メインカテゴリーを選択しなおす
6月に、友人が結婚式を上げるそうです🙌本当にコロナ禍を乗り越えつつあるんだな…と感慨深い今日この頃です。できれば久々に訪問着を着たいなと思っていますが、最後に着用してからもう6年以上。購入からだと10年が経ち、合わせて購入したピンク系小物だと雰囲気が若すぎる気がする…あと、6月なのでもう少し清涼感が欲しい!というわけで、呉服屋さんにコーデを相談して小物を買い足しました。伊達衿(重ね衿)以外は『大原商店』さ...
使用歴25年のアイロン台のカバーが茶々けてきたので、新しいアイロン台を買わねばっと思ってたら~ダイソーで優れものアイテムを発見ジャーン!これよこれっ!土台はまだ使えるので、カバーだけ替える事にしましたよ~~カバーを取り外して~うむ。。。ジェイソンを思い出してしまったわ~~いや。。アイロン台の穴々を仮面に使ったら、すぐに割れて素顔がバレるわジェイソンシリーズって最終的にどうなったんだろうねぇ?元のについてたふかふか生地&カバーを装着。ジャジャーーン!おぉお~~~生まれ変わったぞぉ~~~まぁ、ペラペラ感はあるけど、時々しか使わないのでこれでヨシっ。クサクサ着物👘がたまってきたので~~例のお店でセルフドライにだしてきたでぇ今回は、帯4枚着物6枚総重量8.5kgで2900円なり~リサイクルで激安で買った着物とか、...アイロン台カバー&帯留め
本日は大変華やかで大振りな、淡水パールを25個もあしらった銀製帯留をご紹介させていただきます。結婚披露宴、華やかなパーティー、成人式などの機会に、お振袖から華…
着物のおしゃれは細部に宿ります!着物と帯のコーディネートに加えて、帯留めをアクセサリー感覚で加えてみてはいかがでしょうか?マンネリ化した浴衣やカジュアル着物の装いから、帯留め一つでワンランクアップした印象になりますよ。今回は、帯留めの付け方
銀製南洋パール・アコヤパール付き帯留2023・3種|結婚披露宴、華やかなパーティー、各種式典など
先週に引き続き、本日も銀製帯留をご紹介させていただきます。お写真でお分かりいただけるか分かりませんが、3種の帯留の内、2種が南洋パール、そして1種がアコヤパー…
銀製アコヤパール付き帯留2023・3種|可愛らしい印象の帯留、結婚披露宴、華やかなパーティー、各
本日は久し振りにアコヤパールをあしらった可愛らしい印象の銀製帯留を3種ご紹介させていただきます。その内1種は、スーツやドレス、洋装時のブローチとしてもお使いい…
【PalnartPoc】【数-SUU-】三毛猫根付と悪戯三毛帯留め
Brough Superior/SUU-数- (三毛猫/黒猫) 根付 [日本製] ブラフシューペリア パルナートポック アクセサリー ブローチ ねこ 和風 着物 浴衣 ※専用豪華ボックス入り楽天で購入帯留め 帯留 浴衣 着物 ねこ ネコ 三毛猫 数-SUU- パルナートポック 四分紐まで モダン おしゃれ カジュアル モダン おしゃれ カジュアル プレゼント 母の日 誕生日 敬老 悪戯三毛猫 h910楽天で購入にほんブログ村...
思わず笑みがこぼれる愛らしい三毛猫モチーフの帯留め 8点ご紹介
【特別価格】街着屋の「水牛角」帯留め(まん丸ねこ) 猫 手彫り アイボリー ハンドメイド アクセサリー 和雑貨 和小物 レディース 女性用 日本製 made in japan【あす楽】【ネコポス便】【数量限定】楽天で購入 4900 【 水牛角 】 帯留め 単品 【 白蝶貝 斑条水牛 】 帯留 三分紐 着物 普段着 訪問着 附下げ 小紋 ねこ ねこ柄 猫 猫柄 ハロウィン 黒猫【破損の恐れの為メール便はご注意下さい】obt-491楽天で購入帯留 猫 ねこ 着物...
【猫と肉球の帯留め】信楽焼 かわいい おしゃれ小物 帯かざり コーディネート ハンドメイド 手作り 二分紐 三分紐 ねこ にくきゅう おびどめ 着物 浴衣 小紋 着付 帯 ネコ楽天で購入帯留め 帯どめ おびどめ 信楽焼 しがらきやき 猫 ねこ 三毛 みけねこ 三毛猫 肉球 日本製楽天で購入にほんブログ村...
ヤフオクで購入した、磁器製の『松ぼっくり』アンティーク帯留めです。裏の紐通しの部分が一部欠けており(了承済みで購入)、紐を通したときのぐらつきが気になるので、パテで補修しました。穴が塞がらないように、アルミホイルでカバーしてパテを貼り付けていきます。乾いたら、はみだしや余分なところをカッターで少し削り、形を整えました正月コーデには、三茄子帯留めを使いましたが、元はこの、「刺繡部分だけアンティーク帯」...
今日のお天気晴れ。美容院で髪をカットして貰ってスッキリなまちゃぷです。minneに作品アップしました。トップ画像は白椿の帯留め。手描きです。ピンクマーブルに桜の帯留め。こちらはメインが転写紙で、一部手描きです。転写紙は描いた原稿を元に、業者さんに依頼して、シルクスクリーンの版制作&手刷りをして頂いたもの。刷りごとの個体差などもある、手作り感のある品物です。なまずくん帯留め。黒釉薬にお花風模様の帯留め。帯締めを変えてみた画像。オレンジ釉薬にお花風模様の帯留め。帯締めの色を変えるだけで、色々楽しめる感じの色合いです。昨日の夕方、窯詰めしたときの画像。器の隙間に箸置きや小物なども入れて、スペースを活用しています。本焼きして、数日後に窯出しします。<介護ネタ>母の歩行困難、大分回復してきました。一か月ちょっとの間...帯留めアップ
帯留|総白べっ甲菊彫り帯留2022|白べっ甲の優しい温もりの感じられる美しく贅沢な帯留。準礼装の
本日は大変希少な白べっ甲のみを使用し、見事な菊の花を彫刻した美しい帯留をご紹介させていただきます。(2022.08.掲載商品) 帯留めをご紹…
手彫り本象牙の帯留2022|象牙菊彫刻帯留、夏キモノ、小紋、紬、浴衣など夏の装いにおすすめな本物
本日は2年ぶりに希少な手彫り本象牙の帯留をご紹介させていただきます。この帯留も前回ご紹介しました象牙製かんざしと同じく、東京在住の象牙職人が、東京都の伝統工芸…
去年の9月から期間限定でのお取扱いをいただいていた、阪急うめだ本店 11階きもの売場《きものこんしゃす》。 当初は3月末で一旦終了の予定でしたが、ありがたいことに4月以降もお取扱い継続となりました! 温かなご支持をくださった関西のキモノ好きのみなさま、阪急うめだ本店のきもの売場のみなさま、本当にありがとうございます。 阪急さんでの春夏シーズンは初めてということで、いくつかリクエストをいただき、涼しげなガラス素材の帯留や、今回初となるジュエリークロッシェのヘアコームなど、新たに納品しました。 チェコ製ガラスボタンの帯留 ガラスの奥に妖しげなブルーの輝きが宿る、チェコ製ガラス《ドラゴンブレス》の帯…
帯留が使えそうな帯締めをまとめたら幅が大体1センチのものが9本ありました。 紫の三分紐は9ミリ幅で長さ121センチ。他のより20センチほど短くてフサも小さいです。 (そして、調べてみたら2分紐という細いものもあるようです) 1センチタイプの帯締めにはそれぞれフェルトを巻いて帯留をつけられるように細工しました。 着物を日常で着るには、小物たちもいつでもさっと出せるように収納しないとね。 右の箱には幅1、2センチ~1、6センチのものを入れています。 細い紐たちは新たに箱を準備して入れました。 ブローチも帯締めのそばに小箱に入れてスタンバイ。 次回は帯の話しをしますね。 にほんブログ村
1月のレッスンでパンジーの帯留めを作られたIさん。この帯留めとセットで使えるパンジーの髪飾り。自分好みに着物小物を作って頂き私も楽しいです。今日は、椿のお着物…
べっ甲菊金蒔絵帯留2022|白べっ甲に蒔絵された凛と優しく佇む一輪の菊、周りの黒べっ甲が引き立て
本日は今年初めてのべっ甲製帯留をご紹介させていただきます。前回ご紹介しました、洋風モダンな「べっ甲白蝶貝本水晶タブレット帯留2021」とは全く雰囲気の異なる、…
べっ甲白蝶貝本水晶タブレット帯留2021|乳白色に輝く水晶が美しい、優しい印象の帯留。準礼装から
本日は久し振りに美しいべっ甲の帯留が入荷いたしましたのでご紹介させていただきます。結婚披露宴やパーティーなど華やかな機会、訪問着や色留袖など準礼装の装いにお勧…
べっ甲市松文様金蒔絵帯留兼ペンダントヘッド|和装にも洋装にも、2WAY仕様の優れもの。
本日はちょっと変わったアイテムをご紹介させていただきます。べっ甲に市松模様の金蒔絵を施した、和装のときは帯留として、そして洋装のときはペンダントヘッドとしても…
犬と猫、ワンちゃん猫ちゃんの帯留2022・10種|犬は喜び庭駆け回り、猫はこたつで丸くなる♫
本日は二十四節気の24番目、大寒ですね。まさに、東京でも来週の週間天気予報ではまた雪マークが点灯しています。暦の上ではこれを過ぎると徐々に寒さもゆるぎ春の気配…