メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜38件
材木屋さんの愛読書ある頁よりです進角用のガバナとコンタクトブレーカーアレ?れれれ・・・??あの人はいずこに?(笑)届きましたHONDA純正部品カムイ店長さんにお願いしといたら中2日ですかかねついでに買っちゃった初ワコーズですぞよー清水の舞台から飛び降りました愛しのポンコツかもめちゃん最近ちょっとご機嫌斜めいー子いー子しちゃるでねー待っといなよ〜(笑)最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
ホットウィール ブログ【HW ハッチバックス ホンダ シビック TYPE R 〔EK 9〕】☆
さて今回は《ホットウィール》のミニカーブログです。正確には今回も!ホットウィールです(笑)くれぐれも私は!トミカが好きです(笑) 説得力なし!(@_@;)…
今回も「國際画報」さんの動画を上げさせていただきます。レコードのジャケットを上からかぶせて前のものを下から抜くという動作がなかなか品があって好きです。普通の人はこんな上品な所作は発想しないと思われます。●今回も山下達郎さんの曲です。前回の「ターナーの汽罐車」が日産・スカイラインのCMに使われていましたが、こちら「風の回廊(コリドー)」もホンダ・インテグラのCMに使われた楽曲で有名です。このCMはやたらとテレビで見た記憶があります。リリースは1985年3月。その後、翌年4月にリリースされたアルバム「POCKETMUSIC」に収録。さらに、1995年11月にリリースされたベストアルバム「TREASURES(トレジャーズ)」にも収録され、僕がよく聴いていたのはこのベストアルバムを購入かレンタルをしていた頃になり...山下達郎「風の回廊」=思い出す音楽その76=
6/9、三栄書房より、『新型ステップワゴンのすべて』が発売されました。 ニューモデル速報 第620弾 新型 ステップワゴン のすべて (モーターファン別冊 ニ…
4年前に交換したVFRのタイヤ。 実際にはまだ溝が残っているんですよね。 コンパウンドが硬化したとも思えないんですが 先日、VFRが車検だったんで、 いいタイミングだと思って今回、タイヤを交換するこ
レッドブルRB16B・ホンダ トルコGP車(ホンダウェルカムプラザ青山にて)
こんにちはハッピーサトさんです。2021年にメルセデスと大接戦のタイトル争いをマックス・フェルスタッペンが演じたF1マシン、レッドブルRB16B・ホンダの写真紹介です^^!このマシンは通常のカラーリングではなく、コロナウイルスの影響で中止と
マクラーレンMP4/4・ホンダ(ホンダウェルカムプラザ青山にて)
こんにちはハッピーサトさんです。1988年のF1マシン、マクラーレンMP4/4ホンダの写真です^^!当時のドライバーはアラン・プロストとアイルトン・セナ、そしてエンジンはホンダV6ターボ。2021年9月にホンダウェルカムプラザで展示で撮影し
こんにちはハッピーサトさんです。青山ホンダウェルカムプラザでは年に何度かF1マシンの展示を行っています。今回は2021年4月に展示されていた幻のホンダF1マシンRA099の写真紹介です。Honda ウエルカムプラザ青山2021年はホンダF1
ホットウィール ブログ ベーシックアソート【ホンダ S2000 】☆
さて今夏は《ホットウィール》のミニカーブログです。5月は6車種が単品販売されたのかな!?未だにホットウィールの仕組みが解らない私です(笑) 2022年5月…
つるおです人物紹介 - 俺のHONDAを見てほしい本日はフィットのオイル交換のお話 今日オイル交換したよ 嘘、して も ら っ た よ 俺はまだ左足が痛いからね 車乗れないから、あきくんにフィットを預けているんだ そしたらオイル交換してくれてた ありがとう 昨日はガラコしてくれていたね 今回は76,256kmで、オイルフィルターも交換したよ あきくんの腕は油まみれになったらしいからね なんでこの車こんなにオイル変えにくいんだ? 整備性悪いが??
◆夢の配当金生活◆ホンダ株で月々10万円◆110⇒120円に増配
株式の配当金でゆたかな老後を過ごす『夢の配当金生活』はみんなの夢(@lukehide)。 : ホンダ、2021年度決算は営業利益32%増の8712億円で増収増益、120円に増配。 : ホンダの株で月々10万円の配当金生活を送るために必要な投資額は?
ようやくタイヤ交換が終わりました 昨日、ホンダ N-WGN のタイヤ交換を終えました。 やっと冬タイヤから夏タイヤへ履き替えました。 今年は4月…
世間では10連休の声も聞こえますが私は自営業のサービス業なので全く関係なしの生活。ゴールデンウイーク真っ只中のこの日はお店の定休日なのですが完全休日ではありませんので朝夕の仕事の合間にCRF250RALLYが納車されてから自身では初めてのオイル交換をしました。アンダーガードを装着したまま交換はできるようにアンダーガードに穴はありますが確実にオイルが垂れるので先ずはフロントガードの下の写真にある黄色の〇の六角穴...
つるおです人物紹介 - 俺のHONDAを見てほしい 本日はブレーキレバーのお話 この前ごようちゃん(cb190ss)で、立ちゴケしたんよ turuoxgorilla.hatenablog.com ↑ここの冒頭ね あちゃー ミラーと、ブレーキレバー曲がったわぁ って呑気に思ってたらね 滋先生が教えてくれたよ \ ブレーキレバーにクラック入ってるよ/ えー!!! \ 折れる前に折っておいたよ/ ありがとう! やっぱ自分じゃ気づかないんだな! 反省します! ということで補修用のブレーキレバーを買い求めるお出かけをした SOXさんで買ったバイクだし、2りんかん行けばあるっしょ♪って、思うじゃん 厚木2…
つるおです ブログ開設3周年だよ ブログのタイトル変えたけど 気づいた? なんか気がついたら所持している車両 全部HONDA車になってたから、潔くブログ名変えたわ なので 今回は改めて、俺の狂った愛車たちを紹介するぜ! と思ったけども、そのつもりだけど 二輪も四輪もHONDAで揃っていると HONDA至上主義者と思われそうだから まず、俺はHONDA主義者では無いことを先に言わせてもらおう 勘違いなさらないでっっ! 俺の好きな四輪は インプレッサだ 初めて買った車 乗りやすくて良い車だった あとは主にトラックが好きだ 扶桑の4トンに、フルハーフのゲートウイングが正義 俺、働く車が大好きさ だか…
KTMもCBも売ってしまって、、手持ちのバイクが無くなっちゃったらかなり寂しくなってしまいました💦で、悪い癖次、何買うの?!(何乗るの?!)って妄想が始まるのです・笑バイクの年間使用率って考えるとかなり低い土日、祝日で晴れてる日さらに私の住んでいる地域は降雪があるので冬期間も無理!っていったい年間何日乗れるの?って感じなんですけど(実に稼働率が低い!)でもね~無いと寂しいんですよ、これがまた結局、何を買うかは別にしてこうして、何を買おうかな~なんて考えるてるもの結構楽しい!♪ で、いま候補に上がっているのが画像の3車種です。BMWのr9thonndaのcb100rsyamahaのbolt歳も歳
さてさて今回は《トミカプレミアム》のミニカーブログです。2022年4月のトミカの日の発売でしたね。『トミカプレミアム 発売記念仕様』です。 2022年4月…
CB750を売っちゃいました!💦 人生初のメルカリに挑戦して!🎵 CB750を売ってしまったんですよね。良いバイクなんですけど私くらいの歳になるとやっぱりABSなんかも付いた安全なバイクが良いかな~なんて考えていて持っていても良かったのですが持っているとイジリたくなるしでもバイク屋さんは絶対改造したらダメよ!って、、、、最近の車やバイクの旧車ブームにも違和感を感じていたのでえ~い売っちゃえ! 昔に比較的安価で購入していたのですがメンテナンスや修理にも少々お金がかかっていたので50万円位で売れればいいかな~と思いレッドバロンに車検書を持って査定してもらいに行ってきたらな、な、なんと行っても30万
トミカ ブログ《4月のトミカの日の新車》【トミカプレミアム No.36 ホンダ NSX-R】☆
さてさて今回は《トミカ》のミニカーブログです。『トミカプレミアム』になりますかね。2022年4月のトミカの日の新車です。 2022年4月の トミカの日の新…
SUPER GT500 RAYBRIG NSX Fuji1000km / EBBRO SUPER GT500 RAYBRIG NSX Fuji1000km / EBBRO SUPER GT500 RAYBRIG NSX Fuji1000km / EBBRO 先月初旬の話になるが……。 いつものようにネットでニュースサイトを眺めていたら 画面の隅の方に並んでいた 別の小さな記事の見出しに目がいった。 〝 老舗のミニカー専門店「ミニカーショップイケダ」を運営 イケダ模型が破産へ 〟 ミニカー関連の記事が出るなんて滅多にないし驚いた。 ここのサイトはいつも定期的に見ていただけに 記事の内容を読んで更…
★世界の巨人 今年のモータースポーツの世界で TOYOTAの活躍は強烈なほど凄まじいものがあった。 ほんの一部だが主なものを取り上げると ル・マン24時間レースで今年も優勝し 4連覇を成し遂げ WRC世界ラリー選手権では ドライバーチャンピオン、コ・ドライバーチャンピオン、 チームのマニュファクチャラーズタイトルと 韓国の〝ヒュンダイ〟を抑えて 全てのタイトルを総ナメし、今年1番の強さを見せた。 国内最高峰のスーパーGTのGT500クラスでは 昨年の悲劇的な敗北の悔しさを晴らすように 年間のドライバーチャンピオンと共に チームタイトルを獲得する。 これはほんの一部の実績だ。 当然のことだが 加…
Freed+用車内テーブルを純正より51%も安く自作DIY!初心者も安心アルミフレームで超簡単
HONDA Freed+ の荷台部分に自作DIYでテーブルを設置!しかも車に傷を付けず、オリジナルそのままに!超オススメのアルミパイプGFシリーズ(SUS社製)を使って簡単自作した方法を大公開!必要部品から作り方、取り付けた状態までを徹底解説。これは必見!!!
■現物合わせで作成したもの■こっちが純正 単にブーツを被せるだけなら簡単だが、それでは納得できないのである。 冒頭の写真のように、このくらい見た目がスマート(あくまでも自然に、それが純正と思わせるくらいの仕上がり)でない
「POTENZA RE003」から「POTENZA RE004」へ履き替え
正式名称は「POTENZA Adrenalin RE004」である。 タイヤはタイプRを乗り継いでいた時から、POTENZA一筋である。 既にPOTENZAだけで14セット目である。 内訳は、RE711が8セッ
なんやかんやで、昼過ぎの出発になりましたんで、朝飯と昼飯を兼ねまして、 「肉うどんいのうえ」 さんに初訪問! ちなみに自宅から5分です。 小倉名物を行橋で!っ…
本日は先日取り付けましたスクリーンの走行テストを兼ねて、久留米でラーメンとチャーハンを食べてきました~候補は4軒ほどありまして、うち3軒が新規開拓です。まぁど…
本日の 「ダメおやじツーリング」 終わりで、オイル交換作業やりました。*お暇なら リンクを ↑ クリックしてね。前回交換から、1,400 km 程しか走ってな…
昨晩まではスリランカ系のカレーを欲していて 、、、国東方面でルートを組んでいましたが 、、、 朝起きるとなぜか? もう、焼きそば! モード。 で、チェック…
本日、どいつで走ろうか悩みましたが、狭めのクネクネを多く通る設定でしたのでね、ラリーにしました! お店の開店時刻に合わせての出発なんで、昨日ほどじゃないですが…
新型フィットが2月に発売されました。今回のフィットは視界がとても良好で乗りやすい車になっています。5つのタイプに色分けされて販売されていますが、「LUXE(リュクス)」の購入を検討している人向けに、おすすめのポイントをあげてみます。
《2022年2月22日はスーパーにゃんこの日🐈⬛》さすが世界のHONDA!やることがいちいち粋なんだよなww
さすが世界のHONDA! 本田技研工業あらため、本ニャ技研工業です。#猫の日 pic.twitter.com/hYNklCibCR — Honda 本田技研工業(株) (@HondaJP) 2022年2月22日 やることがいちいち粋だww HONDAのこういうところが昔から大好きなんだよ。 今の日本人は頭が固すぎる。 こういう遊び心ひとつとっても、HONDAが常に世界の最高峰で戦い、結果を出し続けてきた企業だということを証明している。 そうそう、HONDAといえばシューマッハがF1ラストイヤーだった時の鈴鹿で素晴らしい思い出がある。 これぞ世界のHONDAだと、拍手喝采した記憶がある。 だけど…
シューマッハのF1鈴鹿ラストラン!【世界のHONDA】応援の違いにHONDAとTOYOTAの企業理念の違いをみた。
FIA F1世界選手権レース 皇帝ミハエル・シューマッハの引退 ミハエル・シューマッハとは ミハエル・シューマッハ(Michael Schumacher)はドイツの元レーシングドライバー。 愛称はシューミ (Schumi)、マイケル(Michael)。 日本語表記は他に「ミハエル・シューマッハー」やドイツ語の発音に近い「ミヒャエル・シューマッハ」もある。 英語圏では「マイケル・シューマッカー」と発音される場合がある。 ドイツ人初のF1ドライバーズチャンピオン。 最多優勝91回、チャンピオン獲得7度などF1の主な個人記録を更新した。 2006年に一度引退したが2010年に復帰し、2012年に再度…
ソニーとホンダで日本企業の再生ブームを創れソニーとホンダ、EVを共同開発。2025年販売へソニーグループと本田技研工業(Honda)は、新時代のモビリティ…
1件〜38件