メインカテゴリーを選択しなおす
46万キロ越えBMW X3にエンジン不調発生!でも落ち着いて対処できました
毎日の通勤で使っているBMW F25 X3が、走行距離46万キロを越えたタイミングでついにエンジン不調を起こしました!463,098km時点での異常発生ですが、実はこのトラブル、3年前にも経験済み。今回は冷静に対応できました!BMWやmin
F25 X3は46万キロを越えました。先日、夏タイヤへの交換を実施しました。例年より早い3月29日に夏タイヤへの履き替えを行いました。通常はもう少し遅い時期に交換していますが、今年は早めの対応となりました。交換時メモ作業日: 2025年3
BMW X3燃える!リコール未実施車か、チェックランプ点灯を無視したか?
昨年リコールが出されていた320d、X3、X4、523dなどのディーゼル車だが東京で全焼する事案があったようだ。上記Youtubeでは「駅まで爆発炎上」とあるが炎上したのは車だけだ。この車両のリコール対策はEGRの不具合を早期に検出できるようにDDE(BMWのディーゼルエンジンの制
45万キロ超えのBMW X3がまた雨漏り!毎回違うパターンだ
久しぶりの投稿になりますが、ほぼ毎日F25 X3を乗っています。45万キロを越えていますが、エンジンはまだ快調です。でも、車体自体は10年を越えてきたので各所劣化は避けられません。今回はまた雨漏りが発生してしまいました。。。以前にも雨漏りF
日々ガンガン距離が伸びていくBMW F25 X3がエンジンオイル交換時期を迎えました。残り1700kmの表示時点でのオイル交換と、いうわけでまたいつものようにDIYでオイル交換実施しました。前回の交換から約半年ですが3万キロ近く走っています
120km/h時のメーター速度は?-BMW X3タイヤ交換したのでスピードメーター誤差確認ー
皆さん車のスピードメーターが表示する速度って実速度とどれくらい差異があるか把握していますでしょうか?私のBMW F25 X3のタイヤを今まで使用していたものと別銘柄に交換したので、改めてメーターと実速度の誤差を確認してみました。車検が通る基
BMW F25 X3のパンクしたので格安でスタッドレスを入手
先日、通勤でガンガン長距離乗っているBMW F25 X3のタイヤがパンクしてしまいました。。残念ながら修理不可能なパンクでした。そのままでは走れないので仕方なくすぐに夏タイヤへ4輪とも交換していたのです。交換メモ(今回購入交換したタイヤの交
11月に交換したばかりのスタッドレスタイヤが、なんと不運にもパンクしてしまいました。パンクしたのは購入したばかりのスタッドレス中古タイヤでしたが、すごく状態の良い4本セットを昨シーズン終わりに超格安購入してそれを50万キロまで目指す最後の冬
BMW F25 X3のどこかへ消えたサイドマーカー→補修完了
先日、もうすぐ45万キロになろうとしているF25 X3のサイドマーカーがなくなっているという記事を書きましたが、補修完了していますので一部始終を記事にします。F25も2014年式ですので、古くなった車は小トラブルがちょくちょく起こります。サ
50万キロ目指すBMW F25 X3の後輪からの異音!?点検時に確認してみた
最近、年末恒例の忘年会やらでずっとバタバタしていて更新が遅くなってしましました。先日1年点検にディーラー入庫したので、その際に気になっている後輪の異音を確認してみました。後輪からの異音街中を走っていると気づきませんが、高速道路で80km/h
【DIY】BMW X4スタッドレス交換(ついでにフォレスター)
こんにちは。 今日は午前中はエスカの初七日としてお参りに行ってきました。 こういうことはしっかりとしてあげたいと思います。 さて、今日は冬支度ですね。 スタッドレスに交換しました。 ただし、グランドチェロキーはオールテレンを買ってしまったので 今年はスタッドレス購入を見送り。 雪が降ったらBMW X4に乗ればいいだけかなと。 で、ついでにフォレスターもスタッドレス交換しました。 概要 必要なツール エアーコンプレッサー エアーインパクト BMW用ジャッキアダプター(ゴム) BMW用ホイールガイドバー(セッティングボルト) トルクレンチ パーツ BMW用センターキャップ ホイール(ケレナーズ・マ…
BMWが新型SUV『X3』を発売しました。フルモデルチェンジされた『X3』は、全車に48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載。さらに、高速自動車国道におけるハンズ・オフ機能(レベル2の自動運転)が搭載されています。2003年に発表された初代から受け継ぐ、約50:50の前後重量配分、スポーティで俊敏なハンドリング、インテリジェント4輪駆動システム「xDrive」も引き続き採用。
BMW F25 X3を50万キロへ向けて最後の?1年点検へ出してきました
1年点検にF25を出してきました。44万キロ超えの車両ですが、費用は点検の基本料のみで済ませました。メモ(自分用)点検日:2024年11月30日走行距離:444,864km実施内容:点検のみ1年点検はディーラーで実施F25の整備は...
F25 BMW X3が44万キロを超えて、後部から異音が聞こえ出しているこの頃です。今度は別のトラブル発生です!サイドマーカーが取れた・・・月曜日の朝、いつも通り片道100キロ弱の通勤に使おうと車に近づくと異変に気づきました。あれ!?キレイ
なんか、嫌な感じがします。50万キロ到達を目指せそうペースで距離が伸びているBMW F25 X3。先日44万キロを超えました。もうすぐ444444のゾロ目オドメーターが見れそうだななんて思っています。感じる違和感私は毎日高速で200キロほど
アリエクで買ったTPMS(空気圧監視モニター)は使えそう!?
先日、夏タイヤからスタッドレスへの交換を済ませました。その際に試しに買ったタイヤ空気圧モニターをつけてみたので記事にします。TPMS(空気圧監視モニター)とはTPMSとは、Tire Pressure Monitoring System(タイ
44万キロのBMW X3 ホイールボルトが固すぎる!→ボルト穴修正しました
先日、スタッドレスタイヤへの交換を実施しました。スタッドレスへの交換作業の際、前回交換時から怪しかったホイールボルト穴を修正、ボルト交換もしたので記事にします。ホイールボルトが固くて動かない!たぶん、去年の交換時もそうでしたが、今年の5月に
今年も11月のまだ暖かい時期にスタッドレスへの交換を済ませました。夏タイヤのミシュランプライマシー4が累積11.6万キロ走行しているのですが、まだ使用できそうで驚いています。ホントは、今年5月の前回交換時に履き潰すつもりでしたが意外にも粘っ
大変です!BMW F25 X3に履かせている夏タイヤ(Primacy4 235/55R18 VOL)が11万キロ以上走っているのにまだ溝が残ってます!別に大変でもないのですが、想定以上にタイヤの持ちがよくてびっくりしているという話です。冬タ
BMW F25 X3に取り付けた格安LEDヘッドライト2ヶ月使用後レポ→超オススメ継続
BMW F25 X3へLEDヘッドライトを取り付けてから2ヶ月が経過しました。最近、夜の時間も長くなってきたので明るいヘッドライトは改めていいなぁと感じています。今回は、8月に取り付けたヘッドライトのその後として経過報告です。格安LEDヘッ
BMW X3用にアリエクで買ったサングラスホルダーは結構良い!
中国の通販サイト、アリエクスプレス(AliExpress)を物色しているとBMW F25 X3に使える良さそうなモノを見つけましたさっそく使用してみたんで記事にします。サングラスホルダーを見つけたアリエクスプレスで購入したのは運転席の上部に
BMW F25 X3にエアコンガス添加剤を補充したら効きが良くなった
新車から10年目を迎えるBMW F25 X3はどんどん距離を伸ばしてもうすぐ43万キロに届きそうです。今年の夏は特に暑いですね。車のエアコンって酷暑の中使用し続けなければならないので、安価にメンテナンスしてみました。エアコンガスは抜けるもん
BMW F25 X3のヘッドライトを懲りずに交換→アリエクで買ったD1SのLEDでかなりいいかも!
いつも乗っているBMW F25 X3のヘッドライドはHIDが最近なんとなく暗いなぁと思うようになってきたので交換しました。今回購入したLEDバルブはかなり良さそうです!ヘッドライトバルブ選びは難しいヘッドライトバルブって数ある商品の中から安
BMW F25 X3 のリアLEDテールランプまたまた切れた
先日、2箇所目のリアLEDランプが切れて交換したという記事を書いているのですが、それから2ヶ月足らずでもう一箇所が切れてしまいました。(2024年7月・42.7万キロ時点)4箇所中3箇所目が切れた最初にリアLEDが切れたのが昨年2023年1
多走行のBMW F25 X3、ついにEGRリコール対応実施しました!
長らく待っていたF25 X3のリコール対応。新車から42.7万キロ走行にもなりましたがようやく対応してもらえました。先日記事にした通り、ようやく部品供給があって対応できる状況になったので作業の予約をしていました。その後ディーラーから連絡があ
先日の点検時にBMWディーラーで聞いたF25 X3はリコールでEGR無償交換ができるようになっていると情報があってその続報です。緊急性の高い車両私の2014年式X3は本リコールの緊急度が高い車両に該当しているとのことでした。やはり古い対象者
前回交換から約3万キロ走行し、オイル交換の時期になりました。42.4万キロ走行のF25 X3オイル交換をDIY作業しましたので、記録ついでに記事にします。残り1,000kmの表示になったのでオイル交換です交換時メモ走行距離:424,257k
42万キロ超えたBMW X3がまたまた雨漏り!原因特定・DIY処置しました
BMW F25 X3も42万キロ、10年目の車両なのでいろいろと細かい不具合もさすがに出てきます。先日の大雨で、また雨漏りがありました。またまた、DIYで処置しましたので記事にします。大雨後にまた雨漏り発覚!今回、雨漏りに気がついたのは自宅
暑くなる車内、格安で買ったサンシェードが活躍!BMW X3用にいいのがあった
もうすぐ夏至で、昼間はすごく暑い季節ですね。車内がすごく暑いので昼間の運転よりも夜が好きなのですが、いつもそういうわけには行きません。駐車中って、みなさんフロントガラスにどんなサンシェードをしてるのでしょうか?今回は会社で周りに停めた車をみ
昨年、2023年7月に発表されたBMWのリコール。私の所有する走行42万キロ超えのF25 X3も対象になっているのですが、最近ではすっかり忘れていたところです。ディーラーへ行く用事があり、進展がありそうだったので記事にします。BMWのEGR
BMW X3 ドアからの雨漏りが再発!今度はちゃんと修理しました
42万キロを超えて距離を伸ばし続けているBMW F25 X3ですが、先日の大雨のあと雨漏りしてしまいました。。。助手席足元がびっしょり雨漏りに気づいたのは、助手席足元のマットが湿っていてすぐに分かりました。先日結構強い雨が夜中に降ったあと、
42万キロ超えたBMW F25 X3 のLEDテールランプまた切れた→DIYで基盤交換
BMW F25 X3、LEDのテールランプが切れました。夜、車庫でバックをさせている時に壁に当たる光量に違和感を感じて降車して確認したら4箇所中一箇所不点灯でした。発見後、即修理がしましたのでまた記事に残します。LEDって切れるはずないのに
2024年も5月中旬になりましたが、ようやく夏タイヤへの交換を行いました。自分用の記録として記事に残します。交換時メモ作業日 2024年5月11日走行距離 41,9579km冬タイヤ走行距離 707km 累積707km (中古購入後の距離)
42万キロ目前のBMW X3、来シーズンに向けてスタッドレス購入&交換
BMW F25 X3をなんだかんだ走らせ続けてもうすぐ42万キロです。BMWってこんなに走れるのは自分でもびっくりですが、ホント維持費があまりかからず乗れているので助かっています。50万キロを一応ゴールとして目指しているのでそれに向けて消耗
40万キロ超えのBMW X3 のボンネットをポリッシャー研磨で綺麗にした
月までの距離40万キロを大きく超えたBMW F25 X3のボンネットをポリッシャーで研磨して綺麗にしてみました
先日、手洗いで洗車をしていつものように給油口のフタ裏も拭き取ろうとしたとき異変に気付きました。ちょうど↓この作業をしたときの洗車です。給油口に水たまりなんと、給油口フタ空けると洗車で使用した水がたんまり溜まっていました。(拭き取った後なので
2010年代前半のBMW車ってドアピラーの塗装?が色褪せていませんか?ドアピラーの変色私の2014年式 F25 X3はかなりドアピラーの金属部分が変色しています。↑こんな感じです。元々ドアピラーは全部黒色だったと思うのですが、一カ所ピンクっ
BMW X3 エンジンチェックランプの原因はセンサー配管詰まり!?
エンジンチェックランプ点灯と長らく付き合って40万キロを超えたBMW F25 X3の不具合に進展ありました!原因特定・完治した気がします
先月、突然発生した「ドライブトレーン」異常。やはり40万キロ超えの一般的には過走行な車両ですのでこういうことが起きても仕方ありません。幸い、致命的なものではなく出力制限されながらも走ることができているのでおそらくセンサーの不良っぽいです。で
40万キロ越えBMW X3 ドライブトレーンやっぱり警告再点灯
前回、ドライブトレーン警告がでてセンサーを清掃したBMW F25 X3の続報です。警告灯はやはり点灯MAPセンサーを清掃して、100キロ位走行したあと、また警告が点灯して出力制限がかかりました。。制限中でも普通に走行はできる出力制限中でも現
先日、40万キロを突破したBMW F25 X3ですが初めて見る不具合が発生してしまいました!ドライブトレーン異常今まで、エンジンチェックランプ点灯は何度か経験がありましたが、実際に出力が制限されるこの異常は初めてです。高速走行後に発生いつも
40万キロを越えてまだ元気なBMW F25 X3も冬タイヤへ交換しました。作業時メモ作業日 2023年11月23日走行距離 401,952km夏タイヤ走行距離 21,036km 累積94,743km冬タイヤ累積距離 58,488km交換タイ
先日無事に40万キロ走行のBMW F25 X3をユーザー車検で通して乗っております。車検直前で切れたLEDテールランプ、応急処置で車検は通せたのですが、部品が届いたので交換しました。交換の様子を記事にしますLEDテールランプは基盤が壊れるL
先日9年目の車検を通したばかりのBMW F25 X3がとうとう40万キロの大台に到達しました!30万キロ達成から約2年、あっという間に40万キロまで走ってしまいました。ちゃんと40万ぴったりで画像に残すことができました!これまで故障や整備を
BMW F25 X3 が車検の時期となったので今回もユーザー車検で通してきました。いろいろ細かい不具合もあったのですが、結果的に車検は問題なく合格できました。車検時メモ走行距離:399,102km前回車検からの走行:91,502km前回の車
間もなく40万キロを迎えるBMW F25 X3が9年目の車検時期なので、ディーラーにて点検を出しました。細かい不具合はありますがこの距離でも最低限必要なものにすればお金はかかりませんでした。
BMW X3 40万キロ目前、9年目の車検を前に雨漏りトラブル発生しました。ドア内張り外してみて原因がわかり、自分で対処できたので画像つきで記録に残します。
BMW X3 のLEDテールランプが車検直前に切れた!→応急処置で車検対応
もうすぐ9年目の車検を迎えるBMW F25 X3のLEDテールランプが車検直前に切れてしまいました。部品がすぐ届かないので応急処置しました。画像つきで作業方法を記事に残しておきます。
BMW F25 X3 、いつも通り乗っているとふと助手席グローブボックスに違和感が・・・グローブボックスのめくれ!べろーん。なんかめくれています。年数にして、9年経過する車両なのでこういったことは起きてもおかしくありませんね。走行距離は間も
オイル交換のタイミングになったのでオイル交換です。いつものようにDIYで実施です!今回の交換で、40万キロ到達が見えてきました。交換時メモ走行距離:394,267km前回交換からの走行:27,955km前回交換からの期間:約8ヶ月(前回は2