メインカテゴリーを選択しなおす
#オーディオ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#オーディオ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
オーディオシステム(2025年7月現在)
本ブログにおいて、これまで、時々、新しい機種を購入したタイミングで個別に記事にしていますが、現在の「全体像」をお示しするとともに、将来的な展望についてもメモしておきます。 一般的な投資には全く関係ありませんが、オーディオは私にとって「価値あ
2025/07/08 17:37
オーディオ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
7/6 狙い目・最終勝負
【 狙い目 】 函館2R 11 メルシーボクアスク 函館3R 8 シュヴァルノ…
2025/07/06 11:21
オーディオ高額買取 無料出張査定 最短対応
オーディオの買取屋さん|高額査定・無料出張査定なら専門店へ ようこそ、オーディオの買取屋さんへ 「眠っているオーディオ機器、そろそろ片付けようか……」そんな方へ、専門スタッフがスピーディーに対応。ご自宅まで最短30分で訪問可能。出張費用や査定費用は一切不要。専門知識を有する査定士が一点一点丁寧に査定。高額買取をご希望の方も、初めての方も、安心してご利用いただけるオーディオ専門買取サービスです。 サービスの特徴 専門店ならではの安心と信頼 オーディオの買取屋さんは、アンプ、スピーカー、レコードプレーヤー、真空管機器など、多岐にわたるジャンルの買取実績を有する専門店。国内外ブランド問わず対応可能。…
2025/07/05 07:03
札幌のジャズ喫茶・バー巡り「JAMAICA」、「BAR81」、「BOSSA」。ジャズとグルメの札幌旅行2025夏(2)
札幌旅行の2回目で、ジャズ喫茶・バー3軒について記します。札幌には、ジャズ喫茶・バーは、10軒位が営業していて、これらのお店を回るのは大きな楽しみです。 今回は、老舗の「JAMAICA」、「BOSSA」と、バー「BAR81」、そして札幌へ行けば必ず寄る「Groovy」に行きました。Groovyは別稿とし、3軒の様子を記します。 【大まかな行程】 (6月27日)カレーショップエス → ジャズ喫茶「JAMAICA」→ ライブハウス「Slowboat」 → ジャズバー81 → ラーメン「鴇の家」(6月28日)札幌場外市場朝市 → ジャズ喫茶「Groovy」 → レコード店巡り → ジャズ喫茶「Bos…
2025/06/30 20:45
6/28 狙い目・最終勝負
【 狙い目 】 函館1R 5 グリフォン 函館2R 5 ドラギニャン …
2025/06/28 15:56
新しいSACDプレーヤーを購入
少し前ですが、主にCDを再生するプレーヤーを買い替えました。 数年に一度、何かしらオーディオシステムを更新しています。 今回購入した製品 ・マークレビンソン NO 5101(メーカーHPへのリンク)・外径寸法:幅440mm、高さ126mm、
2025/06/28 15:35
6/21 狙い目・最終勝負
【 狙い目 】 阪神1R 6 ニシノパプルブリリ 阪神R 阪…
2025/06/21 15:37
松本市里山辺のジャズ喫茶「884(ハヤシ)」を久しぶりに訪問。タンノイのウェストミンスターからジャズが流れています。
6月14日(土)は、雨予報だったので、遠出はやめて、松本市里山辺のジャズカフェ「884」(ハヤシ)を久しぶりに訪れました。 マスターは、ライブを聴いてきたといって、松井秀太郎(tp)のCDをかけてくれました。タンノイのウェストミンスターでジャズを流していますが、低音もよく出ます。 外観 看板。数字の「884」は、マスターの苗字「林」さんからです。 店内は大きく二つに分かれていて、これは奥のリスニングルームです。左下に見える一人掛けのソファーに腰掛けました。 左手です。 右手には、立派なピアノ。ドラムセットなどもあって、セッションも可能です。マスターは、ベースやギターを弾きます。 手前の方の部屋…
2025/06/16 18:18
電動ミルについて
以下の 3種に分けて 述べますが プロペラ型オミット(粉砕機だし)A フラット、カット臼 【石臼型】B グラインダ=鬼刃 【ハサミ型】C コニカル刃…
2025/06/13 18:21
みる●こ 中華製を買ってみた!
○ 中華 コピー みるっこ 十年 選手の “みるっこ” が 不調になったが 富士 ロ-ヤルの カスタマ-対応は “アレ” なので・・・ 修理中の 代打機…
2025/06/12 18:38
○安田記念 6/8 狙い目・最終勝負
安田記念 プチデ-タ *今年の府中の馬場はデータを引っくり返ししまう程の外差し傾向、加えて騎手もルメ-ル川田が不振と、データは軽視! ○ 上位人気 優勢も…
2025/06/08 05:17
みるっこ カーボンブラシ カスタマー対応?
○ みるっこが不調 コ-ヒ-ミルの回転がガクッと落ちてスパ-クによるオゾン臭もしてきて・・・“カ-ボンブラシが減った・折れたか?”内部確認のために蓋を空けて…
2025/06/04 17:14
長野県箕輪町のオーディオと音楽のお店「SLOWHAND」で、ジャズレコード三昧。
久しぶりに、長野県箕輪町の音楽のお店「SLOWHAND」に寄りました。バンドの練習が終了したところで、マスターと話をしながら、レコードを楽しむことができました。 トランペットのダスコ・ゴイコヴィッチ、アラン・ボッチンスキー、サド・ジョーンズらのオリジナル盤レコードを聴かせてもらい、至福の一時でした。また、行きます。 お店の外観 入口 店内。手前に大きなテーブルと椅子が置いてあります。ライブも開催可能な造りです。 ギターやピアノが置いてあります。 右には、レコードプレーヤーのスペースも。 スピーカーは、ウーハーTAD TL-1601b×2、ドライバーTAD 4001がバーチカルツイン型のエンクロ…
2025/06/03 18:54
オーディオ入門 / 接続方法 2(レコードプレヤー、アンプ、スピーカー 初心者・低予算 )
以前書いた「オーディオ入門 / 基本的な接続方法 (レコードプレヤー、アンプ、スピーカー )初心者・低予算 お勧め」👇の記事が長すぎたので、とりあえず2つに分割して、後半部分をここに再投稿します.. (* ᴗ ᴗ)⁾⁾ 前半部分は👇これ ・オーディオの基本・接続 ・レコードプレヤーを接続する場合 ・スマホやパソコン、カセットやCD接続 ・スピーカとアンプとの接続 これらオーディオ入門 / 基本は👆の以前の記事を参照お願いします。 ⇐以前持ってたアンプ 以前の記事の補足として、 何を買う・エントリーモデル例(候補) 自分の音楽環境(接続例) 何を買う・エントリーモデル例(候補) 色んな機種がある…
2025/06/02 20:24
6/1 ○日本ダービー 狙い目・最終勝負
…
2025/06/01 05:08
長野県松川村のジャズ喫茶「M-gate」(休業中)で行われた試聴会。北アルプス方面光景。
5月23日(金)にジャズ喫茶「M-gate」の試聴会に参加しました。今年2回目です。M-gateは、マスターがお亡くなりになり閉店していますが、設備は営業時のままです。 月に1回、機器の劣化防止も兼ねて元常連が集まる試聴会が開催されています。奥様が淹れてくれた珈琲をいただきながら、ジャズ談義を行うなど、楽しい一時でした。 建物外観。壁に記された「M gate」のロゴが写るように撮影してみました。 入口の横にあるプレート 店内のスピーカー。JBL Project EVERST DD66000です。 JBL Project EVERST DD66000を近くで撮ってみました。美しいスピーカーです。…
2025/05/28 20:31
AVIOT TE-A1で快適音楽生活!LDAC・70時間再生・高音質ワイヤレスイヤホン
AVIOT TE-A1はLDAC対応・最大70時間再生・アプリ連携対応の高性能ワイヤレスイヤホン。音質レビューやノイズキャンセリング、装着感まで徹底解説。快適なリスニングを求めるあなたに最適な一台。
2025/05/26 22:23
AVIOT TE-U1レビュー|TE-U1で始める高機能ワイヤレスイヤホン
AVIOT TE-U1は高性能ノイキャンや長時間再生に対応したエントリーモデル。初めてのワイヤレスイヤホンに最適!
【AVIOT TE-ZX1】5ドライバー搭載!注目のワイヤレスイヤホン最新モデルレビュー
AVIOT TE-ZX1は、5ドライバー搭載の高音質ワイヤレスイヤホン。LDAC対応や高性能ANC、装着感まで徹底レビュー。音質重視の方に最適なフラッグシップモデルです。
2025/05/26 22:22
○オークス:5/25 狙い目・最終勝負
【 狙い目 】京都6R 6 イリフィ新潟7R 11 クインズシャウラ京都10R 5 ユキマル新潟12R 6 カーマンライン*最終勝負メインR後 3:45~ 新…
2025/05/25 09:35
五味康祐コレクションのテープを聴く
2025/05/24 23:19
ヴィクトリアマイル 5/18 狙い目・最終勝負
【 狙い目 】新潟2R 5 メイショウセツゲツ 京都5R 11ディニテ 12ゴッドヴァレー東京10R 6 テンクウジョー* 最終勝負 メインR後 3:50頃…
2025/05/18 17:26
ヴィクトリアマイル
【 狙い目 】新潟4R 4 コスモジェルベット東京6R 2 サイモンベローチェ東京7R 4 ミルトライディーン新潟8R 11 デイジー新潟9R 7 ファイナル…
2025/05/17 15:08
【Xiaomi Buds 5 Pro】最大55dBのアクティブノイズキャンセリングや、録音機能を搭載したワイヤレスイヤホンXiaomi Buds 5 Proレビュー【PR】
Xiaomi Buds 5 Proレビュー。トリプルドライバーによる高解像度音質と最大55dBのアクティブノイズキャンセリングを搭載した完全ワイヤレスイヤホン。軽量5.4gの快適な装着感、aptX Lossless対応、専用アプリでEQカスタマイズ可能。録音機能やデュアル接続も魅力。24,980円で購入可能なAmazonや楽天市場で販売中。通勤や在宅勤務に最適な音質と機能を2週間検証し、遮音性やANC性能を詳細に解説。
2025/05/13 23:12
5/10 狙い目・最終勝負:○NHKマイルC
NHKマイルカップ ぷちデータ実績馬 優勢な一方で2桁人気10年で5頭好走 更に 9番人気も2023年1着シャンパンカラ-2021年1着ラウダシオン 201…
2025/05/10 17:38
加速度センサーを使ってみる(1)
みなさん、こんにちは。 ひごもっこすんが開発したウェアラブルスピーカー「fuiigo」は振動や揺れまで感じる体感型の音響製品である。 ↓ご参考 高音質な低音振動スピーカー – 高音...
2025/05/05 12:31
五味康祐 オーディオ遺産
2025/04/27 17:46
4/26 ○青葉賞 GⅡ 狙い目・最終勝負
【 狙い目 】 福島1R 2リッスンクロース 3ベルジャッド 東京2R 7…
2025/04/26 16:18
○皐月賞 枠順確定 ぷちデ-タ 調教速報
皐月賞は2000m実績よりマイルキャリアを重視。一番高低差のあるコ-スで2度坂越え、GⅠ特有タイトなコース取り 急なペースアップ・・・ここ迄の新馬2・3歳戦緩…
2025/04/19 09:44
グラフィックイコライザキットを作った話。それより聴力の劣化に愕然。
目次 1 フラフィックイコライザキットを作った。2 キット購入。3 さっそく組み立ててみる。4 さっそく使ってみる。5 わしの聴力ってどうよ? フラフィックイコライザキットを作った。 ある日、ネットを見ていたら、グラフィックイコライザの話で
2025/04/15 06:47
4/12 狙い目・最終勝負 ○桜花賞
桜花賞・ぷちデ-タ 〇チュ-賞優勢→ブッツケ王道 チュ-リップ賞 勝馬 桜花賞成績 平成と令和を境に一変しており …
2025/04/12 05:20
○桜花賞 枠順確定・ぷちデ-タ・調教
2025/04/11 16:15
オーディオ用RCAケーブルを自作した話。
目次 1 オーディオってケーブルで音が変わる?2 ケーブルキット。3 治具が要る。4 さて、結果は。 オーディオってケーブルで音が変わる? ネットでオーディオの記事何かを見てると、ケーブルで音が変わる、それも圧倒的に差があるなんて書いてある
2025/04/07 06:56
4/6 ○大阪杯 狙い目・最終勝負
【 狙い目 】 阪神3R 3 タガノテツ 中山6R 13 キャストロププ * 最終勝負 メインR後 3:50頃 …
2025/04/06 09:33
リビング・オーディオ改善:SPインシュレータ(3)天然木角材(大)+金属インシュレータ
今回の内容は、リビングオーディオ改善の続編です。約一月前の記事での (ベクトル解析復習)ベクトルの回転(2)ベクトルの回転の定義 https://jo3krp2.seesaa.net/article/511032686.html 冒頭部分で公開を約束していた、 >オーディオ関係でリビングのスピーカーの設置形態が、~略~ 最終形で完成できました。~略~ 試作品でも十分効果がありま…
2025/04/01 09:51
【レビュー】DTM用にオーディオテクニカのヘッドホンATH-EP100を購入した感想
DTM用にオーディオテクニカのヘッドホンATH-EP100を購入しました。その感想や音質、使い勝手などをレビューします。
2025/03/28 12:58
アクティブノイズキャンセリング性能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン
メーカー:シャオミ・ジャパン モデル :M2437E1 / M2438E1 発売日 :2025年3月13日 ●プレミアムなオーディオ体験を届けるために、パワフルな同軸トリプルドライバーを搭載。 精密に設計された11mmのデュアルマグネットダイナミックドライバーは、高度なソフトウェアチューニングを組み合わせて、パワフルな低音とワイドな音域を提供。 前モデルの約2倍となる8.5dBの低音改善を実現しました。 ●前モデルからノイ…
2025/03/23 20:33
【QCY H3 Pro】50dBノイズキャンセリングとLDAC高音質が魅力のヘッドフォン。6,700円で快適装着感と通話性能も抜群なQCY H3 Proレビュー【PR】
QCY H3 Proレビュー。最大50dBのノイズキャンセリングとLDAC対応の高音質を実現したヘッドフォン。真っ白なデザインが映え、40mmドライバーで中域際立つ音質を楽しめる。電車内の低域ノイズをしっかりカットし、通話もクリア。アプリで調整可能でコスパ抜群
2025/03/20 17:42
2025/03/17 08:00
3/15 狙い目・最終勝負
【 狙い目 】 中山2R 13 ヴィーデ 中山3R 4マオノクラッシュ 5ボン…
2025/03/15 13:58
【Xiaomi Redmi Buds 6 Pro】最大55dBのアクティブノイズキャンセリングと、LDAC接続による高音質を実現したイヤホン、Xiaomi Redmi Buds 6 Proレビュー【PR】
Xiaomi Redmi Buds 6 Proをレビュー!LDAC対応で高音質を実現する同軸トリプルドライバーと最大55dBのアクティブノイズキャンセリングを搭載。電車の騒音も軽減し、快適な音楽体験を提供します。9,980円で手に入るカナル型イヤホンはフィット感抜群で長時間使用も疲れにくい。
2025/03/11 21:12
カラオケへ
新しいカラオケ屋はいつ行っても満杯で全然入れない。なのでいつものメインのカラオケへ。最近はすっかり月1ペースに落ちてしまったがその割には声が出た。新課題曲は「河内のオッサンの唄」と「なぜか埼玉」。にほんブログ村日記・雑談(60歳代)ランキング動画...
2025/03/09 17:53
3/9 ○弥生賞 狙い目・最終勝負
【 狙い目 】 阪神5R 4 テーオーシュタイン 中山7R 2ベリーベリーベリ…
2025/03/09 10:20
3/8 狙い目・最終勝負
【 狙い目 】 阪神3R 4 ランドプリメーロ 中山7R 8 サノノロンドン …
2025/03/08 05:17
3/2 狙い目・最終勝負
【 狙い目 】 中山1R 11 ビレッジルミエール、 小倉7R 10 メイショ…
2025/03/02 08:39
リビング・オーディオ改善:SPインシュレータ(2)金属インシュレータ追加結果
前回予告したように金属インシュレータを木片とSPの間に追加しました。結果は、木片のときのような劇的な変化はありませんでした。 また、金属の響きによる高音域の余韻が付加することもありませんでした。実は、こちらを期待したのですが、それに関しての今回の追加は期待外れとなっています。 ただ、これにより中低音(100Hz~250Hz程度)の響きがかなり大人しくなったので、ダ…
2025/02/28 11:01
くまもと産業復興エキスポに出展しました
先週の2/20、21とグランメッセ熊本で開催された「くまもと産業復興エキスポ」にウェアラブルスピーカー「fuiigo」を出展しました。 以前、お世話になった「熊本県次世代ベンチャー...
2025/02/26 22:22
2/23 フェブラリーS:狙い目・最終勝負
【 狙い目 】京都6R 2 クリノラピダス東京8R 6 スティールブルー京都12R 2 プルートマスター* 最終勝負 メインR後 3:50頃 大穴 *ア-ち…
2025/02/23 09:05
リビング・オーディオ改善:SPインシュレータ設置からの続編(1)音源再生方式変更
前回の100円木片の効果が素晴らしかったことで、すっかりリビングのオーディオシステムにハマっています。もちろん、2階のメインシステムとの差はありますが、かなり肉薄できているように思います。 それで、今回はメインシステムでは実施していない音源再生方式にトライしました。当初は、音切れが発生して問題があったのですが、PC上の音楽プレーヤの内部設定で、これを回避することができ…
2025/02/17 10:02
2/16 狙い目・最終勝負
【 狙い目 】 東京2R 11ユガフ 12ドラゴンチェック 京都3R 5 トリ…
2025/02/16 15:25
次のページへ
ブログ村 51件~100件