1件〜100件
スマホでピアノ演奏を撮影したい人「iPhoneでピアノの演奏を撮りたい。スマホのカメラ設定がわからない。アングルどうしたら良いか悩む」 こんな悩みを解決します。 本記事のテーマ スマホのカメラでピアノ
ピアノ教室に大人の趣味として通う。レッスンを撮影してYouTubeに公開してます。
30歳からピアノ教室に通う この動画は映像制作開業前で、当時はiPadで撮影していたので、色々と質が低いですが、とても貴重な映像だと思って、今でも自分のYouTubeに公開しています。 大人ピアノ初心
新品の電子ピアノ安く買うなら「楽天」「Amazon」よりも楽器店がおすすめな話
電子ピアノどこで買うか 電子ピアノって高い買い物ですよね。皆さん損をしたくないので、ネットで価格を比較して、最安値で購入したいと考えると思います。僕はYAMAHAのCLP-645を買って使っているので
ただの独り言 今日はただの独り言です(からに閉じこもってます) 小さい子がドから練習する時、ドばかりで楽譜見なくてもいいから何回弾けばいいとかリズムを覚えてしまうんだって そればかりやると楽譜が読めないまま進んじゃってソまで読めなくなってるとヤバいねって感じなんだって 私はかなりヤバい ここ数日、サラサラと弾ける曲を弾いてる時に何を考えているのか確認してみた まずはイメージ、それから・・・・・ それしか無かった ドレミのドの字もなく、今自分がどこの音を弾いてるのかわかってない レなのかシなのかetc.全く頭に無い ただ弾いた鍵盤から出る音を聴いてる その音がドとかミとかわからないまま弾いてる …
ピアノ練習アプリで独学 ピアノを独学で学びたい人にとって、ピアノ練習アプリは魅力的に見えると思います。ネット検索するとピアノ練習アプリを称賛する記事で溢れていますが、その殆どがアフィリエイトリンクが貼
ピアノ教室紹介 今回は僕の通っているピアノ教室を紹介します。30歳でピアノ教室に通い始めて、ピアノのレッスンを自分のYouTubeに載せています。もし興味の有る方は、僕のYouTubeチャンネルにレッ
メトロノーム使うっちゃ使うけど、今までのようには使わないという話。 1人目の先生もメトロノームの使用をあまり推奨しておらず…(理由はよくわからず)2人目の先生はかなりよく使ってた…3人目の先生、メトロノームは普通には使ってない…曲を弾くときはほとんど使わないそうだ 理由も納得、とても重要なことだった。 メトロノームの使い方とメトロノームを使わない練習方法を学ぶ。練習方法もどんどん変わっていく… (*゜▽゜) ………変わるということは、良くても悪くてもいいこと。悪かったら、逆の方向に進めば良いとわかるから。 一番あかんのは惰性で変わらないこと…ハイ、私やりがち(><*)ノ先生が私一人に向き合って…
【YouTuber】耳に残る印象的で繊細なピアノ演奏ならFrancesco Parrino氏がオススメ!
Francesco Parrino氏のピアノ動画が大好き。ピアノの演奏技術が高いのと、印象に残る演奏が出来るのとは別。彼はそれを両立させた演奏の出来る方です。作業用BGMにしたりして常に最新の動画を確認しています。彼のようなピアノ演奏動画を投稿したい。
【ピアノ】第9回野島稔・よこすかピアノコンクール 本選(決勝)進出者決定
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【ピアノ】第9回野島稔・よこすかピアノコンクール 本選(決勝)進出者決定」はこちら: https://hirofumi24.com/9thnojimayokosukaconcour_20220520 お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。 ランキングに参加しています。
■ 新規生徒様募集中 ■ レッスン枠空き状況ご案内春の入会キャンペーン詳細無料体験レッスンについてお月謝一律料金オーダーメイドレッスンのご紹介【ZOOM/…
近現代の曲 近現代の曲たち 上の写真は自分の中の近現代の曲のイメージです(個人的な感覚です) 先生が「覚えられない近現代の曲をしてみます?( ˊᵕˋ )」とポソッと言ったんだけど、 私はロマン派(ショパン達)バロック(バッハ達)が好きで、実は近現代の曲で私自身が弾きたい曲があまりない(聴くのはいいんだけど) 弾くリストに有名な近現代の曲も入っているが絶対に弾きたいか?と言われると弾かなくても全然大丈夫 有名だから入れてみました...みたいな感じ 「あまり弾きたい曲無いな・・・・・」 「自分もあまり・・・・・( ˊᵕˋ )」 そこは意見が一致した 興味のない曲で、しかも覚えられない曲って仕上がら…
今日は気温も上がり汗ばむようなお天気でした。 過ぎしやすい気温のまま梅雨を迎えられると思っていましたがどうやらそう上手く行かないようですね。 とは言え厳しい夏…
■ 新規生徒様募集中 ■ レッスン枠空き状況ご案内春の入会キャンペーン詳細無料体験レッスンについてお月謝一律料金オーダーメイドレッスンのご紹介【ZOOM/…
愚痴があるので長くなりました。すみません。これからもブログはちょくちょく休むと思います。ご了承下さい。今年のGWは、コロナによる行動規制のない3年ぶりのGWと…
情報量を減らした 2ヵ月たってもなかなか読めなかったツェルニーの左手 先生から上のドは同じだから言わなくていいと言われ、上は無視して動いてる音だけドレミで読んだら前よりは読めた わからない所は音名書いて良いんだって だからいつも読めないラとファはわかりにくい所だけ書いてみた 写真のラの場所間違ってるね・・・・・へへ あとシとレとミもかなりの割合で言い間違えるか言えないんだけど、それを書くとカタカナだらけになってしまうので書かない カタカナだけ読んでしまいそうだし(・∀・) 上の同じ音を読まなくていいだけでだいぶ言えたよ 情報量を減らしたら脳が少しやる気になったみたい 言いながら弾くのが4、何も…
【ピアノ】亀井聖矢さんピアノコンサートwith室内オーケストラ終演
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【ピアノ】亀井聖矢さんピアノコンサートwith室内オーケストラ終演」はこちら: https://hirofumi24.com/masayakamei_hamarikyu202205_live お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。 ランキングに参加しています。
友達 レッスンで久しぶりにどんより、その他落ち込むことがあり気分が下がっていた火曜日 火曜日の午前中は『試弾の会』(初心者の会)開催 友達がいて良かった・・・・・譜読みの話や沢山の話が出来て良かった めっちゃ笑った 先生の話とか出来るなんて楽しすぎるよ ブログに書いてることなんてほんの一部だし めっちゃ話したいこともあるし聞きたいし笑いたいし、とにかく同じ趣味の仲間がいるって最高 ピアノの会話が出来るって最高だーーー 気持ちがホンワカしたから音読みをのんびりやる 暗譜と譜読みのスピードがバランスよくなるように・・・・・なるかは知らんけど(・∀・) ただ読めるようになったとしても、曲を弾いてる最…
今週のお題「自分にご褒美」 ふとある新聞を見たら、「ピアノを差し上げます。」と書いてありました。すぐに電話をしました。すると、老女が出て、 「あなたは13人目です。検討してから連絡しますので、待っていて下さい。」 と言われました。13人目と聞いて全然期待はしませんでした。 翌日電話が来ました。 「あなたに譲ることにしました。」 一瞬自分の耳を疑いました。 「えっ、本当ですか?13人目なのに、私で良いんですか?」 と質問すると、 「はい、あなたの家の電話番号下4桁が、私の誕生日なのです。だから何か縁を感じました。」 と言われました。まるで宝くじに当たったような気持ちで 、にわかには信じられません…
【ピアノ/練習記録47】グランドピアノの消音装置を使わなくなって気づいたこと
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【ピアノ/練習記録47】グランドピアノの消音装置を使わなくなって気づいたこと」はこちら: https://hirofumi24.com/pianolesson_ongoing-47 お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。 ランキングに参加しています。
レッスン30 先生は安定の穏やかさを出してました 今回はレッスンの後半で私の譜読みの遅さを披露してきた 私の場合 最初だけ音を読んでいる スグに覚えるので次から読まない 重音や和音は感覚で弾く 最初の音を読んだら次は図形の流れで弾いてしまう etc. まとめるとこんな感じなのです(超要約) 「なんでバッハ弾けるんだろう( ˊᵕˋ; )」 「覚えちゃうから」 試しにバッハの9番の左手(ヘ音記号)を音を声に出しながらやる 単音はオドオドと読む、重音は音は合ってるけど読まない(パッと出ない) 「言えてるじゃないですか( ˊᵕˋ )」 「練習したから覚えてる(・∀・)」 「・・・・・・・・・・」 読ま…
YAMAHA CLP-645 このピアノは鍵盤が木製です。値段は当時18万円で買いました。ピアノを買うときにおすすめの方法は、ピアノの先生や人に紹介して貰って、楽器店に行くパターンです。実際に僕はピア
■ 新規生徒様募集中 ■ レッスン枠空き状況ご案内春の入会キャンペーン詳細無料体験レッスンについてお月謝一律料金オーダーメイドレッスンのご紹介【ZOOM/…
ババンババンバンバン♪変なおじさんった〜ら変なおばさん♪……スミマセン…放置しておいて下サイ… さて、版をバンバンバンと3つ揃えてる。(  ̄ー ̄ ) ハイ、何の楽譜を購入してるでしょーか? 正解は…… バッハ平均律(><*)ノ うん。やっぱこれ。買ってしまった。 3つとは、・【市田版】の全音 ・ウィーン ・ヘンレ(シフの運指)デス。弾き比べるとわかる… 市田先生の運指が…私には合う。 (時々、ウィーンやヘンレがいいこともあるが)特にフーガは市田先生が物凄いよく考えられているのを感じる。まあ、あくまで、私の手や頭や音楽感には合ってるってだけだけど。全音のページも考えられて配置されていると思われる…
ヤバいよ 昨日の夕方書いたブログが読み返すと毒々し過ぎて却下 でも書いて自分を客観的に見て落ち着いたよ シンフォニア9番を両手で練習してるんだけど、声部毎の細かい休符や臨時記号?が付いたり取れたり、取れたり付いたり。 両手になると訳が分からなくなり忘れる休符にピンクのペンでマルを付けてました 後半・・・・・訳が分からないから休符に全部マルを付けた 弾く・・・・・休符がおかしくなる 弾き直す・・・・・休符を忘れる 弾く・・・・・マルを付け忘れた休符にマルをつけている時 ウォォォーーーーーとなり 気付いたらピンクのペンで楽譜にシャーっと書いていた (イメージです) (゜д゜)ハッ うわぁぁぁーーー…
名古屋市千種区・名東区 0歳からのリトミック&ピアノレッスン𝑵𝒂𝒐𝑴𝒖𝒔𝒊𝒄𝒂 落合尚子です。 入学祝プレゼント ご入園、ご入学おめで…
名古屋市千種区・名東区 0歳からのリトミック&ピアノレッスン𝑵𝒂𝒐𝑴𝒖𝒔𝒊𝒄𝒂 落合尚子です。 ピアノの調律ってどんなことするの? 先日…
指がどんどん動くようになるプレリーディング曲集、156曲弾いて修了!
名古屋市千種区・名東区 0歳からのリトミック&ピアノレッスン𝑵𝒂𝒐𝑴𝒖𝒔𝒊𝒄𝒂 落合尚子です。 バスティンプレリーディング曲集バスティンオー…
【ピアノ】レッスン(2022/05/14)別れの曲(12回目)など
2022/05/14(土)レッスン記録 スケール(ハノン39) 前回のレッスンで話に挙がってたスケールのレッスンがありました。 今更という感じもしますが、今一度基礎の再確認みたいな感じです 最初はハ長調。カデンツァまで一音ずつしっかりと、前の音が残らないように と、手首の位置,手の形など意識しながらやっていきました。 テンポは遅めの60で。 次回はヘ長調をやることになりました。 プレリュード(平均律I-1) 前...
新しい教室のレッスンがはじまった。 どの教室を選んだかは、読んでいただければわかると思う…。…… いやね、また全てイチから?ってくらい…一つ一つが細かい。今までの先生が非常にラフであったように思える…2番目の先生も細かい方かなと思ってたけど、そうでもなかったかも…。全てにおいて、要求が細かい。(音楽を強要されるのではないデス、音楽については意見を聞かれマス)もちろん、細かいの滅茶苦茶嬉しい!!!でも、この細かさに慣れてくるまでに凹まないようにしないと… (><*)言い方も柔らかいから、変に落ち込むこともないが…はっきり言って(本人も言ってたが)【内容はボロカス】デス。アハ、アハハハ……(;゜∀…
・生きてるだけで成長。 ・日々の経験が何よりも演奏に大事。 ・最大の教育とは何も教えないこと。そういう類の話は今日は置いておくとして汗。 【私のように、まだ基礎力がなっておらず、個性云々の前に学ぶべきことがある大人で】 もしなかなか上達できず(ちゃんと練習してるのに)、上達を一番に望んであるのであれば、教室を変えるのはありかもしれない。 大人も適切に練習すれば上達できる…それはたぶん確実だ…と思う。 3つ目の教室のレッスン、まだ一回目だが、すでにかなり変わった。レッスンで言われたことをこの土日でよく考え長々練習して、平均律ではまだまだできていないが、インベンション1番を弾いて驚いた。もう全く別…
おじいさんのって……(  ̄ー ̄ ) いやね、リアル練習会は2つ所属してて。昨日は3ヶ月に一度のリアル練習会。久しぶりのおじいさん、その他…今日は男の人の方が多い回…珍しいね。 おじいさんはショパンのワルツ遺作を仕上げてた!! あと一曲は片手練習をご披露。 私も練習会は気を張らずに、会の名の通り今やってる曲を練習させてもらう笑。2曲とのことだったので、バッハとモーツァルト♪うん、それもまたよい練習になる。 緊張は…弾く前まではちょっと心臓バクバクしてたけど、何か弾いてる時は普通に練習してた。気を張るのをやめたからかな??おじいさんのところのピアノは音も弾き心地も悪くないしね…サロンもよい空間。 …
大人ピアノ初心者のピアノ教室選び 大人からピアノを始めて、 ・ピアノの先生と相性が悪い ・自分の求めるレッスンをして貰えない 僕がYouTubeでライブ配信をしていたときに、結構聞いた悩みです。 ピア
昨日から眠気と頭痛で引きこもっています。 今日は頭痛薬を2回飲み、まだぐずぐずしていて本を読んでみても気持ち悪いし、ゴロゴロしています。 ゴロゴロしている時に、ずっと放ったらかしにしてある電子ピアノが視界に入りました。 この部屋で寝ているから毎日見ているはずですが、すっかり...
【ピアノ】第16回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール 亀井聖矢さん本選演奏曲
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【ピアノ】第16回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール 亀井聖矢さん本選演奏曲」はこちら: https://hirofumi24.com/16thcliburncompetition お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。 ランキングに参加しています。
ネット環境の確認 前回のオンライン練習会の通信が良くなかったので、昨日は電気屋でiPadとWi_Fiを繋ぐ線を購入しました やさぐれてるので気分転換です(・∀・) いつも午前中の通信はあまり乱れない気がする でも午後は電波干渉が多いのか、たまに音がブツプツなる事もある せっかく練習会してるのに勿体ないので次回は有線でやる予定 私1人有線にした所で変わらない気もするけど変わるかもしれないし! 最近auから楽天ひかりに変えたんだけど・・・・・イマイチ! 安さに目がくらんで変えたけど・・・・・イマイチすぎ! 高速インターネットのはずなのにおせーんだよ! まぁ、それは置いといて 家族と家の外と中で有線…
【ピアノ/アンセットシス スペシャルコンサート】 山中惇史&高橋優介ソロリサイタル
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【ピアノ/アンセットシス スペシャルコンサート】 山中惇史&高橋優介ソロリサイタル」はこちら: https://hirofumi24.com/176specialconcert_yamanaka_takahashi お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。 ランキングに参加しています。
今日のピアノ・レッスンは、ブルクミュラーの『バラード』とモーツァルトの『ドイツ舞曲』を弾きました。『バラード』は、ミステリアスな暗い雰囲気にはじまり、突然...
分散和音 分散和音とアルペジオがムカつく。 ツェルニーの分散和音だらけの10番をどうやって覚えようかと考えてみた 私って図形で覚えるのが得意でしょ、だから図形っぽくしてみた たぶん私にしかわからない図形である 先生が見たら(なんじゃこれ)と思いそう 左手の小指で弾く音の流れを示してます 鉛筆で書いてるからいつでも消せるけど消す日は来ないだろう もうこれはドレミ読みは無視 番号と図形で覚えようと思う もし先生が「ラファドファですよ( ˊᵕˋ )」と言ったとしても 知らねーよ! (っ・д・)=⊃)゚3゚)'∴:.と言ってしまいそうなくらいのやさぐれ感です ⚠️実際は心の中でしか言いません 読めねー…
【ピアノ/第18回ショパンコンクール】角野隼斗さん 予選/本選演奏 インタビュー動画
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【ピアノ/第18回ショパンコンクール】角野隼斗さん 予選/本選演奏 インタビュー動画」はこちら: https://hirofumi24.com/sumino_18thchopincompetition お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。 ランキングに参加しています。
【ピアノ】レッスン(2022/05/07)別れの曲(11回目)
2022/05/07(土)レッスン記録 イロイロあって更新が遅れた 1週間近く経っててうろ覚えな感じ(^^; スケール 何回か前のレッスンで言われたハノン39番(スケール全調)の話が復活 次回のレッスン時にハノンの楽譜(全音)を持っていくことになりました。 今は白鍵始まりの調だけはカデンツァまでできるけど黒鍵始まりは苦手なので、 レッスンでやれること自体は歓迎です。 別れの曲 11回目 6度の地帯の練習を少し...
■ 新規生徒様募集中 ■ レッスン枠空き状況ご案内春の入会キャンペーン詳細無料体験レッスンについてお月謝一律料金オーダーメイドレッスンのご紹介【ZOOM/…
気持ちアゲアゲ アゲアゲとか言わないよね レッスンでズタボロだったブラームス君 レッスン後にやっとスイッチON! 今やる気満々です 不思議なもんで、やる気満々だと頭にスルスル入る ただ音が多いだけで覚えれば解決だ ヒゲの親父(ブラームス)には負けない! フラットの方は出来る シャープの方はオクターブばかりで左手もあっちこっち飛ぶけどカッコイイからやれる 気分が違う! 左も右も音が飛ぶ時・・・・・頭に(ここは先にこっちを見てすぐにあっちを見なよ)と教えてあげる そしたら(ア、ソウデスネ)って感じで頭と手がやってくれる(・∀・) (もちろん何度も繰り返しやって覚え込ませる) ブラームスワルツ集は弾…
譜読みのペースを変えよう 私・・・・・同時に2曲の譜読みやるの無理な事に気付いた 前も同じ事を思ったような気がするけど同じ事をやってしまった 頭がパンクしてどれもこれも中途半端な結果が残ってしまった まずは今レッスンでやる曲がある程度弾けるようになったら次の曲にバトンを渡そうと思う ブルグミュラーの天使の合唱が弾けるようになったから次の舟歌を少しずつやる ツェルニーの9番が頭に入ったから10番を2小節ずつやる (10番は頭がおかしくなりそう・・・・・出来れば破って無かったことにしたいページ) もしツェルニーに会うことがあったら「このド変態が!」って言いながら鼻血が出るほど殴る ブラームスは弾い…
【無料配布】子供向けリズムトレーニング教材 親子で一緒にリズムの基礎練習が出来る!【野口幸太ピアノ教室】
【無料配布】親子で出来るリズム教材 子供用リズム教材無料ダウンロードリンクhttps://onl.bz/8Psjnhg 音楽の特別な知識が無くても、親子でリズムの基礎を学べる教材を紹介している動画です
大人からでもピアノは上達する話 僕は30歳からピアノ教室に通い始めました。今は千葉県木更津市に住んでいますが、ピアノを始めた当時は横浜市港北区の日吉駅近くに住み、仕事は東京で輸血用血液を運ぶ緊急車両の
最近の練習 以前は曲全体の部分練習等をしてたけど、最近は忙しいので、初めに通して弾いてから間違える箇所、音形が変わる所に絞って練習してます ツェルニーは最初は丁寧に手首等の動きをしっかり確認しながらゆっくり頭に入れていく それから両手でゆっくり合わせて間違える箇所、弾きにくい所は上の練習をする 前よりミスも減って全体を通して弾いた時に良い感じで進んでます 練習中の全部の曲で言える事だけど、両手でチャラチャラ通して弾きたくなる衝動をグッと堪えて地味練習・・・・・効くんだよ 前回の動画を見て最初の頃の動画と比べて手の動きが凄く変わったとハッキリわかるのです 動画を残すって、こういうのが楽しいんだよ…
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【ピアノ】R.I.P. 野島稔さん/訃報」はこちら: https://hirofumi24.com/nojimarip お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。 ランキングに参加しています。
■ 新規生徒様募集中 ■ レッスン枠空き状況ご案内春の入会キャンペーン詳細無料体験レッスンについてお月謝一律料金オーダーメイドレッスンのご紹介【ZOOM/…
【ピアノ】Solistiade 特別コンサート2022 反田恭平&Friend 東京公演
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【ピアノ】Solistiade 特別コンサート2022 反田恭平&Friend 東京公演」はこちら: https://hirofumi24.com/solistiadepresentsconcert_2022tokyo_live お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。 ランキングに参加しています。
レッスン29 シンフォニア8 最後の終わり方だけ直して合格しました(^^) 今までで1番良かったと言ってもらえました(今までが酷すぎたんだろう) 次の9番は暗ーーい曲だよ のんびりやろー ブルグミュラー「天使の合唱(ハーモニー)」 こちらはテンポ上げて美しさを出す 今のところイメージが中途半端なのでしっかりしたイメージを作ろう ブラームス ・・・・・よくあんな中途半端な譜読みで弾いたな その場で読みながら止まり間違え、なんとか最後まで弾いた時 「終われた・・・・・音が多いよー(・∀・)」 「ふふふ、ブラームスは音が多いですよね( ˊᵕˋ )」 ・・・・・なんか癒される・・・・・音が多いのも許さ…
■ 新規生徒様募集中 ■ レッスン枠空き状況ご案内春の入会キャンペーン詳細無料体験レッスンについてお月謝一律料金オーダーメイドレッスンのご紹介【ZOOM/…
譜読みに自信なし! 自信を持って上の言葉を叫ぶ 楽譜をスラスラ読みたいーーー ドレミで読むようにしてから慣れてないしとても時間がかかるのはしょうがないけど、 あーー!クソめんどくせーーと思ってる自分がいる 私の頭は見て覚えるのは得意だけど違う覚え方は不得意 弾くのに少し慣れたらドレミで読んでいないことに気付き読み直す ドレミがサッと出てこずに手が止まりファの次はソだよと自分に言う 前回のタランテラ・・・・・ あのテンポで弾いてる時はドレミのドも考えてない(゜▽゜) 考えていたのは踊り狂ってる人の踊りと自分の呼吸...呼吸は途中で忘れてしまってた ブラームスに関しては音が多いから下の音だけ見てあ…
体力、気力を取り戻して、燃え尽き症候群から脱するため、とあるインスト講座継続を先延ばしに!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。さてと。。 きょうは一つ資格を取ろうと 進めていたハンドメ…
今日はある曲をyoutubeに動画付きで上げておきました。 <br> ピアノ曲が作れてないのですが、 それ以前に仕事ができてません…
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【ピアノ/髙木竜馬】「ピアノの森」ピアノコンサート2022」はこちら: https://hirofumi24.com/ryomatakagi_theperfectworldofkai2022 お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。 ランキングに参加しています。
ラストスパート 他の譜読みを頑張ってやっていたけど一旦全部やめた! 頭の引き出しが少なくて入らない まず明日のレッスンで必要なやつ! ブルグミュラーの天使の合唱は一応弾けるようになった ツェルニーは・・・・・まだ練習中だからいいの! ブラームスのフラットの曲は何とか最後まで出来たけど、綱渡り状態 シャープの方は後回し!(前半だけなんとか) シンフォニア8は出たとこ勝負! ホールで動画撮ったんだけどね・・・・・また出そう 昨日はチェロの動画を撮ったりしていて、ピアノ練習が中途半端でした( ̄▽ ̄;) もっと時間が欲しいーー あ!昨日イメージピッタリの本棚買いました! クローゼットの空いた空間にキャ…
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【ピアノ/反田恭平】オンラインサロン「ソリスティアーデ」はこちら: https://hirofumi24.com/solistiade お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。 ランキングに参加しています。
ブルグミュラー25『タランテラ』 難しいよーー 昨日ホールで撮ったけどダメだ 音も響くし盛り上がりもはっきりわかるし絶対ホールの動画の方がタランテラっぽい でもイマイチなので家のピアノで撮り直しました(TT) 疲れた・・・・・ ↓家のピアノ https://youtu.be/tiS9cA5rrs0 ピアノの位置を変えたら動画の向きも変わって違和感があるけど、手の動きがわかるので良いね ↓ホール練習も記念に残す(響きが良いねー) https://youtu.be/Al1TQwjDmA8 家族が客席で撮ってくれてました (響くと上手い人が弾いてるふうに聴こえるよ)と褒めてるのかけなしているのかわか…
わたしが最近しているピアノ練習は、「スケールの練習」と「曲の練習」です。「スケールの練習」は『ハノン』の39番のスケールを、1日1ページずつ(日曜日はお休...
■ 新規生徒様募集中 ■ レッスン枠空き状況ご案内春の入会キャンペーン詳細無料体験レッスンについてお月謝一律料金オーダーメイドレッスンのご紹介【ZOOM/…
ピアノ移動 昨日の朝こどもの日を思い出し兜を出したけど片付けなきゃ(・∀・) ピアノ部屋の模様替えをしました 道路側を背に置いていたアップライトピアノを反対側の壁際に移動しました(リビング側) リビング側にはDIYで作った薄い壁がある 道路に音が漏れると迷惑だろうと思い(今更)、思い切ってリビング側に背を向ける形で置いてみた (息子と2人で200キロのピアノを動かせたよ) 電子ピアノを道路側に移動 今まで自分の耳に入るピアノの音が大きくてうるさいと思っていたけど移動したことで解消されました(・∀・) 薄い壁を背にした事で音が抜けてうるさく無くなったんだよ! 置く場所って大事だね 弾いてる私の目…
【ピアノ】レッスン(2022/04/16 & 4/29)コンクールのお誘い
2022/04/16(土),4/29(金,祝)レッスン記録 4/9(土),4/16(土)がレッスンお休み(イベント開催 & 先生の都合)だったので こんなスケジュールになりました。 別れの曲 9回目と10回目 どちらも中間点(6度のところ)の練習。 音は覚えててあってるけど、和音がそろわない・・・・・・ 両手が揃わない以前に片手でもなんか少しずれる感じが 音を取るのに一生懸命(?)でそこまで気が回ってなかったか(^^; あとはスラーも...
ショパンの革命のエチュード、毎日とかじゃないケド、ボチボチ弾いてる。するとね、ショパンのノクターンで左手弾きにくいなぁと思ってたところが突然すんなり弾けるようになってた!!!ほんまに!!!!!!革命のエチュードは本気でやってないので、まだ全然弾けまセン汗。でもね、取り組むと他の曲を弾けるようにしてくれてる……んじゃないかと思う。流石ショパンエチュードやね。うん。 ツェルニーは何でイマイチ効果を感じなかったんだろう…。 まあ、それなりに変わってたのかな? ……… 平均律もやはり良い。 全然弾けてないけど汗。 (音程もミスってる汗)バッハ 平均律3番 Cis-dur 嬰ハ長調 フーガ。人生初の平均…
昨日は仕事(  ̄ー ̄ )今日は市の施設が借りれたので、バイオリンの伴奏の動画撮るのメインに行ってきた。この伴奏はそんなに簡単じゃないやつ汗…まあ、何とか撮れたかな?? (;゜∀゜)動画は出来たら公開!!……あ、で、自分の練習動画も“ついでに“撮ってみた。弦のビン!って音が強めのピアノだったけど、やっぱりバッハとかモーツァルトは家で撮るより断然いい感じだね。もうすぐ新しい教室でのレッスンがはじまる…。モーツァルトのk.330 3楽章は、前の教室の続きで、新しい教室でもやる。モーツァルト k.330 3楽章。課題が一杯。レッスンまでにできるだけどうにかする・・・いつもこればかり泣。あ、線が見えると…
昨夜はピアニストや他楽器の演奏者もよく使うライブスタジオを突然借りてみた!GWだし(  ̄ー ̄ ) ここ小さいけど、全国から演奏者来てる??…かな さてさて。前日に電話でオーナーに連絡。オーナー“明日は夕方までコンサート入ってるけど、夜は自由に使っていいから。僕はいないけど、カギ開けておくし、ゆっくり使って。”……え? 何かいい加減やない? (;゜∀゜)事件とか起きたりしたら嫌やな…(事件もののドラマ見過ぎ?汗)ちなみに1時間1000円(イベントではない場合)。オーナー“支払いはいつでもいいから”……やっぱり何かいい加減かな…。 (-""-;) まっ、いっかー。 ここのスタジオは自宅のピアノもみ…
今週のお題「雨の日の過ごし方」 私はアウトドアも大好きですが、雨の日にできる趣味もたくさんあります。ピアノを弾いたり、音楽を聴いたり、ベランダ菜園で過ごします。 ピアノは独学で自己流です。楽譜は覚えていないので、手の記憶だけが頼りです。どの曲も難所があって、だいたい一ヶ所か二ヶ所つっかえます。ゆっくり弾くとできるのに、普通のテンポに戻ると間違えます。癖が中々直りません。 ベランダでは、今ワイルドストロベリーが種からたくさん芽が出ました。数えてみたら、40くらいあります。大きな古い株には赤い実も成り、毎日収穫しています。小粒ですが、とても甘いです。瓶にたまるとジャムにします。 今まで実も成らず、…
今週のお題「わたしのプレイリスト」 私のプレイリストは、自分で弾けるピアノ曲と、これから弾きたい曲を集めたものです。曲をネットで集めてプレイリストを作成しました。 楽譜を見てもメロディーがよく分かりません。ですから弾きたい曲を何度も聞きます。そしてメロディーを覚えます。それからピアノの練習をします。 何とか弾けるようになった曲は『エリーゼのために』『トロイメライ』『アヴェ マリア』『ロンドンデリーの歌』『アメイジング グレイス』冬のソナタ主題歌『初めから今まで』挿入曲『マイ メモリー』『良い日旅立ち』『乙女の祈り』『グリーン スリーブス』です。 自分が弾いているメロディーが正しいかどうかを確認…
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【ピアノ】反田恭平さんピアノ・リサイタル2022」はこちら: https://hirofumi24.com/kyoheisorita2022 お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。 ランキングに参加しています。
GW楽しんでる? 羽を伸ばしてますか!?・・・・・それは良かった 私はいつも通り(^^) 連休中は勝手なことを書くのだ 最近の日常 朝の5時30分には朝の散歩してる そのまま6時前に夜ご飯を作り始める 6時30分に掃除洗濯etc. 7時にはほとんど終わっている 家族「いつも頑張るね。テキパキしてるね」 私「自分の時間が欲しいからじゃ!」 こんな感じ(・∀・) 子供の時は親にやれと言われたらやるしかないけど、大人になると自分で自分を動かさないと動かない そして大人は自分に甘くなり言い訳をする 以前は「忙しくてできない・・・・・言い訳だけど」 と言いわけという言葉を使いやらずにいた 仕事をしていて…
【KAWAI】子供におすすめ電子ピアノ2選 CN29とCA49を徹底比較レビュー 【カワイ厚木ショップ】
ピアノ紹介動画がつまらない理由 カワイ厚木ショップで子供におすすめの電子ピアノを紹介する動画を撮影してきました。今回は、CN29,CA49の2つを比較する動画です。 YouTubeにあるピアノ紹介動画
自分ではイマイチ ブルグミュラーのタランテラが合格したのは良いんだけど自分ではイマイチ過ぎる 今も練習してて自分ではなぜ合格したのか分からない程下手だよ 毒蜘蛛に刺されて踊ってる人が見えてこない 昨日動画を撮ってみたけどダサすぎて撮るのやめました テンポ速めでフォルテの音を出すのが下手なのかもしれない スタッカートやPはまだ出来る フォルテが難しい 最初からfと書いていたけど盛り上がれなかったから 「エフって書いてるけどエフじゃなくていい?(・∀・)」 「エフ?あ〜フォルテ。良いですよ( ˊᵕˋ )」 そこで気付いた・・・・・fはエフと読んでpはピーと読んでいる みんなそうだと思ってたら違った…
【ピアノ】Solistiade Presents 特別コンサート2022 反田恭平&Friend
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【ピアノ】Solistiade Presents 特別コンサート2022 反田恭平&Friend」はこちら: https://hirofumi24.com/solistiadepresentsconcert2022 お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。 ランキングに参加しています。
♬死ぬまでに、一度は弾いてみたい名曲15選 - 楽譜集出版記念!【作業・勉強用BGM】ピアノカバー - CANACAN🥰
★死ぬまでに、一度は弾いてみたい名曲15選 - 楽譜集出版記念!【作業・勉強用BGM】ピアノカバー - CANACANA(1:02:33) 死ぬまでに、一度は弾いてみたい名曲15選 - 楽譜集出版記念!【作業・勉強用BGM】ピアノカバー - CANACANA 120,570...
■ 新規生徒様募集中 ■ レッスン枠空き状況ご案内春の入会キャンペーン詳細無料体験レッスンについてお月謝一律料金オーダーメイドレッスンのご紹介【ZOOM/…
音が多いなー ブラームスの譜読みが進まないんだーー 音が多くて頭に入らない、くそったれーー シャープとフラットの2曲どちらか1曲に集中して読んだ方がいいのかなーー 泣きたいよーーーーーー 音が多いと楽譜読むのに時間がかかって途方に暮れる 楽譜にカタカナで音を書きたいよ ブラームスのヒゲモジャヤロー、カスー 今回のブラームスもブルグミュラーも苦戦するよ 他の譜読みやってたら頭がパンクした 曲が多いーーーーー 記憶力向上のためにDHAのサプリを取り始めました ・・・・・気休めだよ 譜読みが早くなりたい 音符がパッと読めるようになりたい 頑張るしかない お楽しみ曲は楽しいけど他にもやることが多くて大…
譜面整理中 ★クッキー作ったよ チョコチップ お花 絞りだし
絞りだしクキー クッキー 洋菓子 焼き菓子 お花クッキー チョコチップクッキー piano Cocker American デザイン オリジナル お店 トールペイント 犬雑貨 SHOP 全犬種 動物 アニマル グルメ moppy handcraft handmade art PET dog goods アメコカ州コッカ村 モチーフ Spaniel handpaint 作家 手作り 手づくり てづくり 雑貨 グッズ ワンちゃん わん…
【ピアノ/練習記録46】ボゴレリッチのスプリンター&西風の見たものは東風?
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【ピアノ/練習記録46】ボゴレリッチのスプリンター&西風の見たものは東風?」はこちら: https://hirofumi24.com/pianolesson_ongoing-46 お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。 ランキングに参加しています。
あと1週間しかない 2週間あるのに最初の1週間は忙しく帰省もし、気付いたらあと1週間しかない どうしましょう 何も出来てないよーーー 移動中の車でいろいろ考えました 美しく弾けるテンポはどのくらいかとか左手のタイミングはどうしようとかトルコ行進曲の動画はまだ早いかとかetc. しかし移動中の車内では仮面ライダー主題歌の超イントロドン大会だったのでそれも真剣です (クラシックピアノをかけるとみんな寝ちゃう(TT)) 仮面ライダー年表 | 仮面ライダーWEB【公式】|東映 アギトから全部見ています(クウガの後) キバとカブトとオーズとビルドが好きだ (わかる人いるかな) 行きも帰りも超イントロドン…
■ 新規生徒様募集中 ■ レッスン枠空き状況ご案内春の入会キャンペーン詳細無料体験レッスンについてお月謝一律料金オーダーメイドレッスンのご紹介【ZOOM/…
3連休、3日目…、雨。そこそこ楽しんでいるGW。昨日は、学生の時のお友達の演奏会に行ってきた。変わらずの美声。きちんと音楽と向き合っている姿がとても素敵で、良い刺激をもらった。今日は、初挑戦のお菓子作りで午前中はキッチンに。そして、午後からは、パソコン開いて、お仕事。久しぶりのシベリウス(楽譜作成ソフト)。難しいことはしてないけど、途中でわからなくなっちゃって。あー、また明日。かわいい羊羹を買ってみた...
ピアノ調律師の年収はいくら?気になる金額を契約条件別に調べてみた!
みなさん、おはこんばんにちわ!ジョージぱぱです。 みなさんの身近にはあまりいらっしゃらないとは思いますが、音楽
ピアノ調律師になるには?気になる方法と応募条件を調べてみた!
みなさん、おはこんばんにちわ!ジョージぱぱです。 ピアノ調律師になりたい!って考えている学生の方はおそらく少な ピアノ調律師になりたい!って考えている学生の方はおそらく少ないと思います。 筆者は実はピアノ調律師として、社会人1年生の荒波にもまれて行ったのですが・・ 高校卒業当時、卒業生300人程、在校生全体で約1000人いましたが、 ピアノ調律師になったのは、筆者のみ。ピアノ調律師になるにはどうすればいいんだろう?
4月最終日1ヶ月早かったー💦新年度になり色々始まったからかな。二つの合唱団の練習が始まり音楽祭も開催される予定になったので練習も本格的(?)に熱心に進んでいる。コロナの状況で中止になる可能性もあるけれど準備はちゃんとする、もちろん。マスクをして練習はしているけれどコロナ前の感じに戻ったかな。ちょっと前は恐る恐る歌っていたけれど対策さえすれば大丈夫かな、とメンバーのみなさん元気に練習にやってくる。色々イ...
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール2022の開幕迫る!〜日程、課題曲、出場者について〜
世界的なピアノコンクール、第16回ヴァンクライバーン国際ピアノコンクールがいよいよ来月6月に迫ってきたので、日程や課題曲、出場者などをまとめてみました。 ヴァン・クライバーンは、23歳の時に第1回チャイコフスキー国際ピアノコンクールで優勝し
じゃーん。日曜日に注文した「練習せなあかん」Tシャツが、木曜日に届いたので、早速、今日のレッスンに来ていきました。(画像は家で撮影したものです。今日はこん...
【ピアノ】チョ・ソンジンさん ピアノ・リサイタル〜横須賀芸術劇場リサイタル・シリーズ65
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【ピアノ】チョ・ソンジンさん ピアノ・リサイタル〜横須賀芸術劇場リサイタル・シリーズ65」はこちら: https://hirofumi24.com/seongjincho2022 お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。 ランキングに参加しています。
【ピアノ】亀井聖矢ピアノリサイタル@川口〜いま、注目のピアニストたち
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【ピアノ】亀井聖矢ピアノリサイタル@川口〜いま、注目のピアニストたち」はこちら: https://hirofumi24.com/masayakamei_kawaguchi2020_live お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。 ランキングに参加しています。
■ 新規生徒様募集中 ■ レッスン枠空き状況ご案内春の入会キャンペーン詳細無料体験レッスンについてお月謝一律料金オーダーメイドレッスンのご紹介【ZOOM/…
【ピアノ】ヘイスティングス国際ピアノ協奏曲コンクール優勝!森本隼太さんピアノ・リサイタル
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【ピアノ】ヘイスティングス国際ピアノ協奏曲コンクール優勝!森本隼太さんピアノ・リサイタル」はこちら: https://hirofumi24.com/shuntamorimoto2022 お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。 ランキングに参加しています。
練習だよ 明日からGWに入る人も多いですね 私も2泊3日で2年ぶりに実家に帰ります(^^) 実家にはピアノが無いので練習出来ない! 練習をしない日が来るのは2年ぶりだ ゆっくりしようと思う(楽譜持っていこうかな〜) GW後半はホールの予約もしたんだー! 今日はしっかりゆっくり練習しよ 幸い午前中は誰もいない(・∀・) ガンガンに音出したる!ウッヒッヒ 世の中にはたくさんのピアノの先生がいるけど、私は2人しか知らないのでもっと知りたい気持ちもある でも今の先生が大好きだからなーー めっちゃ楽しいし何でも言えるようになったし… 物足りないなと思う日が来たら考えてみよう 偉そうに言っちゃったけど、私…
やりたいこと沢山 次のレッスンまで2週間 今回はGWの前半は練習出来ない なので2週間あってものんびりしてられないのだ! 合格した曲を練習して動画を撮りたい ブラームスも弾けるようになりたい バッハのトリルと次の9番も両手でやっておきたい ブルグミュラーの21番をスラスラ弾きたい➕22番の譜読みしたい ツェルニーはひたすらやりたい トルコ行進曲の練習したい ご利用は計画的に・・・・・ バッハの9番は両手で2小節ずつやったりしてます いろいろ確認しながらの2小節ずつは後で良い感じになるでしょう ツェルニーの苦手な10番もやれば出来るんだからどうせなら楽しんでやりたい 「10番を乗り越えればいける…
■ 新規生徒様募集中 ■ レッスン枠空き状況ご案内春の入会キャンペーン詳細無料体験レッスンについてお月謝一律料金オーダーメイドレッスンのご紹介【ZOOM/…
1件〜100件