メインカテゴリーを選択しなおす
「商工祭り」出品のオーディオ素材を写真取材(3)厚みのある銘木端材たち
少し、時間を経過しましたが、残るオーディオで使用できると思われる響きの良い無垢銘木の材木たちです。本来の利用目的は、オーディオではなく、生活雑貨に近いものなので、高価な値段のものは、少ないようでした。 (本論) 前回の平板は、本来の目的は、料理のときのまな板だったり、精密作業を行う作業台を想定したもので、大きさがかなりありますから、それ相応の値段となって…
先週(10月12日・13日)開催「商工祭り」出品のオーディオ素材を取材(2)写真公開
前回は、速報にて、写真を準備できませんでしたが、翌日、出店を再訪して、写真に収めてきました。その前半分を公開します。 〈余談〉 実は、これが目的だったというよりも、和歌山の地酒の試飲会が、隣接しているアリーナで行われた「大阪 関西万博事前イベント ~わかやまプレ万博~」の会場内にて、開催されていて、そちらが再訪目的のメインだっ…
先日開催の「商工祭り」での出品にオーディオマニアなら欲しい素材を発見!
今回は、サンプル写真を用意できていないのですが、オーディオのアクセサリー的商品に化ける素材を発見しました。 それは、無垢のタンスの端材となる板切れ(厚み30㎜~100㎜あたり)です。種類は、いろいろで、全て無垢の純木で、接着材にて合成ものではありません。 例えば、ウオールナット、メープル、マホガニーなど、スピーカーの化粧板として、使われるものがたくさんありました。 使用例としては、スピー…
(最終形)TV&VIDEO:AV再生(1Fリビングシステム)音質改善(7)A-S801のUSB-DAC利用
今まで、スピーカ環境の音質がもうひとつだったことでUSB-DAC機能まで至らなかったのですが、今回の音質改善から最終形となるUSB-DACによるPC内の音楽ファイル再生までに拡張しました。 1.音楽ソース Windows11ののノートPC内のFLAC形式の音楽データ(基本:44.1KHz 16bit) 2.PC内音楽プレーヤー JRiver Media Center22 今は試験的に192KHz(PCM×4)にサンプリング変換し…
TV&VIDEO:AV再生(1Fリビングシステム)音質改善(6)SP・STAND(訂正&補足)
昨日の組立・説明への訂正と補足説明があります。 (訂正) 1.ボルト固定金具追加 ボルトへの追加部品は、スプリングワッシャーに加えて、6mm径に対し標準幅の平ワッシャーを付け加えてください。スプリングワッシャーだけだとこれが回転することで穴内部のMDFが削り取られてしまいます。 ですから、順番的にはボルト頭⇒スプリングワッシャー⇒平ワッシャーとなります。これでも…
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 謎の加速不良 走行テストで分かった事 フューエルポンプ交換 これまでに交換したパーツ 関連記事 謎の加速不良 先日から診断中のZZR400の加速不良の続きです。 原因はまだ不明ですが燃料、エアー系の不具合である事は間違いなさそうです。 コメント欄でもアドバイスいただきましたが2次エアーの可能性が高い!と言う判断になりました。コメントを頂いた際は2次エアーではないと返答しましたが誤診でした💦 2次エアーとは? 本来吸ってはいけない場所からエンジンに空気が入ってしまう事です。主にバキュー…
2023 ADプレーヤー、御影石ベース導入&DL-103R 山本音響工芸HS-4
ADプレーヤですが、御影石のオーディオボードが欲しくてヤフオクで検索し続けていたら何かのディスプレイ用だったような台形カットの御影石発見!サイズもDP-1800にジャストサイズ!速攻落札。 見た目がかなり
経験717:スピーカーの音質を改善する「インシュレーター」を取り付けてみた!その音質の違いは?見た目の高級感もとても変わります!
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
100均の木材を使ってインシュレーターを自作。場合というか状況によっては音の違いは体感できる改善策だと思う。現在のように固い素材に配置し、左右独立していればあまり意味はない気がする。一枚板・・・机等の上に置く場合や、空気を多く含む板の上に置いている場合等に
これからオーディオシステムを揃えていこうと思うとき、スピーカーとアンプとプレーヤー(デジタル・アナログ)などの予算比率をどうしたら良いのか? 今まで使っているオーディオシステムの音質をアップしようとした場合、スピーカー? アンプ? プレーヤー? いったいどの装置を買い替えたら良いのか? どこにお金をかけたら良いのか?という質問に「スピーカーだ!」と答える方が多いのではないだろうか? でもそれは、一概にそうとも言えない、、、? 予算比率をアンプに掛けてきたオーディオ キャリングコンポからのグレードアップ「スピーカーとアンプ」 アンプで化けた!8cmフルレンジ小型スピーカーの実力 スピーカーの潜在…
スピーカーのインシュレーター設置方法 スピーカーのインシュレーター設置方法 インシュレーターの目的は? インシュレーターを正しく設置する重要ポイント! 3点支持が良いか?4点支持が良いか? インシュレーターの目的は? それは、振動の遮断や吸収と音色のコントロール。 レコードプレーヤーでインシュレーターを使う場合は、ハウリング対策として主に振動の吸収を目的としている。 www.audiojazzlife.com スピーカーにインシュレーターを使う場合、床や設置場所への振動の伝達をコントロールすることが主な目的だ。 www.audiojazzlife.com 又、インシュレーターの素材によってスピ…
点接触インシュレーターがおすすめ <スピーカー達が飛躍的に高音質に鳴った!>
スピーカーの音質向上化 インシュレーターで点接触がポイント! スピーカーの音質向上化 インシュレーターで点接触がポイント! 音の不満はスピーカーのセッティングが原因では? オーディオの高音質化はスピーカーのセッティングを見直すことが近道 スピーカーは踏ん張っている スピーカーをしっかりと設置させるには点接触が効果的 3点支持か?4点支持か? 今回のポイント! 音の不満はスピーカーのセッティングが原因では? スピーカーのセッティングが悪いと概ね以下の傾向になりがち。 ・ピアノの響きが悪い。 ・シンバルの抜けが悪い。 ・トランペットなどの金管楽器が遠く感じる。 ・ベースとドラムが不明瞭。 ・ボーカ…
サブウーファーにインシュレーターは本当に必要?【環境によります】
サブウーファーってインシュレーター必要?なんかインシュレーター噛ませてから、重低音の響き方が変わって「低音の質」が悪くなった気がするなあ←本記事ではこういった問題を解決していきます
オーディオ機器 スピーカーのセッティングのコツ【スリップ防止で高音質化を図る】
スピーカーやオーディオ機器をセッティングするために機器をそのまま置かず、インシュレーターを使うと音質が変わる。 しかし、評判のインシュレーターに交換してもしっくりこなくて、また新たなインシュレーターを探し彷徨っている?ということはないだろうか? 特に金属系のインシュレーターを使うと高音が明確になり情報量が増えたように感じる。 その反面、低音が減って物足りない感じがする場合がある。 もしかしたらそれは、インシュレーターのスリップが原因かも知れない。 このスリップを無くしてやると高音の情報量を犠牲にせずに中域や低音の情報量が増し素晴らしく高音質になる。 実はオーディオ機器のセッティングのコツは如何…