メインカテゴリーを選択しなおす
一日の休みなんか居眠りしている間に終わってしまう。 旅に出ている時もそうですが終わりの数日なんかこれって早送りなの?とも思える程です。 待っている時間なんて何…
ASKAの隠れた名曲を2017年復帰作から2024年まででコレクトしてみました。牧歌的なおとなの哀愁曲がてんこ盛りで夜に泣けます!
トミカプレミアム 16 ホンダ バラードスポーツ CR-X です。 懐かしきバラードのCR-Xです。あの名作漫画???よろしくメカドックのゼロヨングランプリの…
【収録曲】 01.Missing02.Ataraxia03.Can't get you close enough04.Canary05.Koi・uta06…
渡米迄2週間を切るというのにESTAなるビザが下りない。 焦りはあるもののこれも私の人生。 しっかりと受け止め最後まで最善を尽くそうと思います。 これも自分の…
トミカプレミアム 16「ホンダ バラードスポーツ CR-X(トミカプレミアム発売記念仕様)」入庫しました!
ミニカーの写真と情報を、簡単なレビューを添えてお届けします。
渡米迄一か月を切ったこともあり今回は早めにESTAを申請したんですが保留のまま一週間が経とうとしています。 旅を来年に持ち越す事もよいんですがマイルを使って迄…
稲垣潤一コンサートに行った。そういえば、こういうタイプの、つまりクラシック音楽以外のコンサートに行くのは、これが初めてのような気がする。そして、もう始まる前か…
90年代のトレンディドラマのラブシーンで流れてそうな、切なくてお洒落で泣けそうな曲です。 R&B Vol.4 -Instrumental BGM- by Audiostock Patricia様 アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽
ワシントンDCの飛行機事故にロサンゼルスの火災の話題と暗い話題ばかりが流れる毎日です。 とは言っても来月から始まる渡米にはあまり不安も感じません。 それは政権…
【収録曲】 01.NEXTのテーマ -僕等がいた02.愛のゆくえ03.夏の終り04.別れの情景(1)05.別れの情景(2)~もう歌は作れない06.秋の気配…
私が彼Michael Salgadoさんの音楽に触れるきっかけとなったのはこのTejano Musicを調べていて名前がよく出てきたからです。 この頃はまだこ…
フジテレビなる会社は政府またはメディア業界に嫌われているのかそれともこの火消し役を任されているのか?ほんと不思議な感じですね。 ホリエモンさんに乗っ取られそう…
【収録曲】 01.FLASH IN JAPAN02.エイシャン・シー03.YES MY LOVE04.YOKO05.LONG DISTANCE CALL0…
エッセイ「孤独を愛するうたうたい。」 #新谷隼平 #世界観を読み解く #歌詞に込められたメッセージ
はじめに 地元、青森県五所川原市で幼少期を過ごし音楽大学進学を機に上京。 大学在学中にピアノ弾き語りでの音楽活…
旅のスケジュールもようやく形となりました。 日本ロサンゼルス迄は決めていたもののそこからテキサス州サンアントニオ迄の往復はドルと燃油サーチャージが下がるのを待…
【収録曲】 01.せいたかあわだち草02.エンドレス・サマー03.雨の休日04.鼓動のララバイ05.もう忘れましょう06.ラブ・シュープリーム ~至上の愛…
お金に追われ忙しく過ごす毎日の中でふと世間に目を向けると忘年会帰りだろう?と思われる人たちが街に溢れている事に気づきました。 私は特定のところに根を張り働くこ…
気が付けばもう12月にも手が届くそんな時期なのに旅のプランは思うように立てられないでいます。 それは円高に振れるのを期待しての事なんてことからなんです。 10…
「エモい」という今風の表現がよく似合う、ドラマチックでメロディアスで哀愁を帯びたR&Bのバラードです。 Rainy Day in TOKYO -雨の日に聴きたいBGM- POPS Vol.88 -Instrumental BGM- by Audiostock 白田将悟様 アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽
4年に一度のアメリカ大統領選挙が始まりました。 日本人の私にはあまり関係がないなんて感じもします。 と云ってもその国に音楽を聴きに行きそれなりの旅をするんです…
大谷選手の在籍しているロサンゼルス ドジャースが優勝しMLBのファイナルワールドシリーズが幕を閉じました。 これは来年のアメリカ旅行が楽しみなものになる!と密…
ここ数年若者のアンケート結果を見るとユーチューバーになりたいと答えている方が多いようです。 これも一重にテレビが私物化されていることが若者にもばれているからと…
90年代の前半まではハードロックヘビーメタルで93年以降はカントリーミュージックを聴き始めました。 現在の軸はテックスメックステハーノ ミュージックですが同じ…
私はカバー曲など興味もない人間でした。 新たなバンドを見つけた時彼らはどんなバンド、どんな曲に影響を受けているのかを探る時カバーから聴き始めるなんてことはあり…
谷村有美の平成元年リリースの3rdアルバム「hear」レビューだよ。2024年11月に35年ぶりにアナログ盤として復活! 人生の応援歌やピアノ弾き語り曲など魅力たっぷりのアルバムだ!
私の聴いているジャンルTejano Music世間で言うテックスメックスはとにかくカバー曲が多いんです。 馴染みのあるポップスやロックなら多くてもアルバムに一…
音楽を聴くと云っても能力がいる。 どんなに良い曲でも理解力がなければどこにでもある曲に聴こえてしまう。 映画でも何度も見ないと理解できない私などは良い曲に出会…
2023年に61歳の若さで亡くなったKANのおすすめ名バラードを紹介します! 今回はピアノ弾き語りではなく、バンドの楽曲をデビューアルバムから円熟期まで25曲セレクト!
たまたまネットフリックスで見始めた『天国と地獄 ~サイコな2人』。 調べてみると2021年1月から始まった綾瀬はるか主演のTBS日曜劇場 でした。 昨日、3連休最終日にそのすべてを見終わりました。 かなりイ
辛島美登里の隠れた名曲を探る! 今回は「サイレント•イヴ」後からの4年間の作品からで、90年代ポップの真っ盛りですね。短調バラードから辛島ポップまで、ドドンと19曲紹介!
全ての曲を彼が作っていたとは思わないがモーツアルトは曲作りの天才の一人。 私もみなさんとよく似たアイネクライネナハトムジークから聴き始めジグザグと遠回りしなが…
私はメジャーなバンドまたはアーチスト物は聴かないようにしています。 とはいっても新しいジャンルを聴き始める時はやはり大物も含め内容を探って行くので聴きますが自…
以前よく聴いていた曲でもアルバムを手放してしまうと二度と聴く事も無い物も多い。 車のラジオから流れてきたことが切っ掛けでまた聴き始めるなんて事もありますがそれ…
囁くように奏でられるピアノによるこの曲は、一滴の水滴が水紋をゆっくり広げていくように穏やかで、いつか消え去ってしまうのではないかと思わせられるような儚げな切ない曲です。 Rainy Day in TOKYO -雨の日に聴きたいBGM- ソロピアノ, Vol. 140 -Instrumental BGM- by Audiostock harryfaoki様 アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽
世界で1番心に響くバラードを歌う西城秀樹【ビリー・ジョエル『オネスティ』~BIG GAME ’79~】
秀樹の強みは、バラードが絶品だということ @(T_T)@ ← 8割がた泣いてしまうわ。その秀樹が絶好調の'79年に披露した『Honesty』とあっては、これは聞き逃せませんな。 『Honesty 誠実』 ビリー・ジョエル『オネスティ』 @(
1987年以来の株の値下がりとテレビは伝えていますね。 バブルだった経済が崩壊を始めたそんなところでしょうか。 ここ数年の大企業の売り上げは気力を更新する程の…
YouTube audiostock フランスらしい洒脱さと物憂げな雰囲気を併せ持った、ピアノの名曲です。 Rainy Day in TOKYO -雨の日に聴きたいBGM- ソロピアノ Vol.10 -Instrumental BGM- by Audiostock igrec musique様 アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽
3年から5年で買い替えとなる携帯電話はいつも不思議に思う。 現代では無くてはならない必需品だとは認識していますが決して安くない値段なので。 安くても2~3万で…
水紋がゆっくり静かに広がっていくようなピアノの曲です。印象派を連想させられました。 Rainy Day in TOKYO -雨の日に聴きたいBGM- ソロピアノ Vol.5 -Instrumental BGM- by Audiostock harryfaoki様 アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 落とす,スプラッシュ,影響,波紋,水,波及効果,波,マクロ,滴下ランキング参加中音楽
暑くて寝られない日が続くかと思えば雷を伴う嵐の様な大雨。 利権に群がるテレビなら気候変動で温暖化が原因なんじゃないか?と騒ぎ立てるところでしょう。 テレビだけ…
たくさんのジャンルの音楽を聴き歩いてきましたがやはり心に多く残る物はバラードだと思います。 それは派手で賑やかな音楽ヘビーメタル・ハードロックであってもそうな…
平成の歌姫、辛島美登里の「サイレント・イヴ」の頃の隠れた名曲16曲
辛島美登里の初期アルバムから隠れた名曲を紹介します! 「サイレント・イヴ」「笑顔を探して」に隠れたバラード、ポップ、疾走系ロック、あらゆるジャンルを網羅!
決めてはいないんですが旅で使う小物などは10年位で買い直しているようですね。 パソコンやカメラなどの電化製品からそれに付随する物ですね。 次回は動画にも力を入…
規則的なリズムなのに、アンバランスな感じを齎すピアノのメロディはどこか悲しげで、降り止まない雨を思わせる物憂げな雰囲気の曲です。 PIANO STORY Rainy Day in TOKYO -雨の日に聴きたいBGM- ソロピアノ, Vol. 139 -Instrumental BGM- by Audiostock Minaco様 Minaco アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽
連日雨の日が続くと思えばここ数日の暑さは酷いものです。 とは言っても地球が生まれてここまでくる道のりの中では一日として同じ日はない何て事を思えばこれも地球が考…
年を重ねるにつれ憶病になるなんて話を最近よく思い出します。 30代40代なんて気にも留めていなかったこの言葉いわれてみれば何て思うようになりました。 天に召さ…
雨音とピアノによるこの曲は、胸を締め付けられる悲しげで切ないピアノのメロディに泣かされます。「降り止まない雨」を連想しました。 Rainy Day in TOKYO -雨の日に聴きたいBGM- Rainy Day in TOKYO 2 -雨の日に聴きたいBGM- ソロピアノ Vol.32 -Instrumental BGM- by Audiostock harryfaoki様 アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽
YouTube audiostock 前半はかすかに輝く線香花火と静かに儚く散ってゆく桜、後半は夜空に大輪の花を咲かせる打ち上げ花火と満開の桜を連想させる曲で、対比が面白いです。 桜にまつわるインストゥルメンタルBGM -Theme Of SAKURA- EPIC Vol.2 -Instrumental BGM- by Audiostock 庄野剛史様 アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽
感傷的に奏でられるピアノは、静かにしっとり降る雨を連想させます。 一人で部屋で物思いに耽る時に聴きたい曲です。 Rainy Day in TOKYO -雨の日に聴きたいBGM- オリエンタル Vol.2 -Instrumental BGM- by Audiostock A.O.music様 アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽