メインカテゴリーを選択しなおす
勝手な思い込みによる決めつけって怖いですよね。 後から思えばなんて事もないのですが、その時は発想が出てこないという。 複数人いれば思考や着眼点が違うため気づきやすくはなりますね。 当方ぼっちですから中々難しい… そんな勝手な思い込み日記第2弾アフィ? 先日、悲しみの大糸線臨時増便バス降車事件(適当) mori-soba1868.hatenablog.com を乗り越えて無事にホテルにたどり着いた私。 姫川駅から徒歩5分ほどですぐ着きます。 ホテル国富アネックス ホテル国富アネックス posted with トマレバ 新潟県糸魚川市大野298-1[地図] 楽天トラベル じゃらん JTB 一休 る…
こんにちは!着物あづまやです 5月25日(日)に秩父で開催される全国植樹祭は、天皇皇后両陛下をお迎えして行われる、日本を代表する緑の祭典です。豊かな自然と…
【大阪市港区】空庭温泉 OSAKA BAY TOWER【大阪万博の帰りにでも】
2025年4月13日に大阪・関西万博が開催! めでて~!お祭りモード突入~!! 中止だの何だのと意見もありましたが、混雑も凄かったみたいですね。 いのちの輝きくんことミャクミャクも結構いい感じですし。 私も大阪万博の日記を書きたい所ですが、もちろん行ってないため便乗して周辺スポットを題材に。 いやあ渋沢栄一も行った1867年パリ万博関連なら書いてきたんですけどお。 mori-soba1868.hatenablog.com テレビ等で見て面白そうだとは思ってます、新しいもの好きですし。 10月13日まで半年間やってるし行けたら行くわ(行かないフラグ) 万博会場の最寄り駅は大阪メトロ中央線の夢洲駅…
こんにちは、ゆかモンです🐻タチの悪い風邪で3週間ほどダウンしておりましたが、出歩ける程度には復活しました^^会陰部の変な痛みはあいかわらず変則的に急におとずれ、難しいこともありますが、そこそこやっていけそうです。菜の花だと思うのですが、こういうぼかしをやってみたかったんので楽しめました。ニコンさんの伝説の単焦点レンズ 200mm/f2 の一眼レフ用を無理やりにZ9につけていたみたいです。とにかく重すぎて、あた...
今週のお題「ラーメン」 らーめんはもちろん大好きです🍜 子供の頃に「頑張ったからお菓子買って!」ではなく「ラーメン買って!!」 というような小僧時代に始まり、学生時代もよくラーメン屋巡りしてました。 今までも度々ブログにおもひでを書いてますよ~ ちなみに味噌ラーメンが一番好きです。 mori-soba1868.hatenablog.com ご当地ラーメンなんかも好きですけども 今週のお題ともなればこいつを書かざるを得ない…ッ! 新幹線も通るし相鉄東急直通でさらに便利になった大都会新横浜。 アクセスは駅から徒歩5分ほど、レトロで楽しい新横浜ラーメン博物館内にある 淺草 來々軒 www.raume…
こんにちは、着物あづまやです 毎年開催している仕立て上がり浴衣半額セールについてお知らせです 毎年5月末から8月お盆明けまでの開催なのですが、今年は暑くな…
着物小物帯締めにつまみ細工のお花を〜浴衣や小紋など三分紐使う帯留めが完成したYさん。すぐに使う予定がなくても一つ持っておくといいかも!Yさんらしいピンク系の可…
「日本のベニス」とも言われる新湊内川(富山県射水市)で着物街歩きを撮影してきました
ホームページ内でもたびたびご紹介させていただいている富山県射水市の新湊内川地区で着物での街歩きを撮影してきました。 「日本のベニス」とも呼ばれ、運河が美しいこの場所はいくつかの映画のロケ地に選ばれ、観光の方も多く訪れます。 射水市を中心に、
娘、熱出したー 今日は、午前中~夕方とお出掛けしてました 午前中のお出掛けから帰宅したら 今日は5時間授業の娘が帰宅して なんか関節が痛い、腰痛いと 話を…
着物あづまやでは、ワンコイン着付教室を開催しています。お一人お一人に合わせて授業内容を変えて行なっています。セットコースもありますのでお気軽にご相談くだ…
着物あづまやです。今回は少し時期は早いですが、毎年夏になるとたくさんの方が着用する浴衣について少し紹介いたします浴衣(ゆかた)は、日本の伝統的な和装の一…
自分で選ぶことは楽しい。美しい抽斗なら、なおさら。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわら…
油彩54x38㎝2013年300枚もの写真撮影をしたのだからそのうち20枚ばかり絵画に仕立てご本人に送呈した。これはそのうちの一つ。僕は彼女にメイキャップなしの自然体の写真を撮りたいといって、メイキャップをしないでもらったのだが、それで彼女を少し狼狽させてしまったのだけど、何、本当の美人はメイキャップなしでもやはり美人なのだ。浴衣の女2
浴衣の女油彩100x70㎝2013年今あらためて思ったことだけどこの絵を描いたのは11年も前のことになるらしい。まことに光陰矢の如しの感を強くする。モデルは日本人男性と結婚して三児の母となっている西洋人女性なんだけど、Facebookで知り合ってその美しさに圧倒され、どうしても彼女を描きたくなり、彼女のお住まいを訪問させていただき、300枚ほどの写真を撮って、やっとこの一幅の絵が仕上がったわけだ。彼女と知り合った経緯というのは、前にネットで見た写真をもとに彼女を描いていてそれを自分のFacebookに載せていたら、彼女がそれを偶然に見つけたらしく、「これもしかしたら私ではありませんか」と連絡してきた。僕は自分が描いた絵は原則モデルさんに無償で進呈していたので、その問題の絵もすぐにご自宅に宅配で送らせてもら...浴衣のおんな
突然、なんの写真?と、いぶかしげに思われた方も多いでしょう。浴衣の話です。 女子バレーボール選手が、温泉に行かれた時の話を聞いたので、書く事にしました。その…
ドイツの日本庭園を浴衣でたのしむ〜Blühenden Barock Ludwigsburg〜
ヨーロッパで和風の写真を撮る!シュトゥットガルトの隣町ルートヴィヒスブルクにあるJapangarten。小川も流れる美しい日本のお庭は着物の撮影スポット。石灯籠に筧や蹲、池の飛び石も風情があります。松の木や竹林、盆栽の展示もあり秋の紅葉も見頃。Stuttgartから電車で行ける懐かしい和の雰囲気。
浴衣デート!華やか可愛い仲良しトリオ(*´∀`*)in栗山天満宮
今日のニュースで石川豪雨で行方不明だった中3の女の子が見つかりましたね。 我が家にも同い年の娘がいるのでずーっと気になっていました。美術部ってのも同じだし。 …
おはようございます昨日は2ヶ月前に購入した浴衣が仕立て上がって家に届きましたしかも、ユーミンの実家!新井呉服店で購入した物包装紙が乗せられていてあぁ、これが噂…
豆腐大好きです 今までは、醤油やポン酢で食べてたけどおしゃれカフェランチで出されたのは 岩塩とごま油がかかった冷奴! めちゃくちゃ美味しくて私と娘のお気に入り…
連休ガッツリと休みだったのは良いけど、明けた1週間、めっちゃ忙しかった。お客さんからの催促メールいつですか?まだですか?パートは、お盆全部休みって決まってたの…
9月に入って1週経ってもこの暑さです 秋はまだまだまだ先なのかな さてさて白地の浴衣コーディネートです 板締め絞りといって布地を正三角形に折ってその…
今日の20時から楽天スーパーセールやと思ってて、まちがえて買ってしまった キャンセルしても良かったけど、まぁ、いいやって思ってそのままにしておきました …
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓「暑い暑い」と言…
【我孫子市】旧井上家住宅「おひるねじかん」【浴衣・甚平など和服なら入場無料】
8月もそろそろ終わりで夏休みの宿題がッ! という3億年前の学生時代が懐かしいですねえ🙄 2学期始まっても 「宿題やったんですけど忘れました(えー」 で多少の時間は稼げますという学生諸君へのアドバイス。 ダメなアドバイスじゃねえか。 さて今週ブログの題材どうしようかなあ 8月28日ではにわの日?8月29日で焼肉の日? など適当に考えてたけど微妙に思いつかず… X(旧:Twitter)を見てたら面白そうなイベントがあったので拡散しますッ! 舞台は千葉県我孫子市にある古民家の 旧井上家住宅 www.city.abiko.chiba.jp 我孫子市と言っても中心部の手賀沼の方ではありません。 駅でいう…
先日上の娘がやってきて、浴衣を着て出かけると言うのでバタバタと着付けしました。 普段着としてなら全部自分で着れる娘たちですが、浴衣パーティーなど人目に多く触れる時は私の手が必要なようです。 一番は帯ですね。料理と同じで常に違う変わり結びで、他の人とは違う結びになるので褒めていただきやすく、それが嬉しいようです。 一昨日、浴衣を返しに来たので、捌いて開いた鰯と、オイルサーディンにしておいたものを渡して帰しました。 とても安かったのでたくさん買って次々下ごしらえして冷凍したものです。 私にとっては家計節約、家を出てから魚率が下がった娘には栄養補給ですね。 返却された浴衣は洗って糊付けしてプレス………
おはようございます!お買い物マラソン今晩から …ということで楽天はお買い物マラソンだけどしまむらの値下げも熱い今日この頃です昨日また別店舗でしまパトしてたん…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、六本木に住む女子友と着物でお出かけ。まだ30度越えの猛暑なので、今年の名古屋旅行で買って来た有…
猛烈な暑さで この夏は数回しか浴衣を着ていない状況 さてさてこちら都内まで出かけた日のコーディネートです 青と青でぐんと涼しく〜 帯締めの三分紐は淡い…
タリルク、おぱんちゅ夏祭りはコレで!イイのかしら??&エントリーもしちゃう?!
今年もやってきた!!!まさかのギリギリ年間MVPでタリー👑ご招待になった〜ということは、、、ルクア嬢🎀枠を確保しなくては、、、以前しくじってルクア嬢🎀タリーの…
こんにちは。 10日あったお盆休みもついに終わってしまい、今日から仕事です。 子ども達が遊ぶたびに、どこかしらかの収納スペースに入れている物を出しまくってます。 その結果、何度か探した物が出てきたりもしました…(苦笑) 基本的に物が多す...
最近犬服買い過ぎていたのでショップまわりは、なるべく控えめに。今回は出店者さん達の顔を見に行くくらいにしなくては(買わないなら来るな!思われてたら切ない。笑)…
続きですこまりちゃんファミリーとバイバイしてからジラちゃんち居場所を聞いて探しにこんばんは〜プレゼントした色違いのハーフチョークして来てくれましたよここからジ…
浴衣のリフォームを思いつき(→ゆかたの話。)、作業に取り掛かった。衿つけの縫い目を解きながら♪嫁さん 嫁さん なんで泣く…古い歌が口をついて出たのは、祖母か、母か、この浴衣をチクチク縫う姿が浮かんだからだろう。♪衿と おくみを ようつけん…おくみは衽。着物の身幅を広げるために、左右の前身頃に縫いつける。♪そんな嫁なら去んでんか…裁縫が女性に必須の時代だったにしても、ひどい歌があったものである。私は世代的...
2024.8.17昨日は愛知県岡崎市で開催された犬市場夜市に行く為家を16:00出発酷い帰省混雑は無かったけど事故渋滞が少しありましたが予定通り18:00に到…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、今夏は浴衣で日本文化を満喫しましょう、と夏祭り連チャンでした。京都の祇園祭りに始まり、大手町縁…
おはようございます。今日は夕方から愛知県岡崎市で犬市場夜市が開催されます。この為にオーダーした浴衣着てビスコ&オレオ行きます楽しみ〜にほんブログ村にほんブログ村
いつもご覧いただきありがとうございます。今週はお盆なので、土日の定休日とあわせて9連休という人が多いのではないかと思います。でも私はお仕事でした。この1週間の…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、浴衣の衣紋をうまく抜き格好良く着られた(!)ので浴衣ブーム(笑)。 小金井公園納涼の夕べ、神宮…
東北の夏は長いようでみじかい秋と一緒にやってくるからね酷暑の中にも小さい秋が顔をのぞかせるそんな季節感に敏感なシニア笑七夕祭り ことしも終わったね~毎年来てく…
2020年 (182) スタイル-25-スタイルブック24年7月
*** いい感じ💛福智院 *** 『2020年 (170) 奈良福智院地蔵大仏/和カフェランチ/登大路の鹿さんたち24Jul5』*** 一番涼しい♪ *** …