば… 桜井甘精堂&小布施堂 中心街のイケメンな古民家や建造物と共に、栗好きな私としては楽しみでした。 長野電鉄の小布施駅からも徒歩8分程で(グーグルマップ)アクセスがよく 中心街の玄関口的な感じで見えてくるのが… 桜井甘精堂 小布施本店 www.kanseido.co.jp 和風な雰囲気の店舗内には 和菓子コーナーだけではなく、栗についての展示もあり勉強できます。 小布施栗という品種はない ナ、ナンダッテー!?🌰🌰 栗の…
【あきる野市】甘味茶房 見世蔵 久森【古民家カフェでかき氷】
7月に入り、あきる野市×PayPayキャッシュレスキャンペーンも始まったし だいぶ暑くなってきたので涼しくなれるかき氷の日記でも書きますか🍧 あきる野市は西側にある秋川渓谷や温泉が有名かもですが そのかき氷屋さんは市のだいぶ東側に位置しており 東秋留駅から徒歩13分ほど(Googleマップ)で着きます 甘味茶房 見世蔵 久森 www.hisamori.biz 基本情報 ■営業時間 AM12:00~PM5:00 営業時間を変更しております。 ご注意ください。 ■定休日 毎週火曜日(祝日の場合、翌日) ※公式サイトより引用 注意書きにもあるように開店が12時なのでお気をつけて。 このイケメン見世蔵…
何年もハハの介護を一人でやってきたけどハハが亡くなった後アネから詫び状が届き→コチラ介護の最中は「もう二度と会うこともない」と思っていたが四十九日やら納骨やら次は初盆のこともあるので時々アネには会っています。人生を60年以上やっているのにATMで振込をした事もコンビニで出金した事もないと言うアネが支払いはいつもPayPay ( ̄∀ ̄)そして先日、スーパーで前に並んでいた90歳くらいのおばあちゃんが「D払いで」と言っ...
今月からようやくお給料の半分くらい余ります。4月に無理をしてリボ残高をすべて返済しました。一時的に貯金が減って苦しくなりましたが、今月からようやくお金が余るようになります。こんなことって、いままでなかったです。今度こそ、老後資金の貯金のチャンスです。これを逃したら、もう貯金は出来なくなります。貯金が出来るのも、あと10年くらいかな。それで「新しいお給料日ルーティン」です。引き落としの口座に支払うお金...
みなさま こんばんは 今日も、ペイペイ修行! 今回は、私の好物餃子です。 坂戸市には、2,3軒餃子のお店でペイペイ30%還元をやってるお店がありますが、今回行ったのは駅から5分ほどの「ちゃおず」 場所はコチラ。 こんな佇まい。 メインメニュ
みなさま こんばんは 先日火曜日は、雨が降っていたので散歩にも出れず、暇をしておりました。 今月に入り、隣町の坂戸市ではペイペイ30%還元を20日まで行っております。 付与上限は、2000ポイント/回 5000ポイント/期間 これって、何気
【もうやっている?】PayPayポイント運用で気軽に資産運用の経験をしてみよう
PayPayポイント運用PayPayアプリを見てみると「ポイント運用」というものがあります。ちょっと気になるけどなかなか始められない。という人もいると思います。私もそんな中の一人💦PayPayポイント運用は、日常の支払いで蓄積されるPayP
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発し、終値は前週末比354円23銭(0.92%)高の3万9038円16銭だった。外国為替市場で円相場が1ドル=157円台まで下落し、トヨタやホンダ
みなさま こんばんは 今日は、ヤマダ電機の安心会員の金券を使うべく、ヤマダ電機坂戸店に向かうことにしました。 安心会員になると、こんな金券をくれるので使わないと勿体ない。 前回4月は、デキる男の必須アイテムノーズエチケットトリマーまたの名を
神奈川県相模原市… 町田駅の目の前も相模原市だし 東京→山梨に向かう途中も相模湖や藤野で相模原市だし 座間駐屯地や中央林間の少し手前も相模原市だし 西の方はよくわかんねー山(丹沢山地)だし… 何だか脳がバグりそうになる広大な領地の自治体。 橋本駅にリニア中央新幹線も建設中で、これからどうなっちゃうのーっ!というね。 緑区も mori-soba1868.hatenablog.com 中央区もブログに書きましたので mori-soba1868.hatenablog.com 今回で南区を日記に書いて相模原市3部作は完結です。 対戦ありがとうございました(適当) 小田原と江の島を分ける小田急線の交通の…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 昨日は、養鶏場の方が営んでるたまご料理屋さんで美味しいお料理をいただきました。 で、お会計で席を立つと、こんなパンフレッ
みなさま こんばんは 昨日は、養鶏場の方が営んでるたまご料理屋さんで美味しいお料理をいただきました。 で、お会計で席を立つと、こんなパンフレットが有りました。 坂戸駅の自由通路でマルシェが開催されるそうです。 数日前のネットで、坂戸パワーに
みなさま こんばんは この前の散歩の途中、JAの農産物直売所に寄ったとき、真竹のタケノコが売られてました。 おっ もうそんな時期か~ と思い、今日は、地元の人が掘ってる無人直売所に行ってみることにしました。 鎌北湖方面に行くと、数軒の無人販
6月6日はかえるの日だそうですよ、ケロケロ🐸 かえるの日(6月6日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントや事例を紹介 PR TIMES MAGAZINE 令和6年6月6日…666とか悪魔の数字か?(オーメン) かえるって雑貨やグッズでは割と人気な気がする(俺調べ) しかし本物となると苦手って方が多いような印象。 私は生ガエルでも結構いけます。 アマガエルなどの小さめのはもちろん、トノサマガエルやカジカガエルくらいなら。 ヒキガエルはまあ…ウシガエル級は厳しいかもですが。 兄弟と田んぼを駆けずり回って蛙を探した日々が懐かしいわい… そんなカエルにちなんだ日記。 題材の施設は大都会相模原市…
神奈川県相模原市… 有名どころでいえば町田(の手前)やリニアが通る予定の橋本が属しておりますが 山梨県の一歩手前の相模湖の方も属しているデっカい街。 そんな大都会橋本駅から徒歩1時間(??)ほどの 相模川沿いにある茅葺き屋根の古民家に行ってまいりました。 相模原市古民家園 www.city.sagamihara.kanagawa.jp 古民家園とは言うものの1棟です。 園ってついてるから何棟かあるのかと最初思いました。 門ならありましたけども。 基本情報 開館(所・園)時間午前9時30分から午後4時30分までただし、7月、8月は午後5時30分まで休館(所・園)日12月28日から1月3日までその…
大都会東京都練馬区… PayPayキャッシュレスキャンペーン始まったので、名所でも紹介しておきますかね! 23区は一応全て訪問しましたが 歩いてると練馬区は畑や自然公園とかあってバランスがいいように感じましたね。 練馬大根パワーなのか…ッ? そんな練馬区にふさわしい?場所がありましたので日記に 土支田農業公園 www.city.nerima.tokyo.jp 土支田農業公園は野菜づくりを通して自然とふれあい、農文化に親しめる公園です。広がる畑や昔ながらの納屋や水車など、練馬ならではの農風景が味わえます。 ※公式サイトより引用 場所の性質的に?光が丘駅や石神井公園駅から徒歩30分の陸の孤島。 駐…