鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 「ピアノの先生」ってどんなイメージですか? 親御さんが昔、ピアノを習っていらした~~…
鎌ヶ谷市にある音楽学院です。 講師 kamagaya-music が日々の雑感を交えてご紹介します。 音楽のある暮らしを探っておられる方、子育て中の方、 音大受験を考える方へ。
講師 kamagaya-myusic から見た鎌ヶ谷音楽学院の魅力とお勧めライフ、自身の音楽活動、日常の雑感、反省文、夢、希望、子育て体験、等など・・・ あまり仕切り線を引かずに備忘録として書かせていただきたいと思っています。
1件〜100件
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 「ピアノの先生」ってどんなイメージですか? 親御さんが昔、ピアノを習っていらした~~…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 8月も半分終わりました。こちらでは明日が、35度以上は最終日?と言われていますが・・…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日の台風はこちら辺りでは特に大きな被害も聞きませんでしたが皆さまのところはいかがで…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! こちらは台風情報に耳をダンボにせざるを得ない一日です。さて、しばらくは鎌ケ谷音楽学院も…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日の発表会、少しずつ振り返りたいと・・・思い。 まず今日ははじめて「お披露目」…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今日は鎌ケ谷音楽学院の第34回発表会でした。 1歳児コース2歳児コースのリトミッ…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 夏休みど真ん中!発表会直前! そんな中、昨日も音楽学院内のホールで伴奏合わせをする…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今回出演される生徒さん、私が今まで〇〇年、●●回ピアノで発表会に出したお子さんで(リト…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 立秋が過ぎ、ようやく 残暑お見舞い申し上げます・・・ と、ご挨拶出来ます。(あと・・・ど…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日は不思議な日でした。お昼休み、若い素敵な女性が訪ねていらっしゃり~~~ 「すみません…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! このところ、発表会の練習に染まっている音楽学院ですが・・・・一番小さなキンダーブリッツ…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! いよいよプログラムの配布が始まりました。 8月11日 きらり鎌ケ谷市民…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! これだけ暑くなると~お子さんでも元気ハツラツではいられなくなります。 また、普…
【大人のフルート】お嬢さんの誕生日に♪ハッピーバースデー♪をプレゼント!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昼下がり人も車もほとんど通らず~セミの声だけ・・・ 吸い込まれそうな緑 …
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 11日(山の日)の発表会を前にただいま、それぞれの講師がホールレッスンしたり、合わせ…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 8月になりました!毎月「1日」(ついたち)は、新たな気持ちで迎えたいものです。 さて…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 皆さま、夏休み楽しんでいらっしゃいますか~~? お子様をお持ちのお父さま、お母…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 先日、「小学生」の夏休みワークショップ(ワンコインチャレンジ)をご紹介しましたが、 …
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 鎌ケ谷音楽学院では現在どの講師のクラスでも8月11日の発表会に向けて総仕上げ! 昨日…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 行動制限の無い夏休みがスタートした中、あちこちで予定したお泊りが中止になってしまった~…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます。 「最高気温」「高湿度」「豪雨」? とかつてこんなに天気予報を必死に見ることもなかったく…
【小学生】夏のワークショップ(ワンコインチャレンジ!)まだまだ間に合います!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 8月下旬に小学生向けのワークショップワンコインチャレンジ! を予定しています。すでに何人…
鎌ケ谷音楽学院のブログへお越し下さり ありがとうございます! 先週は夏休み入りした生徒さんたちがふうふう言いながらも元気に通ってきてくれていました。…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! キンダーブリッツ(リトミック + 幼児教室)のレッスン。 今年度は「2歳児クラス…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 苦しいほどの蒸し暑さの中から~~ひと足早い秋の音楽会のお知らせです。 木曜日、大人…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! ありがたいことに・・・7月からのご入会の方が続いて下さっています。 昨日も、…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 暑中お見舞い申し上げます。 ほんとうは~もうだいぶ前からこんなご挨拶をしたい…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! いよいよ8月の発表会まで1カ月を切りましたが・・・・ なるべく~(特に小さな生徒…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 「海の日」も終わり~幼・小・中・高皆さん、秒読みで夏休み突入でしょうか? 毎年、夏…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 夏休みのワークショップ(8月)のご案内を先日しましたが、受験希望受験も選択肢のひと…
【年長さん】ピアノを始めて1年!──この夏はじめての発表会へ──
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨年7月、ご入会の年中さん。 といってももうずっと成長過程を見せていただいておりまし…
【大人のフルート】’レッスン室’という魔法~生徒さんの感想~
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 春からフルートを始められた大人の生徒さんも・・・あっと言う間に5カ月め9回めのレッスン…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 7~8月は無料体験を行っておりませんが、キンダーブリッツ(幼児教室&リトミック)の活動は…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 8月の発表会を控えて先週あたりから~ 「最後までできたから、速さを早くし始めた!」 …
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 8月の発表会に向けて~それぞれの講師の方々から題名が上がっていて~ 特にお小さい方々…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! つい先月まで世の中、コロナから解き放たれ少しずつ遠足や運動会、プールが戻って来た子供たち…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! ちょこっと涼しい時期があったためにまたぶり返してきた暑さにため息・・・。でも、まだ7月前…
【教育学部大学院生】ソルフェージュのレッスンとプロコフィエフ
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 中学生の頃からソルフェージュやフォルマシオンミュジカルのレッスンをみている教育学部(音…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 中学生で変わらずにレッスンに・・・という生徒さん、最近は多くなって~から普通になって~来…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨夜は七夕。 昨今、梅雨真っただ中で、なかなか七夕の夜に夜空の星が見える~機会は無…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございました。 1歳児後半からリトミックに通われ、年少さんからピアノに移られた男の子。ご一緒に時間…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 鎌ケ谷音楽学院では 幼稚園教諭保育士資格など等を目標としておられる生徒さんもお通いで…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今までの受験生ソルフェージュレッスン記事は割かしピアノ科志望の方や国立教育学部(音楽)志望…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨今、ピアノを習っている男の子君、非常に多くなってきて 昭和時代の「男の子でピアノ習っ…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昼頃、ほんの少し雨が降りましたが湿度が高くなっただけ・・・まだ蒸してます。 半夏生…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 危険な暑さも一旦落ち着く~~という気象予報・・・ 信じたい 今年は夏休みの予定、昨年ま…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 大人の理論の生徒さん。はじめは~~~アナリーゼには興味があるのですが、昔、勉強しようと…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 7月になりました。 すでに真夏 昔の夏も暑かったけど~~~数値的には7~8度高くな…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 6月も晦日となりました。今年も半分終わってしまったんですね! でもまだ半分!!良い年と…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日のレッスン。猛暑の中、学校から帰ったばかりの湯気が出ているような1年生が元気よく「…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 発表会で特に初心者~2年以内のお子さん。 やはりその割合は毎年多くなります。 習い始…
【ソルフェージュ体験&ご相談】7月(お得な‘ワンコイン’シリーズ!)
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! まだ6月というのに、こちらは連日のうだるような猛暑。 先日、高校生が熱中症のような…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 毎週元気にレッスンに通ってくれる年少さん~~といっても、この春3歳になったばかりのお嬢さ…
【和声】や【アナリーゼ】など~勉強したい方!ピアノの先生も!!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! ある大人の生徒さんが 「‘和声’と聞くと昔やろうと思って・・・頭の中がパニックになった…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 「バランスの大事さ」・・・としようと思ったのですが、いくら「大事」だとわかっていても仕方…
鎌ケ谷音楽学院のブログへお越し下さり ありがとうございます! 美しい紫陽花に魅せられて始まった梅雨も気温が上がってくるとただただ高い湿度に蒸…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日は「夏至」でした。残念ながら曇って湿度が高く、おまけに弱い雨が降ってきたりしてイ…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨今、いろいろな情報などから~総合的に見てお子さまの幼少期の教育のスタートに、 「音…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 土曜、朝一で元気よく来て下さる年中クン! 年少の時は、リトミックのキンダーブリッ…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 本当に・・・ほんとうに生徒さんの熱心さに背中を押していただいております・・・~~とい…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今夏の発表会でははじめてというお子さんもたくさん出られます。 私のクラスでも、年少さ…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 先日のリサイタルご紹介の生徒さんと同じく、やはり「小学生ソルフェージュ」にお通い下さっ…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 「梅仕事」をする時期になりました。 昨年の今日、「梅仕事」と共に始めたことがありま…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨夜の満月(ストロベリームーン)は残念ながら雨雲のためにこちら(千葉県界隈)では見ら…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今年4月、晴れて幼稚園の先生になられた生徒さん~~~何度かこちらでもお知らせさせていた…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! リトミックと幼児教室の「キンダーブリッツ」です! 少し前にご案内した通りに、7・8…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! いつもレッスンの度にさまざまなご報告をして下さる大人の生徒さん!(シリーズ化させていた…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! どっぷり梅雨に浸かっている首都圏ではありますが~~~~ 昨日に引き続き 夏 のワー…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 6月10日「時の記念日」ですね。 その昔水時計で時を知らされた悠久の時・・・・を、博物…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 本格的な梅雨入りに伴い音楽学院の紫陽花もあちこちで綺麗に咲き始めています。1号室(レッ…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! まだ先・・・?と思いきや、夏休みの予定ももう範疇ですね? この梅雨寒の中、我が家の…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 当音楽教室ではピアノ講師5人で火・水・木・土とレッスンをしておりますが、現在「普通…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 朝から良く降る雨で、少し肌寒い一日です。関東地方も梅雨入りしたそうです・・・。6月6日雨…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 「ピアノを始めるなら何歳が最適ですか?」 よく尋ねられます・・・ ほんとうに~~何…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 最近・・・「音楽」熱が高まっているのを感じます。お子さんのおけいこごとにも、大人の方の趣…
はじめての「ソナチネ」~一昨年6月にピアノを始めた生徒さん~
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 6月初めてのレッスンが各曜日始まっています。8月11日に発表会 という当音楽学院の小学…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 毎月ご案内さしあげている1・2歳児の「キンダーブリッツ」(リトミック&幼児教室)の6月…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! いよいよ6月スタートです! 昨日の雨に誘われたのか・・・事務室前の紫陽花が色づいて…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 少し涼しい朝、5月の最終日を迎えております。5月もたくさんのお問い合わせ、そしてご入会あ…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 少し遅かった音楽学院のサツキようやくホールの周り・入口を彩り始めてくれています。 …
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 大雨が降ったかと思うと30度越えの暑さ・・・風薫る五月なんて・・・何処へやら~~~ …
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 5月ももうすぐ終わりですが・・・こちらの(音楽学院の)紫陽花はまだ・・・こんな感じ。 …
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 3月から初心者としてフルートを始めた大人の生徒さん! 3月春先に初めてのマイフルートを…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日は小学生のレッスンがたくさんあった日でした。3年生4年生6年生・・・ 暑くなってき…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 爽やかな朝! 青空の下、お洗濯を干して~~ 庭やベランダの植物に水やりをして・・…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! こんな時間にアップするのはあまりありませんが・・・・今日、小さな男の子さんがピアノでご…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 首都圏では~今週は少し五月晴れの空が見られそうですね! さて・・・・小学校3年…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 先週末ごろ、24節気では「小満」 緑が濃くなり、万物が正気に満ちて育つ…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! メインの大木の周りに白い小さな花がかわいい! さて・・・・・昨年ピアノのレッスンを…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! ↑音楽学院のエントランス向かって左側にひっそり咲いている美しい花! 先日、大人…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 晴天に恵まれ始め音楽学院の正面大樹も葉っぱをたくさんつけました。コレ、夏に、良い木陰…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 子供のころ、耳にした♪バラが咲いた~バラが咲いた真っ赤なバラが~♪ (え?年…
鎌ケ谷音楽学院のブログへお越し下さり ありがとうございます! ひさしぶりのお陽さまに恵まれた朝です! 昨夜、仕事帰りの夜道、ほとん…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 最近小さい方をはじめとする「新入会」の方とお会いする機会が多くまだかわいらしい生徒さ…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 年少さんになったので~とピアノを習われる方は最近増えていらっしゃいますが、その中でも、「…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! GW後の1週間のレッスンが全て終わり~キンダーブリッツ(リトミック&幼児教室)では1歳児…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 風薫る五月~とは程遠い梅雨のはしりのようなシトシト・ジトジトした雨に見舞われています。昨…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 通常ペースも板についてきた生徒さん達。 そろそろ夏(8月)の発表会が頭をかすめる頃とな…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 鎌ヶ谷音楽学院にはさまざまな小学校の生徒さんが通っていらっしゃいます。 そのなかで…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨年11月よりピアノのレッスンを始められた生徒さん。 大変しっかりしていて、こちらが…
「ブログリーダー」を活用して、kamagaya-musicさんをフォローしませんか?
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 「ピアノの先生」ってどんなイメージですか? 親御さんが昔、ピアノを習っていらした~~…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 8月も半分終わりました。こちらでは明日が、35度以上は最終日?と言われていますが・・…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日の台風はこちら辺りでは特に大きな被害も聞きませんでしたが皆さまのところはいかがで…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! こちらは台風情報に耳をダンボにせざるを得ない一日です。さて、しばらくは鎌ケ谷音楽学院も…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日の発表会、少しずつ振り返りたいと・・・思い。 まず今日ははじめて「お披露目」…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今日は鎌ケ谷音楽学院の第34回発表会でした。 1歳児コース2歳児コースのリトミッ…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 夏休みど真ん中!発表会直前! そんな中、昨日も音楽学院内のホールで伴奏合わせをする…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今回出演される生徒さん、私が今まで〇〇年、●●回ピアノで発表会に出したお子さんで(リト…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 立秋が過ぎ、ようやく 残暑お見舞い申し上げます・・・ と、ご挨拶出来ます。(あと・・・ど…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日は不思議な日でした。お昼休み、若い素敵な女性が訪ねていらっしゃり~~~ 「すみません…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! このところ、発表会の練習に染まっている音楽学院ですが・・・・一番小さなキンダーブリッツ…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! いよいよプログラムの配布が始まりました。 8月11日 きらり鎌ケ谷市民…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! これだけ暑くなると~お子さんでも元気ハツラツではいられなくなります。 また、普…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昼下がり人も車もほとんど通らず~セミの声だけ・・・ 吸い込まれそうな緑 …
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 11日(山の日)の発表会を前にただいま、それぞれの講師がホールレッスンしたり、合わせ…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 8月になりました!毎月「1日」(ついたち)は、新たな気持ちで迎えたいものです。 さて…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 皆さま、夏休み楽しんでいらっしゃいますか~~? お子様をお持ちのお父さま、お母…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 先日、「小学生」の夏休みワークショップ(ワンコインチャレンジ)をご紹介しましたが、 …
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 鎌ケ谷音楽学院では現在どの講師のクラスでも8月11日の発表会に向けて総仕上げ! 昨日…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 行動制限の無い夏休みがスタートした中、あちこちで予定したお泊りが中止になってしまった~…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 8月9日に発表会が終わり・・・音楽学院自体は日曜以外のお休みはありませんでしたが、 私のク…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 夏休みの過去焼き直し特別再掲は今日で終わりです・・・。小学生の楽曲分析のワークを夏休みの特別ワ…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます。 今週は、拙ブログの中で多少なりとも反響のあった記事を焼き直しつつ、再掲させていただいておりま…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! お盆休みの皆様、お休み返上でお仕事の皆様、夏休みのみなさま、いかがお過ごしでしょうか? 今…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今週はお盆休みということもあり、以前の記事を焼き直して再掲させていただいております。 …
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 残暑お見舞い申し上げます。お盆ですので、今、習いごとを計画中の方へのメッセージとして、私の失…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 前編に続き「中学受験と習いごと」について私や息子どもの体験、そして30年以上に及ぶピアノ講師と…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます。 今回はお盆休みということもあり、だいぶ以前書かせていただいた「中学受験とおけいこごと」について…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます。 本日、無事、第33回発表会を終えました。鎌ヶ谷音楽学院58年目の夏です。 コロナ禍ではあ…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます!いよいよ明日、創立58年目、「第33回発表会」です。 こうした時期ですので、昨年同様非接触体温計に…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 2歳児さん(来年年少さん)のクラスにて。 初めに~季節の果物の初めの一文字(ひらがな)とイ…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さりありがとうございます。 暑中お見舞い申し上げます。明日が「立秋」だと気づき、慌てました ただいま、鎌ヶ谷音楽学院の…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! お子様方の 夏休み中ではありますが・・・ 昨朝は、朝日の差し込む2号室で大人のピアノ、…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 最近、音大でも取り入れているところが多くなっているフォルマシオン・ミュジカルを取り入れて指導…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 先月からお問い合わせが増え、小学3年生のご入会をきっかけに新設した「子どもの声楽」コース。 …
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 一昨年まで私のソルフェージュ・楽典・理論・ピアノを「副科おまとめコース」でレッスンされ、 昨…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今日から8月のレッスンを始めますので、私のクラス(ピアノ・ソルフェージュ・理論・作曲)の生徒さ…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 夏休みお子さまに絵本を読んであげることも多いかと思います。 今日、おススメの絵本は~ 偕成社…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 音楽高校・音楽大学・大学院への進学をほんの少しでもお考えの方のソルフェージュ体験会。 ●専門…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます!当音楽学院で数年前まで毎春・夏行っていた「ワンコインチャレンジ」の復活版で、これは「入会されずに」…