メインカテゴリーを選択しなおす
高精度病が再発して2台目の GPSDO が欲しくなりました。GPSDO は GPS と同期して高精度な 10 MHz を出力します。組み立てたのは ji1udd さんの GPSDO です。全てのデータは GitHub に公開されています。
前回の記事に続いて Thingiverse のデータで半田ヘルパー2号機を作ります。この工具の用途は、しっかりとプリント基板を固定した状態で360度好きな角度で固定できることです。この回転機能を使って、ある実験を考えています。
今回と次回で 3D プリンタで作って良かった工具を紹介します。1回目は半田ヘルパーです。いつもお世話になっている Thingiverse で見つけたデータを出力して組み立てました。細かな部品の説明と組み立ての解説付きです。
【最大60%OFF】AliExpress April Sale開催中!4月限定の激安セール&クーポンまとめ【4/14〜4/21】
2025年4月14日16:00〜4月21日15:59までの期間限定! AliExpress(アリエクスプレス)では「April Sale」を開催中。 ガジェット・家電・日用品などが最大60%OFFになるほか、お得な割引ク ...
最近、電子部品をよく購入している AliExpress で、可能な限り正規品を購入する方法を解説します。また、皆さんの参考になるように、遭遇した不具合の紹介に併せて、カードの使い方、ポイントの付け方と返品・返金方法も記載しました。
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 愛車のBMW X3の ペダルの話の3回目です。 「えっ、まだ終わってないの?」 などと言わずに、 最後ですのでお付き合いくださいな。 前回で、
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今回はクルマの小物の話です。 ボトルコースターという クルマのドリンク置き場に敷く コースターです。 前車のVOLVO XC40のが時も aliexpressから
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今回は、BMW X3の小物の話題、 ペダルドレスアップのその後です。 1月のブログで、 ペダルの交換(装着)をしたけど、 「ブレーキペダルがつかな
びっくりしました。3月になるのにまだ今年アリエクで何も買ってなかったなんて。。。VINEさんのおかげで小物が色々と手に入っちゃったのでアリエクまで考えてなかった。。。ですが、今回ようやく今年初の買い物です。買ったものはモバイルモニターずっと...
【おすすめガジェット】10,000mAhの大容量ワイヤレスモバイルバッテリーがまさかの2,000円切り!?
雪の被害もありますが、段々と少しずつ春の足音が近づいて気がします。もうすぐ新生活の季節ですね。 ということで、本日はAliExpressよりXiaomiの磁気ワイヤレスパワーバンク10000mAhを購入して、実際に1ヶ月ほど使用してみたので、こちらをレビューしていきます! Table of Contents 商品の特徴 Xiaomi・・・? おまけも嬉しい内容物 見た目の感想 まとめ:MagSafeのモバイルバッテリー欲しいならあり (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 商品の特徴 iPhoneなどMagSafe対応のデバイスをコ…
この記事は、筆者が最近ハマっているパラコード編みで使うバックルをAliExpress(アリエク)で購入した話で、久しぶりに使ったアリエクでかなり安く送料も無料だったということと、購入したバックルが使いやすそうということを書いている。
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今回はX3のスペアキー用のキーホルダーを 買った話になります。 私用のX3のキーホルダーは これ↓です。 ディーラーさんから納車時に頂いた
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今回は帽子を買ってしまったという、 無駄遣いの話になります。 皆さんは「帽子」はよく被りますか? 街中を歩いていると、 被らない人の方が圧倒的に多
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今回はサングラスを買ってしまったという、 またもや無駄遣いの話になります。 ぱっと見、 レイバンみたいに見えますが。 そんな立派なものではありませ
【スマホ・ガジェット】POCO X6 Pro(グローバル版)!圧倒的コスパとスペックを徹底解説!
数年間Pixelシリーズを使っている私だが、そんな中、陰で支えてくれていたサブ機(OPPO Reno3)を使い始めて3年以上という年月が経ち、さすがに動作ストレスが半端なくなってきたので、この度サブ機をPOCO X6 Pro 5G にしました。購入先はAliExpress。 使い始めて2ヶ月ほど経ったので、POCO M7 Proの発表があって間もないが、型落ちを狙っている方など是非参考にしてみて下さい! Table of Contents 1. POCO X6 Proとは? 2. POCO X6 Proのスペックを徹底解説 3. デザインの魅力と使用感 4. ゲーム性能は?POCO X6 Pr…
ALIEXPRESS(アリエクスプレス)と TEMU(テム)で購入してみた(支払い方法? Vプリカ)
中国系ネットショップであるALIEXPRESS(アリエクスプレス)と TEMU(テム)は、なんとなくセキュリティーに不安があって今まで避けてた。けど最近両方から商品を購入してみたので、興味がある人には少しばかり情報を。(普通のネットショップのはずだけど、日本国内のショップよりは警戒するに越した事はないと思う) たぶん、個人情報やカード情報等の漏れが気になる所すね。 支払いをどうするか? 一番気になるのが支払い方法。セキュリティ的になんとなく不安(失礼💦)で手持ちのクレジットカードは使いたくなかったので、PayPalを使おうと登録しかけたけど、、、PayPalのアカウント作成で紐づくカード情報を…
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今回もBMW X3の 小物関連の話になります。 これはX3の専用品ではなく、 汎用品であり、 サンバイザーのあるクルマなら どんな車でも装着できま
【AliExpress】イカゲーム2で話題沸騰!コンギ遊びを含む韓国の5つのゲームセットが格安で販売中!
大人気『イカゲーム2』で登場した韓国の伝統ゲームを楽しむことができるセットがAliExpressで販売中!今回は「めんこ遊び」「碑石打ち」「コンギ遊び」「コマ回し」「チェギ蹴り」のルールと遊び方を紹介。 中でも「コンギ遊び」はイカゲームで登場後、日本でも注目されています! Table of Contents 1. めんこ遊び 2. 碑石打ち 3. コンギ遊び ステップ1:石を1つずつ拾う ステップ2:2個ずつ拾う ステップ3:3個+1個を拾う ステップ4:一度にすべて拾う ステップ5:全てのコンギをキャッチしろ! 4. コマ回し 5. チェギ蹴り 購入情報 まとめ (adsbygoogle =…
昨年末に YouTube を見ていたら、下記の動画を見つけました。Retroid Pocket 5 や mini で ROCKNIX(Linux) を動かし RPCS3 を起動しています。こちらの動画を見る前に Android 端末で、Wi...
【話題沸騰】GU×『イカゲーム』シーズン2コラボ!ファッションで楽しむ○△□の世界!
大人気、『イカゲーム』の続編、『イカゲーム2』が2024年12月26日よりNetflixで公開されました。 いやー面白い!止まらなくて私も早くも見終わってしまいました! 本編はすごく続きが気になるところで終わってしまい、ラストシーズンとなる『イカゲーム3』も制作も決定し、ますます白熱するイカゲーム。 そんな中、GUと大ヒットシリーズ『イカゲーム』シーズン2が手を組み、全15型の限定アイテムを発売!発売日は2025年1月17日(金)となっていて、ファンなら思わず買ってしまいそうな方も多いはず。さあ、どんなアイテムが待っているのでしょうか? Table of Contents 【商品ラインナップ】…
普段ネットショッピングではアマゾンを利用することが多い。amazon primeにも入っているし、これまでの実績で安心感があるためである。 ところがここ1年ほど「AliExpress」を利用することも少しずつ増えてきた。中国のアリババグループが提供しているサービスらしい。 きっかけはロードバイクの趣味をはじめたこと。小物やウェアを街の専門ショップで購入しようとすると、引くほど高い。ペラペラのピチピチジャージが2万円超えもざらである。似たようなものが「AliExpress」ならば1800円ほどで入手できる。機能面で劣っていたり(想像)、見た目がいまいちだったりするがトレーニングで利用するだけなの…
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今日紹介するのは アームレストの蓋の裏側空間に 取り付けるアイデアグッズです! どこに付けるかといいますと、 アームレストを開けた時
さて、2024年も終わろうとしてますので、今年のアリエクを振り返ってみようと思います。今年の購入品は62点で約66,000円内訳はキャンプ道具 18点モバイル・ガジェット用 12点PC用 12点電気工作用 2点工具 2点その他 16点って感...
【2025年】あけましておめでとうございます。2025年に買ったものと今年の目標
2025年・あけましておめでとうございます。AliExpressでは1月1日からChoice Dayセールを開催中。29ドル以上の購入で最大80ドルが割引になるクーポンコードも公開中。新年の初買いはAliExpressで
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 これはX3の鍵です。 見た目はカッコいいです。 このキーホルダーは ディーラーからの ささやかなプレゼントです。 しかしこの鍵なんですが、
またもや壮大なスペック詐欺な製品をアリエクから買ってしまった
先日に続いて、アリエクから購入したスペック詐欺品を紹介します。買ったのはこちら!Xiaomi製 50,000mAhの充電式カイロです。1,215円で買いました。以前もXiaomi製というUSB充電型掃除機を買いましたが、とてもXiaomi製...
Android タブレットと PS2 エミュレータ(2024年12月版)
1年前、8.4インチ中華AndroidタブレットとゲームパッドでPS2エミュレータを動かしましたが動作に不満があり、タブレットのスペックを上げてみました。動きがたまにカクついたり音が乱れたりといった症状が解消されました!
先の記事の続き。BLACKFRIDAYセールで買った4品目の紹介です。今回は久々にびっくりしたスペック詐欺品です。充電式扇風機以前にも買っている充電型の扇風機です。いろいろな用途が考えられますが、私の場合、キャンプとか、暑い時期のワンコ冷却...
仕事が忙しくなると投稿ペースがガクッと減るのでわかりやすいですねwAmazonも始まりましたが、アリエクのBLACKFRIDAYセールも絶賛開催中です。12月1日~3日のCYBER MONDAYセールも始まります。さて、そのBLACK FR...
F25 BMW X3が44万キロを超えて、後部から異音が聞こえ出しているこの頃です。今度は別のトラブル発生です!サイドマーカーが取れた・・・月曜日の朝、いつも通り片道100キロ弱の通勤に使おうと車に近づくと異変に気づきました。あれ!?キレイ
【アリエク】アリエクでメーカー品を買ってはいけない理由【闇】
ひるがなつです。 私は比較的中華系ネットショッピングを利用しているのですが、 利用するにあたって一つ注意しておかなくてはならないことがあります。 それはメーカー品は買ってはいけないということ。 本日はメーカー品を買うとどのようなものが来るのか、 身をもって照明したいと思います。 1.メーカー品を買うと来るもの 2.コピー品を詳しく見てみましょう 3.結局中華通販はダメなの? 1.メーカー品を買うと来るもの 今回はアリエクで先日正規品を購入したばかりのM650を購入してみました。 LogitechはLogicoolの海外での社名 楽天で購入した時の1/3の価格ということもあり、 大方偽物だろうと…
明日から始まるChoiceDay! 11月1日16:00~11月8日16:59で使えるアリエクのクーポンコードだそうです。 是非ご利用ください。 購入金額 割引額 コード ¥6000 ¥760 AECD05 ¥12000 ¥1500 AEC
最近のアリエクは円安やAmazon輸入業者のおかげかそこまで魅力ある価格のものが少なくなってきた気がします。 そんな中でもやたら最近目に止まる様になった激安ノートPCがあります。 Amazonでもよく見かける送料詐欺ってのもありはしますが、
【中華の闇?】アリエクスプレスって実際どうなの?【宝の宝庫?】
ひるがなつです。 ガジェット大好きアラフォーの私ですが、 限られた自由に使える金額の中でやりくりをするのは意外と苦労しています。 物価高の中無駄な浪費は押さえたい、、、 そんな時にちょっと気になる通販サイトアリエクスプレス。 安いとは聞くけどちょっと不安、、、 実は私自身ちょこちょこ利用しているのですが、 中国系サイトときくと嫌煙している方も多いですよね。 本日は怪しい中華系通販サイトで失敗しにくい活用法をお話しします。 1.アリエクスプレスって? 2.安全面はどうなの? 3.どんな商品があるの? 4.購入時に気を付けたい点 ①大手メーカー品は買わない ②技適が必要な製品は避ける ③電化製品は…
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 先ほど仕事帰りに わざわざ多摩川の河川敷に寄り道して フロントライトのモード別の 明るさを比べて見ました! いよいよ今夜初デビューした 中華のメ
アリエクで2in1エアーダスター買いました。 2in1ってのは、ブロアーとバキュームが一体になってるってやつで、まぁ普通のダスターであれば吸引もあるので、そこを掃除機として使いましょう!っていうやつですね。 Amazonにも似たようなものは
【AliExpress】オシャレでおすすめ!収納力抜群フック2選*秋の感謝セール最大60%OFF
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) 本…
アリエクのChoiceセールでエアーコンプレッサー買いました。 もちろんType-Cの充電式です。 Amazonなんかでは3000円位からあるやつとほぼほぼ同じものかと思ってます。 1623円で買いました。でも今はもっと安くなっている模様。
先日アリエクで買ったLEDランタン。 ちょっとプラスチッキーな安っぽさだったので、メタル調に塗ってみました。 使ったのはアリエクで買った充電式エアブラシ と、する予定でしたが、エアブラシの楽しさに目覚めかけてしまったので、先日のPrimeD
【SHEIN・Temu】商品から有害物質続々、“がん”リスクも
中国ECサイトの「SHEIN」「Temu」「AliExpress」で販売されている商品の一部から、基準値を大幅に上回る有害物質が検出されたことが明らかになった。このうち、SHEIN製の靴の1足には、プラスチックの柔軟性を高める「フタル酸エステル」が、基準値の229倍含まれていることが判明。また、SHEINで販売されている帽子からは、住宅建材でよく使用される「ホルムアルデヒド」が、基準値の2倍検出されたことも明らかに。さらに、マニキュア液2瓶からは、肝臓に有害な影響をもたらし得る「ジオキサン」が、基準値の3.6倍以上検出されたほか、「メタノール」も基準値の1.4倍検出された。加えて、Temu製の…
またまたまた買ってしまったLEDランタン いったい何個目なのか?
題名通りです。またLEDランタン買ってしまいました。 先日の宮崎の大地震。その直後の神奈川での地震と、恐怖指数があがってしまったので、いつもならキャンプ前に充電しているLEDランタンを有事に備えて充電しておこうと全て出してみたら、かなりの量
これはいい! Type-CもLightningも使えるAppleWatch充電器
純正ケーブルは高すぎるので意地でも安物を!ってことで、いくつか買ってきたAppleWatchケーブルです。 確か今まででは、 アリエクで買ったのは充電できずクソ。 3COINSのとダイソーのが使えた!(純正よりは遅いけど)ってことだったかと
貧乏 庶民派 キャンパーとして、安物とか流用物でキャンプを楽しんでます。 その一つ。ペグハンマー。 ペグハンマーじゃなくて、普通のトンカチ(金槌)を使ってました。 それも親父の遺品。遺品っていうとかっこいいですが、単純に遺品整理の際に捨てず
テント設営の際にガイロープを止めるのにカラビナを使いたいときもあります。 寝るまでは開けておいて、寝るときに閉めるところとかですかね。 そういう時に使うカラビナをアリエクから買ってみました。 もちろん、登山用とかまでの耐荷重は全然必要なく、
先日iPhone15をようやく買ったってのは先日の記事で書きました。 で、2年後に返却必須なので、過保護に扱わないといけません。 っていうか、いつものように手帳型ケースとガラスフィルムなだけなんですけどね。 で、それらは既にアリエクから買っ
めちゃかわだったのでサマンサベガのバッグと一緒に並べて撮ってみた!うるうるきらきらの瞳がかわいいピンクの垂れ耳ウサは一目惚れで衝動買い、そのついでに前から買おうと思っていたトレカケースもアリエクで選ぶことにしました。うさは可愛すぎて四六時中抱いてるし、トレカケースも想像以上で鈴がなるのも楽しいです、おまけにキラキラホロケースも3枚ついていてそれに入れてもすんなり本体に入れやすくて大満足でした。フィ...
【AliExpress福袋】3ドルのラッキーボックスで一攫千金なるか!?ゴミ袋なのか!?
AliExpressの福袋を開封しました。3ドルでiPhoneやカメラといった数万円するものが当たるかも!?