メインカテゴリーを選択しなおす
雪ではなかったけども、ワイパーのビビりがひどいので買い換えました。
朝起きて、とりあえずカーテンから窓の外を眺めてみる・・・。よし、雪ではない。雨だ。さてと、本日も整骨院へ通院。おや?ワイパーにビビりが・・・。うーん、車検前に交換したんだけども、どうも合わないようです。さっそくいつものイエローハットさんへ。どうやらビビりしにくいバージョンにしていないのが原因のようです。さっそく交換してもらいました。この時は後方のワイパーはとくにビビりがなかったのですが、お店を後にした直後からビビりしだしました。ということで再度来店。結局、後方ワイパーもビビりしにくいバージョンに取り替えて無事にビビり解消。やれやれ、どうせなら一度に交換できればよかったのになぁ。こういうのってあるんですよねぇ、その時はとくに問題がないのに完了したらいきなりトラブル発生とかって。対応してくれた店員さんが親切な...雪ではなかったけども、ワイパーのビビりがひどいので買い換えました。
みなさま こんばんは 今月は、私の愛車アコード(21年落ち)の車検が有ります。 まぁ いつも通りユーザー車検をするのですが、今日の大雨で分かった事は、助手席側のワイパーの拭き取りが悪いって事。 ちょうど、今日イエローハットでオイル交換の予約
PIAA CFG35(呼番3)とCFG53(呼番11) N-WGNのワイパーブレードを交換しました 一昨日、ホンダ N-WGNのワイパーブレードを交換…
乗り始めて1年が経過するBYD ATTO3のワイパー交換を実施しました。ワイパー交換した理由まだ1年(?)で早くもワイパーを交換したのには理由があります。撥水ガラス新車時、コーティングとフロントガラスの撥水加工を施していましたので当初よりワ
その昔、合わないワイパー買っちゃってカシメたのはいい思い出。あとでイエローハットの兄ちゃんにお客さーんこれカシメたっしょ~と注意された。車検が近いのでワイパー交換を思い立ちアマゾンでポチったのが到着。ゴムだけだと安いね~。ワイパーブレード外してワイパー抜いて金属レールはがしてまたその逆順で完成。3本やっつけました。自分ですれば材料費のみ。普段は拭きすじあろうブルブルいおうと全然かまわないんだけどな...
トヨタ80系ヴォクシー・ノアのフロントガラス用ワイパーブレード・ゴムおすすめ20選と交換方法
うちの車、最近ワイパーがうるさいんだよなー 私のはスジ状の線が残ったり、吹きムラがあるんだよねー ワイパーの交換って自分でできるのかなー? DIYで交換して節約できたらいいなー ワイパーって種類がいっぱいあって、どれを選べばいいかわからない
昨年、中古の軽自動車に乗り換えてから1年経ちました。 何の不具合もありませんが、1つだけ気になることがありました。 雨の日、ワイパーを動かすと変な音がすることがありました。 ガーガーというか引きずる感じの音。 しばらくすると聞こえなくなるので放っておいたのですが、 保険会社の人に聞く機会があったので言ってみると、 ワイパーのゴムが劣化しているとのこと。 ゴムを交換すれば良いのですが、 車音痴の私には難しい。 それで、替えゴムだけ買って交換はお店でやってもらおうと思いました。 車用品のお店・オートバックスで、 替えゴムを見ましたが分かりません。 お店の人に尋ねると、 停めていた車まで見に来てくれ…
プラド 150系 リアワイパーの交換方法 ワイパーゴムの外し方とサイズについて
あまり動かす機会がないリアワイパーですがふとした瞬間に動かすことがある方もいると思います。 フロントワイパーと比べると出番が少ないので劣化速度は遅いですがゴムなので劣化してきます。 そんなリアワイパーの交換方法について解 ...
プラド 150系 ワイパーの交換方法 ワイパーゴムの外し方とサイズについて
初めての交換でも簡単にできます! 車のパーツを初めて触る人はなんだか壊してしまいそうで心配になりますよね この記事では、150ランドクルーザープラドのワイパーの交換方法についてできるだけわかりやすく解説していきます。 ワ ...
おはようございます。今朝は、朝から雨が降っていました。コロちゃんは、そろそろ「梅雨入り」かなーと考えながら、傘をさしてワンコの散歩です。コロちゃんとワンコは、雨の日は、近くの道路の高架下の雨の当たらないところで、行ったり来たりして散歩してい
ワイパーの交換時期はいつ?正しい交換時期と費用を抑える方法を解説
ワイパーが劣化していると、雨の日や夜間の運転などで視界が悪くなり、事故の危険性が高まります。 しかし、ワイパー交換時期を知らない方も多いのではないでしょうか。 本記事では、ワイパーの交換時期の目安やタイミング、費用、自分 ...
購入してから約7年が経つスバル エクシーガクロスオーバー7のワイパーブレードを交換しました。ワイパーブレード交換はコツが要るかなと思いましたが、意外と簡単でした。メーカーのサイトで品番検索をして正しい品番を選ぶことが重要です。
プリウスα ワイパーの交換方法 ワイパーゴムの外し方とサイズについて
プリウスαのワイパーの長さや、ワイパーの交換方法について解説。初めて交換作業をする方でも簡単に作業できるので、チャレンジしてみてください。
Yelpで業者を探して、フロントガラスを交換してもらったお話。
これはさすがにもう、交換するしかないよなぁ…ワイパー交換の時に、不注意でヒビを入れてしまったフロントガラス。一晩、二晩、毎日のようにヒビ割れは成長していきます。しばらく放っておいても、バリバリっと行くことは無さそうですが、毎日じわじわと成長し続けるヒビを見ていると、早めになんとかせんとなぁ…と。年末年始は、色々と入り用でお財布も寂しくなっているというのに、、はぁ。。。とはいえ、こんなの誰に頼んだら直...
お、久しぶりに晴れたから、買っておいたワイパーでも交換しますかねっと。年末から雨続きのカリフォルニア。車のワイパーゴムが劣化しまくっているのか、雨の中運転していると、フロントガラスのワイパーが全然ダメダメで、雨をワイプするどころか、ガラスに付いた水滴をベチャーと引き伸ばして更に視界を悪くしているような感じだったので、そろそろワイパー交換かなぁと。この日は、久しぶりに晴れたので、今だ!ということで、...
5シーズン目にして雪用ワイパー折れた!?ワイパーなんか交換したことなくて、ワイパー選びに四苦八苦。そんなワイパー買い替え奮闘記。
【整備士解説】節約!自分でできるワイパー交換!!ゴムだけ交換?ブレードごと交換?
日本全国の一年間の雨の日の平均日数は47.6日。実に一年365日のうち約13%、つまり週に約1日は雨ということになります。雨の日の自動車の運転は歩行者が傘をさしていたり路面が滑りやすくなる為、いつもより神経を使いますよね?なかでもガラスにつ
【実践編】危険!!突然の雨。ワイパーの拭きが悪い!!そんな時に役立つライフハック術!
にほんブログ村ご好評を頂いてるこのテーマメラミンスポンジを使ってワイパーゴムを復活させるライフハック今回はより”実践的に”ワイパーを復活させるライフハック術をご紹介します!!*この記事ではワイパーゴムを”応急的”に復活させるライフハックをご
少しずつ、暑さがおさまりつつありますね。 風がいい感じにひんやりします。 今朝は春以来久しぶりのウォーキングに行ってきました。 慣らしも兼ねて6キロほど。 初秋の朝という感じで晴れて気持ちのいい1日がスタート。 さて、来週は秋雨前線で天気が悪くなる様子。 先月から拭きスジが気になっていたワイパーを交換。 ブレードごと交換しました。 新しいのはいいことだ😆 昨年うちの子を迎えて以来交換していないのでまあ一年に一回?の交換になるのか🤔